• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たとものブログ一覧

2012年12月24日 イイね!

BNR32の契約から1年経ちました。

BNR32の契約から1年経ちました。今日はクリスマス・イブですね。私にとっては、今のBNR32の購入を決断した記念すべき日です^^

納車されたのは今年の1月14日なので、納車後1年ではないのですが、契約日がちょうどクリスマス・イブという特別な日だったこともあり、忘れることはなさそうです。

今日は(も?)、朝早く目覚め、外を見ると雨の様子もなさそうで、最近小雨が多くRでの外出を控えていたのですが、この天気ならと思い、某所に出かけました。

それにしても今日は寒いですね。某所下りをアクセルオフで下りてくると、水温は66℃までさがっていました。まぁアイドリングしていれば75℃程度までは戻るのですが。



休憩所には、いつもどおり自分ひとり。写真撮影会を開くべく^^、ボンネット開いてパチリ。



移動式オイルエレメントブロック、アルミ肌になったサージタンク、透明なタイベルカバーから覗くスライドカムプーリーなど、この一年でよくもまあぁいろいろ弄ったなぁ、などと感慨にふけりながら、タイヤをチェック。

前後とも純正サイズのナンカンNS-2で、このまま阿讃サーキットを走っているのですが、走り方のせいか、アウト側のショルダーがもう無い感じです・・・。



定期的に前後ローテーションしていますので、リア側もご覧のとおり。



それと、最近、柿本改のフルメガN1マフラーを取り付けたのですが、年末年始は32Rで帰省する予定であることもあり、元の5ZIGENマフラーに戻しました。錆落としと再塗装しましたので、まるで新品を着けた様に気持いいです(中身は変わっていないんですけどね^^)。



と一人悦に浸っていると、うどん県の住人さんとお会いし、しばし談笑。その後、32Rのナビシートにご招待して、軽目に試走することに。

自分でも、この車を買ったころから比べれば、今は随分と加速も良くなっているだろうなぁ、とも思いますが、サーキットやセッティングでバンバン走っていると、最初の感動はどこへやら。でも、うどん県の住人さんには楽しんでいただけたようで良かったです^^

今年も残すところあと1週間です。年末年始は、無事故・無故障で、32Rとともに無事に過ごしたいと思います。

Posted at 2012/12/24 11:52:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | BNR32 状態チェック | クルマ
2012年12月12日 イイね!

BNR32で阿讃サーキットを走行 その8

BNR32で阿讃サーキットを走行 その8バルタイ変更してROM書き換えて、46秒台突入を目指して阿讃サーキットに行ってきました。

もう、結論から先に書きます。

ベストタイムは53秒677でした。ハイ終わり。





・・・としたいくらい、ダメダメだったのですが、コレで終わると後の参考にもならないので、一応今日の記録をしておきます。

まず、出発したときの天候は、晴れ間も広がり、とてもいい感じでした。しかし、阿讃に近づくにつれ、だんだん雲が増えていく・・・。



結局雨にも遭遇し、阿讃サーキットに向かう途中の道路状況でわかってはいましたが、サーキット路面は結構濡れていて、そのまま走ってもまずタイム短縮は望めそうにありませんでした。

はまやんさんと一緒だったので、そのまま1時間半ほど粘っていると、多少路面が乾いてきましたので、せっかく来ましたし、1本試しに走ってみることに。



メインストレートと、第一コーナー入り口は完全ドライとほぼ変わらなかったです。



一方、第二コーナー入り口、M字の出口、コークスクリューはしっかり濡れてました。



最も最悪だったのがこのコークスクリューの入り口からターンインにかけての部分で、見た名以上に滑り、1度軽く流しただけで絶望感を感じ(笑)、一気に気持ちが折れました・・・。

でもせっかく走っているので、雨の練習でもしようとも思いましたが、下のトルクがこれまでよりも大幅にアップしていることに加えて、この路面です。濡れた部分だと所かまわずどこでもホイールスピンして、すぐに横を向き、はっきり言って私の手に負えませんでした><

そして下手くその極みでコークスクリュー出口で横を向きすぎて建て直しできず、ハーフスピン。少しだけですが、またリップを擦ってしまいました><なにやってるんだか・・・。

おまけに走行動画もうまくスタートできてなくて、記録なし。もう、踏んだりけったり・・・;;

走り終わった後、はまやんさんと再びマッタリして、16時頃に阿讃サーキットを後にしました。



ということで、私の2012年の阿讃サーキット走行は幕を閉じることになりそうです。続きは2013年に、ということにします^^
Posted at 2012/12/12 21:04:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2012年12月08日 イイね!

バルタイ変更用ROMのセッティング完了。

バルタイ変更用ROMのセッティング完了。毎日ROM書きして、夜な夜なセッティングを繰り返す日々からようやく開放されました。

いや、決して苦痛だった、などではないのですが、設定値次第ではとんでもない事になってしまう可能性を秘めた作業で、マージンとってあるので大丈夫だとは判っていても、やっぱり「エンジンブロー」「タービンブロー」などといった文字が脳裏をよぎる作業でしたので、やはり神経を使いました。

できたROMですが、純正ECUから比較すると下記のような内容になりました。

①燃料
低~中回転の低~高負荷を増量



②点火時期
低~中回転の低~高負荷を進角
高回転の高負荷を進角



③加速増量
高回転高負荷を減量

④TTPMAX調整

⑤スピードリミッターカット

⑥レブリミッター変更
8,000rpm→7,500rpm

⑦ブーストリミッターカット

できたROMの内容を簡単に言えば、「これまで使ってきたTOMEI ECUをベースに、バルタイ変更による低~中回転域でのブーストのかかりはじめに対応した」といったところです。



グラフはノーマル比較ですが、「ノーマル」と言っても、フロントパイプ、スポーツ触媒、マフラーが入った状態ですので、これとの相対比較になります。このグラフでは、この「ノーマル」が仮に約300ps出ていたとして補正していますので、実際の馬力がこのとおりかどうかはわかりませんが、少なくと「ノーマル」より全体的に(特に低回転域)トルクアップ=パワーアップしました。

まずは燃調の様子を見て燃料マップをつくり、点火時期を安全圏内で進角させて点火時期マップを作成、触った領域や量を試行錯誤しながら、10回ほどROM書きしました。ROM書きの都度、某所で加速テストし、加速具合から各エンジン回転数のトルクと馬力を算出して、試行錯誤を繰り返しました。

作ったROMの中には、やはり失敗ROMもあり、トルクの大きな谷ができたり、反対に山ができたりして、走るたびに一筋縄でいかないなぁと改めて思いました。

いろいろ試行錯誤した結果、機材が揃っていない以上、ある一定の諦めが必要と判断し、前回のブログにあるパワーカーブを出したROMでセッティング完了としました。

やはりノッキング発生領域や、高回転高負荷領域は、しっかりした機材(排気温度計、ノックアンプ、燃圧計)がないと、今より攻めた値を入れるのは、恐ろしくてできませんでした。

それでも、A/F計があるだけでも、濃すぎたり、薄すぎたりといっ問題は回避できましたので、十分役に立ったと思います。

一応、某所私有地での4速吹けきりや、連続10分アタックでも何事も無く、走った感じもアクセル踏みこめばすでにフルブースト状態、というフィーリングで、バルタイ&ROM変更前とは完全に別物の加速になりました。

下が増えて、トルク特性も回転が上がるに連れトルクが徐々に細っていく特性のため、上での伸びは感じませんが、阿讃サーキットだと、そこそこマッチするのではないかと思っています。

とROMはできたものの、肝心の休みが12月はもうとれないかもしれません・・・。はまやんさん、12日はちょっと無理ポの様相です><
Posted at 2012/12/08 11:58:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | BNR32 状態チェック | クルマ
2012年12月06日 イイね!

バルタイ変更用ROMのセッティング

バルタイ変更用ROMのセッティングHKSのスライドカムプーリーを取り付け、バルタイ変更しましたので、これにあったROMチューンを行っているところです。

純正ECU+α(主に高域の点火を進角)のTOMEI ECUのままでも変化は楽しめましたが、やはり実際のブーストの係り具合に見合った燃料、点火時期を設定したいと思います。

A/F計とマップトレースがありますので、燃調セッティングは問題ないのですが、ノッキングと排気温度が数字で確認できません。ですので、燃料も、点火時期もあまり攻められませんが、手元にあるデータでセッティングしてみたいと思います。

燃料マップは、ブーストの立ち上がりが下の回転域に下がっていますので、そちらに合わせて下を増量しました。



増量された分点火時期も進める方向で最セッティングです。



今のところ、バルタイ変更の甲斐あって下の領域のブースト立ち上がりがとても良くなっているのですが、高回転域でトルクが垂れてきてしまっています。



ノックアンプや排気温度計があれば、確実に詰められるはずですが、差しさわりの無い範囲では、なかなかここのトルクをとりに行くのは難しそうです。

一応、現場でもROM書きできますが、1本走ったあと、データ解析→パワーグラフにするまでには、データ量の関係でノートPCだと多少しんどいので、数個ROMを準備しておいてまとめてデータ取り、自宅に帰って解析&対策という流れで作業しています。

年内にあと1回阿讃サーキットを走りたいと思っているのですが、納得できるROMがそれまでに間に合うか、微妙かもしれません。

バルタイ変更、ROMデータ変更って、まさにチューニングの醍醐味の部分ですが、マージンとっているつもりでも、やっぱり緊張感がハンパないです。



壊さないようにがんばってみます・・^^
Posted at 2012/12/06 20:27:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車いじり | クルマ
2012年12月01日 イイね!

NGK 8番プラグ、HKSスライドカムプーリーの取り付け完了!

NGK 8番プラグ、HKSスライドカムプーリーの取り付け完了!今日は、仕入れておいたNGK 8番プラグ、HKSスライドカムプーリーの取り付けを行いました。プラグ交換は過去に点検したことがあるので、何の問題もありませんでしたが、スライドカムプーリーの交換は初めてです。

例によって緒先輩方の作業記録を参考に、作業しました。重複する内容ばかりですが、一応記録として私も作業記録を残しておきます。

さて、今回新たにNGK IRITOP8番プラグ、HKSスライドカムプーリーを装着したわけですが、峠ちょい乗りしかしていないにも関わらず、効果はハッキリ体感できました、というか、激変(←ちょっと大袈裟かも。)しますね、コレ。

エンジンをかけると、アイドリングから音が図太くなったのがわかります。でも、動画だとスマホで音量調整されるのか、あまり過去のものと比較しても変化が少ないようです。



そして、アイドリング時の負圧も、-0.65kg/cm2 → -0.60kg/cm2 に変化しました。



アイドリング回転数も規定の950rpm(AACコントロール領域)になりました。



今回パーツ交換したことで、一番大きなメリットは、低回転領域からでもすぐに正圧に入るようになったことです。これまで2、3速4,000rpm程度でフルブーストになっていましたが、今はアクセル踏み込んでいけば、感覚的には3,000rpmそこそこでフルブーストになっているように思います。

8月のフロントパイプとスポーツ触媒交換でブーストの立ち上がりが相当速くなり、今回のバルタイ変更でその立ち上がり回転域が下にシフトした感じです。

もし、ノーマル状態と乗り比べが出来るとしたら、相当速くなっていると思います。その証拠に、峠で今日もいつもの感じでコーナーの立ち上がりでアクセル踏んでいくと、かなり車が暴れるようになりました。



これまでは立ち上がりでアクセルを踏み切っても、アテーサがうまく吸収してくれていましたが、今はフロントトルクメーターが雨天時のようにビンビン反応し始めて、アクセルを戻さないとパワーオーバーでINに巻き込んでしまいそうになりました。

この状態で阿讃サーキットを走れば、低速からブーストがかかるようになったので、コーナーの立ち上がりは確実に速くなると思いますが、これまでアクセル全開で抜けることが出来ていた第一コーナーや最終コーナーで、これまでと同じように走ることは難しいかもしれません。

でも、これなら本当に46秒台に入れる気がしてきました^^そして、タイヤのグレードを上げれば、本当に45秒台に入っていくかも・・・、というのも現実味を帯びてきました。

やっぱりGT-R、というかRB26、これまで乗ってきたSR20やRB24とは、ポテンシャルが違いますね。こうもポンポンとパワーが出ると、ホントに「ドライバーじゃなくて車が速いんだよ」、と言われても仕方がないかもしれないですね^^

Posted at 2012/12/01 22:34:20 | コメント(9) | トラックバック(0) | 車いじり | クルマ

プロフィール

「@Σ( ̄Д ̄ )!ちろ丸@ここ オンボード映像、臨場感あっていいですよね。ただ実際自分でやってみるとわかったのですが、思ったような映像や音声を得るためには、それなりのノウハウや機材も必要そうです。ちろ丸さんの黒光号のオンボード映像、ぜひ見てみたいです!」
何シテル?   05/07 12:25
【所有車歴】 S13→HCR32→S15→JZS171→BMW F10→ 走りのBNR32、上質さとゆとりを愉しむW212、更なる非日常を求めたCBR600...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

       1
2345 67 8
91011 12131415
16171819202122
23 242526272829
3031     

リンク・クリップ

スタビ部品交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/25 19:26:44
リアワイパーナットをR34用へ交換しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/14 07:19:34
日射センサー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/19 20:40:29

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R BNR32 (日産 スカイラインGT‐R)
H5年式後期のブラックパールメタリック、標準車です。 昔からの32Rへの思いを断つこと ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
2014年式ダイヤモンドホワイトのE350 ブルーテック アバンギャルド(W212)、 ...
ホンダ CBR600F4i 600FS (ホンダ CBR600F4i)
2002年式 HONDA CBR600F Sportです。「CBR600F4i」と同型で ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
BMW 5シリーズ(F10)の直列4気筒クリーンディーゼルターボ、限定モデルのExclu ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation