• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

munamoのブログ一覧

2015年05月30日 イイね!

ラジエターいじり

先日の電動FAN取り付け失敗後、何とかラジエターにフレッシュな空気を当てることができないかとしばらくエンジンルームとにらめっこしていました。
そこで思ったのがFANとラジエターの隙間です。

FANとコアの隙間が3cmほどあります。けっこう開いてます。シュラウドもないのでムダが多そうです。


そして前部はクーラーのコンデンサーが完全に塞いでいます(まぁ、そこを抜けてきた空気がラジエターに当たるのは当たるわけですけど・・・)

そこでFANとラジエターを接近させればラジエターを通るエアー量も少しは増えると思いますし、ラジエターを浮かせてやればコンデンサーとラジエターの間に隙間ができ、そこから抵抗なく空気がラジエター側に取り込まれるのではないか(な?)と考えました。

では、早速行動です(^O^)

ゴムの(硬めのもの)クッション材をホームセンターから購入し、またラジエター取り付けボルトを25→40mmの長いものに交換し、ゴムを間に挟み込みラジエターを浮かしました。


途中いろいろ(ペラがラジエターの下部に接触したり(汗))有りましたが、なんとか2cmほどラジエターを浮かす(FAN側にバック)ことが出来ました。浮かせた分、ラジエター前に隙間もでてきます。


FANとラジエターの隙間は1cmほどになりました。(センターの部分が5mmほど出っ張っていますので、これくらいが限界です)


今回は珍しく(笑)狙った通りの結果を迎えることができました(^O^)自己満足満足(爆)

更にラジエター上部や下部にエアーを導くような板を付けてやれば、もっと空気がラジエターに当たるようになるんじゃないかと思います。

工作後、30分ほどクーラーを回しながら、エンジンを吹かし気味に回してみましたが、水温は80℃以下で安定はしていました。
しかし実際に高速を走ってみないと本当のの効果は解りませんがぁ(爆)
Posted at 2015/05/30 22:29:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月29日 イイね!

失敗もまた楽し(^O^)

電動FANへの切り替え断念しました。

ここまでは作ったのですが、致命的なミスがありました(笑)

性格がザーッとしとるけんですなぁ…(^。^;)
いいんです、ハコのおかげで夢中になれるものができて日々楽しいので…失敗でもよかとです(^O^)
Posted at 2015/05/29 21:39:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月24日 イイね!

シート交換now

今日はヤフオクで落札していたシートを取り替えました。

取替前のシートです。案外キレイだったのですが、腰のつらさと“蒸れ”がダメでした。
 

落札下シートです。そう!憧れのレカロです!!
昔は高嶺の花で全く手が出ませんでしたが、今は中古品を安価で手に入れることができます。よか時代ですね(^0^)/
因みにシートはSR4というタイプです。


純正シートを外します

内張りは張り替えてあるのでキレイです。

シートレールをシートに取り付けます。

助手席側だけ、若干内向きにオフセットしてます。(まさか製造ミスじゃなかよなぁ・・・)

レール取り付け後です。


あとは外した純正シートのボルト位置に合わせ取り付けるだけでした。基本ポン付けですね。


見た目などすきずきが有るかと思いますが、長時間運転時の腰のつらさと蒸れをなんとかしたかったので、改善されることを期待します。
効果の確認に、いまから玖珠方面に走りに行ってきます(^_^)
Posted at 2015/05/24 12:34:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月22日 イイね!

ドアガラスのガタ対策

私の車はドアを閉めるときに、ガラスが”ガタンッ!!”と鳴り、今にもガラスが割れそうな感じでした。
原因はガラスの枠に付いている、ゴム?のガイドの様なやつが経年劣化でボロボロになっていて、ガラスと枠に大きな隙間ができているからでした。

これです(隙間がガラスの厚さの倍はあります)


ホームセンターから業務用のエプトシーラー(ようは隙間テープですね)を買ってきて、特に下地処理もせずペタペタ貼っていきました。

(リヤ側)                    (フロント側)


まぁ見た目はすきずきがあると思いますが、ガタガタ言わないし恐らく冬の隙間風も少なくなったでしょう・・・よかよか!(^^)!

追記
先日のラジエターFANを8枚羽根に変えても、高速域でのヒート気味の症状は変わりませんでした。
しかし、現状でのシュラウドの装着は難しいですし…就業後しばしハコスカと仕事車のフィルダーのエンジンルームを眺めいろいろ考え・・・電動FANを付けてみることにしました。電動FANだとシュラウド風に密閉カバーを作成する事も可能ですし、ダメ元でやってみます。価格も、バイメタルサーモS/WとFAN(12インチ)で5000円くらいでできそうですし。
Posted at 2015/05/22 18:19:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月20日 イイね!

今日もいろいろ

本日は、エアクリーナーのフィルター作成とリヤシートの破れ補修を行いました。

まずはフィルターの作成です。
私の車はSUツインですので、赤いエアクリーナーカバーが付いていますが、中身のエレメントはかなり古くまた汚れていました。
ソレックスの方などファンネルの方がほとんどですので、別にいいかなぁと思いエレメントを外しカバーだけにしていました。
しかし!夏が近づくにつれ、私が住むココ佐賀県など発生が多くなってきました。そこで、大きな虫やゴミを吸わない程度のフィルターを付けることにしました。
まずは消音材として購入していたアルミパンチング材のあまりをを利用し、内側のガイドを作りました。

そのガイドをカバーに装着しフィルターを巻きます。
フィルターとなる部分は、仕事で使う水処理施設用ブロワーモーターのフィルター材です(分かる人には分かると思います(笑))
装着した時に隙間ができないように少し厚めにカットし、作ったガイドに沿って巻き、重なる部分をホッチキスで止めます。あとは適当に“だいたい”あっていればOKでしょう(笑)
これを取り付ければエアクリーナーは完了です。


次にリヤシートの破れの縫合です。
破れはシートの線に沿って破れています。
(前オーナー様も一度縫っておられたみたいです。)


縫合に向けて、これを事前に購入していました。
曲がった針は絨毯とかを修正するときに使うやつだそうです。
糸は1㍉のゴムの糸です。ビョンビョン伸びます(笑)破れ防止と糸切れ防止に役にたってくれると思います。


縫合後(向かって右側の線です)
出来栄えは・・・まぁまぁかな(^_^;)


あと写真はありませんが、アクセルの遊びと高さの調整も行いました。
アクセルペダルを外し、リンク全体の曲がりやぐらつきを修正しペダルの高さを合わせ、なんとかヒール&トゥでブリッピングが出来るようになりました。
これで少しはスムーズなシフトダウンができるのではないかなぁ(あとは腕次第です)・・・と思います(笑)
Posted at 2015/05/20 23:07:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@Black Belly JKU さん 事務用のコロが付いた椅子がちょうどいい高さになりますよ(^^;) 前後バンパー交換に重宝しました。」
何シテル?   06/10 20:16
ある日突然思い立ち、ハコスカを売却し02に乗り換え。 残り少ない人生、乗りたいヤツに乗りかえました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/5 >>

      1 2
345 6789
1011 12 13 1415 16
171819 2021 2223
2425262728 29 30
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

天日干し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/23 07:13:41
日産(純正) MTミッション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/05 17:24:06
オプティマバッテリーに交換! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/15 16:12:12

愛車一覧

ジープ ラングラー ジープ ラングラー
6月に社用車をアテンザからJEEP RBICONに乗り替えてました。こいつはノーマルでと ...
マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
仕事車フィルダーから乗り換えです
BMW 2002 02 (BMW 2002)
新しく仲間入り。このクルマはあまり手を入れず、ゆったり乗ろうと思います。
日産 スカイラインGT‐R BCNR33改 (日産 スカイラインGT‐R)
今回増車です。 エンジン関係  フルオーバーホール実施  シリンダーブロック ダミーヘッ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation