• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミニキャブマンのブログ一覧

2022年07月28日 イイね!

ボロシャツ

ボロシャツ数週間前から左肩裏辺りの皮膚が痛くなってきた。昨年は手の甲に硬貨上発疹がでたりしたが、左肩は何の影響なのかひりひり痛い。例えて言えばなんかの薬品を浴びたような感じだ。鏡で見ると、確かに赤く焼けたような感じだ。幸い2週間くらい過ぎたら痛みは引いてきた。


そういえば田んぼの除草をやった時は泥汚れになることから、上半身はこのポロシャツを着て作業をしたっけな。
そうか!ここの穴から日焼けしたのか!。しかし、このポロシャツ、一応ブランドものだったが年数が経ち過ぎてボロボロになったな。着るのはいいが日焼けがつきものか(笑)。


ユリのハウスには遮光幕もかけました。


かなり涼しくなりますな。


この品種はカサブランカの親戚品種、しかし若干早生であった。


生育はカサブランカより1週間以上早い。お盆まで保たせることができるのか。


別ハウスにはカサブランカがあるが、こいつらはまだ進んでいない。あと2週間で咲くのか?


次はトルコキキョウ。昨年より進捗は1週間くらい遅い気がするが、昨年はかなり進捗が早かったのも確か。現状蕾はほぼ全てについてきてるので、あと2週間でどうにかなるだろう。


ピンクは咲き始めてきたが、


白紫の八重は首が弱くて、ちょっと使い物にならないかな。


左の畝のトルコキキョウは苗が細くて小さいものを定植したが、結局大人にはなれなかったし、右側の畝は秋物なのであと2か月が楽しみ。
Posted at 2022/07/28 22:19:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 健康 | 日記
2022年07月20日 イイね!

朝は快晴だったのにな

朝は快晴だったのになちょっと寝坊して6時起き。天気が良かったので慌ててハウスに赴き、扉とくるくるを全開放した。最近雨続きで気温が低く、朝が気持ちいい。少し気分が乗ってたので、秋物のトルコキキョウの苗を全て定植し、これであとは圃場管理となりました。こっちにあれがあって、そっちにはナニが残ってる、という状態だと右往左往してなかなか時間がかかるので、ビニールハウスのマルチに管理対象がすべて移動したので潅水が楽になります。

気持ちよかったので南向きで写真を撮ったんですが、今見たら月まで写ってた。


だがしかし、天候はそれからは『1)曇り→2)小雨→3)曇り→4)晴れ→1)に戻る・・・』を約1時間ごとに繰り返し、くるくるの開け閉めに追われた。締め切るとビニールハウスの室温はすぐに40度近くになるし、くるくるを開けておくと雨が入ってきて通路が濡れてしまう。


おそらくこの品種の半分くらいは7月30日前後が収穫時期ではないかな?産直のお盆市(8/12)にはどの残って出荷できるのだろうか?


一部のユリのつぼみも白くなってきた。つぼみが出てきたときは緑色で、生育してる間も緑色だが、開花する直前の2週間くらいに徐々に白くなってくる。


実は全体の5%くらいが6月中に日焼けしてしまった。昨年も6月に日焼けを起こしたが、なかなか難しいな(7/5撮影)。


これは7/11時点だ(もちろん上のユリとは別物)。


そして7/14時点。
今年は写真を撮っているハウスに”ノバゼンブラ”という品種、別なハウスに”カサブランカ”と”ソルボンヌ”という品種を植えている。
ノバゼンブラは今年の球根で花の色は白、生育はやや早く、7月30日から8月上旬の出荷見込みで、日焼けあり。
カサブランカは昨年と一昨年の球根で花の色は白、生育は順調でお盆にドンピシャ(と思う)で、日焼けなし。
ソルボンヌは昨年と一昨年の球根で花の色はピンク、生育は順調でお盆にドンピシャ(と思う)で、日焼けなし。が数がチョー少ない。たぶん20本くらい。

梅雨が明けたら遮光幕をかけないといけませんな。
Posted at 2022/07/20 23:11:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 農作業 | 日記
2022年07月16日 イイね!

19年ぶり登場

19年ぶり登場若い頃はスキーと言えば、『ボーイミーツガール』とか『初対面男女が出会ってすぐ宿泊スキー』とか、今では考えられないマジックを持っていたなぁ。岩手の内陸北部出身ならスキーはできて当たり前くらいだったので、特にその魔力を持ってる実感はなかった。


しかし東京出身の先輩とスキーに行くようになると、じわじわとその恩恵を受け始めた(恩恵といっても出会いの場があるだけで、その先はうまくいったためしがないが)。ということでRV全盛の時代、自分も4WDワゴン車を購入し、いろいろ装備品を買ったしな。その東京の会社を退職し実家に戻ったのが19年前で、積載に使っていたスーリーのルーフボックスは農舎の中2階に押し上げて収納していた。しかし、どうやって上げたんだろう???


お盆の花卉出荷を前に中2階に置いてある資材類を下げたんですけど、


中2階から見下ろす車の姿も新鮮。


ついでにルーフボックスも降ろしてみた。大きさの割に意外に軽い。中2階からルーフボックスの先端を掴んで静かに卓球台まで降ろすことができた。


製品はスーリーのポーラー500だ。長年縦置きしてたの自重で歪んでたりしてないかと思ってたが、後述の通り、蓋の開閉や鍵の開施錠はスムーズにできたので歪みはないだろう。


鍵は1か所です。ここを開錠してふたを開けるのですが、パンタグラフがあってスムーズに開きます。


いや~汚い、19年分の汚れです。


ブラシで擦ってきれいにしました。


次にエアロバーを洗います。
その当時はルーフレール付きのワゴン車に乗ってましたので、車体との取付はルーフレールをガッシリ掴むフットを使ってました。フットというのはスーリーでの呼び名で、車体取付部品のことを言います。ワゴンなのでフットはグリップ形状ですが、セダンとかだったら平たいステーとかになるでしょう。

まぁ、スペイドには載せられないだろうなぁ(笑)。


あとルーフボックスのキーが見つからなかったんだけど、


ヴァルディゼールって書いてあるからこれかと思ったが、違った。どこに行ったんだろう・・・。
Posted at 2022/07/16 21:41:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2022年07月15日 イイね!

スカートを履かせる、何度目か

スカートを履かせる、何度目か今週火曜日午後にゲリラ豪雨があり、ハウス内に雨水が流入した。暑かったので扉とくるくるを開放していたのが人為的な失敗だが、ハウスの立地条件として長辺方向と短辺方向に勾配があって、かつ道路よりハウス側が低いので、ひどい豪雨の時は道路から流れ込む場合があり、過去数回流入があった。

 
その時は通院途中で移動中は大雨だったが病院に着くと雨は止んでおり、「こりゃラッキー♪」と思ってた。


帰宅してからビニールハウスの戸締りをしようと赴いたところ、これだ。


扉がスライドする関係で地上から5㎝くらい空いているのだが、大量の水がここから入り込んだ。雨水の流入を防ぐことは根本的に無理なので、土嚢とか砕石を敷くとはしないでお手軽にいきたい。


古ビニールを扉の下に配置し、スプリングで留めて、さらに地面上に潅水用のホースを重しとして載せた。


話は替わって。
冠水したビニールハウスから離れたハウスに、秋物のトルコキキョウを定植してます。播種が5/25前後、約50日程度で定植した。ちなみにお盆向けは3/10前後播種で、定植は約70日前後で、それだけ夏の気温上昇で育苗日数が短縮されたわけだ。


マルチは5月には張ってました。この土を均して、網を張って、定植穴を開けていきます。


木を使って土を均し、潅水時に水が偏在しないようにします。上の写真と前後逆に撮ってます。


網を張った後、トーチを使ってマルチを焼き切っていきます。


完成
ハウスが短いせいで、ざ~っと穴数を数えたところ、約800個でした。育苗箱としては4箱必要になりますが、今残っている苗の数を数えたら、だいたい400本。マルチの端から端まで穴を開ける必要はなかったな(笑)。
ちなみに通路が真っ黒ですが、これも火曜日の豪雨で流入したもの。かな~り濡らしてしまいました。
Posted at 2022/07/15 18:45:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 農作業 | 日記
2022年07月11日 イイね!

礼拝堂だ

礼拝堂だ何の気なしに、『ルパン・カリオストロの城』のサントラと、まりや様の『ターンテーブル』を購入した。『カリオストロの城』のストーリーとか小ネタとかは私の範疇じゃないので、今回のブログはあくまで音楽について(もちろん映画としての出来は素晴らしいです)。


そのサントラの中で一番気に入ってるのが18曲目の『サンバ・テンペラード』。あの城の中を駆け巡って、礼拝堂に出るときに流れるBGMだ。さすが大野雄二さん。
大野雄二さんの音楽って、主旋律のほかの復旋律にフルートの”ヘロヘロヘロヘロ⤵♪”っていうのが特徴あり(『犬神家』とかも)。


ほかのネタとして、1週間かけて田んぼの除草を行った。


除草機はにエンジンがついており、管理機より小さく刈払機より大きい、というイメージ。燃料は混合油、遠心クラッチなのでアクセルを吹かせばいきなり走り出す(エンジン回転数と速度が調整しにくいというのが難点)。ゆっくり走ろうとすればかきまわし車輪もゆるく回転、しっかり除草しようとすれば急ぎ走ることになる。心臓的にかなり厳しいクロスカントリー。


週末にようやく終了したので


泥を落として清掃しました。
それとエンジンには燃料コックがついてないので、残った燃料をシュポシュポで抜き、アイドリングさせながらガス欠でエンジン停止させて、収納した。


それからっと、花卉類の進捗です。
まずはユリ。伸び具合にはかなり差がまちまちであるが、ほぼ9割のユリに花芽がついて、それが膨れてきた。丈の平均は30㎝くらいで、伸びてる奴はもう60㎝にはなった。お盆出荷はOKだろう。


今悩んでるのは遮光幕をいつかけるか?ってこと。まぁ蕾がもう少し白く膨らんで、梅雨明けが来たら、というところか。今週中はないな。


半面トルコキキョウは生育がほんとにまちまち。
丈が30㎝程で花芽がついてきたのもあるが、丈が10㎝ほどのものもあり、お盆出荷にはまだちょっと心配。ただ昨年も7月に入ってグングン伸びた印象があって、あと1か月に期待したい。


必要資材類も確認しておきました。
まず、スリーブは500枚以上あったので、手配不要。
次にOバンドの#260、これはもう一袋買っておこう。


続いてスリーブを留めるセロテープ。昨年、底のセメントが砕け落ちた。は~、こうやって重しにしてたのか・・・、重しのないセロテープは使いにくいことこの上ない。


これ、100均で売ってた。しっかりした作り、これでも100円なのか。いい世の中なのか、どっかに負担がいってるのか???。
少なくても不法労働の産物は嫌だなぁ
Posted at 2022/07/11 22:10:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 農作業 | 日記

プロフィール

「今年の確定申告は2月19日に提出。」
何シテル?   03/04 15:00
ミニキャブマンです。よろしくお願いします。 (以下、コメント変更予定です) 理由あってミニキャブ買い換えました。DIY一からやり直しです。HNの通り、三菱の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/7 >>

     12
3 456789
10 11121314 15 16
171819 20212223
24252627 282930
31      

リンク・クリップ

11連休終了しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/09 16:03:29
やってみたら、そんなに違いはなかった 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/30 23:39:54
一気に後付け感 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/29 23:13:48

愛車一覧

三菱 ミニキャブトラック 4thミニキャブ (三菱 ミニキャブトラック)
三菱純血ミニキャブ最終型のU62Tですが、前車と違い、エアバッグ・エアコン・3速AT付き ...
トヨタ スペイド トヨタ スペイド
グレードが”Fジャック”かは不明(リストに適切なのがなかったので。R01/12/22時点 ...
三菱 RVR RVR (三菱 RVR)
平成27年3月30日月曜日に納車されました。
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
イケスポは家族の車ですが、私がメンテしています。 マイチェン前のH81Wにも乗っていまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation