• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
ホームページはこちら
alt




ピュアディオいがわのブログ一覧

2024年04月21日 イイね!

4月21日は『民放の日』


今日4月21日は『民放の日』です。

1951年に日本で初めて民間放送16社の予備免許が与えられて、日本民間放送連盟が制定されました。

NHKと違って民間放送は宣伝を流す事で、広告収入で成り立っている放送局で、17年後の1968年に民放連が4月21日を『放送広告の日』として制定して、1993年に『民放の日』に改称されました。


自分が小中学生の時は確か『放送広告の日』は特別番組が放送されて、名作のコマーシャルがあれこれと流されていた気がしますが・・


自分は小学4年生の時に父親が林業で山に持って行くトランジスタラジオを触ってみて、そこから民放の歌謡曲やポピュラーミュージックが流れるAM放送が好きになりました。

小学5年生の時にはFM放送やカセットテープに興味が出て来て、これが自分のオーディオ人生の第一歩になったのですが、6月2日の誕生日の少し前の5月の後半に親からソニーのラジカセを買ってもらいました。


ただFM放送は民放が無くて、NHKFMのクラッシックやバロックや朗読や民謡など、自分の興味の無いジャンルの内容で、せっかくのFM機能が活かされていませんでした。


そんな退屈していたFM放送を大きく変えたのが民放FMの『FM福岡』の登場で、北九州市の皿倉山から放送される80・0メガヘルツの電波は山口県美祢市にはノイズに紛れてやっと内容が分かる位の聞こえ方でした。


そこでロッドアンテナの先に銅線を繋いで外に出すと少し感度が上がった様な気がしましたが、そこは波長計算も何も分からない小学生の行き当たりばったりで、もんもんとした毎日を過ごしていました。


小学6年生になった時にアマチュア無線をしている先生と出会って、電波に興味がある自分に「夏休みに萩市の電波学校で特別講習があるけれど行ってみないか?」と誘われて、親に相談したら萩に母方の祖父の従弟の家があるからそこに泊まって講習に通ってみる事になり、講習の最後には国家試験相当の試験がありました。


現在の4級にあたる試験の内容は、今の3級と同じ内容で、更に四者択一の試験ではなくて、長四角の解答欄に筆記で答えを書き込む方式で、半年後には四者択一に変わって合格率は一気に上がりました。

友達からは「井川は難しい試験で通って損したな。自分は簡単に取れたのに。」と言われましたが、この難しい試験の時に合格した事が後の自分の人生に大きな影響を与えて、今考えたらお金にしたらいくらの価値になったのだろう?と考える時があります。


ただ自分は難しい国家試験に受かったものの、小学生の時には無線機は買ってもらえず、電波学校で習った波長計算などを使ってFMラジオの感度をいかに上げるかという実験を行っていて、感度が上がったら次は音質と、LC共振を使った音質アップなどの実験を行いました。


中学の途中で親に無線機を買ってもらって、もっと高度な波長計算やLC共振などの実験を行いましたが、最初のきっかけは民放のFM放送をいかに綺麗な音で聴くかが今のオーディオ人生に活かされています。


そのうちラジオを聴くだけでは我慢出来ず、ラジオに出演する様になって、民間放送にスポンサーとしてお金を払う立場になって、今日の民放の日は自分にとって感慨深い日となっています。



追伸

最近ラジオは聞き逃しても後からラジコのタイムフリー機能で聞く事が出来ます。

自分はFM山口で月曜日の朝5時からの『ファミリー・ディスコ』を聞いていますが、ある方とラジコのタイムフリーの話をしていたら、「あれはいいですよね。聞きたい番組が前後1週間聞けますから。」と言われました。

自分は心の中で、「前後1週間? ひょっとして未来の放送まで聞けるの?」と思いましたが、相手に恥をかかせたらいけないので、そのままにしていました。

Posted at 2024/04/21 16:40:20 | トラックバック(0) | 音楽について | 日記
2024年04月21日 イイね!

クロスビー カーオーディオの音質アップ その3


今日ご紹介する1台は、先日の宇部店の完成車から、スズキのクロスビーです。

alt




防振が終わってアウターバッフルを製作して、ドアとバッフルを金属リングで繋いで、内側をセメントコーティングを行って乾燥させます。

alt





もう20年以上使われているピュアディオブランドのZSP-MIDを取り付けて・・

alt





ダッシュにはワイドスタンドを製作して、B&Wの限定品のこれまた20年以上お使いの物を以前のお車から移設して取り付けています。

alt




ラゲッジにはピュディオブランドのZSPのシルバーの限定ウーファーと、右に下段にナカミチのパワーアンプに、上段にピュアディオチューンのデジタルプロセッサーを取り付けています。

alt




前回りは2DINスペースの下段にナカミチのCD-700KKを取り付けて、上段にフローティングタイプのアルパインのディスプレイオーディオを取り付けています。

alt




グローブボックス下に合計8ピース構成のピュアコンを取り付けて、ミッドとツイーターの音を分配したら完成なのですが、どんなにピュアコンの値を変えても、イコライザーを調整しても、以前に乗られていたお車の音にはなりませんでした。

alt




最近取り付けたスイフトスポーツの時もそうでしたが、バッテリーが新車装着用の液式では以前のお車の時のボッシュの様には鳴らなくて、結局今回もボッシュのハイテックプレミアムに付け替える事になりました。

alt





ただB&Wのツイーターはほぼ25年使用していて、新品当時よりも周波数レンジが狭くなって、音の艶も新品当時とは変わって来ているので、一度音を聴いてみてから悪ければ買い替えるという事で、JU60ブラック用のスタンドに作り替えています。

alt




それに合わせて微妙ではありますが、ドアのアウターバッフルもスラント角度が少し変えて作り直しました。

alt


2001年にサウンドピュアディオとなるもっと前からもう30年お付き合い頂いているお客様で、使える物は使えるだけ使おうという考えで作業を進めていましたが、もう変えてもいいという事でツイーターを変更させて頂いて、ただツイーターを変えるだけでなく、周波数レンジが狭くなった分ダッフルのスラント角度を変えて、これ以上生音・生声に近づかないというポイントを目指して作業を行いました。

Posted at 2024/04/21 10:31:57 | トラックバック(0) | カーオーディオについて | イベント・キャンペーン
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

サウンドピュアディオの井川です。 福岡県・山口県でカーオーディオ専門店を営んでいます。 アーティストとのコラボレーションにより、より生演奏や生の声に...

ユーザー内検索

リンク・クリップ

映画『シン・ゴジラ』を観て来ました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/16 14:33:11
ホンダ・ステップワゴン  スピーカーの音質アップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/17 14:55:36
トヨタ・新型シエンタ カーオーディオの音質アップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/22 06:49:11

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
サウンドピュアディオのデモカースバル・レヴォーグです。 車種別専用設計のベーシックパケ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation