• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鎮痛剤のブログ一覧

2016年10月30日 イイね!

こんな構造だったのか…

こんな構造だったのか… 昨日の続きでモンスタースポーツのスポーツドライビングペダルカバーを装着する際、純正のステンレスペダルカバーを外せとの事だったので外してみたら、写真のようにゴム製のベースにステンペダルが貼り付けてある構造でした。成る程、なんか踏み心地に違和感があったのですが、これでわかりました。アクセルペダルは一体型なんですがね。






 一方モンスポさんの製品は、ネジで確り固定するタイプなのでずれる心配はなく、剛性感もバッチリです。取り付けに際し、ネジ穴を開けないといけないのが難点と言えば難点かも。

 これで昨日取り付けたアクセルペダル、それから先日取り付けたフットレストと合わせて統一されたペダル周りとなりました。



 アルミペダルの特性として、濡れたら滑り止め加工も虚しくツルッツルになるというのが有るので、気を付けたいと思います。


Posted at 2016/10/30 21:55:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | アルトワークス | クルマ
2016年10月29日 イイね!

スピーカーつけたり、アクセルペダル周りをいじったり

スピーカーつけたり、アクセルペダル周りをいじったり 先日失敗したスピーカー交換は、本日無事成功しました。製品はロックフォードフォズゲートのP1675-Sです。純正と比べかなり重いです、実重が。音の方は中低音に厚みがあり、重厚感たっぷりの音に変わりました。このモデル、ツイーターは別に取り付けないといけませんが、部品が足りなかったので後日取り付けることにします。ツイーターが付けば、音域もさらに広がるだろうし、どんな音像になるか楽しみですね。

取り付けの様子は整備手帳(フロントスピーカー交換)を見てください。




 それからアクセルペダル周りもちょっと手を入れます。36ワークスのペダル位置は腕を基準に合わせると足元が窮屈になってしまい運転しにくいので、ペダル位置を置くにずらすべくモンスタースポーツのスポーツドライビングアクセルペダルマウント(長い)を取り付けます。


この黒い方です。

 取り付けは、狭いくて作業しにくいのを除けば簡単に終わります。トルク指定があるのでトルクレンチが必要です。今回は外したついでにアルミペダルも取り付けました。


こんな感じになりました。

 こちらも、取り付けの様子は整備手帳(アクセルペダルマウント交換)を見てください。

 後はブレーキペダルとクラッチペダルをアルミペダル化したい所ですが、アクセルペダルの穴あけに予想以上に時間を取られてしまったので、後日に日延べします。

Posted at 2016/10/29 23:43:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | アルトワークス | クルマ
2016年10月21日 イイね!

スピーカー交換…失敗

スピーカー交換…失敗 ハスラー用に買っておきながら放置していたスピーカーをアルトワークスに取り付けようと、内張りはがして純正スピーカーを外してと順調に作業して、画像の状態まできたところで持ってたインナーバッフルがアルトに使えないタイプと判明…やむを得ず、逆の手順で純正スピーカーを元に戻しました。

 amazonで正しいインナーバッフルを注文し直したんで、届いたら再度挑戦します。この失敗で手順はわかったので、次は順調に取り付け出来るでしょう。

 まあ、今日のは予行練習ということで。



Posted at 2016/10/21 01:00:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | アルトワークス | クルマ
2016年10月16日 イイね!

インテリアイメチェン

インテリアイメチェン アルトワークスの内装、ターボRSよりも大人しく地味ではないか?と思い、SANWAのインテリアスリムモールでイメチェンしました。

 隙間に差し込むだけの簡単装着ですが、隙間の奥にツメがある場合や直角に曲げる場合などはモールの差し込み部分を切ったりしないといけません。慣れないと意外に時間がかかります。

 取り付けたのは、インパネ、エアコンパネルとドアトリムの3箇所だけですが、かなりイメージが変わりました。

 本当はサイドのエアコン吹き出し口の外側を回して着けたかったけど、アルトはそこが一体成型のため出来なかったのが残念。ハスラーはそこも外れるんだけどなぁ。


Posted at 2016/10/16 23:17:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | アルトワークス | クルマ
2016年10月08日 イイね!

諸々取り替え

諸々取り替え 先週に引き続き、画像の品々を交換しましたが、ウインカー球交換とポジション球LED化は個人の好みもあるし、特段お薦めポイントもないので取り敢えず整備手帳を見てください。

整備手帳:ウインカー球交換

整備手帳:ポジションランプLED化


 で、何がお薦めかというと画像の仲の残りの一つ、ELECOM社のドリンクホルダーです。現行型アルトワークスの5MT仕様車に乗ってる方は周知だと思いますが、シフトレバーの配置の都合でこの車にはフロントのドリンクホルダーが一つしかついていません。標準仕様では助手席に人を載せた際、ドリンクは手で持ってもらう事になるし、設置場所も低すぎて正直使いづらいです。

 そこで、一口ドリンクホルダーを二口に変更する社外ホルダーを使用するわけです。アップしてませんでしたが、元々は納車前に見つけたミラリード ツインドリンクホルダーDK14-06を使用していたのですが、これが結構嵩張るので狭い軽自動車の足元では存在感が大きすぎました。それに500mlペットボトルを置くとセンターコンソール下端に当たってしまうという問題も発生。開口部が四角い方に500ml紙パックが置けたり便利なんですけどね。


 このように運転時左足に当たらないように設置すると、助手席側の足元にかなりはみ出します。

 それでもっと良いのないかなと思ってた所でたまたま見つけたのがこのエレコム車載ダブルドリンクホルダー(レッド)P-CARDH02RDです。


 大きさ比較。エレコムの方がちょっと小さい。


 元々のホルダーの後ろ寄りに製品取り付け位置が来るようにステーを設置します。


 取り付けるとこんな感じ。


 500mlペットボトルを置いてもギリギリ当たりません。


 色は見つけたのがたまたま赤で、買った後にシルバーもあると知ったのですが、配色的に違和感がないので赤で良かったと思います。

 ドリンクホルダーにお困りのワークス乗りの方、よかったら試してみてください。




Posted at 2016/10/09 22:23:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | アルトワークス | クルマ

プロフィール

「スーパームーン」
何シテル?   01/02 23:40
英国産メタルと英国産小型大衆車を愛する、しがない月給男。名前の由来は英国のメタルゴッド"JUDASPRIEST"のアルバム"PAINKILLER"の日本語直訳か...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

      1
234567 8
9101112131415
1617181920 2122
232425262728 29
3031     

リンク・クリップ

ハイマウントストップランプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/24 22:33:15
スズキ アルトワークス  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/04 06:08:32
SWK / スズキワークス久留米 アルトHA36S用 ステアリングダウンスペーサーキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/08 16:05:46

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
平成28年2月5日契約。 3月19日工場発。 4月3日納車予定。のはずが、ディーラーで ...
その他 カメラ その他 カメラ
OLYMPUS PEN-F。MF撮影の場合、やはりファインダーがないとピント合わせが出来 ...
その他 カメラ その他 カメラ
Gakkenflex。 学研大人の科学マガジンの付録。 自分で組み立て。 完全機械式、電 ...
その他 その他 Lumix GM1 (その他 その他)
高校以来、久々にまじめに写真を撮ってみようと購入。

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation