• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ウッキーさいとーのブログ一覧

2014年01月29日 イイね!

女神湖

女神湖女神湖に行ってきました。
バックは女神湖センターと蓼科山。

じつは今シーズン3回目の女神湖。

前日気温がプラスになって重たい雪が降ってしまったので、せっかくの氷がダメになってしまうのか!? と気をもんでいたのですが、夕方からばっちり冷え込み、朝はマイナス12度まで下がっていました。緩んだ氷も何とか締り、いい感じで走ることができました。
Posted at 2014/01/29 13:08:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2014年01月12日 イイね!

あけましておめでとうございます


あけましておめでとうございます。
今年はこんな軽いノリで行ってみたいと思います。
よろしくお願いします。




Posted at 2014/01/12 10:02:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | ご挨拶 | 日記
2012年08月11日 イイね!

シカ@FISCO

シカ@FISCOココは富士スピードウエイのグランドスタンド裏であります。
富士サファリパークではないのであります。

FISCOのレーシングコースの北側はしかの通路があって、30度バンク(現在のショートコース北側及東側)からジムカーナ場当たりで夕方遅くなると時々みかけることがあったのですが、最近は堂々と出没するみたいです。

でもって、この日はアウディRS5の試乗会。
インプレッションは今月末発売のル・ボラン誌に掲載されます(まだ原稿書いてないけど…)。


Posted at 2012/08/11 15:43:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2012年08月11日 イイね!

プラグ

プラグ先日、うちのクルマが突然のアイドリング不調。
プラグの火花が1個か2個飛んでいないような感じの振動が…。

Audi越谷さんでチェックしてもらうとプラグの失火が2か所。
6番及び8番シリンダーとのこと(丁寧にチェックしていただきありがとうございました)。

ただ残念ながらプラグのストックがない。
翌日、富士スピードウエイに行く予定があったので、パーツの取り寄せをせず、申し訳なく思いつつイエローハットでプラグを調達。

交換のため純正プラグを外してみると、マルチ電極のプラグだったんですね~~。

へ~~こんなプラグが付いていたんだ。

でも電極かなり減ってます。

用意したプラグはデンソーのゴールドパラジウムプラグ。
形状は電極一個の普通の形。

効果のほどはというと、アクセルのピックアップが良くなってます。
それだけじゃなく、アイドリングだけじゃなく加速の力感が増したり、巡航走行時のエンジンの滑らかさも増しています。

ダイレクトいグニッションの場合はコイル部がだめになることもあるので、そっちのトラブルだと嫌だなあと思っていたんですが、今回は大丈夫みたい(まだ予断は許せませんが・・・)。

今のところ大変調子よく走っています。


Posted at 2012/08/11 15:21:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2012年04月22日 イイね!

アルテガGT





アルテガGTであります。
最近いろんな雑誌に取り上げられているので、ご存知の方も多いかもしれませんが、ドイツ製のミッドシップスポーツカーです。

エンジンはフォルクスワーゲンのVR6、V6 3・6リットルエンジンをミッドシップに横置きで搭載し、2ペダルMTのDSG6速と組み合わされています。

フレームはアルミスペースフレーム。

↑ Artega Japan提供

アルミの薄板で作ったBOXをリベットでとめたようなちゃちなものではなく、めちゃくちゃ本格的なフレーム構造になっています。

以前から「乗ってね~~っ」て言われていたのですが、なかなかチャンスがなかったのですが(ボクの不精により)、今回たまたま仲間内でエビスサーキットでやっている走行会に乗って行けることになったのでした。

ところが今回は、なぜか参加者がめちゃめちゃ多くて、いつもはのんびりな走行会なのですが、超忙しく、全然写真を撮る時間がありませんでした。
クルマのほうは、基本ボクの運転で同乗走行やりまくり。興が乗ってドリフトしまくり。

ウッキーさんてこんなキャラだったんですか?
なんて本性がばれてしまったのでした(別に隠してたわけでもないんですけど)。

それにしてもびっくりしたのは、その素姓の良さです。
フレームはガチッとしており、ジネッタやロータス系の超ライトウエイトのフレームワークというよりは、ランボルギーニガヤルドや、アウディR8に近いのもので(いやいや大げさでなく)、ちょっとびっくりしたのでした。
最低地上高124mmと、案外ロードクリアランスに余裕があります。車高が高いんじゃないの? という気もする(ちなみに全高は1180mmと低いです)のですが、これもたぶん意図的にそのような地上高≒重心高にしているようなのです。

これは乗った印象からの類推なのですが、

重心を高くすると前後左右への荷重移動がやりやすくなります。
たぶん、特に前輪に荷重を乗せやすくするためにそうしているのだろうと思います。

ロールセンターを下げることでも荷重移動のしやすさは作れますが、これをやると重心を低くしたとき、ロールセンターがさらに下がってしまうので、足回りの動きが悪くなってしまうのです。つまり、さらなるステップアップセッティングには向かないということです。
アルテガは、たぶん車高を落としてさらに旋回性能を高めるスパルタンなセッティングまで見越して作られているんだと思います。

街乗りでのロードクリアランスの余裕が作りだす走りやすさや扱いやすさを確保したうえで、
そのままサーキットに持ち込んでも、運転の基本さえ知っていればちゃんと走ることができるように作られているのでしょう。

重心が高ければ荷重移動量が大きくなるので、場合によっては移動量が大きくなりすぎることになります。そのあたりはダンパーやスタビライザー、スプリングのセッティングになるのだと思いますが、これも上手にセットされ過大な荷重移動が抑えられています。

コーナーの入り口で一気にリヤをスライド状態に持ち込み、コーナーにクルマを放り込むような走り方(ドリフトのやり方)だと、さすがに荷重移動量が過大になってリヤのスライドやフロントの巻き込みが大きく速くなって、操作が忙しくなりますが、コーナー入り口で、ヨーをあまり強く出さないように入ってやると、きれいに旋回に入って行けます。このときフロントがしっかりと路面をとらえてくれ、ミッドシップカー独特のフロントの接地荷重の低さは意識させられません。

旋回状態からアクセルをいったん戻してやると適度なタックイン状態となりリヤをスライドさせるきっかけが作れます。

重心が低いと、荷重移動を適切に行うのが難しくなります。また前後タイヤのグリップバランスが取れるスイートスポットも狭くなるんです。

アルテガの設計者はこうしたクルマの特性をじつによく知っていて、周到にクルマを設計し、セッティングしているのでしょう。
それが、いろんな走らせ方をするにつけ、期待通りの、あるいはナルホドとうなづけるような車の動きが出るんです。


重心が高く、荷重移動量が大きめと書いたので誤解を受けるかも知れませんが、乗っていると乗り味は堅めです。普通の乗用車のサスペンションから比べるとかなりハードというかスパルタンです。
ダンパーはビルシュタインのねじ式車高調正式ダンパー+アイバッハのスプリングで、いわゆる車高調サスが装着されています。だから一般的な乗用車よりもずっとサスストロークが短いんです。

そんなわけなので、街中をコンフォートに走るのは難しいです。

でも、高速道路を走らせると驚くほどフラットな乗り心地でびっくりします。
このあたりもボディ剛性が高く、サスペンション(アームを含む)が設計値通りに動いているのでしょう。

そうそう、アルテガGTはアンダーフロアがフラットな、フラッとボトムカーなので、高速での安定感がとてもいいんです。100キロくらいで走っていても十分にフロアが路面側に吸いついているような安定感があり、クルマの姿勢もピタッと安定してくれます。

ちなみに東京→二本松 二本松→東京の行程は、それぞれノンストップでも全然問題なし。やせ我慢でなく、腰も痛くならなければ、尻の肉も痛くならないという事実にも、驚かされてしまいました。

価格が1100万円と高価なのですが、クルマの作りはそれを十分に納得させるだけの作りこみがなされています。この価格帯のクルマが買える全ての人にお勧めするタイプのクルマではないと思いますが、走りの価値を知る機会があれば、オーナーとなった人はさらに深い満足感が得られる車だと思います。





Posted at 2012/04/22 14:14:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
スペシャルブログ 自動車評論家&著名人の本音

プロフィール

一応モータージャーナリストなんて肩書きでやってますが、気分としては自動車レポーターかな。クルマにまつわる楽しいこと、面白いこと、スゴイことをリポートしたいと思っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

アウディ S4 (セダン) アウディ S4 (セダン)
平成18年式 排気量が4・2Lあるので、燃費が・・・と不安に感じていたのですが、実際に走 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation