• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えぼすいのブログ一覧

2012年10月29日 イイね!

オイル交換からのインドカレー

オイル交換からのインドカレー先日の山陰ドライブで一気に距離を稼ぎ、いつの間にか総走行距離は6000kmをオーバー。

そろそろ2回目のオイル交換の時期ということで、昨日は午前中で仕事を片付けた後、午後からエンジンオイル&ミッションオイル交換にでかけました。






そんなこんなで、ディーラーで宙吊りにされるスイスポ。
なんだか、テンション上がる光景です。






普段はなかなか見ることのできないスイスポの裏側をチェック。

やっぱり純正のマフラーは貧弱に見えてしまいますね。

足元には、チラリとSWKのダウンサスが見えてます。


しかし、昨日の雨のせいか、けっこうな泥汚れが…
やっぱりマッドフラップが必要かな。




私がお世話になってるディーラーは、購入者には半額でエンジンオイル交換をしてくれます。

オイルもワコーズなので、なかなかお得。

ちなみに、ミッションオイルは「スズキ純正」です。
まだ認証がとれてないので、他のメーカーのはココでは入れられない、とのことでした。





オイル交換の後は、エンジン&ミッションの具合を確認しつつ、お隣福岡県の大川市までドライブ。
佐賀県民にも人気のインドカレーのお店「タージ」でカレーを食べることに。


この店はもともと福岡市天神の親不孝通りにあったんですが、区画整理のため10年ほど前に大川に移転しました。

天神にあった頃からよく通っていた私は、大川に移転してからも多いときは月に2回ほど通っています。





今回は、一番のお気に入り「ピアザカリー」をオーダー。

最近は九州にもチェーンのインドカレー店が増えましたが、ココのカレーははっきり言って別格。
スパイスの使い方が絶妙で、複雑で深い香りと豊かな旨味は唯一無二です。





そして、コレが私が必ずオーダーするタンドリーチキン。
これまたスパイスの染み込み具合と、ジューシーさとのバランスが絶妙です。



ウン、やっぱりいつ食べても最高!

北部九州にお住まいの方で未食の方がいれば、ぜひ食べてみてください(^-^)v
Posted at 2012/10/29 20:01:22 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月28日 イイね!

ヒールアンドトゥが苦手な方に…

ヒールアンドトゥが苦手な方に…某自動車雑誌のスイスポコーナーを見ていて、気になる記事を発見。

3ドライブスロコンで有名なPIVOTから、オートブリッピング機能付きのスロコンが発売されたらしいです。



オートブリッピングとは現行フェアレディZに搭載されているシステムなんですが、自分はメカに詳しくないので、HPの文言を拝借して説明に代えますね。



「マニュアル車のスポーツ走行では、減速をするシフトダウン時に、ギヤ比の違いからスリップや挙動が乱れる場合があります。

そのため、ドライバーはヒール&トゥ(右足でブレーキとアクセルペダルを操作する)を行っていますが、近年、アクセルペダルの形状や位置の変化、電スロ化によるレスポンスの遅れなどからブリッピングの操作性が悪くなったため、純正MT車(Z34)でもブリッピングが自動化され始めています。

そこで、BLPはオートブリッピングをスロコンに搭載することで、多くの電スロ車への対応を可能としました。また、加速中や、設定速度以下、再始動時など、ブリッピングが不要な場合には動作しないため、安全かつ快適にご使用いただけます」




…ということらしいです。


正直、ヒールアンドトゥが苦手な自分には、なんともありがたい装置。

およそ3諭吉ほどですが、導入する価値アリかも!
Posted at 2012/10/28 17:46:42 | コメント(6) | トラックバック(1) | 日記
2012年10月24日 イイね!

フラッと背振山クネクネドライブ

フラッと背振山クネクネドライブ先日の京都出張の代休をとった昨日。

所用で鳥栖へ行った帰り、あまりに天気が良くて気持ちよかったので、フラッと背振山にでかけました。





今回のルートは、以前夜中に登って、ESPを作動させたルートです。

日中だし、途中工事中の場所もあったので、今回は山の景色と空気を味わいながらのんびりとドライブ。

紅葉のピークはもう少し先のようですが、山の空気はひんやりとしていて気持ちよかったですよ(^^;







山頂近くの駐車場にクルマを停め、あとは徒歩で山頂を目指します。





駐車場から山頂にかけては自衛隊の基地があり、立ち入り禁止の金網の向こうにはこんなモニュメントも。


日ごろの運動不足がたたって息が上がってしまいましたが、5分ほど歩くと山頂に到着しました。





ススキがたなびく山頂からは、背振の山々が見渡せます。
もう上着なしでは寒いくらいですね~。





こちらは福岡側の風景。
博多湾までしっかりと見渡せます。

先日の夜景とはまた違って、太陽の下の眺めもなかなか爽快ですね。





山頂には、自衛隊のレーダー施設も。

白い半球と青い空の組み合わせが、ちょっと面白いかも。





少し肌寒さも感じましたが、眺めもよくて空気も美味しいし、昼の背振はとても気持ちがよかったです。

夜に登るとなると、もうだいぶ寒いだろうなぁ…
Posted at 2012/10/24 21:01:05 | コメント(13) | トラックバック(0) | クルマ
2012年10月23日 イイね!

京都・彦根 ご当地麺の旅(仕事そっちのけ)

京都・彦根 ご当地麺の旅(仕事そっちのけ)自分の仕事的に、10月は出張シーズン。

先々週の東京に引き続き、先週末は京都と彦根に出張でした。


東京と違い、今回の出張は時間的に少し余裕があったので、ちょっとだけ観光とグルメを楽しんできましたよ~^-^;




旅先では、そこでしか食べられないご当地グルメを必ず食べるようにしている私。

今回は、京都・彦根の麺を中心に食べまくってきました。





まず最初のご当地麺は、、京都駅そばにあるラーメンの「第一旭」。
ネットで調べると、すぐ隣にある「新福菜館」とともに、行列の出来る人気店らしいです。


飲んだ後の夜中11時頃に行ったのですが、10人ほど並んでました。
さすがは人気店!





ご覧いただけるとわかるように、京都のラーメンは醤油がベースみたいです。
表面にけっこう油が浮いてますね~。

実際に食べてみると、ちょっとクドイかな、という印象でした。

たぶん、チャーシューを煮た汁をたっぷり使ってるみたいで、かなり肉肉しい風味がします。
鶏の油もたっぷり入ってるみたいですね。

濃厚豚骨に慣れている自分も、これは別の意味でキツかったです。






翌日は、その隣の「新福菜館」へ。
ここも何人か並んでました。





ご覧の通り、スープは真っ黒です。
醤油がベースというより、正直醤油の味しかしません。

スープを口に含んで飲み干すまで、どこまでも一本調子の醤油味。
味に広がりも奥行きもないですね~。

他県の醤油ラーメンは背脂の甘味だったり、魚介出汁の風味だったりとスープにも味のふくらみがあるんですが、ここのはそれが全くないですね。

うん、天下一品食べたほうがよかったかな。






というわけで、京都のラーメンが合わなかった自分は、最終日は京都駅にあった徳島ラーメン「東大」で口直しをすることに。





以前徳島で食べたほどのコクはなかったのですが、なかなか美味しかったですよ(^^;






あとは、彦根でニシンそばと近江ちゃんぽんを食べました。





ニシンそばを食べたのは初めてだったんですが、甘辛く煮付けたニシンが上品な味のお出汁に合っていて、なかなかのお味でした。






近江ちゃんぽんは豚骨や鶏ガラでなく、醤油ベースの和風出汁のちゃんぽんです。

じんわりとやさしい味わいのスープで、これはこれでアリだと思います(^^;






ご当地麺を堪能しつつ、仕事の合間にしっかり京都観光も楽しみました。





ベタですが、やっぱり金閣寺は綺麗ですね。
嫌味なほどに金色でした(笑)。







これは、清水寺の舞台から見た京都市街地。
遠くに小さく京都タワーが見えます。



写真は撮れなかったんですが、三十三間堂の仏像も良かったです。
静かな迫力に圧倒されっぱなしでした。








京都出張最終日は朝イチで仕事を終わらせ、思い切って天橋立へ行くことに。

京都駅から特急で片道2時間、ホント、天橋立は遠かったです…





さすがは日本三景のひとつ、美しいですね~(^^;

天橋立には、「股のぞき」と言って、股の間から顔を出して天地を逆に見る見方があります。

そうやって見ると、天橋立が天空へと登っているように見えるとか。


実際にやってみると、確かに空に向かって伸びているような、不思議な感覚でしたよ。








抹茶ソフトもいただきました。
あえてミックスにしたんですが、抹茶の風味がしっかりしていて美味しかったですよ。







そんなこんなで、仕事の合間にしっかり京都・彦根を満喫しました。

京都は高校の修学旅行以来だったんですが、年をとってから訪れると、また違った感慨がありますね。

もうすぐ紅葉シーズンだし、京都はやっぱりオススメですよ。









ラーメン以外は(笑)
Posted at 2012/10/23 20:12:01 | コメント(7) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2012年10月09日 イイね!

スイスポで行く山陰の旅~出雲大社と砂時計編~

スイスポで行く山陰の旅~出雲大社と砂時計編~3日前から紹介している山陰の旅ブログも、遂に今日で最終章。

今日は、10月神在月で盛り上がる出雲を中心に紹介します。

今日も山陰グルメとみどころスポット満載なので、お楽しみに~(^-^)v







3日目最初の目的地は、日本の神様の総本社・出雲大社です。

10月は日本中から神様が集まる神在月ということで、イベントもりだくさんでしたよ。




まずは臨時駐車場となっている「島根ワイナリー」にクルマを停め、シャトルバスに乗り込みます。

出雲大社に着くと、まずは「神話博しまね」の会場へ。





いました、島根のゆるキャラ「しまねっこ」です!

今年のゆるキャラグランプリでも上位に入っているだけあって、やっぱりかわいいですね
もちろん、隣のしまねっこガールズも…(´Д`)



会場内には、出雲神話を紹介するこんなパネルもありました。





ってか、ヤマタノオロチってこんなにファンシーだったっけ?





この会場の目玉は、出雲神話をCGを駆使した映像で紹介する「神話映像館」。

日本の創生神話に興味のあった自分は、神話のあれこれを真面目に紹介してくれるプログラムだと思ったんですが…

なんか、スサノオとヤマタノオロチのアクション活劇みたいな感じで、ちょっとがっかり(x_x)




その後は資料館をぶらぶらしたり…





出雲の郷土芸能を見たり…





いちじくソフトを食べたりと、しばし神話博を楽しみました。







神話博をひととおり楽しんだ後は、出雲大社近くの「かねや」で出雲そばをいただきました。





家族が三段割子をオーダーする中、自分は男らしく四段割子をオーダー。
卵や山芋など色々な薬味が入った割子に、それぞれつゆをかけて食べます。

うん、十割蕎麦のような良い香りはないのですが、なかなか美味しかったですよ。





出雲そばを食べた後は、参道商店街にある「日本ぜんざい学会 壱号店」で、出雲ぜんざいを食べてひとやすみ。





店内に貼られていたウンチク書きによると、ぜんざいのルーツはここ出雲の「神在餅」だそうです。
「じんざいもち」がなまって、「ぜんざい」になったんだとか。

お味の方は、しっかりとした甘味の小豆に、ふんわりとした白玉の食感がマッチしていて、とても美味しかったです。





ぜんざいまでしっかり堪能した後は、遂に神様でいっぱいの出雲大社へ。





真ん中は歩いちゃいけません。


松の参道を真ん中を避けて歩いて行くと、目の前には拝殿が。





いわゆる本殿は平成の大遷宮中で、今回は見ることができませんでした。残念!






これは、神楽殿の巨大注連縄。
近くで見るとその大きさに圧倒されます!






そしてこれが、なんとかのミタマを掲げるオオクニヌシの像。



本殿が見られなかったのは残念ですが、神秘的な出雲大社の魅力を感じることができました。

今度は是非、大遷宮が終わった来年以降に再訪したいと思います。






出雲大社を後にした私たちは、シャトルバスで再び島根ワイナリーへ。

そこで、「出雲そばソフト」なるものをいただきました。





良く見ると、表面に点々とそば粉が付いているのがおわかりでしょうか?

口に入れると、蕎麦の香りがぷ~んと広がって…
なんともいえない、微妙~な味わいでした(x_x)

これは、宮崎で食べた「伊勢海老ソフト」に匹敵するゲテモノソフトかも…(笑)







島根ワイナリーを出ると、すでに時間は夕刻に近づいていました。

次の目的地は、仁摩にある「サンドミュージアム」です。





ここにある巨大な一年砂時計は、映画「砂時計」のモチーフにもなっています。

この作品が好きだった(正確には、夏帆が好きだった)私は、ぜひ一度実物を見たいと思っていました。





これが、サンドミュージアムのシンボル・世界最大の砂時計「砂暦」です。

一年をかけてゆっくりと、少しずつ時を刻んでゆく砂時計って、とてもロマンチックですよね。


実際、館内はカップルでいっぱいでした。

次は、自分も彼女か嫁さんを連れて来たいと思います…(T_T)







サンドミュージアムを後にして、今回の山陰の旅は終了。

3日間の総走行距離は1,400km。
ホント、スイスポも頑張って走ってくれました。



正直、今までは山陰地方はほとんどノーマークだったんですが、3日間の旅を通して、いくつもの忘れられない思い出が出来ました。

壮大な眺めに圧倒された砂丘や、美味しい空気と雄大な景色が楽しめる大山、妖怪いっぱいの境港に、神秘的な出雲大社。

そのどれもが、山陰の地に足を踏み入れない限り出逢えなかった光景です。



最後に、三編にも渡る長いブログを読んでくださったみなさん、ありがとうございました。

このブログを読むことで、実際に山陰に行きたくなった方がいらっしゃれば嬉しいです。


では(^-^)v
Posted at 2012/10/09 20:45:02 | コメント(6) | トラックバック(0) | 旅行/地域

プロフィール

2012年 6月28日にスイスポ(チャンピオンイエロー、6MT、ディスチャージ、フロントスポイラー)納車されました(^^; 運転が楽しいスイスポで、九州い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

  12 3456
7 8 910111213
14151617181920
2122 23 24252627
28 293031   

リンク・クリップ

笑顔にイイね! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/05 20:44:08
無駄にドライブ3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/21 23:10:06
ちょっとだけ、速くなりました!  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/25 16:52:24

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
2015年8月、以前からあこがれていたメガーヌRSに乗り換えました。 通勤にドライブに ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
平成24年6月28日、遂に納車しました。操作系が軽いので誰にでも扱いやすく、それでいてポ ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
どうしてもV-TECをMTで乗りたくて、予算との兼ね合いで選んだクルマ。不人気車ゆえに、 ...
三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
頭文字Dでエンペラーのエボを見て以来、ひたすら憧れていたランエボ。 低回転からモリモリ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation