• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミニキャブマンのブログ一覧

2018年01月31日 イイね!

雪ベラ修繕、寝かせ過ぎ

季節や旬のネタはすぐアップしますが、溜めてもいいのはしばらく寝かせておきます。あっ、これブログの話ですな。寒波が来た!なんて話題だったらその日のうちに書いたほうがイイし、急ぎじゃない話題なら後日でもいい。

ということで時宜を選ばない作業治具の修繕ネタ。


プッシャの縁が割れた・・・。凍ってしまった(あるいはタイヤで踏んで固くなった)雪を無理に押そうとして割ってしまったもの。


幸いヘッドの買い置きがあったので交換します。


手順としましては、このピンを抜いて、


ヘッドを引き抜きます。


新しいヘッドを被せて、ピンで留めるだけです。


新品の良くないところは縁が面取りされて無く、引っかかりやすいことですな。ある程度アールがついた方が作業しやすい。


記録を付けます。あっ、1ヶ月も前のネタじゃん、寝かせすぎ(笑)。


次はスコップ型。
柄の部分が割れた。雪をいっぱいすくうと重みでヒビが拡がって力が逃げてしまい、作業効率が悪くなってしまう。


ドリルで穴を開けて、


ネジ留め。これで少しはヒビが納まるかな?
匙部までヒビが入るとステーの補強とかが必要。あるいは捨てるとか。
Posted at 2018/01/31 21:09:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2018年01月29日 イイね!

飲酒後なのに今朝も早起き

飲酒後なのに今朝も早起き昨日の日曜日はお客様との打ち合わせがあり、少し飲んできました。しかも連チャン!つまり、19時からあるお客様グループとの会食&打ち合わせで、21時からは別なグループとの会食&打ち合わせだったんです。ホントは土曜日の夜と日曜日の夜の連チャンだったんですが、土曜日の予定が日曜日にズレ込んでしまった。

帰宅途中はすごい降雪で、「こりゃ翌朝の除雪が大変だ」と思ってた。そしたら朝4時半に家人から電話が。「すごい積雪だ!5時から除雪するぞ」。


今朝は20cmくらい積もりましたかねぇ・・・、幸い軽い雪で雪ベラで押す分には問題ない。


雪をブロワで飛ばしやすいようにまとめて、


飛ばします。


フロントのワークライトが弱々しいですね~、一応LEDなんですけど電球を替えただけなんですな。
今度はこれをユニットごと交換しようかな、って考えてます。APさんには1500円位のワークライトがありますんで。


写真左にヤツが現行。


ちなみに気温はマイナス9度でした。
Posted at 2018/01/29 21:16:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 農作業 | 日記
2018年01月28日 イイね!

スキーブーツのメンテナンスの結果は

スキーブーツのメンテナンスの結果は二週間ぶりにスキーに行ってきました。先日行ったブーツメンテナンスの結果確認も兼ねて、です。
さて肝心の結果は・・・、

ブーツ先端の防水周りはダメ、雪が侵入してきます。
脛のパワーベルト交換のブースターはまずまず、緩みはない。
バックルにぶつかっていたシェルも熱成形(暖房機の上に載せてただけ)で矯正され、良好となった。


9時に出発します。


天気がよく、スキー日和。しかも国道には雪がない。


が、町道に入るとわだちが出てきます。凍っていないだけマシか。


ここがいつも凍結です。滑ったことはないが、一番気を付けるところ。


天気は雪が降ってきたり、少し晴れたり。気温が低いかなと思い、いつもより一枚余計に着こんだ。最初は暑かったのだが、すぐにクールダウン。汗をかかずに済んだけど、なんか最近発熱機能が落ちてきた気がするよ。これも老化だね。


この板のいいところは力を抜いて(つまり、手抜きで)滑っている時に板がばたつかないことだ。ばたつくというのは”左右に小刻みに振れる”ことだ。


ここはザイラールームレストラン。今は完全クローズ、レストランはやってませんで、トイレのみ利用可能。バブルの頃はお昼たべるのに30分以上立ちながら空きを待ったものだが。


今日は早めに帰宅しよう。19時から仕事が待っている。


安比にはスキルアップコースというのがあります。ウェーブやバンクがあるんですが、結構好き。


午後にはだいぶ気温が上がってきた。冬に気温が上がってくると、こんな風景。


昼食は中華でした。
Posted at 2018/01/28 17:06:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2018年01月27日 イイね!

スキーブーツ、メンテはやってみた

スキーブーツ、メンテはやってみた1/26(金)は職場の新年会でした。年明け直後は繁忙でもあって今時期まで延ばしてましたが、ようやく実施。会場は盛岡の肉系統、これ以上踏み込むと店が分かっちゃいますので、表現はこの程度で。

席が入口に近くてとにかく寒かった!外気温は多分マイナス8度くらいはあっただろう。来客が来る度にドアがしばらく開きっぱなしで、寒気がモロ宴席に流れ込む仕掛け。う~ん、場所の選定は難しいものですな。


行きの車中から撮影。
地元はマイナス10度を下回ってた。このくらい寒いとスタッドレスタイヤはグリップして、逆に安心。気温は低い方がよい。最強寒波、サンクス。


一次会
偶然、仕事でお付き合いのあるお客様に慶事ごとがあり、上席は急遽そっちに向かった。
肉はしゃぶしゃぶでした。けっこう食べられるものですな。店内が寒かったのでビールは控えた^^;


二次会は居酒屋、自テーブルも盛り上がったが、隣テーブルの4人客がかなり気になり、自分たちの盛り上がりについていけない。

隣のテーブルは60(?)歳代の部長クラス男性1名とスーツを着た40歳代くらいの女性3名。男性が時事の話題を一方的に喋りまくり、女性がひたすら聞き役となっている。自分たちのグループが入店する前からだから3時間以上はそんな席ではなかったのだろうか。接待かも?

その中の髪を束ねた女性がかなり美形で、気になった^^;こっちをちらちら見てるし、お互いに意識してた(・・・と思う)。

三次会は昨春に異動になった元同僚と合流し、スナックへ。
馴染みの店が無くなった自分にとっては辛いな。お気に入り嬢を持っているというのは自慢できるものです。


明けて1/27(土)、ゆっくり帰宅したいところですが、朝8時半に工事業者が職場に来るということで、上席より立会指示があったので休日出勤、7時にホテルを出発します。朝食バイキングが有名なところですが、飲酒した翌朝は食べないことが多い。

車に積雪が付くのが嫌で必ず立体駐車場に入れますし、タイヤハウスの雪も必ず落とします。


でも、こういう人も居ます。

職場に着いて、アルコールチェッカーで点検(←オイオイ、遅いよ)。0.00mgでした。
立会を終えた後、通常の仕事を行い、14時まで働いてきた。

さてこれからはスキーのメンテナンスです。


先週はスキーお休み、まずクリーニングに出したウェアを回収してきた。


次に割れてしまった防水カバーを全部剥ぎ取ります。


代替はだいたいコレ。


別なブーツメーカー、レグザムのノーズゴムというもの。用途は同じ防水ですが、メーカーが違うので取り付けられるかは全く不明。いや、むしろ取り付かないだろうし、加工も必要。


イメージはこんな感じ。実際にはブーツ側の隙間が大きく、ノーズゴムだけでは埋められない(つまりこのままでは浸水あるかも)。


しかもノーズゴム、ブーツともに凹凸があってフィッティングしない。凸部はカッターで切ります。


剛性確保のためリブが渡っているのだが、コレをカット。


別テイクで。


嵩上げと接着を兼ねて、一度使ったら、もう戻れないブチルゴムを使用。


ではいきます。


接着!うわ!ブチルがはみ出た。取りあえず終了。明日はコレでスキーに行ってみよう。


もしダメならプレートタイプでネジ留めしてみるか。これも他社製品だけど。
Posted at 2018/01/27 19:55:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | スキー | 日記
2018年01月23日 イイね!

首都圏の苦難がこっちにも

首都圏の苦難がこっちにも今日は盛岡市内へ出張(つーか出掛け)でした。「確か会議は14時からだったなぁ」と思って、開催案内を見たら13時半からだった^^;慌てて11時50分頃出発したが、その辺りから雲行きが怪しくなり雪が降ってきた。

雪は降るものの、なんか気温が高く、フロントガラスにくっつく雪は湿気を帯びてる・・・。やばい、除雪に苦労する滑りやすい雪じゃねーか?


盛岡市内の道路の雪はこんな感じ。
タイヤパターンがくっきりなのはグリップできてる証拠だけど、水分が多い。言うまでもなく水分が滑りを誘発する。


会議は15時頃終了。サボりもせず、直帰します。いや、少しサボったな・・・、ホームセンターに寄ってトラックのサイドマーカー用のランプ(24V12W)を購入してきた。


分かれの様子。この時は少し陽が射し込んできた。


が、すぐ先のアピオ前から渋滞が始まった。渋滞の原因はハッキリしないが、そこかしこでトラックがチェーンを巻くために路肩に止まっている。またベチャ雪で、けっこう降雪量が多く、踏み固められたので滑りやすい状況から全車安全のためゆっくり目だったせいもあるだろう、。
まさか、夏タイヤの人は居ないよね。

パチンコ屋を過ぎてから裏道街道へ。渋滞はなかったものの、この方法では時間を稼げなかった。


田舎ではバイパスって言うのは意外に勾配がきついです。特に県北では道路用地が平地に充分ないため、どうしても山間を切り開いて作る場合が多い。こういうチョー滑りやすい日では主要道路でもトラックが登れなかったりします。御覧の通り、写真の左行き(登り盛岡方面)が渋滞です。
小生はそれを見込んで、主要道を走らず側道を行きました。コレが正解!


先般の首都圏の降雪ではかなりの渋滞が発生したみたいですが、雪道インフラの整っている岩手でも雪質によっては苦難が待っています。

プロフィール

「今年の確定申告は2月19日に提出。」
何シテル?   03/04 15:00
ミニキャブマンです。よろしくお願いします。 (以下、コメント変更予定です) 理由あってミニキャブ買い換えました。DIY一からやり直しです。HNの通り、三菱の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/1 >>

  1 2 345 6
7 8 9101112 13
14151617 18 1920
2122 23242526 27
28 2930 31   

リンク・クリップ

11連休終了しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/09 16:03:29
やってみたら、そんなに違いはなかった 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/30 23:39:54
一気に後付け感 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/29 23:13:48

愛車一覧

三菱 ミニキャブトラック 4thミニキャブ (三菱 ミニキャブトラック)
三菱純血ミニキャブ最終型のU62Tですが、前車と違い、エアバッグ・エアコン・3速AT付き ...
トヨタ スペイド トヨタ スペイド
グレードが”Fジャック”かは不明(リストに適切なのがなかったので。R01/12/22時点 ...
三菱 RVR RVR (三菱 RVR)
平成27年3月30日月曜日に納車されました。
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
イケスポは家族の車ですが、私がメンテしています。 マイチェン前のH81Wにも乗っていまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation