• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

4E-FEのブログ一覧

2017年03月31日 イイね!

花冠プロジェクトin鹿児島5

花冠プロジェクトin鹿児島5次のカローラは、カローラ史上、最も売れたカローラです。

90系カローラです。
私の大好きなカローラです。

この時代は、専用ロゴを使用しています。
また、上級グレードはSE Limitedと名乗ります。
お気づきの方もおられますが、上級グレードはSE Limitedですが、ネームプレートが金色。
ということは、さらに上級のSUPER LIMITED です。

このグレードの証しは、ネームプレートが金色。

フェンダーにもsuper limited のエンブレム。


フロントグリルの花冠マークも金色。

最上級グレードの出で立ちです。

この時代は、バブル絶頂期の車なので、この車は本当に贅沢な造り。


中身も、この時代ならではのマルーンという赤茶色の室内。
カローラの上級車種のマークⅡと変わらぬ豪華さでした。
シートもかなりいいものを使っていました。

この個体。最上級グレードにMTというチョイスは、すばらしいです。
お金があれば、ぜひ買い取りたいです(爆)


エンジンも拝見。
名機5A-FE。
綺麗な状態ですね。
16VALVE EFI が誇らしげに書かれています。
電子音がする独特なエンジンの音でしたね…


ナンバーが「鹿児島501」なので残念ながら、昔からの個体ではないようです。
昔からの個体ならば「鹿児島59」なんですがね…

とにかく、カローラ史上最も売れて、造りもバブル絶頂期ということで、贅沢かつ壊れない。

私の中では、ナンバーワンカローラです。

Posted at 2017/03/31 22:21:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2017年03月30日 イイね!

花冠プロジェクトin鹿児島4

花冠プロジェクトin鹿児島4次は、歴代カローラで人気のある型式です。


70系カローラです。
セダンでは、この代までFRでした。
この個体は、角目2灯ですので、後期ですね。
やはり安定性を求めるならば、FRなので人気がありましたね。


TOYOTA COROLLA
この代からしっかりと車名が表記されましたね。
しかし、まだカローラの専用ロゴではなく、ゴシック体です。
専用ロゴはこのあとの80系から使われました。
80系はFFになってしまい、デザインも冒険したものになり、賛否あります。
個人的には、80系は好きな方なんですが、70系を乗り付けていた方には不評みたいですね。


排気量表記とグレードの表記もこの代からでしたね。
上級グレードの名前のSEは、100系まで長年使われましたね。


ちなみに、ナンバーが「鹿 57」と、古いですが、当時からの登録かどうかは怪しいところ。
70系カローラは「鹿 56」が大半で、57は時期が違うような…しかし、後期の最終は57のような…
はっきりしないですが、とにかく登録されて古い個体なのは確実です。

やはり、この直線ボディはいいですよね。
かっこいいです。

歴代カローラでも上位を争う人気型式ですね。

Posted at 2017/03/30 23:13:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2017年03月29日 イイね!

花冠プロジェクトin鹿児島3

花冠プロジェクトin鹿児島3展示された車で、そこそこ古い車です。


カローラレビン。
レビンと言えば86という方も多いですが、確かに名車ですが、レビンは全体的に評価せねば(爆)
この個体は、レビンでは2代目。おそらく台数が少ない前期かな?
ベースは、カローラ3代目の30カローラですね。
この頃は、排ガス規制が厳しくなった頃ですね。
これも綺麗な個体でした。


ナンバーが鹿児島51なので、平成になってからのナンバーですので、当時綺麗な中古で購入したものを大事にされているものでしょうね。

ちなみに、余談ですが、車両分類番号「51」についてのお話。
車両分類番号は最初は一桁「5」からスタート。
しかし、都市部では登録が一杯になり、苦肉の策として、二桁の「51」をスタート。
しかし、都市部では二桁。地方では一桁。
ということで、統一感がないという問題が発生。
そこで、全国統一するべく「55」をスタート。
ですから、都市部では51が少し使われて、55に移動。
地方では、5から55へと移動。
そして、59まで行ったら、普通は51が正しい進みかた。
しかし、都市部では先に51を使ってしまっているので、59から52へジャンプ。
しかし、地方では51は使われていないので、59から51へ行きました。

整理すると、都市部では、5→51→55→56…59→52。
地方では、5→55→56…59→51→52という進みかたになりました。

ということで、車両分類番号51は都市部と地方で使われ方や時期が随分違います。

ちなみに、鹿児島は台数が少ないから、51は後から使われているので、平成に入ってからのナンバーだとわかります。
これが、品川や名古屋、大阪ナンバーで51ならば、当時のナンバーなんでしょうが…

ん、この車両分類番号の話わかりますか?(爆)


次は違うカローラを紹介です。

Posted at 2017/03/29 23:01:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2017年03月28日 イイね!

花冠プロジェクトin鹿児島2

花冠プロジェクトin鹿児島2会場で展示された車を紹介です。

まずは、こちら…

カローラの歴史はここから始まりました。
初代カローラです。
これがなかったら、ひょっとして、日本の車は随分違っていたでしょうね。
ライバルの日産サニーに遅れて発売。
悪く言えば、二番煎じ…トヨタの得意とするライバルを研究してから、後だしジャンケンで販売です(爆)

しかし、それだからこそ、ライバルも負けじとよりいい車を造り出す…
これが、日本車をより良いものに押し上げた原動力です。

カローラとサニーは永遠のライバルでしたね…
残念ながら、サニーは姿を消してしまい、カローラだけになったのは残念です。

さて、この個体は、

1200ccですから、後期ですね。
にしても、前期と後期で排気量が違うのは、異例ですね。


ナンバーが「鹿 5」とは、当時から所有の貴重なものです。
鹿 だけでも珍しいのに、車両分類番号が一桁とは、随分前ですね。

綺麗な個体でしたので、大事に所有しているようです。
全国でも、トヨ博以外で初代カローラはなかなか残ってないですからね…
鹿児島で現存するのは、驚きですね。

明日は違うカローラを紹介です。

Posted at 2017/03/28 22:24:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2017年03月27日 イイね!

花冠プロジェクトin鹿児島1

花冠プロジェクトin鹿児島1花冠プロジェクトの鹿児島でのイベントに参加してきました。

題して
カローラ鹿児島乗りのりフェスティバルin霧島
ということで、霧島市溝辺にある霧島MSLホビーというレース場で開催されました。

このイベントと平行で、鹿児島初のオートテストも開催されましたので、オートテストにも参加。

では最初に、イベントのメイン企画。花冠プロジェクトの花冠贈呈式の様子です。



トヨタ自動車のお偉いさんが持つのは、花冠。



その花冠を販売店のカローラ鹿児島の社長へ贈呈。


日本地図に、鹿児島のところに花冠が…



近くには、歴代カローラの写真。


ということで、花冠が鹿児島に来ましたよ…

というイベントでした。

次は、会場で展示された車を紹介です。

Posted at 2017/03/27 22:50:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「休憩中」
何シテル?   05/04 10:48
4E-FEです。元スターレット乗り、現カローラアクシオ乗りです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/3 >>

    1234
5 6 7891011
1213 1415 1617 18
1920 21 22 23 2425
26 27 28 29 30 31 

ブログカテゴリー

愛車一覧

トヨタ カローラアクシオ トヨタ カローラアクシオ
5ナンバーカローラです。 現代に伝説のGTを復活させました。
トヨタ カローラアクシオ トヨタ カローラアクシオ
TOYOTA COROLLA SE-Saloon G turbo-D HYBRID GT ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
16万キロを超えて、エンジンは元気でした。 こまめなメンテが必要です。 後期のルフレfリ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation