• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年02月16日

バッテリー交換で分かった事 除電とECUリセット


先日、スクーターPCX150互換12VバッテリーCTZ-8Vを交換しました。

バッテリー交換後、自作リアクターを付け数日後にエンジンをブルンと始動し直ぐ走り出すと、カタカタと嫌な異音が・・・数秒後には異音が消えました。
ダッシュ力が凄い、エンジンが静か、空走距離が長めに・・・等と色々な変化を感じながらプチツーリングに。
コーナーでは寝かし易い、腰が良く入る、安心感が有るとまぁ良い感じです。

試走燃費を📸
???
なんじゃコレ!!新車の頃の燃費ですよ。
脳裏に「バッテリー外して1時間、ECUリセットされ再学習されたんだなぁ」と過りました。
バイク屋に聞くと、自車スクーターPCX150のECU再学習作業は無い、バッテリー外すだけ(リセット) らしいです。
除電後のECUリセット、早くやっていれば良かったと後悔してます。


もう1年ぐらい記録追加していませんが、新車から徐々に付け足した放電索で燃費がガタガタでした。
ダッシュ力は良くなるけど、航続可能距離は短くなっていました。
いろいろな症状から点火時期が遅角側にズレ、燃費良い進角に制御し辛くなっていたのかと。吸気・排気を良くする除電は、新車ECUスケジュールでは燃料を増やそうと制御して点火させても実際は高負荷であるため、遅角制御時間が長くなり燃焼時間も長く、ノッキング手前になってた可能性がありました。排気温度が高めとか暖機終了が早かったです。

考察を終え、改めてバッテリー端子を1時間外し再接続、センタースタンドを掛けた状態でエンジン始動、無負荷で数回空吹かし再学習しました。



一方の車の除電、
これを少しずつ改良し、北投石6玉を10玉に増量、上3:下3のネオジウム、アルミテープをコアに貼り足してます。スチール缶ケースにアルミテープをぐるぐる貼れば漏れる放射線は0.05μSv/hでした。
1日経過後のボディの帯電状況は以下の通り

左前フェンダー ー3400V


左ヘッドライト付近 −2800V


前ガラス −700V


運転席側前ドア  −2400V


時間が経つに連れ乗り心地と燃費が戻ってきました。


左前フェンダー ー3400V だったのが ー400V〜−500Vに低下してます。オーディオの音質はリアクターを付けてからずっと悪化すること無く、気持ち良く高低音が出ています。

仮説として
・リアクターによって12V電源のノイズは早い段階で浄化される
・電源が浄化されればセンサーからの信号、ECU制御の信頼性が上がる→エンジン音低下が見込める
・前回の半年点検時の再学習は12V電源にノイズが入った状態


もう何度目の再学習か忘れましたが、ディーラーでやってもらいました。
「マイナスイオンを車体に流す電子防錆器を付けたので、念の為再学習お願いできますか?」
「この時期にしては暖機終了が早過ぎるんだよねぇ」


その後の一般道ドライブではやっぱりエンジン音が確実に静か、運転が楽で疲れ難いです。この時期の燃費としても良好でした。良くても33km/l程度だったのが4%増の34.5km/lでした。


リアクターの燃費改善率+3.6%の記述、その通りでした。

バイクの放電索による除電後&リアクター取り付け後のECUリセット、車でも有効な場合が有ると思います。
3.6%も燃費改善しない場合は、ECUリセット&再学習をお試し下さい。
ブログ一覧 | リアクター | 日記
Posted at 2024/02/16 18:43:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

除電リアクターを装着したので感想でも
樹尻 トオルさん

効果的なリアクターや除電チューンの ...
こいんさん

リアクターの取付をしました
トムイグさん

2024年3月の振り返り
aki(^^)vさん

静電気除電、中和の効果と相性
kzo3さん

とある戯学の静電気考 〜電離放射線 ...
荒胃荒さん

この記事へのコメント

2024年2月16日 18:58
akiさんお尋ねしたいのですが最近の車にリアクターをつけるときはバッテリーのマイナスを一時間くらい外しておかないとがくしゅうしてくれないのでしょうか?σ(^_^;家族のダイハツのキャストにリアクターを付けたのですがMRワゴンより効いてる感じがしないんです??(?_?;MRワゴンはマイナスを外さずポン付けで効果が絶大だったのですが(^^;)MRワゴンは20年近く前の車です(^^;)
コメントへの返答
2024年2月16日 20:16
Gpr さん、こんばんは。
コメントありがとうございます。

車種ごとの作業要領、分かりません。
ですが、キャストにリアクター付けて数時間したら電源が綺麗になるでしょう。
しかし、ボディに+帯電静電気が残っていれば電源も汚れますので、市販品取説通り1週間なり時間をおいてから下記URLを参考にして自己責任で作業されるか、ディーラーにECUリセットと再学習を依頼するのが一番だと思います。

https://mizken.info/archives/146
ダイハツ アイドリングストップ車 バッテリー交換後のリセット作業

https://minkara.carview.co.jp/userid/1807571/car/2703192/6689143/note.aspx
バッテリーのマイナス端子の脱着、及びECUのヒューズ抜差し

https://carview.yahoo.co.jp/ncar/catalog/daihatsu/tanto/chiebukuro/detail/?qid=11163556076
平成28年式タントカスタムRSトップエディションSAⅡのECUのリセット方法
2024年2月16日 20:44
akiさんありがとうございます(^^)/akiさんのブログで新しい車はリアクターのようなものを付けるときはあとECUの交換をするときはバッテリーのマイナスを外して1時間置くのは前どこかで聞いてて思い出させてくれました!(^^)なので今し方バッテリーを1時間外して乗ったのですがリアクターの体感が増しましたよ!(^^)/あと燃費計が異常に良くなりました!(;O;)なぜか30分くらい走っただけで3キロ近くよくなりましたよ!(;O;)
コメントへの返答
2024年2月16日 21:17
Gpr さん、ども(^o^)

ECUには最新の良い状態で学習してもらい、最適制御をしてもらう事でエンジンが静かで長持ちすると思っています。
1時間ぐらい・・・それはおそらくEDLC交換直後の事ですね。結局再学習でディーラーに依頼してます。
EDLCとリアクターの電気整流、いいコンビです。

ベアリンググリスの除電も手伝って体感されたのでしょうね。
車種によって異なる手法を情報共有出来て嬉しく思います。

3kmUPとは凄いです。
2024年2月16日 20:47
aki(^^)vさん、こんばんは。

有益な検証結果の共有ありがとうございますm(_ _)m
この結果からすると、除電デバイス(リアクター含む)を追加設置する度にECUのリセットを実行した方が良さそうですね!

幸いスバル車は「アクセルペコペコ」で任意のタイミングで再学習させる事が出来るので、これからはデバイス追加毎に実施してみようと思います。
コメントへの返答
2024年2月16日 21:57
たかbou さん、こんばんは。

有益かどうか(^_^;)私のバイク、3年間の失敗談の共有です(T_T)。リセットして37km/l→54km/l激変でした。
思い出しました。バイク冷却水が少しずつ減ってしまうのはカリカリノッキングが原因かも知れません。怖いですよね((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

自車フィットの放電デバイス&再学習はこの3年半で10回以上やってもらっています。
数値的な変化(燃費)が明確になります。

良いなぁペコペコで学習終わるなんて・・・
ホンダ車は作る時、センサー配線の汚れ、ノイズ、気にしないから劣化早いです。お隣のN,始動直後のエンジン音が煩くなってきてます。
2024年2月16日 23:55
蛇足的情報ですが…
多くのECUの場合バッテリーを外して
電流が全くない状況になりますと
一旦リセットがかかるようになっています
なのでそれまでの学習機能で得た補正データが
いい悪いを問わず消えてリフレッシュされた
ということでよろしいのかと思います

HONDAの二輪車用PGM-FIは4輪用に比較すると
あまり細かいデータや燃調マップは持ってないはずです
JA07スーパーカブ110で吸排気系交換をやったときに
一時的にチューンというか燃料噴射のリズムが崩れた?
↑な感覚になりましたが200㎞程走行したところで
いい感じになってきたなと体感できましたので
これが学習機能かなと感じました

クルマ以上にバイクの方がハッキリ出ると思われ…ですね
コメントへの返答
2024年2月17日 0:42
国立自動車総研 さん、こんばんは。コメントありがとうございます。

仰るとおり、バイクは車に比べて単純な制御だと思います。とは言え可変バルブタイミング制御が無いくらいで、各種センサーが4つ5つ在る様です。
5mも走れば一時的な不調も解消するぐらい学習も単純だと思いました。

3年前、静電気を除去しエンジン振動が減った事で良しとしたことが大きな誤りでした。現在は新車時の不快な振動が戻ってきました。

ノーマル燃費との差が開く原因に早く気付くべきでした(^_^;)
2024年2月17日 8:35
aki(^^)vさん

こんにちは。秀じいです。
毎度参考にさせていただいております。
バッテリーを外してのECUリセットは思いつきませんでした。
早速先程バッテリー配線を外して放置しております。
まだ解りませんが、この待ち時間が楽しいですね。

コメントへの返答
2024年2月17日 10:07
秀じいさん、おはようございます。
コメントありがとうございます。
もう作業を終えているかも知れませんね。
如何でしたか?

実はバッテリーを上げてしまいまして(汗)
メインスイッチ切り忘れ、怖いですね。

私はマイナス端子に配線を噛ませてあるので、プラス端子を外してリセットしました。
腰に優しい態勢でしたねぇ(^_^;)
10分〜15分ぐらいで十分なのでしょうが、急がないのでノンビリと作業しました。

これからは時々リセットしてみようかと思います。
2024年2月17日 10:48
aki(^^)vさん

早々の返答を有難うございます。
1時間ほど放置しました。エンジン始動後、メーターの時刻表示がリセットされてないので、果たしてリセットされてるかは解りません。バッテリーのプラスとマイナス配線も外した方がいいのでしょうか?
明日また再チャレンジして
楽しみたいと思います。
コメントへの返答
2024年2月17日 12:20
秀じいさん、こんにちは😃

内部コンデンサーで時計は保持されますが、ECUの学習値はクリアされてます(バイク屋談)。
クリアして長目のアイドリングをして暖機をしっかりしてからアクセルをあおりました。
センタースタンドを掛けていれば、いきなり回転を上げても大丈夫(良い燃費)でした。

どうやるのが1番良いか分かりませんが、今後とも情報交換を宜しくお願い致します。

駆動ベルト付近のバタバタ感が消え、シュイーンと滑らかな感じがするのはリアクターによる除電のおかげかも知れません。

明後日はアルミテープ貼ってからクリアしてプチツーリングしてきます。
2024年2月17日 15:03
aki(^^)vさん

秀じいです。
内部コンデンサーでしたか。有難うございます。助かりました。明日にでも試走してみます。
自作リアクター、拝見させていただきましたて、大変勉強になりました。(市販品の値段には驚きました。)
自分は知識不足ではありますが、興味深々でございます。
何かありましたらまたアドバイスの方、宜しくお願いします🙇
コメントへの返答
2024年2月17日 15:30
秀じいさん、こんにちは。コメントありがとうございます。☺

自作リアクター、未だマイナスイオンを強く出ていました。バイクボディがマイナスに静電気が帯電してるので、一旦休止し安定するまでもう少しだと思われます。
またリセットして、燃費がどうなるか楽しみです。

秀じいさんのインプレ、楽しみにしております。

プロフィール

「@仙台のヒロユキさん。ここですね。 https://maps.app.goo.gl/xyf6vBmKk4TQ7De57
何シテル?   04/13 10:12
みんカラを2014年1月から始めたaki(^^)v ( アキピース と読みます)です。よろしくお願いします。 GD1初期型を5年2ヶ月13万キロ、 GD1後...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

    1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

アーシング革命Pro施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/18 15:14:02
cheap audio & cheap PC audio 詳細 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/24 13:18:18
車体の除電効果のまとめ[ひとまず最終] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/15 13:53:53

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
フィットばかりを20年乗り継いできました。 フィット3ハイブリットからエンジンコントロー ...
ホンダ PCX150 ホンダ PCX150
高速道路を走れて低燃費、取り回し軽く高い機動力が良さげで購入しました。 乗ってみて分かっ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
7年5ヶ月、16万キロ、良い車でした。 4万、9万、12万キロでCVTオイルを交換して1 ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
ホンダ フィット3 ハイブリッドに乗っていました。 沢山の整備記録を載せましたが、アーシ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation