• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てっしゃんのブログ一覧

2018年06月28日 イイね!

1600GTマフラー完成

ほとんど完成してたのですが吊り下げフックがまだでしたので本日取り付けました。

元々リアメンバーに2箇所、トランク下に2箇所の合計4箇所で吊っていましたので、そのまま踏襲します。

10mmのステンの丸棒を曲げてフックを作成するのですがパイプと垂直にならないような形状で作成します。
このほうが応力が逃げるためパイプのクラックが入りにくいのと溶接がしやすいということもあります。

今回は真っ直ぐな箇所が多かったため曲げの部分を避けて取り付けることができました。
曲げ部分は肉厚も薄く余計に割れやすいので出来るだけ避けたいところです。





トランク下はサイレンサーで受けるのですが外筒の肉厚が不明ですので、別体のブラケットを作成して取り付けました。



出口からの見るとこんな感じです。



まだエンジン周りが作業中のため音量や音質は未確認です。
2018年06月23日 イイね!

1600GTマフラー③

材料が揃ったのでマフラー作成の続きを行います。



いきなりフロントパイプ完成です。
市販品の組み合わせですので多少無理して溶接している箇所もあります。



取り付けるとこんな感じです。

センターパイプは真っ直ぐですので簡単です。
フランジとサイレンサーとパイプを真っ直ぐに溶接するだけです。



リアピースはデフやバックパネルの逃げを考慮しながら曲げパイプを繋いでいきます。
サイレンサーの角度に注意しながら仮付けし確認します。
問題なければ本溶接です。

実は途中でアルゴンガスがあまり無いことに気付き、ガスをケチりながら溶接してました。
パイプ同士はいいんですが、隙間の多いサイレンサー部分は熱がかなり入るため、溶接箇所が焼けてしまいました(ToT)
若干強度が落ちますが折れることはありません。
それより見栄えが悪くなってしまったのが痛い(-_-#)

とりあえず溶接完了です。

吊りゴムやフックの位置を確認するために針金で吊って取り付けました。





元々はベルト状のものでしたが今時の吊りゴムに変更するため、車体側のステーを含めて作成予定です。

Posted at 2018/06/23 21:08:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | ワンオフマフラー作成 | 日記
2018年06月20日 イイね!

イグニッションコイルから何かが( ゜o゜)

130Zが再入庫してきました。

今回の作業は6点ロールバー取り付け、メーター変更、セッティングです。

数日前にオーナーから1気筒死んでいるとの連絡があり、自らプラグをチェックされた時の画像が送られて来ました。
画像を見る限り点火しているようでしたが、元に戻すと更に悪化しているらしいのでロードサービスで運んでもらいました。

積車から降ろす時にエンジンを掛けましたが2発死んでいるようです。
とりあえず工場に入れるのに移動させましたがエンジン本体ではなさそうでした。

昨日点検した所3番コイルがきちんと刺さっていませんでした。
ブローバイホースのせいで刺さりにくいのでオーナーの作業と考えると仕方ないかもしれません。

問題は2番コイルです。
左が正常なコイル右が2番コイルです。



内部の絶縁体と思いますが何か漏れだしています。
どうしてこうなったのかはわかりませんが、明らかにおかしいのは間違いありません。

コイルテストモードで各コイルをチェックしましたが、やはり2番だけ飛んでいません。

予備で1台分ありましたので交換すると問題なく点火しました。

プラグも問題ありませんでしたが、慣らし用の安物6番プラグですのでセッティング前にレーシングプラグに交換します。
Posted at 2018/06/20 11:55:54 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年06月14日 イイね!

オイルクーラー取り付け③

本日、部品が届きましたのでホースを作成し取り付けました。

パンジョーとストレートフィッティングの組み合わせにすることで、元のANフィッティングの高さ程度に収まりました。

これならエプロン内に難なく収まります。



オイルブロック側も90度フィッティングを使うことで干渉しなくなりました。



オイルフィルターはノーマルの巨大なものは当然使えません。

うちに130Z用に用意したJZ系の新品が2個あるのですがまたしても付きません。
というわけで130Zと同じ4AG、3SG用のものを使用しました。

このオイルフィルターはAZ系エンジンでも使われており、かなりの車種で使用されていますので必ず在庫があります。
まだ現役エンジンですのでしばらくは供給されるはずです。

大きさを気にされる方もおられるようですが昔より材質も向上しオイル自体も良くなっています。
数千キロのオイル交換サイクルを守っていればトラブルが発生することはないでしょう。
ファンネル仕様の場合はオイル交換毎の取り替えをお薦めしますけどね。

水温計のブルドン管取り付けがあるのでエンジン始動は明日の予定です。
漏れチェックを行ってからフロント回りを取り付けますがオイルクーラー取り付けとしては完成です。
Posted at 2018/06/14 21:11:14 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年06月12日 イイね!

TE27オイルクーラー取り付け②

オイルクーラーコアの取り付けはステーを作成し、クーラーコンデンサーの取り付けボルトを利用して取り付けました。

少し右に寄っているように見えますがクーラーコンデンサーが左に寄っているだけで車体に対しては中心です。



フロントエプロンを取り付けるとこんな感じになります。



ここで問題発生です。
オイルクーラーのフィッティングの上部のスペースがなく、ホースのフィッティングのが付かないことが判りました。

エプロンを切る訳にもいかないので高さを低くできるバンジョー+ストレートフィッティングに変更します。
かなり低くなるので干渉することもないでしょう。

90度フィッティングが余りましたのでオイルブロック側に使用することにします。
これでエンジン側の取り回しも楽になるはずです。
Posted at 2018/06/12 20:10:39 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

KE70カローラの前期4ドアセダンを所有しています。 長年プライベーターとして弄って来ましたが、脱サラ後チューニングショップのメカニックとなり、現在に至りま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/6 >>

     1 2
345 6 7 8 9
10 11 1213 141516
171819 202122 23
24252627 282930

リンク・クリップ

久々の車ネタ第2弾 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/06 23:28:06
適正な価格設定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/12 18:27:54

愛車一覧

ホンダ アクティ ホンダ アクティ
足車兼テスト車輌です。 外装はフロントがバモス、リアはホビオです。 ベースはアクティで ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
現在は車検切れです。 ドライサンプ3SG乗せ換え計画進行中です。
日産 マーチ 日産 マーチ
通勤用に購入したのですが何故かスペアのエンジン、ミッション、車体まであります(笑)今のと ...
トヨタ カローラワゴン トヨタ カローラワゴン
初のワゴンです。 エアコン、キーレス付きで快適なんですが あまりにも遅いので4AGに乗せ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation