• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ばつ丸21のブログ一覧

2014年10月25日 イイね!

ロールセンターアジャスター その3


ロールセンターアジャスターの中古を入手後、各部のリフレッシュを行っている。

巷では、TBS製のロールセンターアジャスターの評判が良くない。

やれ、曲がるだの、折れるだの・・・。

現物を観察すると、強度が無いのは、調整式にしたためだと感じている。

他のショップで作っている様に、一体物であれば問題なかったと思う。

TBSさんが小細工しすぎた様な気がする。

根本的な改修をするのは面倒なので、調整式のカラーを一体物に作り直して使う事にした。


左の2個の物を、右の様に1個のカラーにする。




軸に対する嵌合をきつめにしてガタを無くし、胴径を大きくしてすわりを良くし、ピロボールを締め付けた時に安定するようにした。

これで曲がれば、図面を描くのが面倒ですが作ります。

ピロボールやナット類は新品にした。




形状から見て、TBS製に付属のピロボールはNMB製ではない事が分かる。

コスト的に合わないのだろう。

ピロボールとナット類を新品にしたら、最終的に結構なコストがかかった。

しょうがないか。

ぼちぼち取り付けにかかろう。

と言っても、弟次第。

--------------------------------------------------------------------------

例によって、おまけ

もう、次のラリースペインが始まっていますが。。。

ロバート・クビサ選手 2014WRC ラリー・フランス

オンボード映像

直接YOUTUBEで最大画面で見て下さい。

https://www.youtube.com/watch?v=kiU0V_Isfaw&list=PLODyu6T9_emzSwXWsmQ3NMBSlaINNmc0T


いつも思うのですが、ロバート・クビサ選手、右手の調子がかなり悪いのでしょうか?

タイトコーナーのサイドターンがうまく決まらないことが多いと感じます。

ドライバーの癖でしょうか。
Posted at 2014/10/25 18:45:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | MR2 AW11 | 日記
2014年10月21日 イイね!

みんカラOPM+ミニOFF

10月19日のみんカラオープンミーティングに合わせて、MR2乗り4人が集まってミニOFFをする事になりました、

大阪から山中湖は遠いので、前日に車山高原に宿泊。
ワンパターンの奴、σ(^_^)。

大阪から行く途中、御嶽山が見えました。

残念ながら来年まで御遺体の収容は出来ないそうですが、山頂で年越しするのは悲しい事です。

来年、全ての御遺体が回収される事を祈ります。

合掌。


例によって、諏訪湖。

右上に少し飛び出している山は蓼科山です。(見えにくい。)



諏訪湖SAで撮影。





さて、18~19日の車山高原はフレンチブルーミーティング(フランス車の集い。)の真っ最中です。

イベントの規模は、みんカラOPMよりずっと大きいものです。

大阪からの道中では、何時もよりフランス車が多いような気がしました。

中央道を一生懸命に走る2CVなんかをみると、たどり着くのか心配になります。


さすがに車山高原に着くと、フランス車がわんさかいました。

めったに見ないルノースポール・スパイダーなんかが集団で駐車しているとちょっと驚きます。

僕が見たかった唯一の車、アルピーヌ・ルノーA110とすれ違う事が出来ました。

それだけでもラッキー。

個人的にはフランス車には、と言うか、普通の乗用車には全く興味がわきません。

そのため、写真は一枚もありません。


さて、19日のOPM。

山中湖付近のコンビニで「亡霊師ー」さん、「背中には」さん、「リュガ2000」さんと合流。

OPM終了後、この4台のMR2でミニOFFです。


みんカラOPMは、色々な車を自分スタイルで車と付き合う人の集まり?。

と言う事は、殆ど興味のない車ばかりとも言えます。


その中で、強烈なパンチを食らった一台。

ターボMR2。400馬力オーバー。




スペックを聞くと腰が抜けます。

圧縮比11以上でブースト圧1.6k。

ピストンなんかが持たんやろ!と聞いてみましたが、その回答を聞いてのけぞる。

エンジンは消耗品!的な回答。

う~~ん。絶句。。

まあ、ナンバー付ですが、サーキットオンリーらしいので、そんなのもありかなぁ。


そして、みんカラOPMは、ざっと見て退散。

親父達+奥さま1人の5人組でミニOFF開始、、、と思ったのですが、「亡霊師ー」さんのドラシャが折損。

昼食を取ってから、大事を取って早退されました。

後で聞くと、片輪の駆動のみで、愛知まで無事帰還されたとの事、良かったです。

何時も奥さまがいらして、いいですね。

車バカの男にとっては最高の奥さまです、本当に羨ましい限りです。

でも、これで帰り着かなかったら、夫婦関係はどうなるだろうと要らん想像をしてしまいました。


さて、「亡霊師ー」さんご夫婦が抜けた残りの親父3人組は軽くドライブです。

「背中には」さんが近くの峠に案内してくれました。

交通量が多くて踏める状態では無かったですが、取敢えず安全そうな所だけ少し踏んでみる事にします。

最近変えたリアの215/40-17タイヤの様子を窺いながらの走行です。

205/45-16よりもグリップもあるし良い感じですが、リアサスとのマッチングが今一つで、立ち上がりで暴れます。(例によって、表現できない奴σ(^_^) )

それが分かっただけでも走らせた価値がありました。

何か対策をしなければ。。。。。

今度導入予定のロールセンターアジャスターに期待。



宿に佇む3台


最終日の20日、悪ガキ、では無く親父3人組は富士スバルラインにドライブです。

3人の日頃の行いが良いので、富士山は霧に包まれています。

5合目駐車場での3台。






帰宅時間が迫った来たので、霧に包まれた5合目駐車場から退散します。

帰り道で、富士山が顔を見せてくれたので撮影。






御殿場インターまで3台で走り、ここで関東方面の「リュガ2000」さんとお別れです。

帰りの東名は、「背中には」さんの後ろを淡々と走る。

「背中には」さんが名古屋手前の大渋滞の直前で下道を指示。

自立心が無く眠たかったσ(^_^)は言われるがままについていく。

土地勘が全く無いので、どこを走っているのかさっぱりわかりません。

雨が降り出し、暗くなってくると、年寄りの目はかなり怪しくなってくるので、「背中には」さんに離されない様についていく。

途中のコンビニで「背中には」さんと別れて豊川インターを目指す。

豊川インターの少し先までは「背中には」さんが見えていましたが、暗くなり、雨も降っているので、マイペースと思い、ペースを落として走ることにする。

名古屋付近で大雨に会ったりしましたが、無事帰宅。

考えてみれば、御殿場から自宅まで、運転しっぱなしでした。

正直、老体には堪えました。



今回のトラブル。

ドアスタビライザーを取り付けていますが、ドア側のプラスチックパーツが外れました。

みんカラのブログに外れやすいとの記載があったので、周囲を少しボンドで止めていたのですが、効いていなかったのか、外れてしまいました。

パーツが落ちた事に気付いて部品を回収できたのでラッキーでした。

今度は厳重に貼り付けます。





今回思った事。

3台のMR2の真ん中を走っていたので、前にMR2のテール、バックミラーにMR2のノーズがずっと見えていました。

今まで自分の車を見ていてMR2がカッコいい車だとは1度も思った事は無かったのですが、その時、初めてMR2ってカッコいい車だとしみじみ思いました。

これからもMR2を大事にしていきたいと改めて思いました。




宿の食事などは

「背中には」さんのページ、
https://minkara.carview.co.jp/userid/1761769/blog/

「リュガ2000」さんのページ、
https://minkara.carview.co.jp/userid/1677358/blog/

に書かれています。

興味のある方はどうぞ。


「亡霊師ー」さんと奥さん、「背中には」さん、「リュガ2000」さん、どうも有り難うございました。

また11月のMR2ミーティングでお会いしましょう。

Posted at 2014/10/21 13:08:24 | コメント(6) | トラックバック(0) | MR2 AW11 | 日記
2014年10月10日 イイね!

誕生日。


10月10日、昔は体育の日で休日でした。

また、28年前にMR2が自宅に納車された日でもあります。

一応、MR2の誕生日と言っています。

その次の年に、子供が生まれる事を知っていての、2シーター購入。

(娘と車は同学年です。どうでもいいか。)

家内の理解が無いと、こんな事は出来ません。

有難い事です。


この車が自分にとっての初めてのストリートカーだったので、嬉しかったし、大事に乗ろうと思った事を思い出します。

大学を出てから、ずっとラリーカーばかりに乗ってきたので、初めてのエアコン付きの車でもありました。


あれから28年。

手放そうという気は全く起きませんでした。

魅力的な車が発売されなかったことが大きいのでしょうか?

気に入らないところを少しずつ手を入れながら乗ってきました。

発売当初は、N/AのMR2と大分違うので、マフラーは無い、LSDもない、クイックステアリングギアボックスなども当然無い、サスパーツすら無い、無い無いづくしでした。

暫くして、クスコからLSDと13:1ステアリングギアボックスが発売された時は、本当に嬉しかった事を思い出します。

(ラック&ピニオンにギア比は存在しないという正論は無視します。当時はこれで通じていました。)


ある意味では、MR2は今でもパーツの少ない車ですね。

それどころか、純正部品の廃盤の嵐。

残り少ない人生であと何年乗れるか分かりませんが、それまで何とか維持していきたいと思っています。

来年の10月10日に、また同じ様な内容のブログを書ければいいな。

Posted at 2014/10/10 10:45:49 | コメント(6) | トラックバック(0) | MR2 AW11 | 日記
2014年10月07日 イイね!

F-1 ジュール・ビアンキの事故。

ジュール・ビアンキの事故について、色々な所で、色々な事が言われています。

元F-1ドライバーのマーチン・ブランドル氏が下記の様に言っている様ですが、何か間違っているような気がします。
----------------------------------------------------------------------
ブランドルは、5日(日)の事故を見て1994年を鮮明に思い出したという。
「黄旗が出ていたとか黄旗二本の振動だったとかいう人に教えてあげよう。そんなものでスピンは止まらない」
----------------------------------------------------------------------

黄旗二本の振動ならスピンする様な勢いで走っている方が問題じゃあないのかな。

昔、国内レースで黄旗二本の振動の解釈に議論が沸騰?した事があったが、その時は、「黄旗二本の振動ではローギアで走行する。」、と言う統一見解が出た。
今はどうなんだろう?

僕がJAF公認審判員の講習を受けたのは30年以上前だから、今はどうなっているのか知りません。
現役の方、教えて。

PS
ジュール・ビアンキはルシアン・ビアンキの親戚なんですね。
こんな事を思い出すのは年寄りだけ。

Posted at 2014/10/07 09:50:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「猛獣チャロポン 奮闘記 その25 http://cvw.jp/b/1368450/47697469/
何シテル?   05/04 14:06
ばつ丸です。年寄りですがよろしくお願いします。 諸般の事情で59歳で早期定年退職してリタイヤ生活をしています。 古いMR2/AW11を新車時から少しずつ手を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

   1234
56 789 1011
12131415161718
1920 21222324 25
262728293031 

愛車一覧

トヨタ MR2 トヨタ MR2
トヨタ MR2 AW11に乗っています。 1986年に新車購入して、現在まで少しずつ手を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation