• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バスタブのブログ一覧

2016年04月11日 イイね!

車検の前夜

車検の前夜民間車検場に持ちこむ前夜に、最終確認をしたところ、ライセンスランプの右側が、点灯していませんでした。

急遽、21:00から修理作業を開始しました。汗)

後ろからの追突は、リアエンジン車には致命症となるので、テールライトは、6Vの豆球で暗いので、LED化して明るくしています。

ライセンスランプの右側が不灯
※356A(T1)ですが、最終ロットなので、下から照らしています。


ライセンスランプには、HELLA 1431 の刻印
レストア時に再メッキした為、刻印が辛うじて残っています。

破損しやすいので、オリジナルは少ないみたいです。

レンズにも、HELLAのマークあり


復刻したリプロのナンバー灯


国内では入手困難な、6Vの電球をストック


電球の導通チェック ・・・ 異常なし


還暦近いソケット部が腐食 ・・・・ ペーパーで磨いて、防錆でグリスを塗布

※レストア時には、外装のカバーのみを再メッキしました。

無事に修理完了


Posted at 2016/04/11 06:39:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車検整備2016 | クルマ
2016年03月16日 イイね!

車検整備に突入⑥

車検整備に突入⑥日曜日の午前中は、グリスアップを行いました。
356は基本設計が古いので、フロントの足回りは、2500km走行毎にグリスアップが必要性です。

特に、キングピン / リンクピンの所の4か所は重要で、グリスアップを怠ると、ガタツキが生じて大出費につながります。
私の356は、フロントが12ケ所、リアが3か所のグリスアップポイントがあります。

エアータイプのグリスガンは、作業効率が良いです。


キングピン / リンクピンのグリスアップポイント


新しいグリスが、食み出すまで詰め込みます。
よって、分かりやすいリチュームグリスを使用しています。


サイドブレーキのワイヤ


ベルクランク


フロアの底は汚れてなかったので、清掃は省きます。^_^


タイヤの目視確認


タイヤの取り付け

※タイヤ取り付け後に確認すると、左後にガタツキ有り。滝汗)
 リアホイール・ベアリングの交換が頭を過りましたが、アクスルナットを再度締め付けで直りました。^_^

3週間振りに着地


お昼休憩です。
Posted at 2016/03/16 06:36:02 | コメント(5) | トラックバック(0) | 車検整備2016 | クルマ
2016年03月15日 イイね!

車検整備に突入⑤

車検整備に突入⑤車検整備も、3週間目に突入です。
土曜日は暗くなってから、車検整備を再開しました。


先週、エアー抜きまで終了していたので、リアドラムのアクスルナットを、規定トルクで締め付けました。
トルクレンチを6kg・mにセットして締め付ければ、理論上は規定トルク(55kg・m)で、締め付けた事になります。

※実際には、緩み止めのコッターピンを入れる、穴位置に合わせます。


※私の体重では、柄の長さが80cmのソケットレンチに、全体重をかけると55kg・mになります。

暗くて下回りの整備が出来ないので、フロントフードを開けて、チェックシートに則って、確認を行いました。


バッテリー周りの確認
メンテナンスフリーのOPTIMA 6Vバッテリーの端子に緩みが無いか確認


ステアリング・ギアボックスのオイル量確認
356A(T1)なので、VW製のギアボックス


ポルシェ356は西ドイツ製です。^_^


整備で疲れた時には、この曲を聴くと元気が出ます。
Posted at 2016/03/15 06:38:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車検整備2016 | クルマ
2016年03月14日 イイね!

AMELIA ISLAND オークションの速報

AMELIA  ISLAND  オークションの速報3月11日に開催された、「AMELIA ISLAND」オークションの落札結果が出ました。
年明けからの景気の減速感や原油安等で、値が付かないだろうな?と思っていましたが、驚きの値段で落札されていました。汗)

今回の目玉でもあり、私が老後の楽しみに購入予定の、フェラーリ・カリフォルニア・スパイダーは、日本円で20億円で落札されました。
1961 Ferrari 250 GT SWB California Spider  SOLD$1,7160,000

1955 Porsche 550 Spyder $5,335.000 6億1350万円


1959 Porsche 718 RSK $2,860,000 3億2900万円


1963 Porsche 356B 2000 GS GT CArrera 2 $825,000   9488万円

見積もりが $1,100,000 - $1,400,000 だったので、思った様には上がりませんでした。

1958 Porsche 356A 1500 GS GT Carrera Speedster $1,540,000 1億7710万円 


1957 Porsche 356A Speedster $682,000 7843万円

ここ、2~3年間は、値段が止まっていたノーマルエンジンのスピードスターですが、コンクール優勝車とはいえ、
この値段が付き驚きです。 為替が120円なら、8000万円を超えます。 汗)
※でも、この中では、お安く感じます。 笑)

1958 Porsche 597 Jagdwagen $330,000  3800万円


1974 Porsche 911 3.0 ICarrera IROC RSR $2,310,000  2億6570万円


1973 Porsche 917 30 Can-Am Spyder $3,000,000  3億4500万円

見積もりが、$5,000,000-$7,000,000 でした。

1990 Porshe 962C $1,650,000  1億8975万円


目の保養ができました。 ^_^
Posted at 2016/03/14 06:48:32 | コメント(5) | トラックバック(0) | 車検整備2016 | クルマ
2016年03月10日 イイね!

車検整備に突入④

車検整備に突入④日曜日の午後からは、フロントブレーキの分解清掃を行いました。
ガレージが狭いため、モンキーZ50Mを移動させて、無事にフロントもジャッキアップしました。 ^_^
タイヤを外して、作業を開始します。

356のフロアパンの底側は、カメのお腹みたいに、ポッコリと丸まっています。^_^


ダストカップを外します。


グリスを拭き取り、アクスルナットを外します。 写真は助手席側
私のは、356A(T1ボディー)なので、ダブルナットタイプで、プレートを折り曲げてナットが緩まない様にしています。(ビートルと共用)  T2以降は、ポルシェ製になります。


運転席側  真ん中にスピードメーターケーブルがあります。


運転席側のアクスルナットは、逆ネジです。


ブレーキドラムを引き抜きます。
ブレーキシューを少し緩め、アウターベアリングを抜き取ります。
プーリー抜きを使うと、真っすぐに引き抜けます。  


ブレーキドラムが無事に外せました。
ベアリングに埃が付かない様に、新聞紙を巻いて保護します。
フロントは、ホイールシリンダーを2コ使っています。


写真が暗くて分かりずらいですが、バラバラに分解。


清掃後にホイールシリンダーとシューを組付け


組み立て後に、四輪のブレーキ調整後に、エアー抜きまで実施。
エアー抜きは、注射器を使えば一人で出来ます。


薄暗くなってからは、ライト付の保護メガネが、役に立ちました。^_^


日没になってので、また来週、続きを行います。
Posted at 2016/03/10 06:37:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車検整備2016 | クルマ

プロフィール

「@ジェフベッキー 私のところは、積雪はありません。^_^」
何シテル?   03/29 11:27
ポルシェ356と歩み始めて、33年目に突入します。^_^
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

   1 234
5 67891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

下取り額に驚きが 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/15 12:08:04
クラシックカーラリーの相棒? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/25 14:40:09
アーチガレージ建設(ガレージドアとの格闘) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/09 12:55:26

愛車一覧

ホンダ モンキー ホンダ モンキー
中期型の丸タンク、片角エンジンです。
ドゥカティ 250 ドゥカティ 250
2002年にオーストラリアから個人輸入して、7年かけて仕上げました。
ポルシェ 356 ポルシェ 356
1994年より、苦楽を共にしています。
フィアット 124 フィアット 124
免許取得後、初めての車
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation