• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kana2312のブログ一覧

2024年04月18日 イイね!

リーフの電気代2024年4月版

リーフの電気代2024年4月版2024年4月次のレポートです。

今月は
基準日数30日
走行距離2,124km
充電電力量303.3kWh
電気代は6,227円(燃調-3,427円,再エネ424.6円)
電力量から見る電費は7.0km/kWh。
でした。

暖かくなって途端に電費が良くなりました。ドライブコンピューターでは8km/kWh台が記録されることもあります。85%くらい充電しておけば通勤2往復がいけるようになってきました。ここから冷房が必要になる梅雨頃まではEVにはウレシイシーズンです。

先月色々トラブってくれた補機バッテリーも,とりあえず新品に交換してからは問題なさそう。ホントにバッテリーのせいだったのかは相変わらず謎のままです・・・。

さて,来月からは再エネ賦課金が上がります。そして6月からは電気代の激変緩和措置が終了します。ガソリンの激変緩和は6月末まで。またランニングコストが変動しますね~
Posted at 2024/04/18 22:13:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年04月10日 イイね!

朝陽に向かうと・・・

朝陽に向かうと・・・人事異動後,2カ月強。着任直後は朝の通勤は薄暗い時間帯でしたが,今ではすっかり明るくなって,出発時点でもオートライトが消灯するようになりました。

これまでは国道9号線を米子に向かって走っていたので,朝陽には背を向けていたのですが,今の職場は全く反対方向。毎日朝陽に向かって走っています。おかげで眩しいしプロパイロットが落ちることもしばしば。
で,もう一つの問題,エアコン。

今朝は放射冷却で外気温度が低かったのですが,朝陽に向かって走っていると日射の影響でヒーターが勝手に冷房に変わったりします。

この写真を撮った時は,外気温度は9~10℃。温度を20℃にしているせいもありますが,まだ寒いのに・・・って感じの時にも冷房になったりします。

マニュアルでヒーターを入れれば,冷房にはならなくなりますが,風向と風速をオートにしたまま20℃設定にしていると・・・

吹き出し口はVENT,風量は2になっています。
この風量,寒いから温度上げ方向で2になってるんではなくて,クルマは車内が暑いと判断して,温度を下げる方向で風量2を選択しています。この時,クルマの空調制御は送風扱い。センサー付近は暑いのかもしれませんが,クルマ全体はまだ暖房が必要な体感。こんな動きをされると,外気が加温されずにそのまま入ってきて車内は寒くなってしまいます。温度設定を上げておけばこんなことはないのですが,それでは逆に陽が陰ると暖房負荷が大きくなってしまいます。

同じオート制御でもオートライトは高架やトンネルをうまく判断して,ドライバーに負担をかけない上手な制御をしてくれます。エアコンももうちょっと朝陽や直射日光,外気温や時間帯などを総合的に考えた制御をしてくれるといいんですが・・・。
Posted at 2024/04/10 22:10:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年04月03日 イイね!

定期健康診断といいつつ,代車のインプレ(笑)

定期健康診断といいつつ,代車のインプレ(笑)年度末を過ぎたので,リーフを12カ月点検に出しました。車検は3月なので仕方ないですが,点検の時はディーラに余裕が出てくる4月にすることにしています。

今日は休みなので,昨日の夕方持って行ったのですが,お店に入るとちょっと不思議な顔をされました。しばらく待って代車を準備してもらったのですが,なんと1日間違えてました!ひたすら平謝り。たまたま代車が空いていたので,前倒してもらいました。

今回は12カ月点検なのでEVはあんまりすることがないものの,法定点検に加えて毎年定番のフロントガラス超撥水(12カ月)と,こないだのバッテリー上がりの履歴の確認と消去。その他何かあればということでしたが,エアコンフィルターを提案されたくらい。フィルターは毎回自分で選ぶので,こいつは見送りです。

今回の代車はこいつ。H30年式,前期型のX。

予約の時に「代車はリーフでもいい?」と聞かれて,こっちとしてはリーフの方がありがたいので,「あるならリーフで」ってことでお願いしました。またリーフのサービスカーが復活してたんですね。
でも,さすがにこのカラーだとは思いませんでした。途中のマイチェンでなくなったチャイナブルー/スーパーブラックの2トーン。

フロントのアクセントスポイラーがついているので,低く見えます。

低いだけあってスポイラーには傷がついてましたけどね(^^;

内装カラーはエアリーグレー。

この内装カラーはZE0の中期型からオプションです。基本はブラック内装なので珍しいです。悪くはないけど,やっぱり汚れが目立ちそうです。

Xグレードですが,LEDヘッドライト,プロパイロットパーキングやインテリジェントミラー&AVM,純正ETC,フォグなど割とオプション満載。
初期型のXはオプション制約が多く,プロパイロット付きを選ぶとインテリジェントミラーとAVMがつけられません。逆にBSWやRTCA,LIなどはプロパイロット仕様でないとつかないので,プロパイを含む運転支援機能を取るかデジタルミラーやAVMを取るかみたいな選択だったようです。
Xにそこそこのオプションをつけるとなかなかの金額になるので,あっさりGを買った方が悩まなくても済んだのになと思わなくもないですが・・・。
私がZE1にするときGグレードにしたのは,組み合わせの複雑なオプションをいちいち確認しなくても,全部ついているからという理由でした。中古だとそんなに値段が変わらないですしね。

そして,この走行距離。

平成30年式なのでもうすぐ6年。でも何と3万キロ!ほとんど乗られてないです。私のZE1と1年も違わないのに10万キロの差です。試乗車でもなく下取り車だそうですが,前オーナー全然元を取ってないですね。勿体ないなぁ。

フィーリングは同じ車なので特筆することはないですが,気づいたのはタイヤの転がり抵抗。画像の通り汎用アルミなのでスタッドレスでしたが,17インチのアイスガードIG60。出足が明らかに重くて,地面に吸い付けられている感じ。私もまだスタッドレスですが,結構違うもんだなぁと感じたところ。あと50扁平なのに60扁平のミシュランと比べてもコーナーのたわみが大きく,揺り戻しが大きく感じました。ミシュランの方が乾燥路面も意識したフィーリングというのはやっぱりホントのようです。

というわけで,代車のインプレになってしまいましたが,点検は1日で終わって特段懸案はなし。バッテリー上がりの時のエラー記録は相変わらず2ページにわたっていました(^^;

今回お代は22,500円。少しだけ高くなってますが,点検の基本料は下がってて,撥水コートの技術料とワイパーゴムが値上がりしてました。色々値上がりするこのご時世なので仕方ないですよね。でも,ディーラー施工のガラス撥水,ホントに長寿命でおススメです。

そういえば,代車に同じ車を借りてよかったこと。
時には違い(異常)に気が付きます。
私のクルマはリヤゲートを開閉するとダンパーからキューっと音がします。音がするのはそもそも異常で,それは自体は分かっていたのですが,代車の方は音がしないのはもちろん,開閉のスムーズさと軽さが全然違いました。閉めるときは私のクルマだと結構最後まで手を添えていないとその位置で止まってしまいます。こういうのって最初からだと分からないものなんですよね。たまには同じ車に乗ってみるのも参考になるものですね。
Posted at 2024/04/03 20:53:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年04月02日 イイね!

タイヤを組む

タイヤを組む先日の土曜日。そろそろタイヤ交換しようと,ハイゼットのタイヤを引っ張り出してきましたが,見れば見るほど,ん~替え時だよなぁ・・・

このまま付け替えてしまおうかとしばらく考えましたが,シーズン途中とかでやっぱり・・・ってなると面倒なので,新調することに。(^^;
シーズンイン前に決めとけよ!って感じですね(笑)

で,タイヤをオーダーして,土曜日は急遽タイヤばらし。

土曜日オーダーしたタイヤは今日届いていました。

交換の様子はこちら。

今回のタイヤは,横浜のSUPER VAN 。ベタなネーミングですね(笑)

新車装着に多そうなパターン。一応カタログモデルですが,息の長いロングセラーモデルです。BlueEarthにも商用モデルがあって静粛性もいいようですが,ちょっと高いのでこっちをチョイス。
よく見ると「バン用」って書いてあって「トラック用」とは書いてないですが,まいっか。おそらくトラック用よりは少しオンロードよりに作ってあるんでしょう。

国内メーカーのタイヤですが,メイドインチャイナ。

前のBSはインドネシア製でした。中国産と聞くといいイメージがしないのは自分だけでしょうか(^^;
Posted at 2024/04/02 22:10:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年04月01日 イイね!

リーフ62カ月

リーフ62カ月4月,新年度になりました。
新任地も2カ月が経過し,仕事にも通勤パターンにも慣れてきました。

暖冬だった割には彼岸に雪が降ったりと,寒暖の激しい冬でしたがここにきて一気に暖かくなりました。
今朝は出発時94%でスタートしましたが,通勤1往復して63%。航続可能距離は170km。これならもう1往復いけます。月曜日なのでドライブコンピューターもリセットしたて。今日の往復電費は8.4km/kWhと,電費も春らしくなってきました。

夏タイヤにすると電費が落ちるのは分かってます。冬タイヤの電費も最初のシーズンより少し落ちてるかなぁという感じですが,2シーズン履いて残りは6分山。もうあまり惜しくはないので,雨降りの梅雨前くらいまではこのまま履いておこうかな。

通勤2往復いけると考えたとき,悩むのは充電時間。できるだけ95%くらいを上限に充電したいので,タイマーを使わざるを得ないのですが,2往復で充電する日と1往復で充電する日が混在すると,タイマーの設定が困ります。
「〇時~○時」というような充電より,「今日は〇時間」という設定ができるような作戦を考えた方が良いかもしれません。
Posted at 2024/04/01 21:27:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

コンセプトは「フツーに見えて速いクルマ」です。 メインは大衆車,サブは商用車で一見普通ですがグレードがレアだったりします。 改造・チューニングよりメンテ主体...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/4 >>

  1 2 3456
789 10111213
14151617 181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

愛車一覧

日産 リーフ 日産 リーフ
ZE0に2年間乗り,EVの良さを体感し十分に元も取れたので,安全性と使い勝手の向上を目的 ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
かつてはそこら中で見かけたU12ブルーバード。今では現存数そのものが少なくなってきてなか ...
スバル ディアスワゴン スバル ディアスワゴン
TV2ディアススーパーチャージャーが20万キロ直前になり、フレームのサビが見過ごしならな ...
トヨタ コロナ トヨタ コロナ
免許を取ったばかりの頃,親からもらったクルマでした。自分がもらったおかげで父親はしばらく ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation