• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kei Satoのブログ一覧

2014年04月30日 イイね!

Locations of "Dirty Harry" ②

実際に足を踏み入れる時間はなかったけど……。
映画『ダーティハリー』シリーズの3作目、原題『The Enforcer』のロケ地。

『フェッセンハイム』と名乗るテロリスト集団が市長を誘拐し、船で渡る小島が“監獄島”として有名なアルカトラズ島、『The Enforcer』に限らず多くの映画に登場しています。

映画の公開は1976年。
すでに刑務所としては使用されておらず、国家歴史登録材に指定された年ですね。

下の写真を撮ったのは、昨日のBlogと同じ場所。
こうして見るとSan Franciscoの町から意外と近い。

現在は観光地としても人気で、フィッシャーマンズ・ワーフなどからフェリーで渡ることが可能。
今回はスケジュールの都合で泣く泣く断念、次こそは島まで渡ってみたいモンですね。







このアルカトラズ島、元から刑務所だったワケじゃありません。
1775年に発見され最初はメキシコ領として、そして米墨戦争の最中にアメリカが接収。
ゴールドラッシュでSan Franciscoに船の出入りが多くなったことで灯台が建設され、南北戦争のときは砲台を設置し軍事要塞として活用されました。

脱走兵などを収容する軍事監獄でもあり、1934年になると連邦刑務所が開設。
Al Caponeを始めとする有名なギャングたちが収監されていたことでも知られています。

1969年から1年半の間は、インディアンらが島を占拠。
1971年に国立公園の一部となり、現在に至るという歴史を持つ島です。

Clint Eastwoodの繋がりでいえば、彼が主演した『アルカトラズからの脱出』は、実際に島で起きた脱走事件を元にした映画で、監督も『ダーティハリー』1作目と同じDon Siegel。

機会があれば『The Enforcer』と併せてどうぞ!


Posted at 2014/04/30 11:46:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月29日 イイね!

Locations of "Dirty Harry"

引き続きSan Franciscoネタ。
昨日のBlogでも書いたとおり、この街は映画『ダーティハリー』シリーズの舞台。

1作目が公開されたのは1971年とボクが生まれる前、すでに取り壊された場所も少なくはないようですが、実際に訪れることのできるロケ地もまだまだ残っています。

今回の旅で行くことができたのはゴールデンゲートブリッジ。
言わずと知れたSan Franciscoの象徴ともいえる巨大な吊り橋、『ダーティハリー』で最初に登場したのは第1作目の後半、DVDでいうと1時間10分くらいのところですね。




橋を見下ろすコチラの場所。
たどり着くまで何度か行ったり来たりしました(笑)。

以前は海峡を防衛するための『ランカスター砲台』があった場所で、駐車場から2〜3分ほど歩けばアルカトラズ島やSan Franciscoのダウンタウンまで見渡すことができます。

景色もすばらしいけど、砲台跡にも興味津々。
そちらは別の機会にでも……。




映画『ダーティハリー』のワンシーン。
殺人犯のスコルピオをスタジアム(かつて49ersの本拠地で現在は解体)で逮捕し、その直後マンホールに閉じ込められ窒息死した犠牲者が発見される場所が、このすぐ下になります。

どうやらココは『バッテリー・スペンサー』という名前らしい。
次に行く機会があれば夕暮れどきに映画と同じアングルで撮影しよう。
Clint Eastwoodの身長が193㎝だから、シークレットシューズは必須かな(笑)。


Posted at 2014/04/29 13:00:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月28日 イイね!

いくらなんでも遠すぎる

先月の上旬に初めて訪れたSan Francisco。
大好きでDVDもすべて持っている映画『ダーティハリー』の舞台でもある大都市で、前から行ってみたいとは思っていたんですが、Route 66から離れているため今までは機会がありませんでした。

今回も知人の誘いがなければ行かなかっただろうなぁ。
L.A.から距離にして380マイル、約600㎞くらいありますから。

わずか12時間ほどの滞在とはいえ、ずっと雨のはずだった天気予報も見事に外れ、ゴールデンゲートブリッジやフィッシャーマンズワーフなど、有名な観光地を駆け足でまわりました。


で、最後に見つけた謎の看板。
コレは誤解を招くでしょ、いくら何でもさぁ。
だって600㎞ですよ600㎞、あまりに遠すぎるってば。




ちなみに場所はフィッシャーマンズワーズのすぐ近く。
船の舵をモチーフにした有名な看板が建っている交差点(ジェファーソン・ストリートとテイラー・ストリート)、テイラー・ストリートを南へ1ブロック進んだ右手にあります。

確かに他のRoute 66から離れた町で看板を見かけることはあるけどね。
例えばニューメキシコ州のFort Sumner、それとRoute 66が通っていないネバダ州のLas Vegasでも、観光客に向けたお土産としてRoute 66グッズを見つけることができます。
それでもRoute 66からは2〜3時間、ココはさすがにムリがあるんじゃない?

もっとも“66”の数字に条件反射を示すボクにとっては、『あり得ない場所にあるRoute 66の看板』として、超個人的ロードサイド・アトラクションに認定しちゃいそうですが(笑)。

なお時間の都合で店内には入らず。
誰かSan Franciscoに行ったら偵察ヨロシクです。


Posted at 2014/04/28 11:39:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月27日 イイね!

全日本ジムカーナ 本戦!

本日も朝から仙台ハイランドへ。
ココでは最後の開催となる全日本ジムカーナです。




さすが本戦日だけあってギャラリーが大勢。
本コースは観戦しやすいのもメリットかもしれません。




じつは昔からの知り合いだったりする宍戸選手。
今や全日本の常連ドライバー、当時からメチャ速だったもんなぁ。




各クラスとも上位陣は大接戦。
こりゃ見ているほうも盛り上がりますわ〜。




仕事でご一緒することもある山野選手。
86/BRZのPN3クラスで開幕2連勝とのこと。




それにしてもジムカーナの撮影って難しい。
パイロンが入らないと単なるサーキット走行と一緒だし(汗)。



参加者のみなさん、スタッフのみなさん、お疲れ様でした。
仙台ハイランドで行なわれる最後の全日本選手権に相応しい内容でしたね!


Posted at 2014/04/27 20:06:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月26日 イイね!

全日本ジムカーナ 練習日

連休前の仕事もほぼ完了。
今日は久しぶりにサーキットで撮影です♪

前から行きたかった仙台ハイランドの全日本ジムカーナ!
以前はスポーツランドSUGOの西コースで開催されていたんですが、数年前から仙台ハイランドのレーシングコースに舞台が変わり、そして残念ながら今回が最後の全日本戦(涙)。




スラロームや360℃ターンなどはホームストレート上。
グランドスタンドやピットの上など、ギャラリーしやすいのも魅力ですね。




さすが全日本選手権、クルマも派手でカッコいい!
エントリーが軽く100台を超えているせいか、パドックもレースに負けないくらい賑やかです。




車種のバリエーションが豊富なのもイイね。
新しいのは86やランサー&インプレッサ、古くはNSXにMR2……そしてAE86やGA2なんてのも。




走りのほうも見応えタップリです。
自分ならいくつパイロンを飛ばすかな、なんて思いながら見とれていました(笑)。



明日の決勝は午前と午後に1ヒートずつ。
天気も間違いなくよさそうだし、興味のある方はゼヒ仙台ハイランドまで!!


Posted at 2014/04/26 18:21:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「0324 東北660 エントリーリストなど http://cvw.jp/b/446705/47598064/
何シテル?   03/18 09:11
こんにちは! あちこち飛びまわることが多いため、お友達とのコミュニケーション用にみんカラを始めました。 高3のときに免許を取得し、アルバイトで貯めたお金...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

東北660選手権 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/09/09 08:14:31
 
MOTORSPORT最前線! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/11 13:29:45
 
Twitter 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/11 13:25:55
 

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
吸排気系&ECUフルノーマル、足まわり&ブレーキ&LSDのライトチューン、快適装備満載、 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
1台目のハチロク、前期3ドアAPEX(白/黒)。 自動車部で先輩のハチロクに乗せてもらい ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
2台目のハチロク、中期2ドアAPEX(白)。 イチバン思い出に残っているクルマですね~。 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
イジっては壊すという、負のスパイラルにハマったクルマ。 2年ほど所有していたけど、実働期 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation