• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とっさん165のブログ一覧

2023年02月05日 イイね!

一斉オイル交換

一斉オイル交換お立ち寄りありがとうございます。😊

本日は予定通り、全車一斉オイル交換しました。



ただGC8君はかなりの間、
ガレージに突っ込んだままだったので
バッテリー上がり頻発。🤣



前オーナーさんからの
引き継ぎバッテリーなので
そろそろ交換時期かな?😊



本日の材料。
中途半端に残ってるのは
軽にブレンドで使います。



まずはカルディナ。



少しアイドリングさせて
オイルを温めておくと
スッと抜けてパパっと終わります。



セリカは平日の夜終わらせてるので
カミさんの2号機ミラを。サクッと終了。



次はGC8。
汚れは少なかったですが走行距離からだと
ソロソロな感じでしたね。
腹下からのオイル漏れや滲みも無く
至って良好なコンディションです。



問題無く終了。
やっぱりEJ20は丸々4L入りますね。😊
雨降って来たし・・😩



次はエスコート。



シュタールバスのワンタッチ抜きなので
ちょっと時間かかります。
オイルの温めもちょっとぬるかったです。😁



コレで5台目終了。



ラストはプレオちゃん。
路面の点々がオイル漏れを
確定させてますね。😭



特に車道や歩道に面した位置での
ジャッキアップ時は
必ず輪止めを入れましょう。😊



エンジンオイルは下抜きで
0.5Lぐらいしか出て来ませんでした。
オイル漏れ箇所はオイルパンガスケットと
カムシールがメインですね。

そもそもコレだけオイル痕が
地面に残ってても点検に出す訳でも無く、
自分で確認する訳でも無く、😮‍💨
そもそも走行中に不具合が起きたら、
車は人殺しの凶器にも成り得る。
という意識そのものが無いので
なんか調子悪い。と思いながらでも
普通に乗ってしまうんですね〜。
コレが高齢者ドライバーの恐ろしさです。

エンジン焼き付きロックしなくて
良かったです。ホンマに危ないです。😅



オイル交換、というかオイル投入?
は終わり、アイドリングしての車輌点検も
行います。
ラジエーター死んでますね。(笑)
クーラントの減りは少しだったので
蒸気噴き出すほどではなさそうです。
一応、本人には免許返納の意思を確認し、
返納の意思は無い!との事なので、
使い慣れた車を乗り換えさせる気は無いので
修理工程に移ります。
この歳で使い慣れて無い道具を与える事は
リスクが高すぎですね。
こういう部分は
メカ音痴の女性ドライバーも同様です。



オイル交換だけの予定でしたが、
プレオがかなりヤバくて
どっと疲れましたね。
ココまで何もしない人は
やっぱり6ヶ月毎の定期点検等、
出す様にした方が良さそうです。
第三者を巻き込んだら。
と思うととても怖いです。😳

自分自身もいずれはそういう歳に
なって行く訳ですが愛車の不具合が
見抜ける素養程度は持ち続けたいモンです。😊

最後まで
ご覧いただきありがとうございました。😊
Posted at 2023/02/05 01:37:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | 整備
2022年10月09日 イイね!

プチ作業

プチ作業お立ち寄りありがとうございます。😊

もうカルディナくんがやって来て
だいぶ経ちましたが、そろそろ308号を
廃車にしないといけないので最終作業を。



工具類を積んで保管場所へ移動。
駐車場が斜めってるので路上で交換です。



OZはナットホール深いので
このキャップがめっちゃ外しにくい。😩



17インチのSツーリズモ外したら
16インチの純正入れて、



回収完了。



後は廃棄するだけです。😊



帰宅後はセリカの
ちょっと刺激が強いメーターの
青LED交換です。



手持ちの水色LEDに変えて行きます。



昔は4.2も自分でハンダ付けして
作ってましたが、



今は10個で300円とか。
信じられないお値段で買えるように
なりました。😁



取り替えて完了です。

ちょっと内容が薄いので久しぶりに
音楽でもアップしようかと思ったけど
スマホアプリからって
アップ出来ないんですね。

リンクだけ貼り付けたら
自動再生リンクするのかな?
みんカラがそんな便利なワケ無いか!(笑)

こっから追記。
コメント頂いたので早速スマホから。
いつもの様に自分用の貼り付けです。が、
結局、スマホアプリからは貼れんのね。ショボイ。😩

今更ですが実は何気に良い曲揃いのエウレカ。
映画は結局、TV版を超えられませんでしたが、(笑)
曲は良いです。👍













スマホアプリからの貼り付け練習。



上手く貼れたかな?

最後まで
ご覧いただきありがとうございました。😊
Posted at 2022/10/09 12:12:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2022年05月06日 イイね!

宿題 308号編

宿題 308号編お立ち寄りありがとうございます😊

今日はGC8の予定だったんですが
任意保険が私の3台は年寄り限定で
長男が乗れないので優先順位変更。

まずはバンパー外さないといけないので
親友の技術盗作の
楽々ラダーでジャッキアップ。



めっちゃ便利。😁



実は初めてのバンパー外しです。
ネットでも検索したんですがT7のバンパー
DIYで外す人なんて居ないんでしょうね。
試行錯誤しながら進みます。
753先生だったらプジョーはココ外して
あれ外してそれ外す。
みたいな感じなんでしょうね〜。🤣
とりあえずナンバー外してみましたが
関係無し。(笑)



それでもなんとか取り外し完了。



ただフォグのカプラー抜くの忘れてて
LEDバルブ粉々。🫢



レンズの中に引きちぎれた
バルブだけ残ってカラカラ言うてます。😭



目的だった光軸調整の出来なくなってる
右レンズ取り外し完了。
レンズ単体でチェックして修理して完了。
修理内容は大した事してないので
作業写真は割愛。
ついでにHI側もLEDバルブに交換。



右側には固定ボルトが入ってなくて
スコン!と外れたので左も同様に
力一杯引っ張ったらボルト入ってて
見事に固定用フランジ割りました。(笑)
仕方無く角座で大きく固定。😆



バンパー復旧したらついでにオイル交換。
以前からやろうと思ってたんですが、
オイル交換の度にアンダーガード外すの
めんどくさいので穴開けを。



位置確認してホルソーでポン。



仮合わせ。
良い位置には開いてるんですが
オイルパンとの距離がありすぎて
アンダーガードの上に
オイルが滴るパターンですね。
シュタールバス付けたら良いんですけど
足車にはちょっとお高過ぎる。



て事でもう少し大きく開口。



もう一回仮合わせ。
コレなら行けそうです。



抜いてみる。
とっても良い感じです。😊



抜いたら投入。
ホントは0W-30が指定粘度なんですが
トタルは高いのでいつもコレです。
タイミングチェーンで無ければ
ターボ車なのでホンマはもうちょっと
硬いの入れたいんですけどね。☺️



コレで308号の宿題終了。



明日はGC8やれそうなので車輌入れ替え。
いい絵だ。☺️



入れ替え完了。明日へ続く。

最後まで
ご覧いただきありがとうございました😊
Posted at 2022/05/06 17:24:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 整備
2021年10月10日 イイね!

308号のABSセンサー取替

308号のABSセンサー取替お立ち寄りありがとうございます😊

ハブべ替えてエスコートくんは、
絶好調です。



昨晩はテスト走行と兼ねて、
ブースト圧を1.4〜1.5barに上げました。
ホントは1.6bar辺りまで、
上げたかったんですが、



ウチのブーストメーターは、
1.5bar超えるとピーピー煩いので、
1.5barで抑えました。
鳴らないブーストメーターが、
欲しいですね。☺️
ついでに4500rpm〜上の、
燃料マップも少し修正。
レブまでフルレスポンス。
めっちゃ速いっす。(笑)



夜通しノリノリで走ってたので、
朝は遅めでしたが、宿題を。
308号のエラー出てる、
ABSセンサー取替です。
納車後すぐにエラーが出た運転席側は、
新品に替わってます。が、
今回は激安中華製の耐久性も、
確認したいので両側交換します。



付け替えて固定するだけです。



左が純正。右が中華製。
取り付け用の、
ワイヤースリーブの位置が、
微妙に違うので、
スライドさせて位置調整。



固定して、



カプラー挿して、
インナーフェンダー内のBOXに、
収めて終了。



次はもう死んでる助手席側を交換。



目視では異常が判らないパーツの、
死亡ってホンマ、馬鹿にしてますよね。
もうちょっとどうにかならんもんかね。
一般の方の立場で考えると、
新車で買って4万km程度で、
次々死んで行くセンサー交換に、
保証期間切れで有償修理されたら、
そら手放したくもなるでしょうね。(笑)

因みにPデーラーに持っていくと、
初期OBD診断+部品代+取替工賃
+交換後の再OBDチェック
+エラーコード消去で、
3万〜4万取られます。(アホか😩)

両方一緒だと約5万。
実際ブレーキそのものには異常無し。
頼んで付けてもらった訳でも無い、
自己診断装置のセンサーが壊れて、
エラーランプ点灯。
原因確認で持ち込んだら、
「交換が必要です。」で、5万円なり〜。
私だったらブチ切れますよ。(大爆)
また、ゴタクを並べてしまった。😖



では、取替後のエラコード消去。



タナぼたで、
エンジンエラーも消えました。(笑)
ESCも噛んでるので、
点火時期の遅角制御も絡んでて、
点火エラーが出るのかな〜?
ま〜、何にしてもクソシステムですな。

とりあえず治ったのでOKでしょう。

やっぱり、ABSもエアバックも、
付いてない旧車が私には向いてます。(笑)

最後まで、
ご覧いただきありがとうございました😊
Posted at 2021/10/10 15:35:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | 整備
2021年01月27日 イイね!

2021の相棒達の整備計画。(自分用)

2021の相棒達の整備計画。(自分用)お立ち寄りありがとうございます😊
なのですが、今回は自分用の予定表。
備忘録です。

相棒達の絶対やらないといけない事から、
出来れば・・・。
の順で計画を立ててみました。



まずはメインのコイツ。
取り急ぎやらないといけないのは、
・電動ファンSWの交換。
暑くなるまでにはやらないと。な、
・エアコン修理。
懐事情で決定される
・ミシュランPS4SかCup2への換装。
出来れば今年中には、やりたい。
・252°カム〜264°ハイカム化。
・バルタイ調整とフルコンセッティング
・リバースロックの復活。
・オール白ラッピング。
・Gr.A FORD mobile1カラー。
てとこかな?
後半はやるやる詐欺で、
終わりそうですけど。(笑)



次はコイツ。
懐事情によるが早めにやりたい。
・強化クラッチと軽量フラホ交換。
暑くなるまでにはやりたい。
・ルーフスポイラー取り付け。
・Fロアアームボールジョイント交換
・ミシュランPS4に履き替え。
・パワステポンプ交換。
・ACコンデンサ交換。
出来るならやりたい。
・ルーフベンチレーター。
・に伴うルーフ全塗装。
・薄型LED丸フォグ取り付け。
ぐらいかな?



次は彼。
特に目立った不具合は無いが、
・ISCV交換
既に買ってる塗料の寿命を考えると、
・外装リフレッシュ(板金塗装)
てとこかな?♩



次はもう完全放置のコレ。
まずは、
・エンジンの引き取り。
・足廻りのバラシ回収。
・ブレーキ周りのバラシ回収。
・ドライブトレインのバラシ回収。
・メーター周りのバラシ回収。
・その他使えそうな外装パーツ回収。
終われば、
・解体屋さんへ庫入れ。(笑)
コレが一番優先順位高いかもね。



コイツは現状維持。
壊れたら直します。



コイツも同様。
ホンマはISCV変えたいんですけどね〜。
ま〜、普通に動いてるのでOKでしょう。

と書き並べてみると何気に大量メニュー。

さ〜、今年中にやっつけられるかな?
結局、やるやる詐欺で、
終わりそうですけどね。(爆)

皆さんも今年は絶対コレをやる!!
って予定って有りますか?
妄想してるウチは楽しいんですよね。😁

最後まで、
ご覧いただきありがとうございました😊
Posted at 2021/01/27 19:12:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | 整備

プロフィール

「@水冷ICさん 強化型は結構青多いんですよ。😁」
何シテル?   05/04 12:26
エスコスとGC8を生贄にして 手に入れたエキシージS V6。 元愛車達への感謝と成り上がりな自分に 対する戒めも含めて ハンネが確定しました。(笑) が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

トヨタ(純正) カム角センサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/17 14:22:12
今回も当時の本音レビュー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/24 22:49:40
Mission Praise リバースポルトRS‐1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/21 09:28:26

愛車一覧

ロータス エキシージ ロータス エキシージ
免許を取った時から決めていた 人生最後はロータスで。 の自分との約束を果たす為の車です。 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
25年の時を経て、私の元に帰ってきたST165。 帰ってきたと言っても、昔、乗ってた同一 ...
トヨタ カルディナ ビランビー (トヨタ カルディナ)
プジョー308号(T7)が快適脚車には、 程遠い存在だった為、代替で購入。 いつも通り ...
トヨタ カルディナ ドナーくん (トヨタ カルディナ)
ST165 強化計画のドナー車。 既に、エンジン降ろし中。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation