• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

4E-FEのブログ一覧

2015年02月28日 イイね!

昔の教本より

さて、先日は高速道路で使われる標識の書体について書きました。
では、教本などは一体どのようになっているか気になったので、見てみました。


こちらは、最近のものです。
どこにでもあるヒラギノ書体。
まぁ、はっきり言って「つまらん!」(コピーライト金鳥のCMの大滝秀治さん)

続いては…

私が自動車教習所に行っていた当時の教本。
とくに、左側の東名高速、首都高速、名神高速に注目。
公団書体が忠実に再現されています。
もちろんこの教本は、20世紀のもので、公団書体をヒラギノ書体に替えるなんて一言も言わなかった時代。
いやはや。教本にちゃんと公団書体を掲載しているのは「すばらしい」(コピーライト天空の城ラピュタ・ムスカ大佐)

全てでないところは、残念でしたが、一応公団書体が教本に掲載されていて、マニアとしては嬉しいですね(爆)

Posted at 2015/02/28 10:09:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2015年02月27日 イイね!

ウルトラクイズが復活?

ウルトラクイズが復活?ネットニュースで話題になっています、アメリカ横断ウルトラクイズが今年復活するのではとの話。
正式な発表ではなさそうですが、業界では騒がれているそうな…

ファンにとっては嬉しい限りですね。
やはり復活となれば、忠実に当時をできるだけ再現してもらいたいものです。
初戦はやはり東京ドーム。
二回戦は、成田空港でジャンケン3本勝負。
そして、機内300問ペーパークイズにブーブーゲート。
満月×泥んこクイズ、広大な平原にクイズをばら蒔いてのクイズなど…
クイズは、気力・体力・時の運…
これが似合う硬派なものがいいですよね…

決して、今風にアレンジして軟派になってはダメです。

しかし、総合司会の福留さんや敗者復活の徳光さんなど、長時間のお仕事は難しいでしょうね…
やはり、今の日テレのエース、枡アナあたりになるのかな?
だけど、どこかでこのお二人に顔を出してもらいたいですね。

しかし、日テレの総力を挙げてのウルトラクイズに不穏な話が…
昨年、素性が悪いことがわかり、一時内定取り消しになった、あのお騒がせ女子アナが出るとか…
いやぁ~!止めてくれ~!
伝統と誇りの神聖なるウルトラクイズに、世間を騒がして「女子アナにしないと裁判するぞ!」とゴネた、ゆとり世代のウルトラクイズを知らないスキャンダル人間を出さないでくれ…
ウルトラクイズは、本気で知識と体力、運を試される真面目な番組。
これでは、チャラい番組になってしまわないか心配。
頼むから、ウルトラクイズを汚して、泥を塗るようなことは避けてもらいたい。
これは、恐らくウルトラクイズの復活を望むファンならば総意のはず。
日テレのウルトラクイズ製作スタッフに強く望みたい。
そんなこんなで、ウルトラクイズを待ち望むファンからの一言でした。

Posted at 2015/02/27 10:17:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2015年02月26日 イイね!

道路標識について語る2

道路標識について語る2少し時間が空いてしまいましたが、まだこのシリーズは続きます。

さて、前回は鹿児島県のオーバーハング規制標識についてでしたが、お隣宮崎県の状況についてです。

宮崎県は、鹿児島県とは違い、どちらかと言えば、全国で採用されているものを使用しています。
とは言え、旧型と現行型が存在しますので、それについて…

まず、旧型です。


このように、1本のポールが曲がっているテーパーポールを使用しています。
鹿児島県も昔は使用していましたし、多くの自治体でこのテーパーポールが使われていました。

続いては、現行型です。

現在多くの自治体で採用されている逆L字型を採用しています。
この流れは、前回の鹿児島県でもそうでしたし、熊本県や岡山県もテーパーポールから逆L字型に変更されています。
しかし、近畿地方は現在でもテーパーポールを採用しているので、全国この流れに完全に変更しているようではないです。
しかし、なぜテーパーポールから逆L字型になる流れになったのかは不明です。

ちなみに、宮崎県の標識とポールの取り付けかたは

このように、ポールにくくりつけているので、この方法は、全国で最も採用されている型式となります。
お隣鹿児島県とは、随分違うくくりつけ方です。
というよりも、鹿児島県が特殊なんですが(爆)


そんなわけで、オーバーハング規制標識については、それぞれの都道府県でことなることがわかったと思います。
自分の県と他所の県を見比べてみるのもいいかもしれません。

Posted at 2015/02/26 12:01:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2015年02月25日 イイね!

昨日の小ネタ

昨日の小ネタ昨日は、福岡県は大牟田市まで就活で、往復8時間という長丁場でした( ̄▽ ̄;)

そんな時でも、小ネタは忘れません。

まずは、往路での出来事。
国道10号の亀割峠に差し掛かるときの出来事。

ここの峠は、鹿児島県屈指の交通の難所。

このように、長い坂が8キロにわたって続きます。
角度は

8パーセントですので、そこそこのきつさ。
この坂で問題なのが、国道10号という大幹線道路。
鹿児島市と宮崎市を結ぶ道路なので、現場を知らずともこれを聞けば容易に想像ができると思います。
そんな道路なので、乗用車はもちろん、路線バス、大型トラック、大型トレーラーやクレーン車など、交通の要所なのでとにかく交通量が半端ない。
それゆえに、下りでのブレーキが効かなくなる事故もそこそこあります。
今は性能が向上して、ブレーキが効かなくなることは減りましたが、それでも事故があるので注意です。

私の前には、大型飼料バルク車のフルトレーラーがいました。(バルク車の荷台を連結もの)
この峠以前からも前を走っており、坂道、平坦なところを60キロぐらいで、この手の車両としてはハイペースで走っていたので、そんなに荷物積んでいないかと思われましたが、下り坂に差し掛かると、スピードを50まで落とし、エンジンブレーキで走り出しました。
最初だけかと思われましたが、巡行50で走るので、おそらくマジで荷物満載だろうと思いました。
普段は3速のエンジンブレーキで降りるのですが、流石に3速ではスピードが出てしまい、50で降りられず、ブレーキを踏み続けることになるので、久しぶりに2速で下りました。
エンジン回転が高くなりますが、危険ですから仕方ありません。
それに、バルク車が荷物満載ならば、仕方ないですね。後ろにも大名行列が出来ましたが、みんな仕方ないという感じでした。
下り終えたバルク車は、平坦になると、またハイペースで走って行きました…

そう言えば、たまにエンジンブレーキで降りるトラックを煽る車もいますが、荷物が多くて重いから仕方ないですが…
何十トンという重さの塊が、下り坂を下るので、運転手はある意味命懸けなんですよね。
それを知らずに遅いから煽るのはよくありません。
ここだけには限らず、大型がゆっくり下るには理由があるので、暖かい眼差しで見守ってください。
多分、大型の運転手さんは「うんうん」と言っているとは思いますが…

最近は性能が良くなり、ATばかりなので、そんな意識がない人が多いような気がします。
会社の後輩に、長い下り坂でエンジンブレーキをかけろと言ったら、訳がわからず、ギアを抜いて惰性で降りようとしましたし( ̄▽ ̄;)
エンジンブレーキをかける理由が分からないようでしたら、ぜひ運転免許を返納してもらいたい…いや、永久剥奪ですね。

さて、朝からネタが転がり込んできましたが、次は…
無事に九州道で福岡県へ向けて爆走…
もとい、普通に走行車線を100キロで周りに合わせて走っていると、並々ならぬ殺気のオーラを放つクラウンが追い越しを爆走してきました。
そう、シャアが急接近してくるような感じ(おまえはアムロかヾ(--;))
多分、怪しいオーラでしたので、「や」の付く職業の方かな?と追い越し様にリアを見ると、クラウンの車名エンブレムと、普通あるはずのグレードエンブレムがない…
しかも、あのただならぬ殺気。
覆面クラウンだ!!
と、テンションを上げました。
どうやら、追い越し車線の前を走る車をターゲットにしていた模様。
しかし、殺気のせいか、ターゲットの車は慌てて走行車線に戻り、補食の瞬間が見れませんでした。
残念。しかし、またターゲットに目をつけると思い、「追え!!」と、カリオストロの城の序盤のカーチェイスのように、追尾することに…
だけど、相手は80キロ制限の場所で、120ぐらいで走っていました( ̄▽ ̄;)
ルパンのフィアットのようにターボが付いていないので、追い付くのに苦労しました(爆)
っていうか、違反車両を追尾していないのに、80制限を120で走っていいのかな?と疑問に思いましたが(爆)
しかし、七曲署刑事課の私の偽パトカーに気付かれたのか、パーキングエリアに行っていまいました。
あーあ、巻かれたと思ったのですが、一つ疑問。
覆面のナンバーを見ると、実は現在鹿児島で払い出されるナンバーで最新のもの…
ってことは、新車?
だけど、クラウンは一つ前の200系。
なのに、ナンバーが新しいってことは、新車だけど、形は一つ前で、トヨタはすでに生産していないはず…
まさか中古?
しかし、中古を使うわけないし…
考えられるのは、古い在庫が未だにあるのかな…
そこのところがよくわかりません。
ということで、みんカラ的分析をしました(爆)

そんなこんなで、普通に走っていると、またもや、後ろから怪しい殺気のクラウンがやって来ました。
今度こそ、違反車両の補食の瞬間を見るために監視していたのですが、鹿児島県境を越えて宮崎県に。
暫くして、宮崎県入って最初のえびのインターを降りていきました。
覆面の補食の瞬間を見れず残念orz


そんなこんなで、大牟田市に到着。
お昼にしようとしましたが、時間が限られ、慣れない土地でうろうろするのは上策ではないので、イオンモールに行きました。
まぁ、何かしらあるのが確実ですから(爆)
とは言えども、試験前に眼鏡のおっちゃんのチキンは、脂っこいしなあ…
と思ったら、サブウエイがありました。
そう言えば、まだ行ったこと無かったし、最近ベジタリアンな私には、いいかも…
そんなわけて、昼飯は…

ランチ特別価格の照り焼きチキンサンドと、たまごサンド。そして飲み物。
大きさが微妙なので、1つでは足りない。しかし、2つは多い。
試験前、腹持ちが悪いとダメなので、2つにしました。
野菜たっぷりでしたし、パンも焼いてくれたりなど、なかなかおいしかったです。
鹿児島にもあるとのことで、今後も贔屓にしたいので、会員カードを作りました。
鹿児島では、なか卯、ドムドム、サブウエイ…
いろいろ贔屓の店が多くなったなあ(爆)

さて、午後からは入社試験に望み、帰ることに。
帰りは、こちら…

道の駅おおむたです。
しかし、夕方で売店などは閉めじまい前でしたので、特に上げるものがないです(爆)
かつての炭坑の町でしたので、ブラックダイヤモンドソフトが気になりました。
また早い時間に来ようと思います。

さて、九州道を再び爆走(爆)
すると、前を走る気になる車を発見。
2代目こと30系の最終型のタウンエースかな?ライトエースかな?
と思っていたら、どうもエンブレムが違う
よく見ると、ダイハツデルタワイドでした(爆)
今はなかなかこの形は見ることが少なくなり、タウンエースかライトエースですが、なんとダイハツデルタワイドとは( ; ゜Д゜)
なかなか走りもアグレッシブに元気に走っていました…
いやあ、大事に乗ってください。
その後、またもや同じ形を見ますが、流石にタウンエースでした(爆)

さて、晩飯は

やよい軒のチキン南蛮定食です。
こちらも贔屓の店です。
鹿児島には、大戸屋がないので、定食と言えば、やよい軒。
まぁ、ほも弁こと、ほっともっとを運営するプレナスのお店です。
まぁ、ほも弁を定食にしただけという人もいますが、定食の御飯おかわり自由はいいところです。
そんなこんなで、昨日もいろいろありました。
早く仕事に就きたい(爆)

お詫び
※最初にアップしたこのブログの昼食の部分。
ウェンディーズと記載していましたが、サブウエイの間違いでした。
全く違うものを記載してしまいました。
最初に「イイね」を押した方々に、この場を借りてお詫び申し上げます。
今後このことが内容に気を付けます。
Posted at 2015/02/25 11:11:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2015年02月23日 イイね!

明日は休業日(爆)

明日は、就活で福岡県を日帰り往復するので、朝早くから夜までいません(爆)
というわけで、みんカラ活動は明日はお休みです。
まぁ、いろいろ変な投稿がある可能性がありますが(爆)
じゃあ、明日はお休み…ガラガラ(←シャッターを閉める音)

Posted at 2015/02/23 21:08:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「休憩中」
何シテル?   05/04 10:48
4E-FEです。元スターレット乗り、現カローラアクシオ乗りです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

愛車一覧

トヨタ カローラアクシオ トヨタ カローラアクシオ
5ナンバーカローラです。 現代に伝説のGTを復活させました。
トヨタ カローラアクシオ トヨタ カローラアクシオ
TOYOTA COROLLA SE-Saloon G turbo-D HYBRID GT ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
16万キロを超えて、エンジンは元気でした。 こまめなメンテが必要です。 後期のルフレfリ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation