• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆず@MS001581のブログ一覧

2020年11月30日 イイね!

何度目の正直?

前回、U型クランプで固定して使っていリアピースですが
やはりスポ抜けを起こしてGP SPORTSのリアピースに戻して使っていました。

その間、アイデアを練ること約1ヶ月…。



今回進化(?)した、Ver. 3.0です。

切断箇所の継手をアルミ板(パンチ板)にして、
マフラー(パイプ)に穴開けしてタップを立てて
M5のビスで固定しました。

アルミ板がパンチ板なので、排気漏れは当然生じるので
耐熱シール材(シリコン)でコーキングしました。
間違いなく今までで一番ガッチリしています。(外れる心配は無さそう?)

不安が残るとしたら、板厚とビスかな…。
板厚0.3mmを2枚重ねて使ったのですがどうだろうか。

あと、走行中の振動で固定したビスが緩まないように、
スプリングワッシャーを入れて
緩んでも判るように合いマークつけておきました。
緩むようなら耐熱の緩み止め塗布かな。

とりあえず、Ver 3.0様子見です。




いやぁ、リアピースの交換だけでここまで遊べるとは思いませんでした…。








おまけに、ここに至るまでの遍歴を簡単に。



Ver. 1.0 初期型(ホースバンドを使って固定)




Ver 1.1 長さ調整してみた(同じくホースバンド)

Ver 1で使用していたホースバンドではパイプを締め付ける力が
不足していたため、走行中の振動で脱落していました。




Ver 2.0 パイプクランプをU型に変更
これで締め付けの力は増しましたが、最終的には脱落…。
走行中の振動って凄いですね。


Posted at 2020/11/30 20:17:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年10月07日 イイね!

マフラー事情 後日談

前回のブログでマフラー(リアピース)のみを
流用する内容を投稿しましたが、その後のお話です。

前回のブログはこちら「マフラー事情

無事に取り付けはできたものの、問題が発生しました。
走行中に切断した箇所(ジョイント部分)がスポ抜けて、
リアピースがぷらんぷらん、中間パイプもぷらんぷらんな
状態で走行することが何度もありました。

走ってると音量・音質が変わるのですぐに分かります…。

またか…。
と思いながらいろいろ試行錯誤してようやく落ち着いた(?)
感じになりました。



まずスポぬけの原因としては、
ホースバンドの締め付けでは全然力足らずということでした。



当初はこんな感じのホースバンドで固定をしてましたが、
ガチガチに締め上げようと思うと、構造上バンドとネジ部がナメます。
当初はこれくらいの保持力あればいいかなーと思っていたのですが
結論としてこれではダメでした。

ということで、代替えとして導入したのがU型クランプです。
ええ、最初からこっちにしておけば良かった…。



これで、締め付ける力としては十分になりました。

まぁ、実はこれ以外にもいろいろ要因はあったのですが、
とりあえず、最終的にはこんな感じになりました。



大して変わってない?
いいえ、見えない創意工夫があるのですよ…。


とりあえず、この2週間ほどの悩み事からは
開放されたという報告でした。


Posted at 2020/10/07 17:10:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年09月21日 イイね!

マフラー事情

超久しぶりのブログ更新です。

ここ数週間、装着しているGP SPORTSのEXAS Evo Tuneマフラーから
異音が聞こえるようになりました。

原因となる箇所は特定できていたので補修をと思います。
マフラーを吊るポイントをマフラー付属品で取り付けているのですが、それが腐食している感じでした。

とりあえず、一度マフラーを外さないといけないのでその間をどうしよう…。

と思っていたら、運よくリアピースのみを入手することができました。



HKS silent Hi powerです。
現行のアルトワークスをFF形式で乗られててマフラー交換されてる方は
分かると思うのですが、普通リアピースのみが出回ることはありません。

触媒から後ろはカットして、中間パイプとリアピースをフランジでつないで
取り付ける事になるのが一般的だからです。
リアピースだけ買っても取り付けられないのです。


HKS 公式より引用

つまりは、こういう形ですね。
今回は運よく?都合よく?リアピースのみが入手できたということです。

さて、GP SPORTSのレイアウトを見てみましょう。


GP SPORTS 公式より引用

見比べていただけたら分かりますよね…。
そうです、センターパイプは触媒以降ストレート形状です。
つまり、そのストレート形状のパイプに対して今回入手した
HKS silent Hi powerのリアピースをつけるということです。

ここで問題になるのがフランジの角度です。
こればかりは、メーカーによってまちまちなので仕方ないです。

考えた作戦はこうです。



点線位置でパイプを切断して、サブサイレンサー側を回して角度調整して
切ったところはジョイントするという方法です。
誰もこんなことしてまでリアピース交換しようなんて思わないでしょうね…。

ということで、早速実行です。



まずは汚いマフラーをクリーニングしました。
パーツクリーナとピカールでゴシゴシ…。



どうです?見違える美しさでしょ?

次にマフラーを切断です。
ステンレス用の金鋸刃でギコギコ…



呆気ないモノでした。
パイプの厚みが意外と薄かった…


そして、取り付け。



ジョイントには、市販されているマフラーの補修バンドを使いました。
両サイドをホースバンドでガチガチに縛って、
液体ガスケットも塗布しました。



無事に取り付けできちゃいました…。
エンジンをかけて排気漏れがないことも確認しました。

分かってはいましたが、
「うるさい」です…笑

そりゃ、本来ならセンターパイプに付属すべき大きい太鼓(サイレンサー)がないんですから…。
走ってて弄ったクルマを運転しています!て感じはガンガンするのですが、
流石に近所迷惑になりそうなので、インナーサイレンサー導入しようかなーと思っています。

音量的には、車検は通せるレベルらしいです。(リフトを借りた車屋さんの社長さん曰く)




以上、マフラー事情とDIY報告でした。


Posted at 2020/09/21 11:27:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年02月24日 イイね!

春の足音

こんにちは


2月も今週で終わりですね…

去年は雪害と言われ地獄絵図のような福井県でしたが、
今年は去年の雪はなんだったのかと思うような雪の少なさで…

去年の影響受けて4駆の売れ行きが凄かったらしいですけどガッカリでしょうね。
まぁ、毎年あの雪降られたらたまったもんじゃないんですけどね!




さて、そんな暖冬の影響を受けてかここ数日でも暖かいな…という日が。
東京では花粉の飛散も始まったとか…

花粉症の私は、冬は風対策。
春は花粉対策でマスクが手放せない数ヶ月です…。

これはもう春の足音が聞こえるというか、むしろ春なのでは?



福井県内の10日間予報を見ても最高気温が10℃超えの日が
連日続く模様。

ふむ…やっちゃうか。と今週様子を見て来ましたが、
今日のいい天気に背中を押され実行。





スタッドレスなんて我慢なりませんよねー


もしもの場合は嫁さんのノートがスタッドレスのままだし、
それで仕事行けばいいや。と安易に交換。

去年は3月中頃にタイヤ交換をしていたのですが、
今年は本当に暖かくて助かります。



冬タイヤさんを綺麗にして干してまた冬まで倉庫でお休み頂きます。

タイヤの空気圧をチェックしに近所のガソリンスタンド入って、
適正値確認、いやぁー夏タイヤ最高。
曲がる、走る!

スタッドレスタイヤにご縁のない方にはこの感動は分からないんでしょうねー






はい、衣変え完了。




…しかし、純正脚車高高いなぁ。
Twitterで写真あげたら、

「冬仕様でリフトアップか」
「ジャッキアップしてるから」
「純正でこんなに上がってるの…」

など、酷評を頂いてちょっと凹み気味の俺氏。



ダウンサス入れれば比較的安価に下がりますけど、
入れるなら車高調って決めてるから!(スイスポ乗ってて学びました)



そんなこんなで、安く譲ってくれる方大募集!笑←







Posted at 2019/02/24 14:51:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年12月22日 イイね!

高い=イイ物ではない

久しぶりのブログ更新です。

先日、carrozzeriaからアップデートのお知らせが来ていて
更新してみました。





使い物にならなくなりました。



ETCカードの認証はアナウンスがあるあたりしているみたいですが、
いつまで経っても地図が表示されない。

最初は、地図更新後に新しいデータを有効にします。って表示があったので
その更新のために画面がブラックアウト繰り返してるのかな?って思ったのですが、
これが30分経っても1時間経っても変わらない。

流石におかしい…となり、パイオニアに問い合わせてみました。



まず、こういう不具合は他に報告事例があるか?と言う質問に対しては、

頻発している情報はなく、前例としてご案内できる情報がありません。

とのこと。
だろうな、俺もネットで調べてみたのも。


あとは、この操作を試してくださいってことで、

・電源リセット→すでに実施してました。

・電源を抜くorバッテリーのマイナス側を外す→やってみたものの効果なし

ということで、修理に出しました。




そうなると、当然困るのがインパネが車上荒らしの被害に逢いました状態になることww



プラス思考で考えると、軽量化かな?



いやいや、正直運転してて寂しいんです。

ここ数日は通勤を嫁のクルマでしたり、iPhoneの音量をMAXにして
運転したり…色々しました。

ダメでした←






ってことで、USB接続可能な1DINのヘッド買ってみました。
メルカリにてUSB接続可能で送料込みで安いやつ…

carrozzeria DEH-470



こちらを¥2,111でお買い上げ。
安い!

今朝到着したので、早速取り付けしました。





1DINだから下段ががっぽになってますけどご愛嬌です。
使えればいいんだから…

取り外し後、倉庫管理だったらしくジャンク品でしたが
問題なく使用できました。
サブウーファーに直接接続できるタイプではないヘッドなので
無理矢理に接続してやろうかとも思ったのですが、EQ弄ってそれなりになったので
もういいや…てなりました。

ナビがワイドタイプだったので、ヘッドに付け替えるとカバーの横幅が変わるので、
純正のカバーに戻しました。
捨てずに取って置いてよかったー!!









早くナビ治らんかなぁ…






サイバーナビは購入してから3年間地図データのアップデートが無料ってことを
PRしている部分ありますけど、更新して使えなくなるようではダメじゃない?

僕に過失があったかどうかはわかりませんが、ヤワな作り方されては困ります。
修理代がいくらになるか知らないけど、修理代で3年分の地図データ更新費用超えるんじゃない?

もう少し考えてイイ物を作ってもらいたいです。
パイオニアのナビのフラグシップ機としてね…





Posted at 2018/12/22 10:53:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

ゆず@MS001581です。 趣味は車、カメラ、アニメ、声優、パソコン…など幅広く一部深く。 声優は「茅原実里」推しです。 ファンクラブM-Smile...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/4 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

バッ直、エンジンルームからの引き込み 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/13 22:17:29
スピーカー交換(^o^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/11 15:47:33
ALPINE DDL-R170S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/10 23:40:29

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
発売当初よりいいなぁ…と思い続けて数年。 いろんなパーツも出てきて、チューンも面白そう。 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
スズキ スイフトスポーツ(ZC31S)を中古で購入。 2013年3月23日(土)納車。 ...
日産 セレナ 日産 セレナ
2023年9月10日契約 2024年3月3日納車 約半年待ちました…。 選んだボディー ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation