• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
スウェッジラインネオプロト
アイエルモータースポーツ ジャスパフォーマンス
レボラックシーサッカー

プロト クルマパーツ&用品【公式】のブログ一覧

2012年03月29日 イイね!

パンフレットの袋詰めですが・・・

パンフレットの袋詰めですが・・・いつもご覧いただいている皆さまには、本当に感謝しております!


こんばんは。

プロト企画開発担当の榊です。



昨日のブログにもありましたように、ディーキャトロもスウェッジラインもどんどん適合車種を増やしていきますし!

新ブランド「NEOPLOT」の立ち上げとともにこちらもまた、どんどん新製品を出していかなくてはなりませんので、私としては大変な毎日を送っている・・・?つもりです。

と言いつつも、みんなからは暇そうに見えるみたいですが・・・。


さて、タイトルの「パンフレットの袋詰めですが・・・」


          私はやっていません・・・。


     かねいわが、毎日シコシコ頑張ってます。


パンフレットも皆さまの目に届くよう、量販店様や小売店様に「NEOPLOTEX F エンジンオイル」と一緒に同梱する予定にしています。

4月5日の発売日が待ち遠しいですが、もうしばらくお待ちいただければと思います。


     


通勤快速100キロ号(レガシィ BH5-D)」の4回目のテストランニングも、もう5,000キロを軽く超えてしまい、早く次のオイルに交換したいと思っているところです。

しかしながら手前味噌ですが、5,000キロを超えても体感レベルでの性能維持は間違いなく感じます!


早く皆さまにも「NEOPLOTEX F エンジンオイル」を体感していただきたく思いますし、

私たちも皆さまの声や感想を、貪欲にお聞きしたいと思っております!



にほんブログ村 車ブログ 車 カスタムへ
にほんブログ村


こちらもよろしくお願いします↓
Posted at 2012/03/29 20:12:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記
2012年03月28日 イイね!

開発スタート! 追加予定は5車種!!

開発スタート! 追加予定は5車種!!皆さん、こんばんは。

プロトの青木です。

今日の岐阜羽島は、変な天気でしたね。

すごい雨と風で一時はどうなることかと思いました。

全国的には、どうだったのでしょう?



さて今日は、開発についての情報です。



このクルマが弊社の開発センターに入庫しました。 ↓







スバルの現行型フォレスター(型式:SHJ)ですね。




開発するアイテムは、2アイテムで、、、


ディーキャトロ・グランドエフェクターのページ

ディーキャトロ・グランドエフェクターのページ

1.DCUATRO(ディーキャトロ) グランドエフェクターGE1(フロント用)

※画像をクリックすると製品紹介のページをご覧いただけます


それと、、、



スェッジラインのページ

スウェッジラインのページ

2.SWAGE-LINE(スウェッジライン) ステンレスメッシュ・ブレーキホース

※画像をクリックすると製品紹介のページをご覧いただけます


となります。


たぶん来週には、装着状態の報告ができると思います。


最近、NEOPLOT(ネオプロト)とNEOPLOTEX(ネオプロテックス)のネタばかりでしたが、

DCUATRO(ディーキャトロ)、SWAGE-LINE(スウェッジライン)も、しっかり開発を進めています。



そして、この2アイテムの、今後の開発予定車種は、

次の4車種になります。


 ホンダ・シビックType-R(型式:FD2)

 ニッサン・エルグランド(型式:E52)

 ニッサン・セレナ(型式:C26)

 トヨタ・FJクルーザー(型式:GSJ15W)


シビックType-Rは、スウェッジラインの設定が既にあるため、

グランドエフェクターのみの開発となりますが、

それ以外の車種は、グランドエフェクター、スウェッジラインともに開発していきます。


多くのお問い合せをいただいている案件ですので、早めに発売できるように頑張ります!!



ついでに、こちらもPR、、、  ↓ (^^) ↓



昨日からデリバリーを開始したNEOPLOT(ネオプロト)の新製品もよろしくお願いします。 m(__)m

↓ 新製品のホームページは、こちらから ↓

ネオプロト バッテリーホルダーNEO オイルフィラーキャップNEO

※NEOPLOTロゴをクリックするとホームページに進みます。


最後までお読みいただきまして、ありがとうございます。 m(__)m

にほんブログ村 車ブログ 車 カスタムへ

にほんブログ村
Posted at 2012/03/28 17:20:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 開発 | 日記
2012年03月26日 イイね!

スーパーオートバックス東京BAY東雲

スーパーオートバックス東京BAY東雲こんばんは
プロトのかねいわです。

先週スーパーオートバックス東京BAY東雲訪問しました。

目的は、4月8日に開催されるハイパーミーティングの打合せ。

他にも「NEOPLOT」新商品、NEOPLOTTEX.......




スポーツコーナーのショーケースの中には・・・






















ありました。




「NEOPLOT」クランクプーリー、オルタネータープーリー

なんと純正エアコンベルトセットも在庫がありました。 ← さすが!







そして

商談の結果、




















バッテリーホルダー

オイルフィラーキャップ






こちらの商品ついても、来週から展示していただくこととなりました。


気になる人はお店で確認してくださいね!


関連サイト↓

NEOPLOTホームページ






また、4月に発売の






















「NEOPLOTEX」F エンジンオイルシリーズ


こちらも取扱が決定しました。

店頭に並ぶ日程は調整中ですので、気になる人はお店に
確認してください!

関連サイト↓

スーパーオートバックス東京BAY東雲 ホームページ





来週末はハイパーミーティング2012!



スーパーオートバックス東京BAY東雲のブースにて、
みなさんとお会いできることを楽しみにしています。




Posted at 2012/03/26 18:14:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | お知らせ | 日記
2012年03月23日 イイね!

エンジンオイル開発その3(粘度グレードと油量設定)

エンジンオイル開発その3(粘度グレードと油量設定)みなさん、こんばんは。

プロトの青木です。

今日は恵みの雨?

花粉症の私にはそう感じます。




さて、今日もオイル開発ネタの続きです。


え~、もう飽きたよ~、、、と言わず、読んでいただければありがたく思います。m(__)m






NEOPLOTEX(ネオプロテックス)F エンジンオイル
の粘度と油量設定について


今回設定した粘度は、「 S 2.5w-40 」、「 H 7.5w-40 」、「 R 10w-50 」の3種類となります。

エンジンオイルの多くは、SAE粘度規格に準じて、0w、5w、10w といった感じで
5w 刻みで設定されていますが、ネオプロテックス F エンジンオイルシリーズは、
表示という意味でのSAE粘度にはとらわれず、「体感できるエンジンレスポンス」、
「強力なエンジン保護性能」を目的に、ベストな粘度にすることに拘って作り込みました。
その結果、一部のグレードで特殊な粘度設定になりました。

ちなみに、SAE粘度規格の w が示すウインター性能の部分では、
「 S 2.5w-40 」は、「0w」と「5w」それぞれのCCS粘度基準値をクリアするスペックに、
「 H 7.5w-40 」は、「5w」と「10w」それぞれのCCS粘度基準値をクリアするスペックになっています。


F エンジンオイルシリーズの粘度グレードの選び方、考え方は、下記のようになります。




 Sグレード「 2.5W-40 」の場合

  0W指定のエンジン搭載車でもスポーツ走行目的であったり、
  過走行車であったりする場合は、このSグレードがオススメとなります。

  5W指定のエンジン搭載車でも省燃費性を求めたり、
  鋭いエンジンレスポンスを求めるのであれば、このSグレードがオススメとなります。

  ちなみに、スバルBRZ/トヨタ86には、このSグレードがおススメです。




 Hグレード「 7.5W-40 」の場合

  5W指定のエンジン搭載車でもスポーツ走行目的であったり、
  過走行車であったりする場合は、このHグレードがオススメとなります。

  10W指定のエンジン搭載車でも省燃費性を求めたり、
  鋭いエンジンレスポンスを求めるのであれば、このHグレードがオススメとなります。

  また、ハイパワーターボ車でも、冬季の使用でスポーツ走行をしないのであれば、
  このHグレードでも大丈夫です。




 Rグレード「 10W-50 」の場合

  10W指定のエンジン搭載車にオススメのグレードで、
  とくにハイパワーターボ車にピッタリのオイルとなります。

  正直言って、このグレードは省燃費性を考慮していませんが、
  C60フラーレンの効果もあり同粘度の一般的なエンジンオイルよりは、
  省燃費方向に働くかもしれません。 (アクセルワーク次第ですけど・・・)



と、こんな感じの考え方になります。

現在制作中のホームページでは、推奨車種なども掲載する予定です。




次に油量の設定ですが、

このエンジンオイルは、「 1L缶 」、「 4.5L缶 」、「 20Lペール缶 」の3種類をご用意しました。


現在の主流は、「 1L缶 」、「 4L缶 」、「 20Lペール缶 」ですが、ハイスペックエンジンの多くが「 4L缶 」では足りないという現実があります。

このエンジンオイルは、ハイスペックエンジンのために作った製品ですから、ベースになる油量を「 4.5L缶 」に設定したというわけです。

以下に油量が「 4L 」を超えるエンジンの例を書いてみました。


【 油量の多いエンジンの例 】

スバル 水平対向エンジン
 EJ系 : 約4.0~4.5L
 EZ30/EZ36系 : 約5.3~5.7L/6.3~6.5L
 FA/FB系 : 約5.2~5.5L

ホンダ V-TEC/i-V-TECエンジン
 K20A : 約4.0~4.2L/4.2~4.4L/4.5~4.7L
 H22A/23A : 約4.5~4.8L
 F22C : 約4.5~4.8L
 C30A/C32A : 約4.3~5.0L
 K24A : 約3.8~4.0L/4.0~4.2L

トヨタ 
 1JZ/2JZ : 約4.5~4.8L/4.9~5.2L
 1ZZ/2ZZ : 約4.0~4.2L/4.2~4.4L
 FA系 : 約5.2~5.5L  (← トヨタ86のエンジン )

レクサス
 4GR : 約5.9~6.3L/6.0~6.4L
 2UR : 約8.2~9.3L

 
ニッサン
 VQ : 約4.4~4.7L/4.6~4.9L
 RB26 : 約4.2~4.6L/4.5~4.9L

ミツビシ
 4G63 : 約4.3~4.6L/4.5~4.8L
 4B11 : 約4.8~5.1L

マツダ
 LF/L3 : 約3.9~4.3L
 L3-VDT : 約5.3~5.7L
 LF  : 約3.9~4.3L/4.0~4.5L

 ※同じエンジン型式でも車種・グレード・年式により油量が違うものもあります。


ほんの一例ですが、こんな感じで沢山あります。

ここには書きませんでしたが、輸入車も油量の多いクルマが多いですね。

まぁ、オイルフィルター交換の有無で油量が変わりますので、
いつもピッタリとはいきませんが、そこはご理解のほどを・・・  (^^ゞ


4.5L缶を設定するときの苦労話もあるんですが、
あまりに長くなりますので今回は割愛させていただきます。


↓ 4.5L缶イメージ ↓





4.5L缶だけでは足りないというエンジンのために、1L缶の設定もございます。


↓ 1L缶イメージ ↓





こんな感じで、エンジンオイルの性能だけでなくお届けするパッケージにも拘ってみましたので、


 ちょっと興味があるぞ~!!
  


という方は、発売したら、ぜひお試しくださいませ。  m(__)m


NEOPLOTEX(ネオプロテックス)F エンジンオイルの発売日は、4月5日(木)!!


もうすぐです。 (^^)v



どこに行けば買えるんですか~??



・・・ という、質問が来そうですが、

そのあたりは、営業担当の かねいわ から報告させますね~!



今回も、最後までお読みいただきまして、誠にありがとうございます。 (^^)


それでは、良い週末をお迎えください!!  m(__)m

にほんブログ村 車ブログ 車 カスタムへ
にほんブログ村
Posted at 2012/03/23 20:25:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | 開発 | 日記
2012年03月21日 イイね!

エンジンオイル開発その2(C60フラーレンの効果)

エンジンオイル開発その2(C60フラーレンの効果)みなさん、こんばんは。

プロトの青木です。

最近の私は、ず~とテンパっているようです。 (^^ゞ

でも、心は、亡くしていませんよ~。

忙しいとは、心を亡くすと書きますからね。

漢字って、よく出来ていると思いませんか?



さて今日は、オイル開発ネタの続きです。




NEOPLOTEX(ネオプロテックス) F エンジンオイルシリーズに採用しているナノテク物質について


そのナノテク物質を採用することで、「飛躍的なエンジンレスポンスを実現し、さらにエンジン保護性能を強化する」ことができました。


そのナノテク物質の名前は、“ C60フラーレン ”と言います。


フラーレン、、、優しい響きの名前だと思うのは私だけかな?


インターネット検索で “ フラーレン ” と打つと沢山出てきます。

でも・・・ ナント!? そのほとんどが化粧品だったりします。

化粧品は、フラーレンが持つ特徴の抗酸化作用、ラジカル捕捉作用(消去作用)を活かしているようです。

他に身近なものでは、釣りのリールに使うスプレーとかもあります。

釣りのリール用スプレーの場合は、凍結防止とボールベアリング効果の両方を狙ったもののようですね。

他にも医療分野や宇宙科学?化学?的なものまで様々なことが検索で出てきます。

それだけ、このフラーレンは注目を集めていて多くの可能性を秘めた物質ということでしょう。


【C60フラーレンとは?】

C60フラーレンは、直径が0.71ナノメートルという極小サイズの特殊な物質で、グラファイト、ダイヤモンドに次ぐ第3の炭素同素体であり、その中で唯一の分子です。
(1ナノメートルは、)




1985年にハロルド・クロトー、リチャード・スモーリー、ロバート・カールが発見した炭素原子60個で構成された20面体のサッカーボール状の分子です。1996年には、フラーレンを発見した3名がノーベル化学賞を受賞。フラーレンの工業的製造法が確立した現在では、磁性体、光学材料、超電導材料、医療、化粧品、二次電池、潤滑剤など、多くの分野で活用、または研究開発が進んいます。


【主な特徴】

・籠状の3次元構造をもつ変形しにくい球状分子
・分子直径が0.71ナノメートル(1ナノメートルは、10億分の1メートル)
・熱に強く、熱を通しにくい(300℃付近までの熱安定性)
・電子受容体(電子を引き付ける力が強い)
・ラジカル補足能力が高い
・科学的に官能基を付与しやすい
・電気を通さない(炭素なのに誘電率を持つ)
・光を吸収する
・高分子化しやすい
・昇華する
・籠の内部に金属を入れられる
・超伝導性を示す


こんな感じで簡単に書いてみましたが、いろんな特徴があり応用分野も広い物質なんです。


今回発売する「 NEOPLOTEX(ネオプロテックス)F エンジンオイルシリーズ 」には、全てにこの “ C60フラーレン ” を配合しています。

狙った効果は2つあり、

1. エンジン保護性能の強化

2. エンジンレスポンスの向上

です。


潤滑の種類には、主に流体潤滑と境界潤滑と呼ばれる状態があります。

流体潤滑とは、オイルによって金属間が隔てられている状態のことをいいます。

境界潤滑とは、部分的に油膜が薄くなることでおこる金属どうしが個体接触しているような状態のことをいいます。
ドライスタートのときや高負荷なスポーツ走行をしたときなどに、カム関係やメタル部などで起こります。


このいずれの潤滑状態でも“C60フラーレン”は効果を発揮します。

エンジンオイルには、必ず摩擦調整剤(FM剤)と呼ばれる添加剤が入っていますが、“C60フラーレン”は、流体潤滑において一般的に採用されている摩擦調整剤よりも摩擦抵抗の低減効果が優れていました。

また境界潤滑でも、オイル中に均一分散されているC60フラーレンが金属間に介在することで、金属どうしの固体接触を防ぐと同時にボールベアリングのような働きで摩耗抵抗を低減して潤滑を促します。
境界潤滑状態でも、しっかり守ってくれるわけです。





ほかにも、C60フラーレンは、耐熱性や耐酸化性が高く、変形もしません。長期間使用してもトラブルの原因になるような物質ではありませんでした。むしろC60フラーレンが持つ抗酸化作用やラジカル消去作用(補足作用)によるオイルの劣化防止という好影響もあり、現段階で最適な摩擦調整剤だと判断したわけです。

先日のブログで書いたベースオイルの性能と、この“C60フラーレン”の性能、その相乗効果によって「エンジン保護性能」と「エンジンレスポンス」そして「体感できる性能の持続性」をそれぞれ高めることができたわけです。



さらっと簡単に書いてみましたが、実際に、この製品ができるまでには、すごい時間と労力がかかっています。

特にエンジンオイル中に均一分散する技術を確立するまでは、大変な研究開発です。

その研究開発の現場にいつも居たわけではない私が言うのも何ですが、その技術を確立するのに3カ月ほどの時間を要しています。

一時期は、諦めモードにもなりましたね。
一般的に使われている添加剤を配合することも検討しましたが、目標があるだけに、この“C60フラーレン”に執着して取り組むことに・・・

フラーレンの配合量、ベースオイルの種類や配合率、配合する時の温度を変えるなど、ここで書けること以外にも色々と試すことになりました。

最後の方は、C60フラーレンの中に何かの金属原子を入れれば化学反応で分散できたりして...なんて話もありましたね。
正直、この話が出てきたときには、、、私は話についていけませんでした。 (^_^;)

0.71ナノメートルという極小の物質なのに、何をやってもオイル中に均一分散することができず沈殿してしまい、その沈殿した状態を見るたびに嫌になりました。

エンジンオイルに後で入れる添加剤ならば、「よく振ってからお使いください」なんて書けるのかもしれませんが、4.5Lのオイル缶を振ってからお使いくださいというわけにもいきません。
まして、沈殿してしまうようなものであれば、その効果も?ですしね。


企業秘密ということもあり詳しくは書けませんが、ある瞬間を境にオイル中に均一分散することができるようになり、その技術を確立することができました。
その後は、目的の効果が得られる最適な配合量を見出して、評価を繰り返すなかで製品化を実現したというわけです。


ここだけの話し、、、フラーレンの効果が無かったらどうしようって不安にもなりました。場合によっては、他の添加剤を併用することも考えましたね。

実際評価してみると、その必要はありませんでしたけど。

いろんなエンジンオイルを試していた評価者たちも、このフラーレンの効果には、素直に喜んでいました。


『 体感できる。 』 って!!


C60フラーレンに執着した甲斐があったと感じる瞬間でした。 (^^)


NEOPLOTEX(ネオプロテックス)F エンジンオイルは、目的に合わせて、厳選した高品質な成分だけを配合して作り上げたハイクラスの潤滑油です。

まぁ、上には上がありますから、いわゆる超高級なオイルとは言いませんが、日常的に使用することはもちろん、少々ハードな条件下で使用しても安定した性能を発揮してくれるオイルですのでご期待いただければと思います。


次回、私が書くブログでは、このオイルをどういったエンジン、車種、人たちのために作ったのか?

このあたりことを、お伝えしていきたいと思います。

今回も長文になってしまいましたが、最後までお読みいただいた皆様に感謝です。 m(__)m

にほんブログ村 車ブログ 車 カスタムへ
にほんブログ村
関連情報URL : http://www.plotonline.com/
Posted at 2012/03/21 19:53:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 開発 | 日記
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「[整備] #ハイエースバン ハイエースのバックドアダンパー交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1393205/car/1444493/7748969/note.aspx
何シテル?   04/13 09:52
株式会社プロトのクルマ関係の情報を配信するための公式アカウントです。 プロトのオリジナル商品から正規輸入商品、プロトとお取引のある国内メーカーの商品まで、...

ユーザー内検索

<< 2012/3 >>

     1 23
4 56 78 910
1112 131415 1617
18 1920 2122 2324
25 2627 28 293031

リンク・クリップ

プロト クルマパーツ&用品【公式】さんのマツダ ロードスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/20 15:14:23

愛車一覧

スズキ ジムニー JB64W (スズキ ジムニー)
何かと話題の新型ジムニー! 当社ももれなく新型ジムニー用パーツの開発に取り組んでまいりま ...
マツダ ロードスター NDロードスター (マツダ ロードスター)
プロトにデモ車としてロードスターが来ました✨ NAロードスターオーナーも一瞬買ってしまお ...
スバル BRZ ZC6 (スバル BRZ)
トヨタ86とスバルBRZ、この2車種が、今後のクルマ業界に何をもたらすのか・・・ 発表 ...
スバル レガシィ アウトバック BS9 (スバル レガシィ アウトバック)
クルマ用アウトドア・レジャー関連商材の取付確認、および評価用車両としている「スバル アウ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation