• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

哲!のブログ一覧

2016年05月06日 イイね!

耐久号の延命

耐久号はオーバーヒートの後
なんかおかしくてヘッドをはがしたところ
ヘッドは0.1mm弱ゆがんでいたことが判明。

ってことで、ヘッドガスケットを新品にし
強めのトルクで閉めてみた。

で、アタックシーズンも終わったので
昨日一本だけ走らせてみた。


排気漏れ気味マフラー
屋根無し
ノーマルバンパーで純正アンダーカバーすら付けず
助手席付
ガソリンタンク半分
4.7ファイナル&5,6年オチのレースで使ったネオバ
スプリントでは不要で重いデフクーラー付
バラバラ車高&アライメント と準備は殆どせず
冷却性能のみテスト。

気温は30℃弱位ありそうな暑さだったが
水温は100℃ちょっと、油温は110℃以下で収まったので
直ったと思われます。

ただ・・・遅い。
マフラーから排気漏れっぽい音がしていることもあり
タイヤがボロで車高がおかしいので
アンダーオーバーが出る乗りにくい状態とはいえ、、
45秒フラット。(汗)))

ただ、ちゃんと直してみれば
43秒位は出るとは思うのだが。。

何はともあれとりあえずエンジンはいきているようなので延命決定、
ってことで、
急遽本日ユーザー車検に行き無事車検ゲット。


ユーザー車検の予約では残り1台だったので
ものすごく混んでいるのかと思ったら
ラインには数台しか並んでなかった。
(連休中だから絞ってるだけ?)



こちらはこちらで細々といきますかね。
テキトーアライメント位は調整しようかと
Posted at 2016/05/06 23:00:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 耐久号 | 日記
2016年03月06日 イイね!

ビンテージすぎるオイル。

自分的にはアタックシーズンは終了
で、
次の作業の前にまずはいい加減ガレージの中を片付けなくては と
片づけをば。

耐久号と一緒に運ばれてきた工具達とそれ以外に
油脂やケミカル類も入っていたが
その中ででてきたものがコレ



オイルの規格がSG

クルマに乗り始めたころはSJとかだった気がするが
コイツはいつのオイル・・・だろうか。。

さすがに20年近い年代物なので怖くてつかえず
廃油受けにドボドボしましたわ。^^;;


作業の合間に先輩のオイル交換や
スタッドレスからラジアルへなど
ライトな作業をして
少しずつ来年に向けて・・・がんばろ~っと。。


ってその前にもうちょっとガレージをきれにしなくては。
Posted at 2016/03/06 20:55:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 耐久号 | 日記
2016年02月13日 イイね!

耐久号の圧縮測定

駐在中にチームの二人が始めてオーバーホールしてみたNB1エンジンは
無事に最初は動いていたが
クランクプーリーが外れて(本締め忘れ?トルク不足?)
オーバーヒートしてしまっていた。

普通に走る分には問題ないが
高負荷をかけると油温の上昇がすごくサーキットは2週もできないレベル。
オイルや冷却水を抜いてもわからなかったが
アルミと鉄の熱膨張係数からしてもヘッドが歪んだ疑惑が強い。

ただ、普通に乗る分には問題ないので
ガスケット交換でなおってくれないかな と思い交換してみた のが11月位。

水色君の作業の合間に
その後はメーターが動かなくなったのを直したり
オルタのこんなところが折れて心が折れそうになったりしたが
数年間かえていなかった油脂類を交換してやっと走れるようになった。
デフクーラーが邪魔で激しくデフ交換が面倒だった。。

走らせて見ると普通に動く
パワー感も普通になった 気がする。

で、圧縮をアストロのコンプレッションゲージで測ってみると11位。
以前は2番だけ0.5位低く、ヘッドを剥がしたときも2番周辺は
オイルの汚れが付着していてゆがみも0.1mm弱あったが
ヘッドガスケット交換&上限値トルクで閉める ってのが効いた と信じたい




ダメタイヤしかないから
どっかでシェイクダウンといきたいところではあるが
タイヤがない。


あ、そーだ ジムカーナ場でドリドリならいいか。
暖かくなったらちょっと負荷をかけにいってみようかな~。


明日のGTCC、ドライブがてら
耐久マシンで見学に行く・・・かもしれません。


おきてから考えよう。
Posted at 2016/02/13 22:21:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 耐久号 | 日記
2016年01月31日 イイね!

修復と見込み作業@耐久号

息子の昼寝タイム+αを使用して
耐久号の修復

オルタのアースを止める部分が折れていて
それをチーム員にLINEで見せると
リーダーは
車載のままいけるんじゃない?
え~ 無茶いわないYO!と思いながらも、
まずはドナーとなるオルタから部品の取り外し方を学習。
お、意外に簡単に取れる。

ってことで、車載状態でトライするも
インマニのステーが邪魔。

インマニのステーは手が入りにくい下側のボルトが入らないと泣けるが
オルタを外すのも結構手間で
オレはベルトをはめるのが苦手。

とうわけで、インマニステーからチャレンジすることに。

念のためインマニステーにマーキングをして
ボルトが入りやすいように祈りながら作業スタート。


インマニステーを外すとその部品にアクセスできるが
バールでこじっても抜けない。。。
仕方なくオートポンチで衝撃を与え続けたら取れた♪
が、その前の作業で10mmのコマを車体のどこかに転ろがしてしまい見つからない。。。
そのうち見つかることを祈って作業を進めることに。



部品の比較画像は↓
左がドナーで右がおれたところ

折れた部分はこげている?


おそらく、
 本締めしていない状態でそのまま乗る
 火花がバチバチでていたのでスパークでボルトが弱る
 オレが止めを・・・
って感じ かもしれない。


で、問題の組み付け
インマニステーはマーキングしていたおかげもあり
さっくり入った♪


でも、10mmのコマが見つからないので
見つかることを祈ってウマにかけようとジャッキアップ!
フロントをあげてみても落ちてこなかったが
リアをあげたらコロン っと落ちてきた。
よかったよかった。。




で、コレで直ったと思うことにして
油脂類を交換することに。


まずはブレーキフルード。
ワコーズのSP-Rという高級フルードで
ライフは短いが性能はピカイチってヤツを
何年前に交換したかわからない って代物。(汗)
一応街乗りでは普通に動くが・・・アブナイですよね。

パワーブリーダー&自作キャップのおかげで
楽々作業♪

次にクラッチフルード
コイツも何年前に交換したか謎のもの。
コレはスポイトで上澄みを抜きワンマンブリーダーで交換。

エンジンオイル
この前のヘッドガスケット交換のときに入れた
何年ものかわからないホンダ純正の標準グレードオイルをひとまず抜いた。
オイルは・・・なに入れようかなぁ。。

新宿某所で発掘された何年前かわからないBPのゼロなんとか ってヤツがあるが
それいれちゃっても大丈夫・・・・かなぁ。。

最後はデフオイル
コイツはめんどくさい。
どうしてか っていうと耐久号にはデフクーラーがついているから。。
デフクーラーの外すスパナを探すところから・・・ですね。
数年オイル変えていないはずなので。。


なお、ミッションオイルだけは交換済み。

ミッションオイルは半年しか使っちゃいけないはずのショックプルーフを
数年使ってしまっていたの純正に戻してある。

なぜ純正かといいうと
下手なオイル入れるよりも信頼性は高いし何より安いから。
フラッシングも兼ねているので。

ちなみに純正ミッションオイルの入手方法は・・・・
近くのディーラーにプラボトルを持ち込み
2Lだけ売ってください と言って売ってもらった。^^;;

2回やったけど普通にリッター千円で売ってくれます。


暖かくなったらファミ走で走らせてみようかな 


って思ったらまともなタイヤが全くないや。。。
普通のロードスターが履ける195か205のタイヤも探さなくては。


Posted at 2016/01/31 22:06:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 耐久号 | 日記
2016年01月31日 イイね!

ここ、折れるんですか。。

昨日はライフギリギリまで使ってしまった
ポロのオイル交換と
耐久号の水温計修理をやった。

まず、POLOのオイル交換

なんでオイルの入り口がじょうごとか刺さらない形になっているんだ。。
Why Germany people?(厚切りジェイソン風)
と思いながらゆっくりオイルを入れて終了。

純正はカストロールのロングライフ指定
1.5万キロ交換推奨だがリッター3千円以上する。

調べてみた結果、レッドラインの欧州車向けが
TSIエンジンの規格も通っているから使うことにした。
約2000円なのでちょっと節約。

POLOは1.2Lターボ、
排気量のわりに思いのほかオイル量が必要で4L近く入った。
ディーラーだとフィルタ交換で3.5L位とのことだったはずだから
前だけウマかけたせいで抜けやすかったのかもしれない。

ただ、フィラーキャップまわりの汚れ方は
オイル管理の悪いクルマみたいな汚れ方していたので
推奨の1.5万キロ ってのはホントなのだろうか。。。
フォルクスワーゲン・・・・だし。

ってことで、推奨が1.5万キロは怖くなってきたので
次は1万キロ位で替えてみよう。
感覚の鈍い自分でもわかるくらいオイル交換後は調子よい気がするので。。。



で、次は問題の耐久号

全開走行時のみ発生する謎の水温、油温上昇は
ヘッドカスケット交換+強めのトルクで締める で
直したつもりなのだが
水温計が壊れていたので確認できなかった。

水温センサーをよく見てみると・・・
センサーは断線していた。。
ヘッドガスケット交換時に破壊した模様。

交換して水温計は直りアイドリングをしながら
配線をタイラップでまとめていたら
チカチカっと火花が。。
え???と思って元をたどるとオルタのB端子?アースの線?から
火花がチョコチョコでている。

で、アースの線のナットが緩んでいるからか と思って
エンジンを切り念のためバッテリーのマイナスも外して
板ラチェでちょこっと力をかけたら・・・・


ポキっとね。(汗))




何処がおれたか っていうと
予備オルタで説明。


人差し指の部分が折れました。



ここってこの予備オルタから
移植できるだろうか。。


ちょっと調べてみます。

Posted at 2016/01/31 10:12:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 耐久号 | 日記

プロフィール

「生きています。息子の受験が片付いたら、、、と活動再開を妄想し、モンスーンを発注。」
何シテル?   11/29 20:25
2年間の中国出稼ぎ生活開始に伴い BP5レガシィターボは売却するも サーキット専用NA8Cロードスターの水色君は死守し、 無事に帰国したが・・・ 長男誕...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ISCV PWM 周波数 Duty調査 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/22 10:06:16
20V4AG カムカバー締めすぎ注意 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/23 14:09:40
レースクイーン撮影 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/05 15:15:00

愛車一覧

逆輸入その他 その他 逆輸入その他 その他
レンタルカートでタイヤが取れて タイヤバリヤに激突し、 そのショック(勢い)で中古で購入 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
サーキット専用だけどナンバーつき ◆仕様 お手製ワイドフェンダー(自分で公認3ナンバー ...
トヨタ カリーナED エディー君 (トヨタ カリーナED)
海外赴任する方が廃車にしようとしていたところを 奥さんよう練習マシンとして購入。 本日名 ...
トヨタ ラウム トヨタ ラウム
エディー君がぶつけられて急遽買ったクルマです。 奥さんがスライドドアがほしいというので ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation