• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

零一式三十四型のブログ一覧

2015年04月16日 イイね!

苗運び車起動



去年冬前のスカイラインを封印した日の写真。


今日の主役は蒼いやつではなく、後ろに鎮座する苗運び専用機。



こないだ、ビルシュタインを奢ったスカイラインの写真。

苗運び専用機……

お分かりになるとおもいますが、

場所がそのまま。

全く起動していない。

今日は仕事が早く終わりぼちぼち年に一度、このサンバーが活躍する田植えの時期が近づき、エンジンを起動。



さすがにバッテリーが上がってたのでスカに繋いで起動。

チョーク調整で三発目に調子よくかかる。

ブレーキ、タイヤ、固着もなく。

5ヶ月放置のため、しばらくアイドリング。







スカイラインの部品庫状態。


四駆でないが、ハンドルはKTより流用。
純正はボロボロで粉吹き上昇でした。


荷台は苔の楽園
しまった、蒼いやつの荷台マットがそのままだ。


実は、タイヤは新品。泥でもはまらないよう、ゴツゴツタイヤにした。


アンテナは一昨年雪で折れ損


雪圧でパンクしてはめたスペアタイヤは実は当時もの。

色合いが凄いが。


実は農協仕様。フォグに隠れるチラリズムだ。

だいぶ錆びが回ったな。

二駆で単純構造なので雪道の戦闘力はゼロ。

この錆びはスカイラインの融雪剤とは違い、原因は風化だ。

とりあえず見た目以外問題点はなく、しばらくアイドリングしていた。





プシュープシュー








なんかな?



左側だな。




ガソリンの香り




燃料漏れだなー。


さすがに経年劣化いがいない。


直してあげないと田植えに使えない。
年に一度の晴れ舞台のため修理へ。

たまにはかまってやるか❗

Posted at 2015/04/16 18:50:51 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年04月12日 イイね!

ゲゲゲ




がっつり車高か上がった。ノーマル車高よりちょい下がり。

どうやらスプリングもビルシュタイン用だったようだ。

乗り心地はかなり上がり、コーナーリングで適度なロール。


ドライビングボディを改めて感じて非常に満足。


やはり純正オプション。中古でも能力は健在。

なんか車高か上がると、新車のような…







アースも追加されセルモーターと、




イグニッションコイルの固定ボルトへ。


ベルト調整と錆のチョイ修理。

ETCは断線でなく、本体の故障と判明。

同じのを探すことに。

先生にAACバルブの洗浄を施工いただく。

いやーすっかり調子がよくなって超ご機嫌󾬆










先生『取り外したショックなんですが…』

私『はい?』














じぇじぇじぇならぬゲゲゲ❗








これはリアサスペンションだ。


先生はリアのカップを再利用するつもりでおられたみたいだが、断念。


なんかな恐るべし。

全ては融雪剤。


まさに恐るべし。



Posted at 2015/04/12 20:04:52 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年04月11日 イイね!

定期点検ついで

さーて、今日定期点検で入庫。

本来は3月だが、冬季封印していて予定が少しずれた。





というか、定期点検は今回初めて。



購入した純正オプションのビルシュタインを持っていき、先生チェックしてもらう。

特に不具合もないようで今よりはピシャッとするでしょうと。

元々8000円でてに入れた。古くても現状に比べれば文句はない。と思う。全く安かろう良かろうだ。




ショックが抜けて車高が下がることはないようで
肝はスプリングのレートのようだ。車高調つければすむ話だが、通勤街乗りには充分だ。多分かなり車高は上がるだろう。




現在のダウンスプリングを使うか、そのまま取り付けるか、悩んだがそのままとりあえずつけてもらう事にした。しかし抜けたショックとはお別れだ。2500円のノーマルショックよ。ありがとう。



吉と出るか凶とでるかお楽しみだ。

完全なる費用対効果期待だ。





実は昨日まさかの、まさかの錆の再発売を確認してしまう。



4月になり、この山陰は一回必ずや冬が最後っ屁をこく。

3月末、あまりの春日和にさすが雪はなかろうと勇んでスカイラインを乗り出した。

4月になりどうやら冬型の天気だと、揚々とテレビの天気予報が言っていた。

寒い朝、

『全然なんともないがな、ビビらせてもー』

確かに寒かったが降雪もなく、安心した。いつものように通勤路。














道路が白い。



雪ではない。塩カル様だ。


どうやら冬の最後っ屁は、国土交通省 ○原維持出張所を動かし、融雪剤の最後っ屁を浴びてしまった。



あーせっかく冬に封印したのにな〰


まあ、事故がなければいい。


今回の定期点検は、足周り交換、アースの残り、オイル交換、使用不能のETCの再設置、オルタのベルト鳴きの調整、錆のチョイ対策。

なかなか渋いメニューとなった。

















Posted at 2015/04/11 23:52:34 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年04月05日 イイね!

ガタガタ、ビョンビョン

足周りが限界だ。

特にフロントの安定感がない。

リアもガタガタ段差を乗り越えるたびに鳴る。




今の足周りは2代目で、ノーマルショックにダウンサスだ。4年前くらいか。家から国道に出るための一本道で橋をわたるとき、ちょっぴりスピードを出し段差を乗り越えた。

『バキン❗』

左前より異音がした。あわてて降りて確認した。

左前の車高が10cm近くさがってしまった。

その時点でアッパーの錆びは認識していたので、正直やってもうたと覚悟した。割れたなとボンネットを開けてみるもわからない。仕事に遅刻するので、致し方なく走り出した。

問題なく走るので暫くそのまま乗っていたが、周りから車高がおかしいと突っ込まれだし、右に曲がるときだけTCSのslipが点滅したりしたので、サティオ病院で確認したらスプリングの下側か錆びで折れていた。完全に折れきっては無く、ひび割れていた。

四本とも錆びで満身で、いついってもおかしくないと。

そのときは、錆びまくっていても、まさかその後にレストアするなんて思いもしていなかったので、とりあえず乗れるようにせんといかんと。






ヤク○フで4本セット2500円の中古品ノーマルサスペンションを落札した。
送料のほうが高かった記憶がある。
早速取り替えてもらう。

車高はノーマル。こんなに高かったっけと思うぐらいぎんぎんに上がった。



このカタログのグレート紹介に写っている写真より高い気がする。

まあ乗れるし、カッコ悪いけどいいやと。

しばらくして、思いがけない問題が発生する。

元々着いていた折れた足周りは、前のオーナーがダウンサスペンションにしていた。スプリングのメーカーはわからないがオレンジ色だった。ショックはノーマル。車高は前後とも適度に下がっていた。



ノーマル車高にしたとたん、積雪の通勤中、今まで何年間もFRでなんともなしに越えていた雪峠道が上がれなくなったのだ。

ケツは振る、TCSはslip光りまくりで前に進まない。スタッドレスはバリ山だ。

三回挑戦し、何とか遅刻しなかったが、腕が落ちたかと凹んでいた。

色々考えてみて、車高が上がって重心が高くなったからではなかろうかと考えて、改めてRS☆Rダウンサスペンションを投入した。

したらどうたろう。嘘のようにトラクションがかかり、グイグイ雪峠を上がるようになった。


FRのスカイラインは、雪国ではあえて車高を下げるのが良いこと。発見した。

因みに、新雪薄積雪か除雪路オンリーの理論だ。あとTCSが有ること。バリ山スタッドレスであること。登坂前の加速は絶対条件。勾配に応じた速度維持が必要。登坂中の加速は不可能なのでとにかくアクセルワークで速度維持。前走に低速車がいたらアウト。途中で止まったら完全にアウト。タイミングも必要だ。

無理は禁物。達磨になったら大惨事だ。しかし乗りきるとめちゃくちゃ男前だ。涼しい顔して雪道をFRで乗りこなす。たまらない。





しかし、錆びるのがやなので、雪道はもう乗らない。


このテクを発揮することはもう無い。


少し話が逸れたが、雪道でそんな足周りを酷使して今に至る。ようもった。

ボディは直したが、抜けた足周りはなかなか支えきれていないため今よりまともなやつを。


新品や車高調はきついかな。

純正がいいけど。


維持費を掛けずに直すのはやっぱりヤク○フか。

沢山あるが、安くて出来るだけ良いものをと、暫く徘徊。

たまたま昔の純正オプションカタログを見ていると、


もうさすがに在庫は無いと思うが、値段高いなー。ビルシュタイン。よく見るとニスモってかいてあるな。なんかニスモは赤と銀色のイメージがあるが。






なんとなくヤク○フでさがしてみた。

8000円。





気づいたら落札していた。





























今よりはマシかなと。

着けてみないとわかんない󾬄

ダメでモトモト。細部チェックは次回。



















































Posted at 2015/04/05 20:20:05 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「トンネル内で車止められず🌀」
何シテル?   07/18 07:51
零一式三十四型です。既にこれまで酷使してきた愛車スカイラインがどこまで行けるか、どこまで維持できるか、ストイックに追求してきましたが、遂に力尽きてしまい、しばら...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/4 >>

   1234
5678910 11
12131415 161718
19202122232425
2627282930  

リンク・クリップ

BILSTEIN ER34 純正オプション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/22 20:02:09
日産 ローレル 零式シイ三十五型 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/11 06:47:30
錆のサヨナラ勝ち 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/12 11:46:55

愛車一覧

日産 ローレル 漆黒の神話街道54 (日産 ローレル)
昇天したスカイラインの代替。 距離は5満ちょっと。 現車確認一切なし現状販売で短期間のつ ...
スバル サンバートラック やっぱりサンバー (スバル サンバートラック)
昇天したミニキャブの代替え。 人生五台目のサンバー。 初のリアエンジンでないサンバー。 ...
スズキ セピアZZ 田んぼの見回り (スズキ セピアZZ)
田んぼの水見用に。 学生以来の原チャリ。 腰で乗り、ダイエットも兼ねる。 マフラーがつま ...
スバル サンバー 藍い農道のポルシェ (スバル サンバー)
完全に衝動買い物件のTT2。 あまりにも貴重すぎて、農業には使えないわ、雪道走らせれない ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation