• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ブラックHV-Ⅱのブログ一覧

2022年03月05日 イイね!

エンジンルームから異音!「シャトルハイブリッド」

エンジンルームから異音!「シャトルハイブリッド」次女のシャトルハイブリッド「GP8」(2016年登録)の話ですが、昨年の冬頃から朝に外気温が氷点下になるとエンジンルームから「キュルキュル」と異音が出始めました。

私はファンベルトの鳴き?程度に思って、少し様子を見ようと放置していました。
今年になって氷点下の日が多く、更に異音が大きくなってきたので、先日点検に出したついでにベルトを交換してもらえればと気楽なつもりでディーラー預けました。

しかし、ディーラーからの電話で事の重大さにビックリ!


“シャトルハイブリッドにはベルトはありません。ディアルクラッチトランスミッションの交換となると20万から30万程度になります”



 えええっ!

   ベルトが無い!?

     ミッションの交換!?

       20万から30万の出費とな!?・・・・????



ちょっと落ち着いてからネット検索を・・・すると色々と出てきましたねぇ~
フィットハイブリッドなどは初期にリコールもあったディアルクラッチミッション(以下イーDCD)だそうです。

更に調べてゆくと最終的にはメーカーに無償で交換してもらったという事実が・・・
シャトルハイブリッドの場合はリコール対象になるほどの出現率ではなさそうです。
が・・・娘の車には出てきたんですね。

翌日もその異音の原因追求の為にディラーへ車を預けたまま・・・
結果はやはりi-DCDの不調との事でした。

さて・・・問題は・・・交換するのか?いくらかかるのか?その代金はどうするのか?

走りには関係は無いとのことだが、市内をキュルキュルと異音が出てまま走るのもメーカとしてどうなのか?
担当者には、同様の事象での車ではメーカー保証で交換となっている事例がある事などを伝えて、出来る限り無償での交換をお願いした。



2日後、メーカー保証で交換させてもらいますとの良い返事をもらい、交換に2日間預からせて頂きますということで一件落着!
実際にはミッション内部のパーツ交換で済むだろうとのこと。

まぁ、ホッと一安心と言ったところ・・・やれやれ・・・(^^;


調べたところでは・・・
このホンダのディアルクラッチミッション(i-DCD)は・・・
 ・低燃費と、スポーティーな走りを融合。SPORT HYBRID i-DCD
 ・7速デュアルクラッチトランスミッションでコンパクトクラスに最適な
  モーターハイブリッドシステム
 ・SPORT HYBRID i-DCDは従来ハイブリッドシステムの軽量・コンパクトさを継承しながら
  優れた燃費性能と力強い加速を実現。
 ・マニュアルトランスミッションの構造を2つのクラッチによって自動変速化したDCT
 ・奇数段用と偶数段用の2系統のギアセットとクラッチを持ち
  クラッチを交互に接続することで変速を行う。
 ・SPORT HYBRID i-DCDでは、奇数段軸と偶数段軸を平行に並べた2軸構成とし
  さらに、1速にプラネタリギアを採用することで全長を短縮。
 ・先代フィットや現在のフリード、ヴェゼルに採用される「i-DCD」。その名のとおり、
  DCT(デュアルクラッチトランスミッション)を組み合わせたハイブリッドとあって、
  切れ味鋭く、ホンダらしい“走りのハイブリッド”として注目を集めた。









反面:
 ・しかし、このi-DCD、新型フィットでは採用されず、今後は新しいハイブリッドシステム
  「e:HEV」へと置き換えられていく流れとなっている。
 ・ホンダのハイブリッドシステムは、
   初代インサイトに搭載された「IMA」システム
   先代フィットの「i-DCD」
   現行フィットやインサイトに搭載される「e:HEV」の大まかに3種類がある。

※このうちIMAはすでに姿を消し、i-DCDもe-HEVに統合されてゆくのは時間の問題とみられている。

 ・ホンダ最新のハイブリッドとなるe:HEVだが、こちらはエンジンで発電しモーターで駆動する。
  このためエンジンでの発電と駆動と2つのモーターが必要になる。このためインバーターも
  2つ必要になりコンパクト化が重要な技術革新となる。

※初期には確かにリコールを連発したことで悪評が際立ったが、
 現在では完成度は非常に高いシステムに成長した。
※自動車メーカーでは生産効率面からパーツや技術の共有化が重要で
 e:HEVならモーター出力の高出力化で対応できる。
ということらしい。

技術革新で次々と新しいシステムが出来上がっていく。
特にハイブリッドやEVに関しては日々進化している。
その中で、当然トラブルもあるのが普通だ。

例え10万台に1台のトラブルであっても、大金を叩いて買ったユーザーに対しては一大事である。
ユーザーへの対応がおろそかになってしまってはメーカーの信用問題になる。

今回、これが有償となっていたなら、2度と同じメーカーの車を選択することは無いだろうと思っていた。こうした意見を取り上げて、真摯に受け取り、今後の製品に生かしていくことが大きなメーカーの姿であろう。
私の期待を裏切らなかったホンダというメーカーに大きな敬意を払いたい。



2日間で修理が完了!
それも職場まで代車の交換の為に出向いてくれたという対応で大変有り難かった。
交換したディアルクラッチ部と交換パーツの詳細がこちら・・・





これで下取りにも影響が無くなるだろうし、このまま乗り続けても非常に安心だ。
良かった良かった・・・(^^)v
Posted at 2022/03/05 18:08:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | マイカー | 日記
2020年08月27日 イイね!

ちょうど6年!私のライフスタイルにぴったりの車!

ちょうど6年!私のライフスタイルにぴったりの車!納車されてからちょうど6年になりますが、全体的にとても良く出来た車だと思います。
Posted at 2020/08/27 08:08:44 | コメント(0) | マイカー | クルマレビュー
2019年09月25日 イイね!

マイカーに初めてのリコールが・・・

マイカーに初めてのリコールが・・・先週ですが、マイカー「ヴォクシーハイブリッド」に対してリコールの案内が来ていました。
以下トヨタのサイトから転用
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
リコールの概要
改善箇所説明図(1)
1.不具合の状況
(1)ハイブリッド車の燃料ポンプにおいて、当該ポンプへかかる電圧が高く、かつモータブラシの組付けが不適切なため、ブラシが傾いて過大なスパークが発生し異常摩耗することがあります。そのため、燃料ポンプが作動不良となりエンストするおそれがあります。
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
と言う事なので本日電話をして、来週に交換してもらえるよう手配しました。
ちまたではエアバッグのリコールが頻繁に出てましたが、エアバッグについてのリコールありませんでした。
購入してから5年経ちますが、初めてのリコールです。
今までトラブルは皆無でしたので、きっと運が良い方なんでしょうね。
Posted at 2019/09/25 15:57:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | マイカー | 日記
2019年08月01日 イイね!

「ペダルの見張り番」を取り付けて、約1ヶ月後のレポート

早いもので、もう8月ですね。暑い日が続いていますが、皆さんいかがお過ごしでしょうか?

6月27日にオートバックスにて「ペダルの見張り番」を取り付けてから、約1ヶ月経ちました。


7月下旬に2回目に車検を受けて、ディーラーから出る時に・・・「んっ?加速しない!」

どうやら2回目に車検を受けて、その時に感度ボタンがリセットされて「1」になっていたようです。
「ペダルの見張り番」が働いてのスローダウンでした。

感度はボタンスイッチで1~3まで設定できるので、取り付けてもらった時に自分で感度「2」に設定しました。
その後、1回も「ペダルの見張り番」が効いた事はありませんでした。

やはり感度「1」では効き始めるのが早くて、一瞬ですがビックリします。
もっとも踏み間違え時には、実際このようにして働いてくれるので、安心なのですが・・・

「坂道発進や右折時に強めの発進しようとすると加速しないので注意して下さい」と担当の人から注意を受けましたが納得です。
よく苦情として上がってくるのが、上記の場合だと思います。こんな時は感度を変えてみる必要があるようですね。

何にしろ保険と同じと考えれば、使わない(効果を実感しない)事に越した事はないという事ですね。
安全装置の一つとはいえ万能ではないので、導入時はよく考えましょう。

私個人としては、安価でとりあえずの発進加速時の踏み間違いには効果があると信じてます。
もしかの場合があったとしたら、その有り難みが判明する事と思います。
Posted at 2019/08/01 22:20:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | マイカー | 日記
2019年06月27日 イイね!

「ペダルの見張り番」装着完了!

「ペダルの見張り番」装着完了!本日午後、オートバックスにて予約していた「ペダルの見張り番」を取り付けてもらいました。
構成部品は本体と車速パルスのケーブル、感度変更のボタンスイッチ、車種別ケーブルの4点です。


取り付けには2~3時間かかると言う事で、代車が用意されてましたのでお借りしました。
すると預けてから20分ほどしたら、スマホに電話があり、内容は”ナビの裏から車速パルスを取りたいので、ナビの盗難防止ナットを外す物を持ってきて下さい“
「おっと! そうだった。アルパインの10インチナビを付ける時にロックナットを付けて置いたんだ・・・さて、どこへやったのかな?」

急遽家に帰って探しました。ありました、ありました。
無事、サービスマンに手渡して、2時間半程度で取り付け終了の連絡があり、取りに行きました。


20分ほど説明を聞き、ちょっとテスト!
アクセルをどの辺まで踏んだら効くのかというのではなく、アクセルの踏むスピードで変わる感じでした。

感度はボタンスイッチで1~3まで設定できるので、自分のくせにより変えた方が良いのかもしれません。
前回のアップ時も書きましたが、10km/時以下の時に発揮されるので、普通の走行時にアクセルを急に踏んでも効果はありません。

また、坂道発進や右折時に対向車が切れたからといって、急に強めの発進しようとすると加速しないので注意して下さいとの事です。
私の車はハイブリッドなので常にエコ運転に心がけており、強めで踏む事はあまりないと思います。
しかし、人によっては荒い運転が癖になっている人は、感度を下げないと怖い思いをするかもしれませんね。

少し広い駐車場などで安全に配慮しつつ急発進をしてみて、自分なりに感度に違いを体験してから感度を設定してみたいと思います。

購入価格の詳細は、「ペダルの見張り番」¥22,701、取り付け工賃¥5,400、アクセルハーネス¥4,298の合計¥32,399でした。
保険と思えばお値打ちだと思います。

実際に効果が発揮されて良かったと思える時は「踏み間違え」をした時・・・
そんな思いをしないように、ハンドルを握ったら「これから安全運転をするんだ!」と緊張感を持つように気を引き締めたいと思います。

後書き:
こんなケースに入っていました。またパーツボックスが増えた・・・(^^;


車内と車外に貼るように「急発進防止装置装着車」と表示されたシールも付属しています。早速明日雨が止んだら貼る予定です。
Posted at 2019/06/27 23:25:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | マイカー | 日記

プロフィール

「[整備] #ヴォクシーハイブリッド タイヤ交換(2024/03/28:94,913km時) https://minkara.carview.co.jp/userid/659205/car/1772420/7728490/note.aspx
何シテル?   03/28 22:17
初ハイブリッドのプリウスαから同じハイブリッドシステムのヴォクシーに2014年8月に乗り換えました。ボディカラーはスーパーブラック!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

タイヤローテーション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/29 12:22:27
昨日は、おおきに..(3月25日) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/25 08:44:46
迎え酒効果 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/26 07:01:42

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
プリウスαに続いて2台目のハイブリッド車です。 2014年8月2日契約し8月30日納車。 ...
ホンダ N-BOXカスタム ミニ・ヴォクシー (ホンダ N-BOXカスタム)
5年7ヶ月乗った「N-ONE」から「N-BOX」へ乗り換えました。 6月中旬契約、7月3 ...
ホンダ N-ONE タヌキ? (ホンダ N-ONE)
10年8ヶ月乗った「ラパン」から「N-one」に乗り換えました。 グレード:プレミアム ...
トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
まる3年乗ったプラドから乗り換えました。2011年7月発注、2012年1月14日納車。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation