• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ノーフィーの愛車 [三菱 デリカD:5]

整備手帳

作業日:2019年6月1日

ラバースプレーで「ホイール着けたまま塗装」!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
ホイールをラバースプレーで塗装します。
実は以前にもチャレンジしたんですが、勝手がわからないまま
あれこれやってたら1本で力尽きたので(*_*)、前回の教訓
を生かしてリベンジ。今回は気合いも入ってます(^-^)/

ホイールの脱着?しかも4本も?!ムリムリ…。
時間と手間短縮のため、「着けたまま塗装」にチャレンジします。
完成までの目標時間→この時期の快晴の日だから、朝9時から昼メシ
挟んで7時間!

ラバー塗装のYouTube動画見て事前シミュレーションしたからいけるはず(^^)。
2
始めにしっかりホイールの洗浄。細かいところは歯ブラシが
便利ですね♪

続いて水分をしっかり拭き取って乾燥。ナット奥は水が溜まり
やすく、スプレー中に時間差で垂れてくることがあるのでここは
要注意。
水色のダイソー製の吸水拭き上げクロスは、安くて品質○です!

水分を拭き取ったら、「シリコンオフ」で脱脂。ホイールはとに
かく油汚れがすごいですから、この行程をどれだけ頑張ってやるかで、
仕上がりが違ってくるんだと思います。雑な性格の私はこういうの全然
頑張れず…。ただ時短のためには「まあイイか♪」も大事です(笑)
3
次はマスキングです。マスキングのために準備したもの達。
「着けたまま塗装」定番のトランプ。あとは、これ使えるかも、
と思って買ってきた謎の粘土(^ω^)。
4
まずは周辺の保護から。大型のビニール袋を切って拡げて広めにマスキング。

続いて裏側のブレーキ部分は、ビニール袋を外側から差し込んで保護。
ホイールの形状によってはこれが出来ない場合もありますよね。
5
次はナットとバルブキャップをマスキング。サランラップ
詰めて保護する方法もあるようですが、前回やった時はうまく
いきませんでした。
今回はダイソーのこちらの粘土使ってみます。油粘土と違い、
さらさらで、時間経つと固まって「パカッ」と取れます。
これならお好みでリベットの部分とかもうまくマスキング出来
そうです(クソ面倒でしょうけど(^o^;))。

とどめはトランプ使ってスプレーの飛散防止。この方法を見付
けた人は天才!
こちらもダイソーで調達。個人的にはプラ製のトランプが良い
と思います。紙製のものは、力を加えるとすぐに折れ曲がって
差し込みづらいし、繰り返し使えないので。
差し込む時のコツは、
①全部を差し込もうとせず、片方の角部分をグッと差し込むこと。
②次に差し込むトランプは「外側」に被せていくこと。
このコツを得るまで、トランプが何度も途中で崩れ、イライラ
して大暴れしそうになりました…ヾ(≧皿≦メ)ノ
6
全体像です。マスキング作業がダントツ大変でした。
パッと見、鬼キャンデリカ(笑)
7
いよいよ塗装。使ったのは、安いのに悪くないと評判のこちら。
前回の教訓を生かし、剥がし易くなるようスプレーはケチらずに
何度も重ねて厚みをつけます。
重ね塗ること5、6回。ホイール1本あたり、スプレー1本弱(80%以上)
使いました。
ちなみに剥がしにくい部分は、再度スプレー吹いて厚み
つけて剥がすか、高圧洗浄器で吹き飛ばしてしまうのも効果的でした。
8
さあ、マスキングを全て外して完成!(…ではなく、残り2本、
全く同じ工程の繰り返し…)
ちなみに粘土の乾燥には結構時間がかかるので、一晩待つと
キレイに外れそうです。わたしはせっかちなので、ヒートガン
発射で(^^ゞ

おー(°▽°)、イイですよー!
全ての工程が雑なので、仕上がりも全然完璧ではないですが、
満足出来るレベル。ラバー塗装はあまり耐久性はないらしいし、
ホイールはどうせすぐに汚くなる部分だから問題なし!

作業時間は4本で5時間半ぐらいで完成。前回の失敗のおかげで、
思ってたより効率的良く作業出来ました(^3^)。
しばらくはやりたくないけど、気合い入ってれば次回も頑張れる
レベルの時間と労力。

自分のための備忘録という目的もあるため、簡単な作業なのに
クドイ整備手帳になりまして恐縮です。
今後の作業向上のため、何かアドバイスありましたら是非お願い
します(^^)。

以上です。

イイね!0件




関連整備ピックアップ

工賃節約

難易度: ★★

タッチアップ補修

難易度:

鉄粉取りとバックドアプロテクター取り付け!44792km

難易度:

MADLYSフロントガードバーの簡易補修をしてみた

難易度:

キズ隠し ラッピング

難易度:

バンパーサイドパネルの補修をしてみた_vol.2

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2019年6月3日 12:00
トランプで養生とは…素晴らしいアイデア💡ですね!

恐れ入りました🤩
コメントへの返答
2019年6月3日 12:41
ありがとうございます(^3^)/!
と言いたいところですが、このすんばらしいアイデアは
みんカラとかYouTube観て知った「パクり技術」なんです(^^ゞ

タイヤ周辺のマスキングでは、これ以上に簡単で効果的な
方法は無さそうですね(^^)
2019年6月3日 18:07
おーイイ!イイ!

8枚目の画像がカッコイイ〜😆♬

ブラックホイール、シルバーボディとのマッチングが目指すヨーロピアンバンになりましたねー🤗

時短と言えどホイール付けたままやっちゃうのがノーフィーさんらしい
(褒め言葉だよ😁)
ビニール袋をスポークの前から入れるアイデア💡がナイス‼️😆
コメントへの返答
2019年6月3日 18:30
まさデリカさんにうまく言葉にしてもらった、
「ノスタルジックなヨーロピアンバン」なイメージ(*^^*)!
そのなりたい姿があったから、塗装も気合い入りましたよ(^ω^)
着けたまま塗装が出来るホイールのデザインだったことも
実現の重要要素だったなと思ってます。

ハッタリカスタムのわりに、イメージ通りの雰囲気になったので
とても満足してます(^3^)v
2019年6月3日 20:42
ホイール塗装お疲れ様です!

マスキング…めっちゃ大変そう💦こんなにもマスキング大変そうなら、私はやらないかも……www

でも、完成図がイメージ出来てたらどんな苦労もいとわない、ってのはわかる気がします。

私も面倒な弄りも自分の理想に近づく為には…頑張っちゃいますよね(* ॑꒳ ॑* )⋆*
コメントへの返答
2019年6月3日 21:59
そうなんです。何が面倒か?って、ダントツで
マスキングでしたね…(´Д` )。
前に一度お試しでチャレンジした時は、1本で
ギブアップして、すぐにその1本も剥がしました。
その体験があるので、今回は割と手際良く進められたと
思います!あとはホントに「気合い」がどれくらい入ってるかです(笑)

デイトナはリベットがたくさん付いてるので、マスキング次第で
オリジナルな見た目のホイールが作れそうですよ(^ω^)
2019年6月3日 21:39
塗装作業ほど、下地処理で仕上がりの優劣がつくよね!

丁寧なほど、比例して時間も要し、飽きてくるから
このさじ加減が中々の上手さに繋がったね!(^o^)丿

個の段取りの良さ、さすがであります!
(*^。^*)
コメントへの返答
2019年6月3日 22:48
ありがとうございます♪

おっしゃるとおり、僕も塗装は下地処理が最重要だと思います。
ただとことんやっても、どこかの過程で必ず失敗するから、
100点満点の塗装などどうせ出来ないと思えば、作業スピードは
かなり上がります(笑)

今度ホイール近くで見てください。段取りは良くないけど、
まあ別にいいやという「覚悟」と「思い切りの良さ」は感じて
もらえると思いますよー(笑)

プロフィール

「[パーツ] #デリカD5 コンソールにジャストな100円収納グッズ https://minkara.carview.co.jp/userid/2645983/car/2214282/9992818/parts.aspx
何シテル?   07/15 14:56
ノーフィーです。 ランニング趣味です。 よろしくお願いします!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
こんなんですが、良ければ覗いてってください♪
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation