• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たとものブログ一覧

2022年06月25日 イイね!

クルマもいいけどバイクもいい。

クルマもいいけどバイクもいい。久々のブログアップです。初めてスマホから投稿してみました。最近、仕事以外でパソコン使う頻度が少なくなってて、それにつられてブログも滞り気味でした😅

で先週末のスカイラインオフ会のことですが、県外から2名、遊びに来られました。残念ながら写真はこの1枚だけですが、もう一台の方はR35で来られ、R32もお持ちだとか。



で画像のR34は、なんとベースはM SPECで、R34 GT-Rは2台目とのこと。クルマを拝見させて頂くと、手がはいってないところが見つからないくらい。いわゆるフルチューン車両でした。長年サーキットを楽しまれてて、こだわりの数々で武装されており、見応え満点でした。

お話を伺ううちに、横乗りを申し出ると、なんと快諾いただき、その性能の一端を体験させて頂きました。

ダイナパック係数ナシでお馬は600後半だそうで、ブーストアップのたとも32Rとは別次元の加速でした。岡国のタイムを教えていただき、なるほど、そういう世界のクルマはこういったものなのかと、非常に興味深かったです。

参加者は私含め3人だけでしたので、13:00過ぎまでクルマ談義させて頂きましたが、楽しい時間だったこともあって、振り返るとあっという間でした。

続いてバイクの話。32Rがほとんど手がかからなくなってきてて、釣りに手を出したりしてますが、悪いことにバイクに乗りたい気持ちが出てきてまして・・・。

近くの赤男爵さんに行ってみると、







なんかがいい感じで売りにだされ、気になってます。

ZX-6R、ミドルSSは経験のないジャンルで、軽さ、音、見た目の三拍子揃っていいのですが、諭吉さんが三桁以上のため気軽に飛び込めない・・・。

GSX1400、ビッグネイキッドは、重さ故に少々遠慮してましたが、マフラー交換されていて足付きもよく、またがっての引き起こしも想像していたよりもずっと軽い。過去車CB750と大して変わらない感じです。とはいえ、今は乾燥重量付近でしょうし、降りての取り回しは相当大変でしょうけど。ですが、見た目もいい感じだし、乗り味はトルクの塊だそうで大好物そう、何よりお値段的に手を出しやすい。新規開発の最後のリッター油冷エンジン、鍛造ピストンにメッキシリンダーで贅沢な造り。音も重低音4発で最高!いいね👍️

それと近所で7月にカワサキ・プラザがオープンするらしいので、遊びに行ってみようと思ってます。

こうやってブログに書くと、勢い買ってしまいそうだなぁ。そういえば、10年前にこんな感じで32GT-Rのある生活が始まったことを思い出してしまった。

フラグ、かな😁
Posted at 2022/06/25 07:02:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2022年05月04日 イイね!

2022年もリフレッシュやらメンテやら。

2022年もリフレッシュやらメンテやら。ひさびさのブログアップです。サボり過ぎてました^^;今年の初ブログがGW真っ最中の今日という(笑)。ホントいい天気ですね。

今年のGWは、とある事情で予定していたスケジュールを取りやめ、いつもの週末のような時間を過ごしています。ようするにヒマしてます^^;まぁいいきっかけだと思って、ブログをつらつら書き連ねてみます。

今年に入ってからのクルマ関係だと、BNR32もW212も、リフレッシュやらメンテやらで、色々クルマいじってました。個々については整備手帳にアップしてますが、そこに書かなかった裏話的なトピックを書き連ねてみます。

◆BNR32
Ace工房 BNR32電圧降下対策キット取り付け

コレ、パーツレビューにも書いたけど、コレのおかげでパワステやHICAS、4WDの警告灯が一切点灯しなくなりました。これは私の目論見通りではありましたが、このキットのキモは純正ヒュージブルリンクのコネクタ部を廃し、ボルト留めに改めているところ。接触抵抗を考えると、純正のコネクタ接続は、私にはどうにも納得いかないです。ハーネスが新しいうちはまだ何とかなってたんでしょうけど、もう旧いクルマですからね。でもキット製作者も言ってますが、導入は自己責任で。個人的には助かってます♪

ターボタイマー撤去

コレも電源電圧安定化のために、作業ついでに撤去。このクルマ購入時からいずれ撤去しようとおもったまま、10年引っ張りました。まだしっかり動作してましたが、使うシーンはほぼ無いですし、要らないものは外しておく方がトラブル予防になりますし。

GKTecリプレイスメントリザーバタンクに交換

コレは完全にエンジンルームの見栄え改善のために交換しました。品質も特に問題なし。純正品じゃない、ってことを気にするかどうかくらいですね。旧品は30年近く経っていることを思えば、耐久性バッチリだと思います。

NISMOリアサスペンションリンクに交換

ようやく交換しました。ここのところ、何かの「ついで」が無いとパーツ買ったまま熟成させてしまうみたいで。でもこの商品、かなりのロングセラーですよね、多分。私が学生の頃に、既にあったように思うので、かれこれ20年以上販売され続けてるんじゃないでしょうか。学生当時、いつかこれを使って自分のクルマをリフレッシュしてやろう、とHCR32に乗っていた当時に考えてたような。結局、取り付けるクルマはBNR32になりましたが。

ハブベアリングチェックとハブボルト交換

ハブボルト交換は、実は「やらかしてしまった」ため、仕方なく交換になりました。整備では説明が面倒だったので「ついで」と書いた気がします。ハブボルトのネジが潰れてしまい、あえなく交換となりました。だから「やらかした」リア側だけの交換でした^^;フロント側は、特に不具合無い限り、交換する予定はないかな、今のところ。

リアデフオーバーホール

これですねー、実は相当金掛かりました。24万くらいでした。ぶっちゃけ、オーバーホールしなくても良かったかもしれません。最近、「走りのBNR32」のはずが、どうもジェントルに乗りたくなり、速さはそのままで出来るだけ静かな仕様を目指してました。マフラーや足回りが静かになると、デフまわりの音がどうも気になってきてしまい、某所で相談するとアクセルに連動する音ならファイナルギアも怪しい、と聞き、どうせデフをバラすならファイナル交換も、と勢いで行ってしまいました。

結局、気になっていた音は、オーバーホール後の今でもアクセルに連動します。まぁ全体的に音は静かになり、気になっていた音も小さくなったので、全くの無駄という訳では無いですが。フルオーバーホールでも消えない音なので、音の原因がデフ玉の仕様ということがわかりました。

過去動画から、純正デフ&イニシャルに戻せば音が消えることがわかっているのですが、でももはやLSDなしのBNR32は考えられないので、これはトレードオフということで納得してます。

プロペラシャフト整備

コレ、某所で脅されちゃったんだけど、なんてことなかった。一度分解すると、中のグリスが漏れ出てしまい、もう元には戻せない、なんていわれてたんだけど、自分で組み直してグリスの滲みなど一切なし。まぁもっと過激な使い方だとそういう事になるのかもしれないけど、自分で直して自分の使い方で問題ないのだから、キニシナイ(笑)、ていうか、組むときに構造理解したけど、しっかり組めばまずグリス漏れは起こらない気がしますが。私が無知なだけなのかな^^;

フロントデフオイル交換(日産純正 80W-90)

コレはリアデフオイル交換に連動しての作業でした。前回交換からボチボチ時間・距離とも経っていたので、いいタイミングだったかと。

リアデフオイル交換(OS 80W-250)

このオイル選択はちょっと躊躇したけど、性能バッチリ。それまで愛用していたGulfのLSDオイルより倍以上高いけど、もう今後はコレ一択かな。静かだし、効きもいいし。耐久性については、まだ継続モニタリング中。

BNR32エアコンフィルター交換

エバポレーターを汚すと、掃除が大変なので。自作品ながら、結構いい仕事してると思います。でもフィルター交換がちょっと面倒かな。

定期プラグチェック

点検の結果、特に問題なしでした。そろそろ新品のNGK7番プラグ辺りに交換したいな。

◆W212
Fuchs TITAN SINTOPOID FE 75W-85に交換

BNR32の前後デフオイル交換に連動して?作業。タイミング的には悪くない感じの汚れ方でした。

W212 E350 BlueTec バックアップバッテリー交換

コレは警告灯が点灯したので交換。なんてことの無い、簡単な作業でした。

W212 E350 BlueTec メインバッテリー交換

コレは過剰整備?だったかも。まぁ5年経過してるので、過剰は言い過ぎ(ていうか、一般的にはこれくらいで交換が正解)ですが、取り外したメインバッテリーを充電したら、CCAが745A(規定値:800A)もあるという^^;この電池、今のところ予備で持ってますが、今後使うことあるのか(笑)

WAKO'S 4CT-S 5W-30に交換

WAKO'S 4CT-S 5W-30の値上がりにはビックリしました。残量の関係で少しだけ旧オイルとブレンドしましたが、量も極小だったので、このまま1年使うかも。

振り返るといろいろとやってますね、自分のことながら^^;これ書きながら途中、若干後悔しましたが、何とか書き上げました。

BNR32はもうそろそろ手を入れるところは無くなるかな、なんて思ったりしますが、いじくるのも好きなのでいつまで経っても終わりません。

大きな所では、
・ダッシュボードの膨らみを直したい(交換したい)
・ジャッキアップポイントの凹みを直したい
・ボンネットヒンジを塗装&シーリングやり直したい
・ドアヒンジを塗装&シーリングやり直したい
・カウルトップ下を塗装したい

細々したところでは、
・(部品購入済み)スピードメータシャフト交換
・(部品購入済み)ステアリングシャフト付け根のインシュレーター交換
・純正リアブレーキホース新品交換
・純正フロントウィンカー新品交換
・リアシート下のインシュレーター(吸音シート?)交換
・前後スタビブッシュ交換

辺りをリフレッシュしていきたいなー、なんて思ってます。ですが最初のほうに書いた大物作業は、金額もかさむので、そこまでたどり着かないかも。
どれも急ぎではないので、気が向いた時(お金に余裕が出来た時?)に少しずつ進めていこうと思います。

いや、それよりもタイヤがそろそろ交換時期なので、まずはここが最優先でした^^
Posted at 2022/05/04 12:41:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2021年12月31日 イイね!

2021年締めくくりスカイラインオフ会。

2021年締めくくりスカイラインオフ会。今年も残すところ、あとわずか。
今日は2021年締めくくりにスカイラインオフ会に参加して来ました。

外気温一桁だったことに加え、かなりの強風、体感気温は氷点下みたいに感じましたが、皆さん大切にされている愛車に癒やされました。

来年はコロナ影響も一定落ち着くかなぁ、なんて楽観的に考えてますが、本当にそうなるといいな、と思います。

クルマいじりやリフレッシュは一段落の感がありますが、肩肘張らずに、マイペースで楽しんでいきたいと思います。

皆さん、今年一年色々とお世話になりました。また来年もよろしくお願いいたします。

では、よいお年を❗
Posted at 2021/12/31 22:48:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2021年11月28日 イイね!

やっぱり秋は、クルマより釣り優先でした。

やっぱり秋は、クルマより釣り優先でした。予想していた通り、9月~11月はクルマより釣り優先の日々でした。

12月以降でも釣れなくはないかもしれないですが、魚がよく釣れるマズメ時(夜明け、日没)はもうかなり寒くなるので、今年はここらあたりで納竿しようと思ってます。

ということで、2021年秋の釣果を振り返っておこうと思います。
記録している主な釣果は、
・ヒラメ 45cm×1
・ハマチ 50cm前後×6
・メジロ 62cm×1、76cm×1
でした。

釣りに出かけた日はのべ23回。各回で長短はあるものの、1回平均3時間くらい。昨年の釣り回数の詳細記録がありませんが、感覚としては去年ハマチ3尾だけだったことを思えば、かなりの成果だったと思います。

釣りを始めるきっかけは、Youtubeの釣り動画だったと思います。磯や堤防からルアーを投げて、真鯛や鰤を釣る。そんなこと、出来るの!?と最初は思ったものですが、本格的に道具を揃えて2年目となった今では、鰤系(出世魚なので、大きさによってハマチやメジロ)ならソコソコ釣ることが出来るようになりました。

オススメ釣り動画
Kのフィッシングちゃんねる ※広告あり
釣りなんです ※広告あり

初ヒラメ!


天然ものでした。


ヒラメのお造り。


ハマチ。




初めてのハマチ2尾イッキ釣り。


3枚卸も少しずつ慣れてきました。


ハマチの漬け丼!


初メジロ。引きが凄かった!


身が大きかった。


一方でクルマの方は、油圧センサー交換


インテークバンド交換




エアクリ清掃


燃料計不具合調査


11月オフ会




といったところでした。

燃料計不具合ですが、ガソリン残量がタンク半分くらいのところで、メーターが一気にゼロに!でも警告灯点かず。少々驚きましたが、走りながら冷静に様子見していると、5~10分程度で元に戻り、そのまま再発なし。

少々気持ち悪いですが、帰宅後センサー端子部で抵抗値測定(満タンにしたので5Ω、正常)、端子清掃&コンタクトスプレーでメンテしておきました。もし再発するようであれば、(ポンプ交換はしましたけど)まだタンク降ろしての点検をしていないので、これを機に未交換のフューエルホース類とあわせてリフレッシュしないといけないな、と思ってます。

話は変わりますが、今後気になるのがコロナウィルスのオミクロン株。デルタ株よりも強毒性だとか、感染力が強そうだとか。国内の新規感染者数は低い値を維持していますが、とても心配です。

もうすぐ12月。心配事は尽きませんが、子供も喜ぶだろうとクリスマスツリーを飾りました。去年のように11月末のこのブログが年締めになるかもしれませんが、健康に気を付けて、日々平穏に過ごせればと願います。

Posted at 2021/11/28 12:21:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2021年08月13日 イイね!

朝練とRS e-tron GTとカースロープ。

朝練とRS e-tron GTとカースロープ。久しぶりのブログ更新です。こちらは最近の朝練のワンショットです。

この日は前日の夜に雨が降り、路面がまだ濡れていたのでビショビショになってしまいました。こんなに路面が濡れていることを知っていったら出かけなかったと思いますが、まだ経験が浅いコースだったので読みが甘かったです。ですが、山に立ち込める霧と朝露で、幻想的な写真が撮れてよかった、のかな^^

さて、しばらくブログを放置してましたが、何時までもEクラスの故障をトップに飾っておくのも落ち着かないので、この辺で更新することにしました。

Eクラスのエンジンチェックランプの件は、読み通り排気温度センサー交換で完璧に直りました。センサー交換したのが4月下旬で、これまで一切再発も無いので、もう大丈夫だと思います。



最近は外も暑いので、大したクルマネタも無いのですが、2つほど。

1つ目は、Audi RS e-tron GTを見に行きました。まだ日本販売前ですが、イベント告知があったので、見に行ってみることに。











お値段はまぁいいとして、凄く速そう、そしてカッコいいですね。我が家のLEAFと交換してくれないでしょうか^^;

最高出力475kW、トルク830Nmって、どれだけバッテリー積んでるんでしょうか。車重は2.2tらしいです。

そしてネタ2つ目ですが、カースロープを自作してみました。





実際に4輪乗り上げてみたのですが、安定性は問題なし。ですが乗り上げるには少しコツが要りますね。あまり勢いつけてしまって乗り越えてしまうといけないし、かといって勢い足りないと登れないし。

一応タイヤストッパーは設けたので、用心しながら使ってみようと思います。これで下回りの点検や、4輪ジャッキアップもやり易くなるので、整備の幅が広がります。

デフオイルやミッションオイルが、ボチボチ交換時期なので、この辺から使ってみようと思います^^
Posted at 2021/08/13 23:42:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「@Σ( ̄Д ̄ )!ちろ丸@ここ オンボード映像、臨場感あっていいですよね。ただ実際自分でやってみるとわかったのですが、思ったような映像や音声を得るためには、それなりのノウハウや機材も必要そうです。ちろ丸さんの黒光号のオンボード映像、ぜひ見てみたいです!」
何シテル?   05/07 12:25
【所有車歴】 S13→HCR32→S15→JZS171→BMW F10→ 走りのBNR32、上質さとゆとりを愉しむW212、更なる非日常を求めたCBR600...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

スタビ部品交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/25 19:26:44
リアワイパーナットをR34用へ交換しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/14 07:19:34
日射センサー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/19 20:40:29

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R BNR32 (日産 スカイラインGT‐R)
H5年式後期のブラックパールメタリック、標準車です。 昔からの32Rへの思いを断つこと ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
2014年式ダイヤモンドホワイトのE350 ブルーテック アバンギャルド(W212)、 ...
ホンダ CBR600F4i 600FS (ホンダ CBR600F4i)
2002年式 HONDA CBR600F Sportです。「CBR600F4i」と同型で ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
BMW 5シリーズ(F10)の直列4気筒クリーンディーゼルターボ、限定モデルのExclu ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation