• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

三頁のブログ一覧

2024年01月31日 イイね!

「2024ハチ公ウインターラリー」の巻

1/27~28、秋田県大館市で開催された「2024ハチ公ウインターラリー」にコドライバーとして参加してきました。

当初は参加の予定はなかったのですが……………去年、初コドライバーを体験させていただいた方から連絡がありまして、「大舘のラリーにコドライバーとして参加できないか」と。聞けば「コドライバーにドタキャンされたドライバーがいる」とのこと。それが24日の話でした。
今週末の予定は床屋さんに行くことくらい。『くらい』って事はないですね。これも重要な用事です。何しろ伸びすぎた髪がうっとおしくてたまらない。
しかし、どっちを優先するかと聞かれれば、





ラリーです!





という訳で、参戦決定!

細かい話は置いておいて、1/27の早朝に宮城県を出発、一路秋田県大館市を目指します。
途中お仲間と合流し、コンビニでお昼ご飯を仕入れてHQがある秋田県大館市の花岡体育館に到着!





alt


ここが今回のラリーの拠点となります。





alt


これが今回の参加車両。
中央のスターレットは前回コドライバーを務めた車両です。しかし、今回乗るのはその左にある白いAE111レビンです!

秋田県大館市とて、今年はかなり雪が少ないとのこと。ここに来る途中も雪がほとんどありませんでした。各ドライバーはタイヤをどうするかが悩みどころのようです。
わたしたちはとりあえずラリー用のスタッドレスタイヤに履き替えて、レッキに向かいました。

SS1は雪無し!
SS2も無し!
SS3は1の再走なので当然無し!
SS4はSS2のロングバージョン(つまり、SS2はSS4の途中まで)。ここでようやく路面に雪が!
SS5はSS4の逆走なので、途中まで雪あり。
SS6はSS1の逆走、モチロン雪は無し。

と、こんな感じでした。
うーーーーーん、今年はマジで暖冬ですねぇ……………
Σ(゚д゚lll)ガーン





1/27はレッキだけで終了。
他には受付や車検もなく、ホントにレッキのみ。
なので、終わるのも早かった。5時前にはもうホテルにチェックイン。少し早かったんですが、そのままご飯を食べに出かけました。





しかし、実はここからが本当の闘いだった……………





行く店すべてが「予約で満席」
もうことごとく。
全ての店が。

そんな事ってある?!
全部だよ、全部!
オール!
外なんか人っ子一人歩いていないのに、どこの誰が予約したんだよ!
今日何かあるの?!
それとも大舘市民はヨソモノに厳しいの?!

このままではワタシの大館市に対する印象は最悪です。
1時間ほど歩いて、ようやく1軒の焼肉屋さんを見つけました。
それでも「7時以降ならなんとか」という程度。
しかしもうそこしかないので、7時以降で予約していったんホテルに戻ります。





alt

こうしてようやく今日のご飯お酒にありつけました。何度も注文しなくて済むように、ビールは大ジョッキ!





alt

調子に乗って、秋田のお酒もいただきます。
しかし、少し調子に乗りすぎたかな~。
食べて、飲んで、ホテルに戻った……………と思うんですが、気づいたら朝4時でした。





しかも、気持ち悪い……………
((+_+))





やべえ、やっちまったか……………

しかし、ここのホテルは温泉あり!
なんとかお風呂に入りたい……………が、4時では開いてない。

やっぱりやっちまったか。
仕方なく気力でシャワーを浴びる。

気分はよく……………ならない。

『大丈夫』と自分に言い聞かせて目の前のコンビニへ。
一番高くて効き目がありそうな「ウコンの力 超MAX」を購入。
こうなればウコンのパワーを信じるしか……………ない!

「ウコンの力 超MAX」を飲んだ後は集合時間まで一休み。
休んだことで多少良くなった気がしつつ、HQへ。
しかし、移動中はかなり具合が悪い。
もう「いつでも逆噴射できるぜ!」って感じ。

『ついに他人の車の中でリバースか……………』

本気でビニール袋を握りしめ、耐える。
いま思うと、ここがクライマックス。
今日一具合が悪かった。
それでも何とか無事にHQにたどり着く。
HQに着いてまずしたことは、リバースできる場所を探すこと。
(;'∀')

『この木の陰ならできるか』
とか考えながら辺りをうろつく。
そして酔い止めの薬を飲む。これは酒じゃなくて、車の方。

「酒に酔ってて効くの?」
そりゃごもっとも。
でもレッキの時に既にやられかけていたので、飲まないわけにはいかない。

その後は受付を済ませたり、車の準備をしたり、車検を受けたり……………と、ここで徐々に回復してきたのを感じました。

『これはいける……………いけるぞ!』

ウコンの力が効いたのか酔い止めが効いたのかわかりませんが、気分が良くなってきました!
これは何とかなりそう!





開会式を経て、いよいよラリー開始です!
まずはSS1へ移動。
SS1~3はショートステージ。雪も無いのであっという間に終わります。ペースノートもノート1枚しか使わない。
我々は結局ラリー用のスタッドレスタイヤで走ることになりました。
しかし、雪があってなんぼのスタッドレスタイヤ、雪の無いターマック路面では隣に乗っていても分かるほど柔らかく、ぐにゃぐにゃ動きます。ドライバーも終始「怖い、怖い」と言っていました。

SS1、SS2と連続で走り、リエゾンで戻ってSS1をもう一回(SS3)。
いよいよ雪が現れるSS4です。
途中まではSS2と同じ、道路を下った先にあるト字路をSS2は左に、SS4は右に曲がります。
しかしここで、ガードレールにぶつかってしまった車が1台止まっている!
もちろんここは安全に横を抜けて……………しかしこのト字路、路面が荒れに荒れて……………止まらなーーーーーい!





ぶつかるーーーーー!





ギリギリセーフ。





OKボードを出していた相手もびっくりしたことでしょう。
(;^_^A

でも大丈夫。
こっちもビビった。





SS4も無事終わり、午前の部は終了。リエゾンを通ってHQに戻ります。
30分のお昼休憩の後、SS5へ。





alt


SS5はSS4の逆走なので最初に雪があり、途中で無くなります。
SSスタートまで間があるので、みんな車を止めてしばし歓談。スタートまではあと40分……………って、お昼休みよりも長いじゃん。
(;^ω^)





alt


時は過ぎ、SS5がスタート!
順調に走っていきますが、雪の直線で急に車が横を向く!
迫る雪壁!

『あ、こりゃ終わった』

しかし車は雪壁にぶつかってコースに戻される!

なんだこのWRCばりのテクニック。

「あぶねーーーーー」
もう二人とも笑うしかない状況です。
その後下りの左コーナーでもハーフスピンしてしまいますが、車は無事にSS5を走り終えました。午前のSS4で危ない目にあったト字路も、今度は何事もなくクリア。ここマジ路面荒れてます。

続くSS6も走り終え、「2024ハチ公ウインターラリー」無事完走!





alt


成績はBC-2クラスで4位でした!
秋田と言えばのあきたこまちいただきました~。
東北ラリーシリーズのポイントも付きました(コドライバーポイントですけど)。

今年はあと何回ラリーに出るかわかりませんが、去年よりは多く出たいと思っています。
地元利府ラリーはTGR、地方戦どちらにも出たい。
そして今回と同じ秋田県横手市で開催されるラリーにも出たいです。
あとはTGRでもう1戦くらい出たいですね~。
2月か3月にLSDの調子が見たいので、菅生のウインタートライアルに出ようかな~と思っています。



ではまた!
Posted at 2024/02/01 00:38:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラリー | クルマ
2024年01月25日 イイね!

「2024年ラリ活初め」の巻

急遽、今週末に秋田県大館市で行われるラリーに参加することになりました!

昨日連絡が来て、出ることになりました。
(^^ゞ

コドライバーとしての参加です。
時期的に当然スノーラリーでしょう……………だよね?
今年は暖冬だからなあ……………雪、あるかなあ……………。





まあ、とにかく頑張ってきます!



今度はやらかさないようにしないと!





alt


今朝、我が家にも積もってました。
今シーズン初かも?
Posted at 2024/01/26 00:15:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラリー | クルマ
2023年10月16日 イイね!

「山岳ラリー 本番&帰路編」の巻

alt

明けて10/8(日)。
ラリー本番です!
朝一番でやることは……………





ペースノートの修正!





昨日同じ部屋になった学生さんたちのノートを見せてもらい、修正を試みる……………も、
よく、分からぬ。

さらにドライバーさんの知り合いの方にもノートを見せてもらったんですが、
よく、分からぬ。





やっぱり人によって感じ方、ノートの書き方が変わるのでそれを見て修正って難しいですね……………今思うと、もうノートをまるっと書き写した方が良かったかも?(^^ゞ

こういう時は『ビデオ撮っていると良かったなあ』って思いますね。
それを見返せば何とかペースノート作れそうですもんね。





alt

朝にブリーフィングをした後、セレモニアルスタートでラリー開始!

と、ここでも新米コドライバーはやらかします。
各TCには自車のスタート時間の1分前から入っていいんですが、車の時計を見て「どうぞ~」と言ったらその時計がズレてました。(;´Д`)
新米コドライバーなのでここでは大目に見てもらいましたが、本来なら早着のペナルティものです。ラリーにおいて、早着は遅着よりも罪が重いのです。
ちゃんと正確な時計を見て判断しないと駄目ですね……………




ちなみに、このセレモニアルスタートの時に何かパフォーマンスをしろ、と。
それはそれでパフォーマンス賞をやるぞ、と。





先に言ってくれねえかなあ。
被り物くらい用意したのに……………ウマの頭とかね。(;^ω^)





alt

スタートした後は、ロードブックのコマ図に従ってSSに向かいます。
コドライバーが初めてなので、コマ図を読むのも初めてです。コマ図には次のコマまでの距離、スタートからのトータル距離、目的地までの残りの距離が書いてあります。図の黒丸が自車の位置で、矢印が進むべき方向を表しています。たいてい黒丸が下にありますが、たまに右とか左にあるのでよく見とかないと間違った方向に行ってしまいます。道を間違うと時間に遅れてしまい、ペナルティになるので、コマ図を読むのもコドライバーの重要な役割ですね。





alt

今回の車はコレ、スターレット。
ヤリスの前、ヴィッツのさらに前のトヨタ製コンパクトカーですね。
つまり、だいぶ古い車です。
でも、ラリー界ではまだ現役。他にも2~3台いました。





コマ図をキッチリ読んで、問題のSS1「Omae Suzaka」に到着。
「Omae Suzaka」はSS3でも走るコースです。SS1でノートを修正できれば良いのですが……………

そして、運命のスタート。
最初はいいんですが、途中からやっぱり合わなくなります。

「すみません! 有視界走行で!」

つまり、見て走れってことです。( ̄▽ ̄;)

そして、コース途中に設けられたラジオポイント以降はペースノート走行復活、そこからはコドライバーの役割を果たすことができました。

でも、でもなあ……………ドライバーさんには迷惑をかけてしまいました。
せっかく誘っていただいたのに、ちゃんと役割を果たすことができませんでした。
がっくり来ましたね……………





ちなみに、本番でノート直すなんて無理です。
本気で走っている時はそれどころじゃねえッス。





続いてSS2「Sajiki」。ここはSS4と5でも走ります。
ここはペースノートが合っていることを昨日確認しているので、自信を持って読みました。
当然インカムは使っているんですけど、やっぱり大声で叫んでいますね。コドライバーに飲み物は必須アイテムです。

その後SS3、SS4と走って午前の部は終了。
サービスパークに戻って30分の休憩です。





alt
 
チームで参加している所は車の整備などしていますが、我々の様なプライベーターはお弁当を食べてホイールナットを増し締めするくらいです。

休憩の後はリグループを経て午後のSS2本です。午後はもう「Omae Suzaka」は無いので安心です。(;^ω^)

SS5は「Sajiki」の3本目、SS6はこの日1回だけ走る「Kadokai Ishizu」です。
「Omae Suzaka」と「Sajiki」は綺麗なターマックでしたが、「Kadokai Ishizu」は荒れたターマックでした。
荒れたターマックと言えば、利府の「町長の罠」こと「森郷」です。まあ「森郷」に比べればまだ「Kadokai Ishizu」はマシな方……………って言うか、「森郷」はどんだけ荒れてんだって話です。
『あそこを走るんならグラベル用のタイヤじゃね?』
と薄々感じています。





SS5、SS6と走り終わり、とりあえず無事にラリーが終わりました。
横転した車もいたので、無事に終わったことに感謝ですね。
ペースノートの出来は残念の一言でしたが、次にまたコドライバーをやる機会があれば、今度はキッチリとペースノートを作りたいです。





サービスパークに戻ってきた後は表彰式。
ラリー本来の成績の他に、セレモニアルスタート時のパフォーマンス賞、そして一部のSSでは「スピードガンチャレンジ」なんて最高速を競うことも行われていました。
うーん、色々考えているなあ、群馬のラリー。





alt


我々は残念ながらどの賞からも漏れてしまい、参加賞をいただいて帰りました。
知っていましたか?
群馬県嬬恋村は日本一のキャベツの村なんです!
だから参加賞はキャベツまるまる一つ。(^^ゞ
こんな参加賞はなかなか無いなあ。

って言うか、初めて、です。





alt

ラリー当日は再び渋川市に戻り、先日泊まったホテルに一泊しました。
宮城県に帰るって選択肢もありましたが、来る時と一緒でこれから5時間30分……………と思うと、もう一泊しましょうよって事ですよ。幸い翌日は「スポーツの日」でお休みですからね。

さてさて、今度は大浴場に入りましたよ。
大きなお風呂があれば、やっぱりそっち行っちゃいますねえ。まあ、ビジネスホテルでお湯を溜めてまでお風呂に入る気がしないだけですが。





alt

晩御飯は近くのファミレスで食べました。
宮城県では見たことが無い和風のファミレスでした。宮城県で言えば「まるまつ」ですかね。





alt

そして帰り道。
栃木県まではのんびり下道で帰りました。





alt

途中、道の駅なんかに寄ってお土産を買って帰ろうと思っていたんですが、なんかなかなかお土産が売ってなくて……………直売所に地場産品はいっぱい並んでいるんですけど、お土産は数が無い。もっといっぱいある所と思って、道の駅を3~4ハシゴしました。 (^^ゞ
でも無くて、最後は無理矢理買いましたよ。
結局、一番最初に寄った道の駅が一番種類が多かった。一種類だけどお酒も売ってたしな~~~~~。





alt

お昼ご飯はこれまた道の駅で。(;^ω^)
もう栃木県ですけどね。





alt

久しぶりに鮎と、





alt

焼きそばを食べました。
麺が太くてわたし好みでした。





という訳で、初心者コドライバー奮戦記でした。
いっぱい失敗しましたが(コマ図も読み間違ってます。ドライバーさんは群馬戦に何度も出ているので気づいてくれましたが)、次があったら今回の失敗を繰り返さないようにしたいです。

そして最後に、実は今回のコドライバー参戦で一番心配していたのは「車酔い」でした。
コドライバーは酔うって聞くし、コドライバーの間では「どこの酔い止めが一番効くか」なんてことが話題に上るとかなんとか。
「三半規管よわよわ星人」でもあるわたしは、実はそれが気がかりでした。
長年の経験から車で酔うことはありませんが、その他の乗り物……………船とか、飛行機とか、ジェットコースターとか、酔います。
車載映像で映像酔いもします。
実はヤバいです。

レッキから酔い止めは飲みました。
でも最悪リバースもあるかと思えば、袋も用意するし、口がふさがれるバラクラバスもかぶらない方がいいかと思ってかぶりませんでした。バラクラバスは口元が開いてあるヤツも買おうと思っています。

そんなわたしが揺れる車の中でペースノートを見て読む……………まるで「酔え」と言わんばかりじゃないですか!

しかし、結論から言うと全く酔いませんでした。
薬が効いたからかも知れません。
SSがそんなに長くなかったからかも知れません。
揺れが少ないターマックだったからかも知れません。
コドライバーの務めを果たすのに必死だったからかも知れません。
アドレナリンが出て酔いを吹き飛ばしていたからかも知れません。
まあ理由は分かりませんが、心配していた車酔いは全くなかったのでした。

これが揺れが多いグラベルだとまた話が違うかもしれませんね~~~~~。
今回一番荒れていた「Kadokai Ishizu」では、レッキの時もペースノートの字がぐちゃぐちゃになりましたから。(;´∀`)



おしまい
Posted at 2023/10/16 22:27:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラリー | クルマ
2023年10月15日 イイね!

「山岳ラリー 移動&レッキ編」の巻

10/7(土)~8(日)、「2023年JMRC関東ラリーカップ 群馬ラリーシリーズ第5戦 第69回チームif山岳ラリー」に参加してきました。
既報の通り、今回はドライバーではなく、初のコドライバー参戦。
コドライバーに興味があったのも事実ですが、自分でコドライバーも体験すれば、将来夢がかなって嫁がコドライバーをやってくれるとなった時、教えるの楽だよねという思いもありました。





alt

10/6(金)は移動日でした。
7日の朝に出発する案もありましたが、ラリー会場の群馬県嬬恋村はとにかく遠い。家からなんと5時間30分!
7日は朝10時から参加確認が始まるので、それを目掛けて行くとなると朝4時30分出発、いったい何時に起きればいいんだ?!

幸い有給休暇が取れたので、前乗りすることにした次第でした。





alt
 
さて、ドライバーと比べるとコドライバーの方が気が楽というか、今までは申し込みから何から全部自分で行っていましたが、今回はドライバーさんにお任せ。
かと言ってドライバーさんに迷惑をかけることも出来ませんので、しっかり己の役割を全うしたいと思います。

とか言って、出発してすぐわたしは大きな忘れ物に気がついて慌てるのでした。





ペースノート忘れた……………
( ̄□ ̄;;)





し、しかし、ペースノートと言っても、実際作るのは現地に行ってからだし、忘れたのはまだ白紙のノートです。




買えばいいんです!





気を取り直して、わたし達は群馬県に向かったのでした。





やべーーーーー、ちゃんとできるかな……………




alt

6日は群馬県渋川市のビジネスホテルに一泊。
近くの中華料理屋さんで晩御飯を食べて、コンビニで買ったお酒を飲んで寝ました。
しかしこのホテル、実は大浴場があったんですよ~~~~~。
ビジネスホテルに大浴場って珍しくないですか?!
それに気づかなかったわたしは、部屋のシャワーで済ませちゃいました。

残念!

でもこのホテルは日曜日も泊まるし、また後で~~~~~。





alt

7日の朝にホテルを出て、嬬恋村の「東海大学嬬恋高原研修センター」に向かいます。
これがですね、渋川市から行っても嬬恋村って遠いんですよ。1時間30分かかります。(;^ω^)
その間↑こんな地形に出会って、「あそこをロッククライミングする命知らずはいるのかな?」とか馬鹿な話をしていました。





alt

会場に到着。
サービスパークは「東海大学嬬恋高原研修センター」のグラウンドです。御覧の通り、とにかく広い! こんなに広い所は初めてでした。

しかし、基本グラウンドなので「車でグラウンドの真ん中は走らないでください」と注意されました。
だよね~~~~~。そんなことをしたら後で整備が大変ですよ。





alt

参加確認と書類審査を済ませて、いよいよレッキです。
しかし、ここで第2のやらかし。
明日の本番用のロードブックとレッキ用のロードブックを使い、SSに向かうのですが、レッキ用のロードブックが分かりづらくて。最初は本当、何を言っているのか理解できませんでした。

で、結局ちゃんと理解できなかったんです。( ̄▽ ̄;)

本来はSS1に行って2回走り、その後SS2に行って2回走り、と2回ずつ走行する所を、SS1を1回走った後にSS2に行っちゃったんです。なので、SS2の後もう一度SS1に戻って……………と、無駄な動きをしちゃいました。





そして第3のやらかしです。
これが一番デカい。





SS1の2回目のレッキの時です。
レッキは1回目でペースノートを作り、2回目はペースノートを読んで走ってみます。そこで直すべきところは直して、さらに正確なノートに仕上げていくわけです。





ところが。





ペースノートを読んで走ってみると、実際の道とどうにも合わない。右、左を間違ったか、書き漏れがあったか……………
途中、ラジオポイント以降は合致していたんですが、それ以前がダメで。

はーーーーー、やっちまった……………( ノД`)シクシク…





コドライバーデビューはほろ苦いものになりそうです。

幸い、他二つのSSのノートは大丈夫でした。





alt

レッキが終わった後は、今晩の宿「東海大学嬬恋高原研修センター」に向かいます。

なんと斬新。

ラリー会場=今晩の宿

これは予想だにしていなかった。
まあ研修センターなのでビジネスホテルみたいに個室じゃなく、4人1部屋だったりしますが、安いし、ご飯も出るし、何気にお風呂は温泉だし、いいんじゃないでしょうか!
難点は冷蔵庫が無いことかな~~~~~。近くにコンビニなんてものは無いし、自販機のお酒は高いし、お酒飲みたいならクーラーボックスが必須アイテムかも。(;´∀`)

続く!
Posted at 2023/10/15 16:34:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラリー | クルマ
2023年10月09日 イイね!

「帰り道」の巻

alt

昨日ラリーが終わり、さらに一泊して今日のんびり帰ってきました。
群馬県から下道で栃木県の矢板まで行き、そこから東北道に乗って帰ってきました。





alt

のんびりとは言え、今日はあいにくの雨模様。
これが昨日じゃなくて良かったと思いつつも、特に観光することも無く、大人しく帰って来たのでした。
Posted at 2023/10/09 18:55:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラリー | クルマ

プロフィール

「@頭でっかち 素晴らしい。うちは断念しました。」
何シテル?   03/26 21:56
三頁です。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

   12 34
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

「利府ラリー2022に参戦!」の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/08 19:47:01

愛車一覧

トヨタ ヴィッツ ヴィッツRS TGRRC仕様 (トヨタ ヴィッツ)
ラリーがやりたくてヴィッツに乗り換えました。 TGRラリーチャレンジ仕様になっています。 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
トヨタ セリカGT-Fourに乗っています。 一度手放した車ですが、また乗りたくなって買 ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
嫁の通勤のために購入。
トヨタ プロボックス トヨタ プロボックス
会社の車 初代 2020/8/1引退 ~320736km 2代目 2020/8/8就任 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation