• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

中里のブログ一覧

2019年12月16日 イイね!

任意保険

修理に時間がかかる車の保険を継続していたのですが、ダメだそうで継続できなくなりました。
車検切れ車両への保険がかけられないとか。
継続手続きをネットでやっていたのですが、いろいろと確認してくるくせに車検の有無は全く聞かれず気付きませんでした。

車検が切れた時の保険契約が切れる前なら中断証明がもらえて等級継続ができるとか。

結局、車検切れ後の修理中の保険は無駄になり、掛けられないと言われた保険の掛け金が戻ってくることもなく、積み上げた等級も破棄することに。

ちなみに、万が一、自賠責保険が切れているとそこで出ていたであろう分は保険会社では負担しない、と。特に人身保証の場合は大体そちらでカバーされるので保険会社がするのは過失割合調整と請求手続き位になるはず。

任意かけてあるから大丈夫、とは思わずに、自賠責保険かけてあるかどうかも実は重要。例えば相手が死亡すると自賠責保険から出るハズの3000万円は任意保険をかけてあっても手出しになるんだそうな。

その手のことは合わせて継続車検時にしつこく聞いてもらいたいもんです。
そんな〇ニー保険の継続手続きが不親切。

でも、あの細かい契約書のどっかにはそんなことが書いてるんでしょーなー。
コワイコワイ。。。。

無駄なもんに使える金はないのできっぱり縁を切りました。
いい勉強になりました。
Posted at 2019/12/16 22:40:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 車 | 日記
2011年12月27日 イイね!

個人売買のリスク

最近なかなかブログかけなかったのはある事件があったからです。
3月末に購入した車が自動車税未納で継続車検が受けられませんでした。
購入時、もちろん自動車税相当額をその名目で支払っています。

今回の購入形態は先方(Aとする)いわく仲介(といっても購入時にその説明なし)。
とはいえ、金銭のやりとりや各種のやりとりはすべてそのAとのみやっています。
仲介であれば、所有者(B)と自分の間で契約や金銭の取引を行うのが通常の形。
しかしながらBと当方のやりとりは一切ありません。

名義変更は納車時に無事完了し、これで憂いなし、と思っていました。
ところが、A(もしくはB)が自動車税納付せずに滞納状態です。こちらが支払った税金相当額は使い込んだか、Aがネコババしたままか定かではありません。
で、結局、自動車税は未だ納付されておらず、しょうがないので一旦抹消して再登録です。
この費用が大体4万円。今から4月までの残りの自動車税納付。
ここにいたるまでに、自動車税払います、納付しますという口だけの対応があり、かなり待たされたのですが結局何も実行されませんでした。車に乗れない期間も長くて、結構な損失も出てしまいました。

後は弁護士いれないとどうにもなりそうもありません。


結局、今回、個人売買で名義変更まで終わった車輌についてのリスクとして、再登録費用と自動車税の再納付分という金額を念頭に置いておく必要があります。
なお、再登録にかかわる抹消に関しては、名義変更が完了していれば自動車税未納状態でも可能だそうです。
名義変更が出来ていない場合、状況が異なる可能性があります。


なお、自動車税関係でいくと、長期間車検取得せずにナンバーつけっぱなしの車輌に関しては、車検が切れるまでに自動車税未納がない場合は、Max3年分の自動車税を納付すればそのままで車検を受けられるそうです。
このような車輌を納税せずに名義変更して、その後抹消+再登録という手続きが出来るかどうか、未確認です。
で、元の持ち主のまま自動車税納税せずに抹消登録することも可能なのかもしれませんがまだ確認取れてません。この辺どなたかごぞんじではありませんかね?自分の手持ちでそんなナンバーだけついている車輌があったりして、どうするか悩んでいるところです。


はじめてこんな糞野郎にあたりました。
自分がこんなクソ野郎にならないようにしなければと思いつつ、このような車の取引におけるリスクをどう見込みながら車を買うかも研究していかねば、と。
そういえば、一昔前に書類のない車を海外でつかまされて日本への輸入もままならず大変な思いをしたのを思い出しました。見知らぬ人とのやりとりは大変です。趣味の世界なのでいいですが、商売にされている方はもっと大変なのでしょうねぇ。。。。
Posted at 2011/12/27 22:24:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 車 | クルマ
2011年11月13日 イイね!

リーフ

ディーラで試乗と説明受けてきました。

☆補助金つけて300万円(6年持つことが条件とか)。スペシャルローンで毎月4.4万円。
ただ、ガソリン代がかなり浮くので、10km/Lの車で年間1万キロ以上走っているような人なら、実質2-2.5万円くらいの負担で済むとか。
→となると、5-6km/Lで通勤してるから実質負担は1.5-2万くらいか????

☆エアコンつけて150kmくらい走るらしい。
→長崎から福岡に行ったら帰れないジャン。

☆静か。とても静か。
→この程度ならDD6でもほぼ同程度。

☆加速は0-40km/h位では非常にいいが、高速になるとものたりない。
スペックでは 28.6kg/0-2730rpm 109PS/2730-9800rpm
つまり、低回転粋にフラットで高トルク維持 : 回転が上がるとどんどんトルクが落ちていく
→走行抵抗はスピードが上がると増えていくので、どんどん下がるトルクの特性からすると、自分が求める回すにつれてあふれるトルク感とはまったく逆。
やっぱり、楽しい車は内燃機関に限る。

☆近い将来、家庭用非常用電源になったり、太陽電池との併用も出来るようになる時代が来る。なんて話があったけどな。。。。。
→ヨーク考えると太陽電池使える時間に通勤しちゃってリーフが家にいないんだけど????
 深夜電力頼みとしても深夜電力は原子力発電あっての割引制度のはず。
 今のご時世、電気をいっぱい食う電気自動車は原発なくなったら使えるものなのか?
 深夜電力割引なくなると最初の計算も成り立たないんじゃないだろうか?
 この辺は疑問がいっぱい。
 
で、家に帰ってちょっと検証。

例えば1日の電気使用量は一般家庭で10-15kWh。
リーフのバッテリーが24kWh。
リーフの容量の半分を家庭に回して、残りで通勤、というストーリーは今の状態で確かに成立する。

が、深夜電力で補うというベースであれば、それって火力か原子力発電によるものだろうから、一つの大きな柱の原子力が使えなくなりそうな感じの昨今、来年あたりから深夜電力の取り扱いが変わるんじゃないのか?火力だけになったら電気代上がっていくんじゃない???

ではエコ風潮に乗るとして、太陽電池で補おうって考えると、3kWx8h=24kWhで、実行発電量と日照時間のあたりから5-8kWの太陽電池発電設備が欲しいところ。悪天候を考えるともっと大きなものが必要。結局通勤中に家においておく予備バッテリーみたいなものも必要になりそうだ。
あわせて、太陽電池もリーフのバッテリーも寿命があって交換が必要になる。太陽電池の制御装置が数年でだめになるものもあると聞く。
またリチウム電池は良く燃えるらしい。YouTubeでよく爆発させてるし、最近航空貨物でリチウム電池が送れなくなった。とはいえその辺の安全性はプリウスで問題になってないから大丈夫なのかな。


と、リーフ試乗を契機に電気自動車って本当にいいんだろうか?
走っている場所ではエコに見えるけど、全体として本当にEcoなんだろうか?
EcoってEcology?Economy?と考えてしまった一日でした。

とりあえずリーフを買う理由、今のラインナップを変える理由は見つかりませんでした。
古めの内燃機関、万歳!
Posted at 2011/11/13 23:18:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 車 | 日記

プロフィール

エンジンの楽しさは右肩上がりのトルクカーブにあり 車の楽しさは最高速度に非ず 車のスタイリングは性能に勝る、性能は好みに合わせてあげればいい ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ 190シリーズ メルセデス・ベンツ 190シリーズ
やっぱり190E2.5-16 今度はMT R129ブレーキロータ&パッドでブレーキ強化、 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
絶滅危惧種の1983SC。 購入時、燃調薄くてバックファイヤが出るので、何とか目いっぱい ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
ガレージの隙間に収まるので買ってみた。 結局、DHR-VTE、BCラム+HKSフィルター ...
ジャガー その他 ジャガー その他
OHVクロスフロー インライン6 SUツイン エンジン設計は1930年後半 高速100k ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation