• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たとものブログ一覧

2017年11月30日 イイね!

プチオフとナンバー返却失敗とメンテナンス。

プチオフとナンバー返却失敗とメンテナンス。先週のことですが、32Rのナンバーを返却することもあり、みん友の空線さんとプチオフさせて頂きました。

気温も下がってきて、パワーも申し分なし。途中、少々他車にひっかかることもありましたが、概ね気持ちよく流すことが出来ました^^

そんな空線33Rも、あと少しで見れなくなると思うと、一抹の寂しさを感じずにはいられませんでした。



R同士ではおそらく最後になるので、お互いのRを乗り比べてみましたが、33Rはやっぱり安定していて、32Rに比べると危なっかしい動きがとても少ないことを、改めて感じました。

空線33Rは足まわりもしっかりリフレッシュされていることもあり、私の32Rと比べるとまだまだ乗用車の感じが残っていて、維持費やクーペであることを受け入れられるなら、我が家のような少人数世帯であれば、ファミリーカーとしてもまだまだやっていける気がします。

エンジンの味付けとしては、下からのトルクの盛り上がりは、私の32Rの方が若干ある一方、上の伸びや回転のきめ細かさといったフィーリング面では、空線33Rの方が気持ちの良い仕上がりに感じました。

正直ここまで仕上がったタイミングで手放すのは本当に惜しいですが、まぁ個別の事情もあるでしょうし、仕方ないですね・・・。まだ見ぬ新たなオーナーの元で、可愛がられることを切に願います><



そして翌日に、ここ1年近く交換してなかった32Rのエンジンオイルを交換することにしました。

エンジンオイルは先日空線さんから譲っていただいた、Endurance10W-50。あとはオイルポイパックがあれば、交換できますので(今回はオイルフィルター交換は見送り)、32Rで早速近くのホームセンターに仕入れに出かけることに。

ちゃっかり長女も付いてきて、しっかり選別してもらいました^^;



※ホントのところは余計手間がかかるだけですが^^;

ホームセンターへの行き来で、エンジンオイルはしっかり温まっているので、あとはスロープに乗り上げて、火傷しないようにエンジンオイルを抜きはじめれば、オイルが抜けきるまではしばし子守り休憩です^^



これからナンバー返却するタイミングでのオイル交換ですが、しばらく乗らないからこそ、汚れたままのエンジンオイルでの長期間放置は、スラッジの固着などエンジンに悪い気が・・・。まぁ1年未交換でしたので、いずれにしても交換時期でした。

そしてメンテついでに、これまたそろそろ交換時期になっていた、フロントブレーキパッドも交換。当面はサーキット走行も無いと思い、エンドレスのSSMを選択。



そして最後に軽く流して、心の整理を・・・。



朝日に照らされ、ブラックパールの車体が眩いばかりに輝く。外装リフレッシュしてよかったなぁ、と思う瞬間です^^



家に戻ってナンバーを外します・・・。



用事を済ませた平日夕方に、外しておいたナンバーと車検証を持って、陸運局へ・・・。

これでしばらく32Rに乗れないなぁ、と思っていると、問題発生!

今回の一時抹消には実印、印鑑証明、それと引っ越しもしていますので、住民票が必要とのこと。ちょっと調べればわかることなのに、ホントにうっかりしてました。

気がついた時には時すでに遅し、これから書類を揃えに市役所に行っても、もう間に合わない・・・。腹いせに(?)家に戻ってナンバーを取り付け、ついでにエンジンルームをピカピカにしてやりました^^;




ということで、また暫くは32Rに乗る猶予ができてしまいました。これで決意が揺らがなければいいのですが^;
Posted at 2017/11/30 21:08:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2015年10月25日 イイね!

五色台朝ミーティングと、595RS-Rインプレ。

五色台朝ミーティングと、595RS-Rインプレ。今年の夏は雨が多かったですが、秋になってからは一転、晴れ間が続くいいドライブ日和が続いています。

土曜日に32Rに乗ったので、今日はバイクのブロスで出かけようか・・・、とも思いましたが、またもや32Rで出掛けることに。

出掛ける先は、五色台スカイライン(で合ってましたっけ^^;)、いつも「ゴシキ」の名称で親しまれている、瀬戸内海、瀬戸大橋を一望できる、お気に入りのドライブポイントです。

そう、今日は(ていうか、毎週に近いですが)ジャンさん主催の五色台朝ミーティングに参加しました。

とはいっても、事前に何か参加表明して、準備して、参加費払って・・・、などということは一切無くて、その場に居合わせて色々とクルマ談義、その他いろいろとお話しする場がそこにある、っていう感じです。



なもんで、日曜の午前中であれば、今日は誰かいるかな~、誰も居ないと寂しいなぁ~、って思うことはほぼ無いですね^^

で、今日は空線さんから譲ってもらったこちら、FEDERAL 595RS-Rのインプレを行うべく、ちょっとだけタイヤに熱を入れてみました。



とはいっても、譲ってもらった(=中古)タイヤなので、新品インプレではないんで参考程度にどうぞ。それにもうこれからは新型に切り替わると思いますし。

で、どうだっかといいますと、

なかなかいい感じです^^


少なくとも峠流す程度であれば、これで全く問題ないです。そうそう、このタイヤの鮮度は、下して約半年、空線さんがサーキットで2回熱入れしているくらいの、6~7部山ってところでしょうか。



ストリート仕様でこれから気温が下がってくることもあり、冷間空気圧は2.4kg/cm2と高めでセット、峠の熱入れ後に駐車場まで帰って来てすぐ空気圧測定して2.8kg/cm2でした。

でもこれがサーキットで2.8kg/cm2なんてことであれば、タイムアタックどころじゃないだろうな^^;でもそこは峠、これ位の方が色々と面白いです。

アジアンタイヤと言えば、過去にナンカンNS-2を使ったことがありましたが、グリップ、ハンドリング共にやっぱり595RS-Rの方が上だと感じました。どちらもバランスに破たん箇所は無いですが、ナンカンNS-2に感じたショルダー弱さを595RS-Rで感じることはありませんでした。

ナンカンNS-2のサイド剛性の弱さは、同じ16インチのBS Playsと比較してもそのように感じましたが、595RS-Rのサイド剛性は同じ17インチのDIREZZA Z2と比較しても弱いと感じることも無かったです。

特にいいな、と思ったところは、タイヤの当たりが柔らかいフィーリングで、空気圧が上がってきてもポンポン跳ねる感じが無く、非常にクルマの動きが落ち着いているところ。そのお蔭もあってのことだと思いますが、グリップ限界ラインに沿ってコーナリングしているときに、複合コーナーや路面うねりで限界を一瞬超えたとしてもスパーンっとクルマがどっかに飛んで行ってしまうような兆候は一切なく、ズルッ、ズルッと徐々にアウトに膨らんでいく感じです。

この横グリップ100%付近を使うときって、窓開けて走っているとタイヤのざわつきも聞こえてくるし、ハンドリングからの感触も、ベタグリップ感だんだんと薄れてくるので、あぁ、このタイヤはこの辺りが限界なんだな、と判り易いのもいいですね。



そういえば、広場で居る時に遠くの方でジャンさんが、「ピロ足にしてしまうと遊びが無くなる分、限界を超えたときにシビアさが出てしまって・・・」っていう話題が聞こえてきましたが、私もストリートでは余りシビアさが出るセッティングよりは、あいまいさが残るセッティングの方が楽だし安心できるように思います。でもまぁ、この辺は好みですかね^^;

もちろん、シビアなセッティングには常に腕と気合が求められるのは言うまでもないですよ。



先の話題の中でも触れられていましたが、足のセッティングといったって、タイヤ銘柄、サイズ、空気圧、ゴムブッシュの硬度やサス形状、ダンパーの減衰特性、スプリングバネレート、車重、路面μ、アライメントなどなど、それはもう大変なパラメータがあり、もはや「正解」なんてものは無いのかもしれません。

それこそ同じセッティングでも、ドライバーの体調や、それこそ気分一つで求める特性も変わってくるように思います。

じゃ、どうすればいいのか。私的今の答えは、好きなようにやってみて、それが気に入ればそれでいいし、気に入らなければ変えれるパラメータで試行錯誤して楽しむ!っていう感じでしょうか^^;

いずれにしても、今回のタイヤフィーリングと、既存のセッティングは私にとってはとてもいい感じでした。

これにはきっと、

クァンタム車高調がいい仕事をしているに違いない!



ハイ、結局これが言いたいだけでした(笑)。

※注、いやいや、だから全体のバランスなんだって^^;
Posted at 2015/10/25 18:45:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2015年07月19日 イイね!

台風一過とスカGオフ、アルミパイピング!

台風一過とスカGオフ、アルミパイピング!台風11号、凄かったです@@;

普段は台風が来ても大したことなかったですが、今回は直撃コース、流石に風が凄かったです。特に深夜あたりは時折吹く突風の瞬間風速は、本当に30~40m/sあったかも知れません。

そんな台風も一夜明ければ納まり、フラリと何時もの峠へ上がってみると・・・。



ご覧の通りの緑の絨毯で、そこらじゅうで滑って面白い、じゃなかった、危なかったです^^;

で一夜明けて7月のスカGオフですが、生憎の雨にもかかわらず、RBに魅せられた男さん、ちろまるさん、あいくるさんほか、皆さん集まっているみたいで、クラウンで参加することに!



さぬき@トモさんのジャパンターボっていうんでしょうか、当然旧車ですがでもヘッドライトは最新のLED!?エンジンルームを見せてもらったとこr、黒の結晶塗装がカッコよかったです^^



そして、あいくるさんのR32。今回はタービン交換してウェストゲート仕様になったとのこと!純正流用タービンとは言え、ゲート式って響きが良いですね♪



このオフ会で、ちろまるさんに何気なく聞いてみた、アルミパイピングの効果について。

やっぱりターボ車だから、それなりに効くらしいとのことで、場合によってはブーストのインターセプトポイントが下がるらしい、とのこと。

これって早い話が低速トルクの立ち上がりが良くなる、ということで、本当にそうなれば街乗りから低速サーキットまで、その効果はいたるところで体感できるハズです。

ということで、随分前から実は仕入れてはいたものの、如何せん取り付けが面倒で・・・。

でも!過度な期待は出来ないながらも、低速域のピックアップがよくなるならば・・・。と思うと、俄然やる気が出てきました!

ということで、Let's Take Off!



怒涛の勢いでバンパー外し!



で、ブツを用意!



このTRUSTのオイルクーラー、取り付けに苦労したのを覚えていて・・・、ということは、外すのも苦労するわけで・・・>_<



ばらす!どんどんばらす!!!



でようやくパイプにアクセスできるようになり、



長年温め続けたアルミパイピングにようやく交換。流石は車種専用、ピッタリです♪



このときの周りの様子はこんな感じ。行く人々の視線がちょっとね・・・^^;でも、駐車場2台分あるからこそ、32Rをここまで仕上げられたんだなぁ~って思います^^



で、続いて運転席側へ。作業性を考えて、純正ブローオフのパイプも一部外しました。



で、こちらもアルミパイピングへ交換。





この後、バンパー外れている今のタイミングを狙って、Ace工房さんから購入したヘッドライトシールを貼り、本日はタイムアップ。

連休じゃなければ、絶対やらなかったな、自分^^;明日こそ、全て完成させる予定です^^b
Posted at 2015/07/19 23:06:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2015年05月10日 イイね!

2015スカイラインオフ in 笠岡

2015スカイラインオフ in 笠岡今日は2015スカイラインオフin笠岡に行ってきました^^

週間天気予報では最初は雨予報でしたが、雨雲が過ぎ去って晴天に恵まれました。

余りにも天気が良すぎて今では日焼けが少々痛い位ですw

さて、今回のこのイベントは、幹事であるあいくるさん率いる、我がスカG☆四国県人会により主催させて頂きました。



私など駐車場誘導とパイロン設置/片付け程度しかやっておりませんが、本日は総勢116台もの方に参加頂いたそうです@@;

今回のオフでは、かねてよりお会いしたかった三児のパパさん。



お会いしてやっぱり32を愛されている方だと思いました^^そして、その凄まじいまでの状態の良さには、本当に惚れ惚れします。



BNR32の原点、ここに在り、そんな感じです!

昨年のTSタカタ以来の再開となったsumi33さん。



走られている姿を見ていても、やっぱり速かったです!そして、ようやくRを並べることが出来ました^^



今回で3度目?となるKARZさん。



NISチューンで手軽にセッティング変更は羨ましいです*^-^*エンジン側の足かせがまだいくつか残っているみたいですが、いつかお宝パーツの潜在能力を最大に発揮させる時には、是非また見せて(乗せて)くださいね!

その他、写真をとり忘れて大変恐縮ですが、ミーハーメタル@感電さん、あーる32さん、洗濯屋さん、TOMMYさん、そのほか多くの方と再開する場となりました^^

さて、このオフ会の最大の特徴であるストリート?ゼロヨンですが、このイベントへの参加は初めてで、間近にゼロヨン見るのも初めてでした。

スカGオフだけあって、基本RBエンジンばかりでしたが、晴天の空に吸い込まれるように響く、直6の澄んだ音を存分に堪能することが出来ました^^



あと、個人的には、以前KARZさんへのプレゼントに?と思っていたパワーグラフを、ようやく差し上げることが出来て良かったです♪

ゼロヨンでは、不肖私がパワーFCのセッティングを担当させてもらいました、みん友のゆうでん32R号と、このKARZ32R号がかなり接戦となっていたようで(私はどちらのパワー特性も知ることになったので^^;)、横で見ていても見応え十分でした(動画3本目の白BNR32対決です)。

そして、動画最後にある、_mysteryくん。助手席に乗せてくれて本当にありがとうございました*^-^*34Rタービンで加速もバッチリでしたね!

今回参加して感じたのは・・・。

やっぱり走行エントリーしておけば良かったカモ・・・。いやいや、クラッチ焼いたら涙目だから、これでよかったのかな^^;

とにかく、あいくるさん、スカG四国のメンバーのみんな、参加者の皆様。最高に楽しいイベントが無事成功の内に終えることができ、本当にありがとうございました!!
Posted at 2015/05/10 21:22:37 | コメント(15) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2015年03月15日 イイね!

スカGオフ会とスピンナーハンドルブロー・・・。

スカGオフ会とスピンナーハンドルブロー・・・。今日は私の所属する、「スカG☆四国ナンバー県人会」の定例オフの日でした。

今回はR34の台数が多かったですね*^-^*天気の方は昼まではなんとか持ちこたえてくれて、傘なしでいけて良かったです。

また、前回お声掛けできなかったゆぅ。さんもまた参加されて、晴れて愛車インテRの話を少し教えてもらうことが出来ました♪

インテRは昔会社の同僚の助手席に乗せてもらったことがあったのですが、ホンダの本気度がハンパないのを見せつけられたのを覚えてます。そんなマシンを駆る乙女ってだけで相当気になるのですが、理由は「一目惚れ」だそうで*^-^*

インテR、もし私がFF車のるならば、コイツしかない、そう言えるくらい、本当にいいクルマだと思います♪でも残念ながら今回は愛車の姿なし。次回是非またご披露してください。

他にも、今回は遠く大阪から遊びに来てくれたkei3さん。凄く程度のいいBCNR33ですね!若きオーナーと共に、長い付き合いになることを予感させられます♪

そんな虎の子のBCNR33に、何故か空線さんが載っている!?
R33オーナーとしては、やはりBCNR33は気になる存在ですね^^;



さて、帰宅後にはもう一度足回りのハブナットに再挑戦です。

先週の話になりますが、フロント運転席側のドライブシャフトブーツ(インナー)が破れているに気づき、部品も過去に買っているしなんとか自分で交換したいのですが、どうにもココを固定している36mmが手強いです^^;



36mmソケットを買ってきて、1/2ヘッドのスピンナーハンドルで全力をかけてもビクともしない・・・。



じゃあ、ってことで油圧ジャッキ使ってレンチに力を掛けると、ポッキリとこの有様です・・・^^;



電動インパクトも持ってるので、もしかしたら・・・、との思いで試してみるも、やっぱり無理!このインパクトの最大トルクは320Nm。手持ち工具で手が出ないときは、素直にプロに任せるしかないですね^^;



すでにスピンナーハンドル壊しちゃったし・・・><ということで、来週末は修理に出そうと思います・・・。
Posted at 2015/03/16 08:41:49 | コメント(11) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「@Σ( ̄Д ̄ )!ちろ丸@ここ オンボード映像、臨場感あっていいですよね。ただ実際自分でやってみるとわかったのですが、思ったような映像や音声を得るためには、それなりのノウハウや機材も必要そうです。ちろ丸さんの黒光号のオンボード映像、ぜひ見てみたいです!」
何シテル?   05/07 12:25
【所有車歴】 S13→HCR32→S15→JZS171→BMW F10→ 走りのBNR32、上質さとゆとりを愉しむW212、更なる非日常を求めたCBR600...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

スタビ部品交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/25 19:26:44
リアワイパーナットをR34用へ交換しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/14 07:19:34
日射センサー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/19 20:40:29

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R BNR32 (日産 スカイラインGT‐R)
H5年式後期のブラックパールメタリック、標準車です。 昔からの32Rへの思いを断つこと ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
2014年式ダイヤモンドホワイトのE350 ブルーテック アバンギャルド(W212)、 ...
ホンダ CBR600F4i 600FS (ホンダ CBR600F4i)
2002年式 HONDA CBR600F Sportです。「CBR600F4i」と同型で ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
BMW 5シリーズ(F10)の直列4気筒クリーンディーゼルターボ、限定モデルのExclu ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation