• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミニキャブマンのブログ一覧

2016年06月28日 イイね!

ミラー型バックモニター取り付け雑記

ミラー型バックモニター取り付け雑記仕事を終えて帰宅しようとしたら、途上に人が集まってる・・・。職場や仕事の関係者もいたので会釈をして通りすぎようとしたら、親戚に掴まった。親戚と雑談をしている内に気が付いた!

選挙演説だったのね、今から。

もう逃げられない。しょうがないので一番前で演説を聞きましたよ。こんなだったら、もっと残業するんだった。
写真は撮れたけどモザイクだらけになるからアップできないよな。まぁ、アイドルの総選挙の方で勘弁してやるか。今度は参議院選挙なので総選挙とは言わないのだが。

みん友さんからもコメントがあったんですが、トラクターへのバックモニター設置は整備手帳だけでは書ききれないところがありまして、補記ということでこちらに記載させて貰います。トラブル・試行錯誤はブログに、ノウハウ的な完成形としては整備手帳に、という棲み分けを一応してますので。


まず、なんでトラクターにバックモニターか?ってとこですけど、車と違って実は後ろは見やすいんです。目の高さから農作業機(スノーブロワとかロータリーとか)の後端まで距離は短く、しかも上から目線なので距離感は掴みやすい。

問題は・・・


耕起の深さや畝の直進性(畝がうねうね曲がってないか)、


苗の定植具合(これは田植機ですが、定植ということで)


肥料などの減り具合等を確認したいというところにあります。
あまり後ろをふり返らずに前進に傾注したいんですね。しかもこのモニターはオンオフが付いているのでフロント・バックともに常時カメラを作動させておいて必要時にモニター表示することが可能なんですから。


それと今回はできませんでしたが、農作業機と地面との距離目視に活用できればサイコーです。
でもそうするためには農作業機を外側から視認できるようにカメラを取り付けなきゃならない、それはちょっと無理。

ではどこにカメラを付けるんだ?


1)天井か?
リアウィンドウを開けなければ、これがベスト。エアコンが付いており完全空調なので、締め切りは可能。でもリアウィンドウを開ける事態は必ず生じるので、邪魔になる。


2)作業灯か?
これも悪くはないんだろうけど、ウチは除雪作業が早朝(つーか、暗闇で)に行うので作業灯点灯は必須。そうなると白くかすんじゃうのではないか?冬以外の時期なら無問題だろうけど。


3)テール周りか?
ということでここに落ち着いたんですが、代かきなどで泥が付着するよな。泥除け(マッドフラップ)(笑)か、カバーは必要でしょう。


真面目な話、フロントにもカメラが必要かも。ヤンマーの『Y』エンブレムの上くらいに。


それはビニールハウス内を耕起をする時の転回と進入を楽にするためで、特にハウスに出入りする際は入口(約1間=約1.8m)ギリギリの転回をするからなんです。やばそうな時にモニター表示をオンにしてフロント周りを確認、後退時は常にバック映像が表示されるので切り替えしなくてもいいし。

オチ


モニターにつけたプレートが白くてダサかった。慌てて色隠しとして黒の隙間クッションを貼付。
Posted at 2016/06/28 22:20:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2016年06月26日 イイね!

ミニキャブマンのページを見れば

ミニキャブマンのページを見れば昨日は早朝雨でしたので殺虫剤撒布は延期、本日になりました。しかしながら、昨日は午前1時までトラクターのDIY(あっ、つーことは今日か)をしてまして、朝5時起床が辛かった・・・。

田んぼの湛水チェックと、ユリとトルコキキョウに殺虫剤を散布します。ユリにはそんな食害は見受けられませんが、トルコキキョウは食害を受けてますので撒布しました。ハウス4棟分の撒布で水溶液は150リッターを準備し、結果ピッタリでした。


出番まであと約1ヶ月と2週間くらい。追肥も必要です。


今年のユリは葉っぱの色が悪い気がします。褪せているといいますか、人に例えるなら”家からでない人が色白になってる”みたいな。


散布後、網を上げていきます。もちろん倒伏防止と上に延びるよう補助をするものです。


本日出荷のデゥモサです。40束出荷しました。


まだ発達途上で若いのも多いので、2週間後に追加で再度出荷予定。


さてさて農作業機関係の交換部品が届きました。


ネットでは適合商品が分かるんですが、


自分でも「純正品」→「サードパーティ品」の変換・適合が分かる備忘録を作っておかないと次回注文できないな。またイチからネットで探すのは大変ですから。
車ならまだ汎用性が高いからいいんですが、農作業機となると検索かけても適合商品がすぐ見つからないんですよね。それとオイルの量やパッキンの型番なども整備していかないと。

いずれは『ミニキャブマンのページを見れば、農作業機の交換部品が分かる』・・・なんて評価されるようになりたいものですな(笑)。
Posted at 2016/06/26 21:07:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 農作業 | 日記
2016年06月26日 イイね!

DIYグッズ続々入荷、バンバン散財

DIYグッズ続々入荷、バンバン散財こういうコスプレキャバがあれば、ここでも散財しそうですな。

え~と、小生の買い物には波がありまして、どんどん買っちゃう時と見るだけでおとなしくしてる時があるんです。勿論、財布の余裕がある時はその波もピークなんですが、財布事情が厳しくても『まとめてこれやりたい』という欲求が数ヶ月に一度出てきます。

今は農作業機のDIYをしたい。それは『オイル交換』!笑われるでしょうが、一度もしたことがない・・・。対象農作業機は、田植機・ロータリー2台・ハロー・スノーブロワ・ブロキャス。あくまで作業機が対象で、トラクター本体じゃないところがミソですが、いずれはトラクターも手がけたいものです。

オイル交換用の治具・道具を持ってないので、これから揃えなきゃならんのですが、必要資材としては「オイル、エレメント、ドレンパッキン、廃オイル受け、ウェス、オイルフィルターレンチ、ジョウゴ」ぐらいですか?
トラクターと田植機はネットで調べてエレメントを揃えたんですが、ドレンパッキンはサイズがわかんねぇし、それとオイルの量も。
取説も見あたらないし、ここは販売店に訊いてくるか。


ということで無駄にならない資材類の先行買い出しです。
本日土曜日ですが、”日曜日”というHCに来ました。買わなきゃならんものは一点、トラクターのルームミラー取り付け資材だけ。あとは特に”これ”というのもなく、目についたのを買っていきます。

続いて同じ敷地にあるYハットとUガレージ。ここではドレンパッキンを購入したかったんですが、品物自体がなし。まぁ、求めているのが農作業用だし、第一適合表にも載ってないし(笑)。


続いてAPさん。ここでもドレンパッキンを物色。8mmから18mmまでお店にある分を一通り購入。


どっかイタ飯屋さんでパスタでも食べようかと思ってましたが、もう18時。急ぎ帰宅します。


珍しく、4車線化された国道の側道側からアプローチ。


車も少なく、


スムーズに合流、


できました。
そういえば知人と合流の際の「加速車線(←間違ってたら、ゴメン。写真の一番左ですな)」をどう使う?って話になった時に、小生は「車線を目一杯使って(最後まで行って)、合流」だと主張したんですが、知人は「走行車線が空いてたら、すぐ合流」て言ってた。


朝イチは雨でしたが、夕方には明日晴れそうな予感がする天気となりました。


さて買い物ですが、廃油受けとドレンパッキン各サイズ。


農作業機オイル


チップソーとガラコ


別な廃油受けと、これまた別なドレンパッキン各サイズ。


コレなんて言うんでしょうか、”プレート”としか領収書には書いてないけど、「セールスお断り」とか「トイレ」とかの文字が書かれてあってドアとかに貼るヤツの無地版です。整備手帳に詳しく書きます。


ボルトとステー各種。
このうち逆T字型のステーがDIYで役立ちました。これもまた整備手帳に詳しく書きます。
Posted at 2016/06/26 12:54:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 買い物 | 日記
2016年06月24日 イイね!

知人のドライブレコーダーの仕様

知人のドライブレコーダーの仕様先般、知人がドライブレコーダーを更新しまして、その取り付けを手伝ってきました。
その方はみんカラとは関係ない人なので、ブログなどには出しませんが、パーツレビューっぽい情報提供はしたい。なぜなら小生が狙っていた機能・仕様だから。

販売店は『液晶王国』さん、商品は『ルームミラー型ドライブレコーダーQD-M101(2016年モデル)』。

では、その前に少々説明を・・・。
小生なりにドライブレコーダーにはある基準・仕様を求めておりまして、それを満たすものを探して放浪していました。

1)ルームミラー型
2)バックモニターも兼用
3)リバースに入ると自動的にバックモニターを表示、リバースから抜けると自動的に元に戻る。
4)ドライブレコーダーの液晶表示は一定時間経過後に自動的に消灯して欲しい(手動は絶対に嫌)。
5)価格は1万円前後。

特に4)には拘りましたな。


最初買ったのは安かろう悪かろう、外国産。しかもフロントガラスに吸盤でくっつけるタイプ、ダサ過ぎ。


辿り着いたのが、バックモニターは付いていないが、この商品(既にイケスポとミニキャブのパーツレビューには記載済み)。


さて今回ですが、クワトロ・アイというネーミングの商品について触れます。


ラウンドフォルムではないのですが、四隅は角張ってません。どうなんですかね~、ラウンディッシュの方が良くね?(←若者風に)。

評価したいポイント
1)液晶モニター自動非表示設定可能


操作ボタンはタッチ式、スマホ風です。持ってないのに・・・。


ボタンの操作音はマウスのクリック音に近い。不快さは少ないかな。


評価したいポイント
2)マイクロSDカード挿入口が向かって右側側面にある(天板にあるものよりも抜き差ししやすい)。


電源は降圧なしの12V直接タイプ。カメラを使わないなら、シガーソケットから電源をとり、L型端子をここの12Vに差し込みます。

評価したいポイント
3)ATシフトのリバースで液晶がバックモニターを表示。リバース解除で、画面もドラレコに戻る。


ダメなポイント
1)なぜL字型?ストレートでイイじゃん?なるほど天板に12V電源口があるのでL字型のソケットにしないと、車の天井内張にあたってしまうが、ストレートでもいいかも?

ダメなポイント。
2)ドライブレコーダーに直接刺さるバックカメラ行き配線が短すぎる。この場合はマイクロUSBコネクターが電源と画像線となるが、この線が15cm位しかなく、ごついコネクタを天井内張に隠さないといけない。だってピンプラグのオスメスと電源だよ。太すぎて押し込めないじゃん。

押し込んだけど(笑)。

あとは実際の撮影とその解像度・動画の滑らかさ、音声録音のクリアさ、というところでしょうか?
インプレはまた後日に。
Posted at 2016/06/24 23:40:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 買い物 | クルマ
2016年06月21日 イイね!

センターを考える。

センターを考える。センターといえば一次試験ですか?それともアイドルで有名なAK○??ですかね。いい画像を見つけたかったんだけど、残念!著作権が怖くて・・・夏。

誰がいいのか、いや誰が誰なのかすらも分からん。これが「オヤジ」というものだな。

さて気を取り直して6/19日曜日からの日記です。


午後2時でもこの気温でした。


しかし湿度は90%!!嘘です、湿度計が壊れてた・・・。実際には涼しくて草刈りにはもってこいの日曜日でしたね。


何の種類か分かりませんが鳥がいます。


アップで。
草刈り後だと草むらに隠れている虫が見つけやすくなるようで、げんきん鳥がやってきます。


一応グルッと一回り完了。3週間は草刈りはしなくていいかな?


今日一日の作業が終了。ということで長靴も洗います。


靴用のブラシでゴシゴシと。あとは日陰で陰干しします。


さてセンターですが。
トラクターにルームミラーを付けたい。しかし取り付けに便利なネジ穴やボルト穴はない。


こういうところにステーをかまして、吊り下げる形になりそう。でも横位置は?


ようやく『センター』の出番。
フロントガラスがこんなに大きいのに、センターの位置だとすごく煩わしく感じる・・・なぜ?


では運転席から見て左側に。
う~ん、これは視界の邪魔にならず、いいかも。ただ乗り込む時、頭がぶつかりそう。


今度は右上に。これもいいかな?ちなみに右側のフロントにはアクセルペダルがあるので、乗り込みには不向き。


意表を突いてステアリングすぐ奥。
この4パターンの中では一番視界を遮らないけど、後方視界もよくないよ。

結局ですな、なんでセンターにルームミラーを置くと煩わしく感じるかというと、トラクターは単座なので『真正面にミラーが見えるから』です。
車だと、まぁ当然運転席と助手席の間にルームミラーがあって国産車ですと左斜め上にあるので前方視認には支障がない。だけどトラクターは前方視認を直接邪魔するわけです。

取り付けるとすれば左上になりそう。センターは選抜されませんでした(←オチ)。
Posted at 2016/06/21 21:22:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | DIY | 日記

プロフィール

「今年の確定申告は2月19日に提出。」
何シテル?   03/04 15:00
ミニキャブマンです。よろしくお願いします。 (以下、コメント変更予定です) 理由あってミニキャブ買い換えました。DIY一からやり直しです。HNの通り、三菱の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/6 >>

   1 23 4
5678910 11
12 1314 151617 18
1920 212223 2425
2627 282930  

リンク・クリップ

11連休終了しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/09 16:03:29
やってみたら、そんなに違いはなかった 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/30 23:39:54
一気に後付け感 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/29 23:13:48

愛車一覧

三菱 ミニキャブトラック 4thミニキャブ (三菱 ミニキャブトラック)
三菱純血ミニキャブ最終型のU62Tですが、前車と違い、エアバッグ・エアコン・3速AT付き ...
トヨタ スペイド トヨタ スペイド
グレードが”Fジャック”かは不明(リストに適切なのがなかったので。R01/12/22時点 ...
三菱 RVR RVR (三菱 RVR)
平成27年3月30日月曜日に納車されました。
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
イケスポは家族の車ですが、私がメンテしています。 マイチェン前のH81Wにも乗っていまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation