• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jawayのブログ一覧

2010年12月31日 イイね!

R魔さんの「さんきゅー福袋」

この記事は、ゆく年くる年2010年最後のブログですについて書いています。

-----
【 さんきゅー福袋 】を販売します。
http://rmagic2007.net/parts/products/list.php?category_id=11
-----
自分へのお年玉として、お一つ如何?って感じですね。
1万円以上は送料無料だから、買っておいても損は無いかな。
Posted at 2010/12/31 23:52:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | RX-8 | 日記
2010年12月31日 イイね!

隣国の簡易な免許試験

自動車運転免許、来年から技能試験廃止に
http://www.chosunonline.com/news/20101229000041
 早ければ来年下半期から、自動車運転免許試験で技能試験が廃止され、免許取得の費用も6割ほど減るなど、運転免許取得がいっそう容易になる見通しだ。
 行政安全部は28日、このような内容を趣旨とする「運転免許試験制度改善策」を策定し、国務会議(閣議)で報告した。
 それによると、自動車教習所で免許を取得する平均費用は、これまでの75万8000ウォン(約5万4300円)から29万7000ウォン(2万1300円)に減り、二日あれば免許を取得できるようになる。
 走行試験では、S字コースや方向変換など11項目にわたってテストしていた技能試験が廃止され、代わりに道路走行試験で走行能力を検証する。受験者が分別なく受験しないよう、3回以上不合格になった場合は走行教育を5時間履修しなければならず、受験も1週間制限される。学科試験も大幅に単純化される。問題をこれまでの752項から300項に減らし、10時間の教育課程を履修すれば、学科試験が免除される制度も導入される。
--------
外国免許からの切替
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/menkyo/menkyo/kokugai/kokugai05.htm
知識確認、技能確認を免除する国等(23か国・1地域)
アイスランド、アイルランド、イギリス、イタリア、オーストリア、オーストラリア、オランダ、カナダ、韓国、ギリシャ、スイス、スウェーデン、スペイン、チェコ、デンマーク、ドイツ、ニュージーランド、ノルウェー、フィンランド、フランス、ベルギー、ポルトガル、ルクセンブルク、台湾
--------
そんな免許の切替時の技能確認を免除して良いのか?

切替免許運転であることのバカでかいステッカーでの表示義務付けをやって欲しいな。
そうでもしなきゃ避ける事も出来ないじゃないか。(無理)
Posted at 2010/12/31 23:46:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | ニュース | 日記
2010年12月31日 イイね!

これはかっこいいぞ

これはかっこいいぞこの記事は、【動画】アルファ・パンディオン 159後継?について書いています。
 アルファロメオ・パンディオンは、2010年3月のジュネーブで披露された、イタリアのデザイン工房"ベルトーネ"の手によるコンセプトカーだ。その前衛的なスタイリングは、次世代カーデザインを先取りしたものに見えるが、一方で、あまりに非現実的で、市販化の可能性はあまり期待できそうに思えなかった。
 ところがここにきて、海外の自動車サイトでパンディオンが再び話題になっている。というのも、アルファロメオの生誕100周年を記念してつくられたこのコンセプトカーが、一説では、アルファロメオ159の後継モデルにフィードバックされるというのだ。
 ここで紹介するのは、そのベルトーネ・パンディオンのコマーシャル映像である。
Alfa Romeo -Pandion- [spec commercial].mp4
http://www.youtube.com/watch?v=DG27f9_Z1wo&feature=player_embedded
------
アルファのパンデオンですかぁ。カッコいいな。
でもリアフェンダーをずらさないと開かないドアとか、アクセス出来ないリアシートとか問題多いから、このデザインのモチーフをどこまで維持して製品化出来る期待しちゃうよ。
Posted at 2010/12/31 19:25:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 試乗や他の車の話 | 日記
2010年12月31日 イイね!

案の定、バッテリー上がり

雪もやんだので雪下ろしをしていたら、バーグラアラームのライトの点滅が弱いような気がする、ってんでリモコンでドアロックを開けたらとりあえず反応してくれた。
でも、エンジンを掛けてみたら、キューキューキューゥゥゥ。

やっぱPC680は三日乗らないと駄目だね。
今付けているレボのバッテリー移設キットを雨宮のに変更して、もうちょっと大きなバッテリーにしようかな。
それともR魔のトランク移設にしようかな。でもトランク移設って、ブースターケーブル繋ぐときに腰痛になりそうだな。

カミサン号とブースターケーブルで繋いで指導して、30分くらいアイドリング放置して充電で来たかな。

え、乗る訳でもないのになんでエンジン掛けて充電するのかって?
そりゃバッテリーが完全に上がってリモコンドアロックも効かない様になったら面倒なんですよ。
なんつってもキーホールを埋めちゃってるから。



ところで、バッテリーが弱ったとき、
1)Defiのメーターのアラーム等の設定値
2)DSC
3)ウィンドウ
4)オーディオ
と言う順番で弱いみたい。

Defiのメーターのアラーム設定値が消えると、デフォルトだと暖機完了後のアイドリングで油圧のアラームがピーピー鳴るってのが困りもの。
トラストのタッチとかはフラッシュに覚えさせてるからバッテリーが上がっても影響無し。
Posted at 2010/12/31 17:03:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | RX-8 | 日記
2010年12月31日 イイね!

MINI クロスオーバー、ダカール仕様

MINI クロスオーバー、ダカール仕様この記事は、MINI クロスオーバー、ダカール仕様がスタンバイ完了について書いています。
 2011年1月2日、アルゼンチンとチリを舞台に幕を開けるダカールラリー。同ラリーに参戦するMINI『カントリーマン』(日本名:MINI『クロスオーバー』)の最新映像が、ネット上で公開されている。
 この映像は、ドイツのXレイドチームが公開したもの。BMW『X3』用の3.0リットル直列6気筒ツインターボディーゼル(最大出力315ps、最大トルク72.4kgm)を搭載するなど、ほとんど「別モノ」に仕上がったダカールラリー仕様が、オリジナルのMINIクロスオーバーと対面を果たす。2台が並んだシーンでは、全高の違いが印象的だ。
 他にも、開発テストの光景やマシンの組み立て工程を紹介。実戦での活躍に期待高まる映像は、動画共有サイト経由で見ることができる。
--------

これかな?
--------
Mini Dakar 2011 X Raid Team
http://www.youtube.com/watch?v=gtCylxJTn6k&feature=related
--------
これはデカイ。デカ過ぎる。とてもMINIと呼べるものじゃないよ。
並走しているMINI クロスオーバーはMINIより二周りくらいデカイ。
だからダカール仕様は高さも加わって、かなりデカク感じるはず。



これは機能としては嬉しいかもしれないけど、脇見運転も極まれり、だな。
--------
MINI Connected: The Pin
http://www.youtube.com/watch?v=8yFDmnyiyyk
--------
危ない事この上ないよ。
Posted at 2010/12/31 11:11:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 試乗や他の車の話 | 日記

プロフィール

「ツイッターで凍結食らった。NGワードは「検閲」と「おっぱい」。(笑)」
何シテル?   08/29 21:50
日本の西の端辺りでゴソゴソやってます。テクノフェチでメカフェチです。車関係の中の人ではありません。 某著名な2kmサーキットに程近い大学で車とバイク漬けの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

TIG溶接 トーシローが「筆」を語る6 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/11 00:36:43
日産(純正) ステアリングスイッチ 2/3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/08 15:01:23
日産(純正) スイッチ付本革ステアリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/08 14:54:41

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
小さくても狭くてもオープンカーは男のロマン。工夫で凌ぐのも男のロマン。
トヨタ アクア 第3カミさん号 (トヨタ アクア)
カミさん号を買い替え。
日産 ノート 第二・カミサン号 (日産 ノート)
カミサン号を8年乗ったプレマシーからノートへ変更。後席の広さが感動的。 運転は面白く無い ...
スズキ スイフトスポーツ シルバーだけどグレ子ちゃん (スズキ スイフトスポーツ)
おかしいなぁ。最初の話だとGWの頃には来てるはずだったのに、なんで実際の納車は6月末なの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation