• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kamapuのブログ一覧

2024年04月04日 イイね!

超朗報 L-A/Fセンサー(O2センサー)

何年か前からL-A/Fセンサーのヒーター切れや、リーンバーン領域での燃調が薄すぎることによる、トルク感の無さ、ひどいときはガクガク症状の出る個体が出てきました。
部品取りエンジンのストックは何台かあったので、色々付け替えたりして、それぞれのフィーリングの違いなど楽しんでいたのですが、「新品のストックもしておくか」
と思ったときは、時すでに遅し・・・
廃盤になっていました。
製造元のNTKに問い合わせしてみたのですが、製造は終わっており、在庫も、再販の予定も無し。
しかも、ZE-1用は特殊仕様で、既存のO2センサーとは特性が違うとのこと。
これはあきらめるしかないですね。

そして何年か経って、みん友さんから連絡があり「作ってくれるメーカーがあったので作ってもらった」と
同時期他のみん友さんからも連絡があり、そのメーカーを紹介したところ、「すでに使ってみたが駄目だった」との事。
駄目だったセンサー送って頂き、私の車で試してみたところ、リーンバーン領域での燃調が極端に薄いようでした。

そのメーカーさんは旧車O2センサー、1点からでも作ります。
と書いておられたので、直接メールで問い合わせしてみました。

担当者様とのやり取りで、「国内の車のL-A/Fセンサーは4種類?しかなく、そのどれかを使っているはず」
との回答でしたので、NTKさんの事、ZE-1の事あれこれお話しして、
うちから正常なセンサー貸し出しますので、比較してみてください。
となりました。
センサー部はイチから作らないといけないらしく積層がどうのとかいろいろ仰っていましたが、作って頂けることになりました。
こちらからは、空燃比22あたりでの出力特性を合わせ込んで欲しい、とリクエストしておきました。

半年ほどかかりましたが、ようやく試作品が出来たみたいです


試乗してみました
完璧です
トルクの出方も、フィーリングも、問題ありません

メーカーさんに問題ないこと伝えましたのでもう少ししたら商品化されると思います。

商品化されたらまたアップしますので
その時は拡散よろしくお願いします(^^
Posted at 2024/04/04 09:55:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | O2センサー | 日記
2023年10月01日 イイね!

30プリで出張に行ってきた

兵庫県の豊岡まで出張に行ってきた。
見た目以上に荷物がたくさん積めるので、出張にちょうど良い
折角なので燃費走行してみました
平地だと結構伸びるのですが、坂道になると車重が重いせいか、アッという間に燃費が落ちてくる・・・
高速だとエンジン止まらないので、下りでも思ったより回復しない。
ちょっとストレスかかります
2週間ほど現地で作業して昨日帰ってきました



良いのか悪いのかよくわかりません
山陽道の下り線が通行止めなので、中国道使って帰ってきたのですが、
アップダウンが激しくて、山陽道より燃費伸びませんでした。
時間も余計にかかって、疲れました
Posted at 2023/10/01 12:33:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 出張 | 日記
2023年08月22日 イイね!

詐欺にあいました

皆さま
ご注意ください
https://deaf.whowalk.shop/index.php?main_page=product_info&products_id=27330


追記

先ほど詐欺相手からメール来ました

以下

○○様

申し訳ありません
許しを請う
倉庫員のずさんな管理のため
商品が盗難に遭って出荷できない
返金手続きをいたします

[☀にお問い合わせください専任の返金担当者☀ LINE:1478z 名前:{村田}]



だって
完全になめてますね
中国系かな?
日本人に迷惑かけんな!
死ねよクソが!
LINE IDまで晒すかよ ボケ!

返金なら現金書留で送れと返信しておきました

メールアドレス悪用されないか心配です・・・
Posted at 2023/08/22 11:16:41 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2023年05月20日 イイね!

縁あって30プリウスが我が家に来ました

黒のプリウス
高速道路走行メインの車両でしたので、走行距離の割に綺麗。
フロントガラスが割れていたので交換
ボンネットは飛び石傷だらけだったので、タッチアップ
HVバッテリーは、街乗りなら問題ないが、山登りは無理ですね。

ここで、どなたかにお聞きしたいのですが、
下りで満充電になった後、平坦地でもエンジンがかかりっぱなしになるのですが、あれ、何とかならないものでしょうか?
稼ぎどころのゆる~い下りが続いているのに、延々エンジンかかったままで、
信号待ちでもエンジンかかったまま。
やっと止まったと思ったらバッテリー残量インジケーターが半分以下になって、今度はエンジンで充電開始。
かなりストレスになります(^^;

只今中古バッテリー物色中・・・
Posted at 2023/05/20 18:48:14 | コメント(11) | トラックバック(0) | 30プリウス | 日記
2023年01月17日 イイね!

車両入替しました


妻のインサイト赤
全塗装したのは何年前だったかな?
所々クリアが浮き出した
ワイパーリンケージもガタガタ
雨漏りもする・・・
34万kmの個体だし・・・
そろそろ入れ替えようか

ということで



17万キロの青インサイトにしました
昨年の11月ころです

この青は結構放置していたので調子が悪くなっていました

エンジンチェックランプが付くようになっていて、
ドンキュ!  がひどくなっていました。


特にキュッ!がひどく、アクセル離すたびに、ほぼ100%鳴きます
調子のいい時もたまにありますが、ほぼ毎日悩まされておりました。

折角ですので約1か月、キュッ! の正体を突き止めるためにあらゆる実験をしました

で、大体見えました

先ずZE-1のCVTは全てこの問題が出る可能性があると言う事です

制御がそうなっています
なぜそのような制御になっているか、理由はわかりません。


うまく説明できるかどうか分かりませんが。
まず、暖気が終わった状態で普通に走ってアクセルを離すと回生が始まりますが
アクセル離した瞬間から1秒半くらい半クラッチ状態になるのです。
必ず。
燃料カットした状態で。


半クラッチとは何か?

ZE-1のCVTはトルコンがありません、代わりにスターティングクラッチが付いています。
で、このスターティングクラッチを油圧でコントロールするのですが、
半クラッチ状態になるように学習をします

学習するタイミングは何時なのか?

色々やって見た結果、どうやら冷間時(アイドルアップが働いているとき)
ブレーキ踏んで、Dレンジに入れて、クリープ状態にしているとき。

このタイミングが濃厚です

その後エンジンが温まった状態では学習はしてくれないようです。


で、ですね
ここでオイルの話になるのですが、
オートマオイルで一番重要なことは何か?
それは温度によって粘度が変わりにくいこと。
ここです!

劣化したオイルは粘度変化が大きいのでは無いか?

そのあたりを一番に考えあれこれ運転を試してみました

結果、冷えている間はちゃんとクリープするのに、温まるとクリープしなくなるのです


また、他にわかったことは、クリープには2種類あり
Dレンジでブレーキを踏んだ状態(ブレーキランプの付いた状態)の時軽く繋がります
Dレンジでブレーキ離した状態はさらに強く繋がります
Dレンジでアクセル踏むと本格的につながりに行きます。



どんきゅの出る状態、つまり、一瞬ハンクラになる時の状態は、一番繋がり方の弱い、”ブレーキを踏んだ状態の弱いつながり状態”になるようです。

暖まった状態の時はハンクラどころか、全く繋がっていません

つまり最初に書いた
アクセル離した瞬間から1.5秒くらいクラッチが切れた状態になり、エンジンの回転が下がったところで、ドン!とつながる。と言う事になるのです。


ドンキュの頻発する時はクリープしないので、登り坂道で信号待ちすると、スタート時一瞬バックしてしまいます。


ここまでで、何となくわかって頂けたと思います

エンジンが温まった状態でも何とか再学習出来ないものかと色々試してみましたが
無理でした
たまに何のきっかけか、症状が緩和されていることがあるので、何かトリガーがあるとは思うのですが・・・


あともう一つ、
派手などんきゅ!がたまにあると思うのですが、
こちらはまた別の問題がありました

40km/h~50km/h位の時、速度パルス拾えていないような症状が出るのです。
回生中なら、その速度域で回生止まったりまた始まったりと不安定になることがあります

アクセルパーシャル状態でその速度域を流していると、酷いドンキュ!に見舞われる確率が高いです。



解決方法ですが

オイルを交換する

です
出来たら少量でもいいので新品のオイルでフラッシングと言うか、古いオイルが残りにくいようにする。


なんとこれで完治してしまいましたw
もちろんCVTオイルですよHMMFだったかな?




私のように、燃費を気にするあまり、水温だまし使って、下りを惰性で走りながらエンジン掛けてDレンジに…なんて走りしたら学習する機会が無いと言う事です。
新品のオイルでも調子悪くなるかもしれませんねw


最後に、気になるのは
学習はアイドルアップ(アイドリングコントロールバルブ)が開いた状態で、エンジンの回転の変化のみでやってるようなので、エンジン其の物が不調だったりすると学習にモロに影響するのではないか?と言う事です

ドンキュに関しては以上です
エンジンチェックランプは後程

長々とお付き合いありがとうございました
Posted at 2023/01/17 21:46:06 | コメント(6) | トラックバック(0) | 11号車 | 日記

プロフィール

「ぶちかましてくれました、くつざわさんhttps://www.youtube.com/watch?v=Qo9QuTJ21KE
強酸糖の本性が少しでも多くの人に理解されればいいと思います」
何シテル?   06/23 21:43
kamapuです。よろしくお願いします。 車歴 スーパーカブ50→70 DR90 郵便カブ90 CB125 CBX125 CBR400F C...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/4 >>

 123 456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

これでいいのか? 何なんだ? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/26 09:08:44
ヤニまみれ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/31 00:13:04
手抜きと確実性を 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/19 06:43:55

愛車一覧

ホンダ インサイト ホンダ インサイト
はじめまして、kamapuと申します。 とりあえず自己紹介を、 めんどいので某Mix ...
ホンダ インサイト 5号車 (ホンダ インサイト)
CVTノーマルです
ホンダ インサイト 4号車(CV子ちゃん) (ホンダ インサイト)
CVTが欲しくて購入しました
ホンダ インサイト 3号車 (ホンダ インサイト)
スポーツ系にしたくて購入しました
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation