• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ルネッサンスのブログ一覧

2022年05月18日 イイね!

ヒルゼン高原センターへ行って来ました(笑)


 今日は日中気温が28℃にもなるというので、家で畑の作業も暑くてアホらしいので10時前に出かけました。今年初めてのメッシュウエアです(笑)
alt


alt
蒜山を目指すのでいつもの181号線を岡山方面へ走って途中道の駅 奥大山でトイレ休憩です。

alt
勢いあまって駐車場の外れに停めてしまいました(笑)

 そこから少し行ったところ江尾から左折してR482に乗ります。
alt
グルグルと回り続け高地へと向かいます、写真はグルグルの途中で撮りました。

altalt
バックには大山が見えています。

 

 そこからはもう、ほとんど止まる事無く走り続けます。
alt
途中、下蚊屋ダムのところで一回停まり

alt
蒜山に入ってからは道の駅 風の家を過ぎた辺りで道沿い左手に立派な侍の墓がありましたのでついつい撮影しましたが案内板等無いのは残念でした。 趣味です(笑)


alt
到着しました、 蒜山高原センター、ここらでは有名な遊園地です。
バイクは斜面に停めています。大型には出来ないだろうと強がってみせます(笑)

altalt
ホント 一人旅っぽい←誰もおらんやん(笑)

alt
人工物ではありますが極彩色がカラー写真に向いていて個人的には好きです。

alt
来た証拠の自撮りです、入園はしません ここまでです。入ればネタにはなりますが、ドッと疲れます。外で写真撮るだけで楽しめる奴です(笑)

 さて場所を移動します。
alt
牧歌的な風景を左手に望み、グーグルナビで国道9号線を検索して走ります。

alt
眼下にはのどかな風景が広がります。

 するとあろう事か来た道に案内されました( ;∀;) まあこの道が最短なのでしょう。
altalt
蒜山へ入りがけの道ですね。 帰る道すがらですが(笑)

 そこからまた例のグルグルを下りてR181に乗って北進を続けます。
alt
R181を北進中左に日野川を望んで1枚撮影しました。運転してるとシャッターチャンスを逃す事が多く残念と思う事しきりです。

 ここからいつものラーメンさくらをナビに案内させると、とんでもなく右往左往させやがって焦りましたが何とか到着。
alt
いつもの風景です、ルネッサの後ろにある赤いのはキッチントレーラーと申しましてスイーツ等販売されてます。

alt
自撮りしときました。

alt
その内でっかいホンダのバイクで来たお客さんと少し話しましたよ。

alt
 私はてっきりGLと思い込んでいましたが、パン・ヨーロピアンという輸出モデルで1300 V4エンジンだとか。350kgと重いけど立ちごけしてもカウル横の黒いでっぱりのところで止まるからダメージは少ないらしいです、ちなみに黒いのは単なるカバーでその内側は頑丈な構造なのだとか。

 そしてスクリーンはモーターによる可動式で長さが調節出来る優れもの。実際動かしてもらい、これは高速走行に効くだろうなと納得しました、実際この方高速で東北方面へ旅した時ノンストップで800km走ったのだとか、😱ヒエー、話盛ってないかい(笑)
初対面の方と何だかんだと話して楽しいツーリングエンドでした。

いやーバイクってホント楽しいですね。今日はワインディングも大変楽しめましたしね。梅雨入りまで後少し充分乗らねば損だぞよ、なんてね。  失礼しました。






  最高気温 28℃  風 微風    走行距離 152キロ
Posted at 2022/05/21 04:38:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2022年05月10日 イイね!

出雲市内の知る人ぞ知るお食事屋さんに行って来ました。


 天気も程々雨も降りそうもないので出かけます。目的地は以前、大田市温泉津町の久美さんから
   facebook上で紹介されてた。変わった名前のお食事処です。
毎度同じような場所ばかり行っている自分には刺激になるかもとの期待を込めてです(笑)
alt
この久美さんの投稿とEテレで紹介されたのを見てその気になりました。



 さて10時過ぎにスタートして松江の無料高速を使い玉造りで下りて出雲市内に入りポイントのドン・キホーテの交差点を左折して暫く直進すると右手にアーケード街入り口が見えました。
店はこの中にあるはずです、道順は超簡単で苦労しませんでした。所要時間は1時間少々と物足りない程です。
alt
アーケード サンロードなかまち

alt
アーケードの中をゆっくり走ると程なく右手に見えて来ました (但し写真は反対側から撮影)


店の前にバイクを停めます。ご主人が出て来て自転車を寄せてくれました <m(__)m>altalt





alt
これが店名、初めての方は驚かれるかも。

altalt
入るとこんな感じ、至ってふつうですが。

alt




alt
早速注文したのはこれ、美肌甘酒ぜんざい です、TVで紹介してたスイーツです。700円

alt
お餅の上に ハト麦がトッピングされているという変わった趣向です(笑)黄な粉、塩昆布が付きます。
 食べた感じはいたって普通で拍子抜け(笑) 期待し過ぎですか ?
 むしろ良かったのは次に注文した深煎りブレンドコーヒーでした。これは何も入れず深いコクを堪能しました。500円

 さて個性的な店内を少し見て回ります。何でもここは明治時代に建てられた古民家を改造されたお店だとか。
altaltaltalt
階段の横には 引き出しが。  実際に見るのは初めてです。スペースの有効活用ですね。


altalt
中庭もあり、そこには南天の木が数本。


alt

alt
メニューを少しご紹介しておきます。
 このお店、古民家の雰囲気を楽しみながらのお食事、喫茶は優雅な気分に浸れるかもですよ。



alt
さてお店を出てから次回のためにアーケード内の駐車場を撮影していますと若い男性がしきりとルネッサを眺めています、お聞きすると、実はルネッサを探しているのだとか。タマ数が少ない事もあり中古価格が高騰している等の話しをしました。損だからやめなさいなんて要らない事は言いませんでした(笑)
alt
アーケード内のお店を利用すれば割引があると思われます。
帰りは途中京都ナンバーの赤いラクティスが後ろから煽り気味でウザかったです。
それでも早めのところで無事帰宅しました。

バイクに乗れて幸せな一日でした。(^^)/






気温 19℃    風 少々    走行距離 108キロ



Posted at 2022/05/12 16:02:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2022年05月07日 イイね!

倉吉の白壁土蔵群ツーリングに行きました。


  5/7 連休真っ只中 我慢できずに出かけて来ました。目的地は鳥取県倉吉市、白壁土蔵群が有名な場所です、八代亜紀さんや坂本冬美さんとは一切関わりありません(笑)

 実は琴浦町の八橋 (やばせ) から右折して入るR151が走りたいのでした、好みの道です。高速なんかクソ喰らえです(笑)
alt
花粉症の時期も過ぎて快適に走れるのは何よりです。

朝9時過ぎにスタートして国道9号を北上します、途中琴浦町辺りでえらくノロノロでピッチが上がらないと思ったらネズミ捕りをやっていました、おー怖 !!  八橋から右折して快調にライディングを楽しみ2時間弱で倉吉市街に到着です。
alt


先ずは打吹公園を散歩します。
altaltaltaltalt
眼下を見下ろしますと都忘れに近い小菊が咲いていました。

alt



alt
さてそこからバイクを移動して、いつか親切にしてもらった りんりん屋さんへと行きますが鍵がかかっています。  なんでだろう ?

 そうこうする内にお昼が近づいて来ましたので、前回行って入り易いレストラン三日月を目指します。
alt

直ぐに到着。
altalt
もう慣れた屋根付きの駐車場に停めさせてもらいます。

店に入ったら奥さんに質問攻めにされてタジタジ(笑)どこから来たのかとかここからどこへ向かうのかとかいろいろと。 観光情報もゲットしましたが本日はやめときます。
そこで りんりん屋さんの事を尋ねるとご主人の体調が思わしくないのだとか ('_') 大した事ないとよろしいのですが。

 頼んだのはカツ丼
alt


 食後バイクはそこに置いて白壁土蔵群を見るべく歩きました。
altaltaltaltaltaltaltaltalt











ここでとある店に入ってみました。
alt

alt
ねぶたみたいな張りぼてがありましたよ、大きさは程々ですが。


alt

alt




 さてそこを出てからまた歩きます。
alt

alt
鴨を眺めながらスタスタと

alt




 またまた来たのは大岳院、お寺さんです。
alt

alt
例の滝沢馬琴の南総里見八犬伝のモデルになった話はその筋では有名です。

alt
詳しくはこちら。



alt


alt
その時期にはこのようなイベントもあるそうですが、去年はコロナで中止だったとか。

 そろそろ退屈したので駐車場に向かうべく歩いていると一台のバイクが目に止まりました。
alt

alt
トライアンフのスピードツイン、うほー大好き !!  スラクストンならなおよろしい←贅沢(笑)



 そこから帰路へと向かいますが途中えらく空がくらんできたと思ったら、雨がポツポツと
エー嘘やろ !   すぐさま近くにあった農家の作業場の軒下に飛び込みます。降水確率ゼロ%もあてになりませんわ。気を揉みましたが路面が濡れる程の降りではなく再びスタート。


途中来る時止まりそびれたラブホ近くで停まって記念撮影(笑)
ここは驚いた事に2軒隣り合わせに並んでいます、よほど立地条件に恵まれているかと←いらない考察(笑)
alt



 順調にR151を抜け国道9号線に戻り、いつものラーメンさくらを横目に通過してガソリン補給してから帰宅しました。いつもの事ですがバイクで走った後は心地よい疲労があります。走行距離が少ないのもありますが、ジジイなので無理は禁物です。

PS 後で さくらの店長に「見ましたよ」と連絡あり(笑)


 






最高気温 25℃   風 午後から強風←しかも向かい風(笑)  走行距離 142キロ

Posted at 2022/05/09 18:01:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2022年05月05日 イイね!

デスモドロミックとは。

デスモドロミックとは。
 私が現在の愛車、ヤマハルネッサを手に入れるきっかけになったのがドカティの250、350、450のデスモシリーズです。まあこれらはルネッサと違い単気筒ですが。

 おそらくルネッサのデザインはこのデスモシリーズが参考になったのは間違いないと愚考致します。ところでこのドカティのバイクの命名デスモとは何かを調べるとバルブの強制開閉システム、デスモドロミックから来ているようです。

 元々はベンツの開発したものを採用したようです。通常のバルブ駆動は開ける時はカムで行い、閉める時はスプリングの反発力を利用していますが、デスモドロミックはどちらも独自のメカニズムで強制的に行っています。これによって高回転時の誤作動が軽減されたであろう事はある程度想像出来ます。

 現在では各パーツの材料、精度その他のレベルアップによって採用例はないと思いますが、当時としては大変ユニークで突出したメカニズムであったと思います。
Posted at 2022/05/05 21:19:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | メカニズム | 日記
2022年05月03日 イイね!

棚田を見に奥出雲の大馬木(おおまき)まで行って来ました。


 毎年五月連休はラッシュを避けて奥出雲方面へと走りますが、毎度おろちループでは能が無いので今回は、大馬木の棚田に行ってみます。
alt
もう そろそろ花粉も下火なのでフルフェイス解禁です(笑)

alt
 気温は予報では最高20℃と言っていましたが走る内に徐々に寒くなって来ましたので用心のために用意していたシャツを一枚はおりました。
alt
場所はポプラ亀嵩店です。






alt
グーグルナビに任せていたら、こんな へんぴで殺風景なところで「到着しました、ご苦労様でした」と。    棚田どころか草原しかない場所です ( ;∀;)

alt
仕方ないので持参のカップ麺を食べます←なんでだよ(笑)

alt
その後ワラビを発見しました。


altaltalt
そこから来た道を降りて別ルートから棚田にたどり着きました。


棚田を満喫した後は来た道と逆方向の八川駅に向かいます。
alt
やかわ駅でかわやをお借りします(笑)

alt
駅にはハッチバックタイプのフェラーリが停まっていました。こんな形もあるのですね。



 そこから帰路に向かう途中
alt
亀嵩駅で記念撮影して。

alt
今度は奥出雲町のモニュメント前でパチリッ

天気も上々で楽しいツーリングでした。



最高気温 20℃   無風    走行距離 130キロ

Posted at 2022/05/03 20:16:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記

プロフィール

「[整備] #ルネッサ エンジンオイルとエレメントを交換しました。 https://minkara.carview.co.jp/userid/2760993/car/2351049/7757815/note.aspx
何シテル?   04/19 14:49
ルネッサンスと申します。ハンドルネームは愛車から採りました。今や、仕事も既にリタイヤした、いい歳のおっさんです。よろしくお願いします。 趣味はバイクで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/5 >>

12 34 56 7
89 1011121314
151617 18192021
22232425262728
293031    

愛車一覧

ヤマハ ルネッサ ヤマハ ルネッサ (ヤマハ ルネッサ)
 2013年11月にヤマハ ルネッサでリターンライダーになりました。30700kmと過走 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
2015年に新車で購入。遅ればせながら燃費のチェックのために登録させてもらいました。 S ...
ホンダ シビック(欧州HB) ホンダ シビック(欧州HB)
家族がフィット2から乗り換えました。 ターボでハイオクガソリン CVT仕様です。 エンジ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
以前私が乗っていた車で今家族が乗っています。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation