おすすめスポット

鳥取県 観光 : 社寺・教会

  • 日野郡日野町(金持神社)
    日野郡日野町(金持神社)KitKat

    2008年 07月 16日

    810年出雲の神官の次男が、伊勢神宮参拝のためこの地を通りかかったところ、お守りとして身につけていた神前の目付の玉石が急に重くなりました。そして、この地に宮造りするよう神夢があったので、宮造りしたと ...

    鳥取県 社寺・教会 観光 類似スポット
  • 長綱寺(大山町・旧名和町)
    長綱寺(大山町・旧名和町)ピズモ

    2006年 11月 08日

    長綱寺は、名和氏の菩提寺です。 名和長年が父・行高の60才を祝って建てた隠居所が始まりだそうです。名和長年は元々又太郎長高という名でしたので、長高庵といい、その後足利氏を憚って長綱庵と改めたそうです ...

    鳥取県 社寺・教会 観光 地図あり 類似スポット
  • 名和神社(大山町・旧名和町)
    名和神社(大山町・旧名和町)ピズモ

    2006年 11月 07日

    名和長年は、後醍醐天皇が隠岐に流されたとき、その子長重とともに天皇を迎えて船上山で幕府軍と戦いました。その後南北朝の争乱により、足利軍と戦い、延元元(1336)年、京都一条大宮に敗れ戦死しました。 ...

    鳥取県 社寺・教会 観光 地図あり 類似スポット
  • 感應寺(米子市)
    感應寺(米子市)ピズモ

    2006年 11月 05日

    豊臣家の中老を務めた中村一氏の嗣子中村一忠は、関ヶ原の戦いの後、駿府から米子に移封になり、駿河にあった感應寺をこの地に移し、中村家の菩提寺としました。 中村一忠は慶長14(1609)年に20歳の若さ ...

    鳥取県 社寺・教会 観光 地図あり 類似スポット
  • 金持神社(日野町)
    金持神社(日野町)ピズモ

    2006年 08月 16日

    金持(かもち)氏の氏神で 天常立尊を祭る神社。読みは「かもちじんじゃ」ですが、金持ちになりたい、宝くじを当ててお金持ちになりたいという人がお詣りにくるそうです。 Photo KonicaMinol ...

    鳥取県 社寺・教会 観光 地図あり 類似スポット
  • 住雲寺
    住雲寺豆柴さん

    2006年 05月 23日

    鳥取県大山町古御堂の住雲寺です。 ガイドブックに「藤がきれい」と掲載されていたので、藤が好きな私はお寺に向いました。 とても立派な藤棚で、「ふじ寺」の愛称で呼ばれるのが当然だと思いました。 今度は ...

    鳥取県 社寺・教会 観光 地図あり 類似スポット
  • 幸盛寺・山中鹿介公の墓(鳥取市・旧鹿野町)

    幸盛寺は、鹿野城下にあり、正式には鹿野山幸盛寺といいます。 昔は明照山持西寺と号したといい、文禄元(1592)年に亀井茲矩は舅に当たる山中鹿介幸盛の菩提を弔うため、持西寺を現在の地に移して寺を建て鹿 ...

    鳥取県 社寺・教会 観光 地図あり 類似スポット
  • 三徳山三仏寺投入堂(三朝町)
    三徳山三仏寺投入堂(三朝町)ピズモ

    2005年 11月 20日

    三徳山三仏寺投入堂は、国宝指定名称は「三仏寺奥院(投入堂)」です。 修験道の開祖、役小角がその法力でもって建物ごと平地から投げ入れたという伝承があります。 誰が、何の目的で、どうやってこの建物を建て ...

    鳥取県 社寺・教会 観光 地図あり 類似スポット
  • 三徳山三仏寺(三朝町)
    三徳山三仏寺(三朝町)ピズモ

    2005年 11月 20日

    三仏寺は、天台宗の寺院で、山号を三徳山と称します。慶雲3(706)年に役行者が3枚のハスの花びらを散らし、「仏教に縁のあるところに落ちるように」と祈ったところその1枚が伯耆の三徳山に落ち、この地を修 ...

    鳥取県 社寺・教会 観光 地図あり 類似スポット

前へ123456789次へ >

都道府県から探す

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。

みんカラ+新登場

CRAFTWORKS
CRAFTWORKS

ショップ

HID屋
HID屋

ドレスアップ専門

ニュース