• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

EPO@AZ-1のブログ一覧

2016年09月18日 イイね!

もうぶった切らない

連休だというのに雨ばかり、皆さんいかがお過ごしでしょうか。


さて、幾度となく追加加工してきたフルバケ、

今回はさらに5mmセンタートンネルに寄せてみました。

自身の技術力的にはもうこれ以上寄せる事は出来ない所まで来た気がします。


現状ではタコメーター中心とシートの中心を一直線に結ぶと

ハンドルが5~10mmほど左に偏った状態で

ここまで来れば後はハンドルの位置を調整すれば全てが一直線に並ぶ状況まで来ました。


今後シートを加工調整する事は無いと思われるので

ぶった切ったシートの底部の穴を塞いでフィニッシュしようと思います。


ちゃんぷ♪さんのアドバイスを参考にしつつ、アルミ板とリベットそして接着剤を使って塞ぎます。


ホムセンに行けばお約束のように売っているアルミ板



厚みは加工しやすさ重視で0.5mm

適当に目星をつけて切る



L字に曲げたりひっぱたいたり、、



内側から張り込み接着剤&リベット攻撃



なんかキチャナイけど見えなくなるからおk d('A`



レールを付けて穴埋め完了。


チョッピリ落ちてた剛性も復活、今後何も問題が起きない事を願うのであった。('A`

Posted at 2016/09/18 20:48:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | AZ-1 | 日記
2016年09月10日 イイね!

まつ毛

AZ-1の車高調の調整にもんどりうってるEPOですどーも。


さて、減衰いじったりしながら近所のお山へバケツ洗車、

ライトベゼル?を拭き上げているとガタがある。

どうやら固定ネジが緩んでいる、車載工具を引っ張り出し増し締めすると、、、


「ピキッ」


ヤッテシマッタ('A`;;

取り付け部にクラックが入ってしまった。


そんな訳で自宅に帰り補修開始。



パックリ2/3ほど割れている。

そこで以前ハザードスイッチでお世話になったプラリペア登場、

クラック部を両面V字カットしプラリペアでひたすら埋める。

硬化後に見える部分を耐水ペーパー掛けし完成。



うむ、上出来である。('A`

フロントフード閉めちゃえば見えませんし仕上がりがよろしくないのは目をつぶろう。

Posted at 2016/09/10 19:44:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | AZ-1 | 日記
2016年09月09日 イイね!

マッドガードとリアタワーバー

割りと適当に作ったマッドガード、その後どうなったかといいますと

取り付け前は、、



見事に跳ね上げてたのですが

取り付け後は、、



おおおぉ(゜д゜)

リアは、、



中々良いんじゃないでしょうか?

割りとコンパクトに作ったのでこれほど効果があるとは思いもしなかった('A`



さて、リアタワーバーの方はこれが効果テキメンッ!

リアがドッシリ落ち着き直進時も安定。

今までリアの挙動が不安定で何をどうしていいのかわからなくなりかけていたのですが、

つっかえ棒一本でほぼ悩み解消するとは思ってもいませんでした。('A`;


今まではヨレる事でダンパー+ヨレによってフニャァ、っと底無しに動くような感触でしたが、

今はほぼダンパーが入力を受け止めるのでリアの挙動がしっかりと落ち着くようになりました。

逆に言えば今までは直進時でも路面からの入力に(剛性的に)負けていたという、、、('A`

もちろんセッティングもズレてしまったので今後修正せねば。(=゚ω゚=)


しかしバーとエンジンのクリアランスですが、、、



当っとる('A`;;

バンドのつまみがバーと接触、とりあえずつまみを下向きにし組みなおしてみたものの

それでもクリアランスは5mm程度、、、


エンジンが全力でブルッたら当たる予感しかしないっ!


専用品なのに、、、


この辺は後で要改良です('A`
Posted at 2016/09/09 20:24:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | AZ-1 | 日記
2016年09月03日 イイね!

巻き上げないスタイル

最近は台風まみれですね、皆さんいかがお過ごしでしょうか。


さて我AZ-1は現状チョットハミタイ?しちゃっている訳ですが、

雨ともなると泥水などを踏んでしまうと盛大に撥ね上げ

サイドシルカバーやリアバンパーにお汁を塗りたくってしまいます。


そんな訳でマッドガードを自作してみる事にしました。


大型のホームセンターで見つけた汎用シート



これはトラック向けの物らしく2000円でお釣りが来るというお安さ、

実験素材にピッタリである。


段ボールなどで適当に型紙を作りそれをシートにあてがって切り出す。

リアはフェンダー内の元の穴を活用し、フロントは、、、



上手く活用できる穴がほぼ無いので専用ステーを作り装着する事に。



うむ、、、


ハッキリ言おうっ!



ダセェ、('A`;



だがしかしそれがイイッ!(・∀・)

実用重視である。


そんな事をしていると黒いネコさんが薄くて長い箱を届けに来た。

中身は、、、



( ゚∀゚)ノ 「リア用タワーバー(ノーブランド品」

結局買おう買おうと思って1年経ってしまった、、


今からさかのぼる事1年以上前、ぴの氏のAZ-1の助手席に乗せていただき

その辺を走っていただくと概ね私の車両と同じような挙動を示していたが

一つだけ決定的に違うものが有った。


リアの挙動が妙に落ち着いているのである。


装着されている足やセッティングの方向性の違いなどとは違う

「何か」を感じ取ってしまったのである。

その後しばらくその感触が忘れられず、何が違うのかしばらく考え抜いた結果、、、


ぴの氏のはタワーバーが付いており、剛性の違いによるものではないかと勝手に結論づける。


そんな訳でチャッチャと装着。

1G状態でマウントを取り付け、バーの長さは仮止めでガタが出る状態に調整。

本締めして完成。



このつっかえ棒一つでそれほど違うものなのかチョット眉唾、、、

しかし、、、



こんなにバーのクリアランスキツキツでエンジンが振れた時に当たらないんだろうか?('A`

Posted at 2016/09/03 23:40:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | AZ-1 | 日記

プロフィール

「お久しぶりです http://cvw.jp/b/2231674/43725634/
何シテル?   02/13 04:46
EPO@AZ-1です。よろしくお願いします。 排気ポートにセンターリブ入りのアルミメッキシリンダーを目の前にチラつかせ、ワンオフのWJチャンバーを首に巻き...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

    12 3
45678 9 10
11121314151617
18192021222324
252627282930 

愛車一覧

マツダ AZ-1 マツダ AZ-1
マツダ AZ-1に乗っています。 ボロイですがとりあえず動いてます。
スズキ ZZ (ジーツー) ZZ119RS (スズキ ZZ (ジーツー))
発売直後に公道も走れちゃう競技車両ベースとしてノーマルを購入、 1年ほどの制作期間を経て ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation