• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よこよこ(y5y5)のブログ一覧

2015年07月25日 イイね!

祝!恩師卒業!同窓会はやっぱり楽しい!! 150725

祝!恩師卒業!同窓会はやっぱり楽しい!! 150725この時 に少し書きましたが、今年の3月で小学校の恩師が卒業(定年)を迎え、みんなで卒業をお祝いしよう!と恩師の慰労会(事実上の同窓会)を行うことに。

正式な同窓会としては 6年ぶり、非公式には3年前の東日本大震災の翌日に実家近くで「恩師を囲む飲み会」を行って以来(この時は幹事)となります。

毎度ながら?幹事を打診されたのですが、やんわり辞退して この時 の新婦さんが幹事に。

今回の大きな特徴は、連絡方法のメインがLINEになったこと。
インストールはしていましたが「クーポン貰い機」状態なので初めてスタンプとか使ったりしました。

直前準備があるとのことで、そごう神戸店に有志が事前集合。
過去に行った分の余り1万円ちょっとを保管していたので、そのお金でケーキを購入。(Top写真)
1万円のケーキは初めて見ました。初めて見る大きさでした。
恩師へのプレゼントも購入して会場へ。


このビルの24Fです。ピンと来た方はなかなかの神戸市民です。


なかなかの眺めです。
私もこのフロアは神戸に来た来客を迎えるのに使ってた時期も一時ありました。

この日集まったのは19人。
普通の土曜だったので関西以外に住んでいる人が参加しにくい状況でした。

今回は恩師卒業と言う節目だったせいか?卒業以来初めて参加と言う人や
参加は出来ないけど20年ぶりに挨拶だけ来たと言う人と再会もしたので
参加した意義は大いにあったと思います。

料理もそれなりに出ていたのですが、みんな弾けて話しに夢中。
私も飲んで、しゃべって、少し食べてであまり食べなかったです。

この日の目玉は、幹事の女性が木曜に有休を取って取材して
今朝まで編集して完成したと言うDVD上映。



校区内の思い出の場所を巡り、小学校内も恩師の名前を出すと
「どうぞどうぞ」とカギまで貸してもらって校内まで取材したなかなかの力作。
私には出来ない芸当。私が幹事でなくて良かったですw

2次会は毎度ながらの2次会担当?の同級生が段取りしてくれたカラオケ。
意外なメンバーが意外な歌を歌ったりと楽しい会でした。

翌日は朝から仕事で、自宅に戻らないとダメなので
実家に帰るより早い時間で終電となるので途中退散。
恩師が部屋から出ていたので今回のお礼と次回への参加をお願いし握手をしてお別れしました。

次はいつかな?お誘いが届くのを楽しみに待つことにします!
Posted at 2015/07/27 14:15:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 最近の私 | 日記
2015年07月21日 イイね!

イオンモールで後期型アウトランダーPHEVを急速充電。電力量料金の単価は?150721

イオンモールで後期型アウトランダーPHEVを急速充電。電力量料金の単価は?150721先月、私のi-MiEVイオンモールで急速充電
した場合の電力量料金の単価を計算しました。


我が家最寄りのイオンモールでは
幸い今月末までは周知期間と言うことで
50kW急速充電設備が無料で充電できるので
今月(2015年7月)から発売が開始になった
「ダイナミックシールド」型アウトランダーPHEVを
貸してもらいイオンモールで充電して
電力量料金の単価を計算してみました。

使用車両:アウトランダーPHEV Gプレミアムパッケージ
充電設備:富士電機製50kW
電力量根拠:電力量計指示値

今回のマイナーチェンジで充電電流値が前期型と同じなのか?
より大きな電流で充電できるようになったか確かめるために50kW急速充電器で充電しました。

まずは充電前のインパネ。

目盛り上での電池残量はありません。
充電待ちになったので待っている間にエアコンを付けて電池を減らしました。

充電開始前の電力量計指示値:3070.0kWh

充電開始直後の充電器の画面表示

SOC:25%、充電電流:50Aでした。
マイナーチェンジでも充電電流は同じでした。
エンジン充電開始時のSOCも大きな変更は無さそうです。

充電開始後、5分経過。

SOC:35%、充電電流:50A、電力量計指示値:3071.5kWh

充電開始後約7分後に冷却用ファン?が止まりました。

充電開始後、10分経過。

SOC:45%、充電電流:49A、電力量計指示値:3072.9kWh

充電開始後、10分経過してまもなく
見た目年齢60代?の男性からEVに関して色々と質問されました。

充電開始後、15分33秒経過。

SOC:56%、充電電流:50A、電力量計指示値:3074.6kWh

充電開始後、約20分経過。
SOC:66%、充電電流:未記録、電力量計指示値:3076.0kWh

充電開始後、約25分経過。
SOC:76%、充電電流:未記録、電力量計指示値:3077.4kWh

充電開始後約29分52秒で充電終了。
SOC:85%、電力量計指示値:3078.7kWh

充電終了までずーっと「実際のところどうなん?」と言う視点で色々と聞かれました。
「それだけ走るなら、メリットがあるならEVもありだね。タメになる話をありがとう」
とお別れしました。やはりカタログ値ではない話は興味があるようです。

充電後のインパネ

見た目はほぼ充電満タンのように見えます。

電力量料金の単価を計算してみます。
利用電力量:3078.7kWh-3070.0kWh=8.7kWh
同条件でのi-MiEV(X)充電電力量:13.3kWh
急速充電器利用料:1回30分 300円(消費税8%込)

300円の買い物と同じ扱いになるそうで1ポイント貯まります。
ただ5%オフやポイント?倍などは対象外とのこと。

ということで、イオンでのアウトランダーPHEV充電電力単価は
300円÷8.7kWh≒「34.48円/kWh」となりました。
ちなみにイオンでのi-MiEV(X)充電電力単価:22.56円/kWhです。

(軽減期間終了後の)平成27年10月1日からの
関西電力 従量電灯A 300kWh超過分 第3段の電力料単価 が「33.32円/kWh」なので
減った状態から充電するには決して高い単価ではないと言えそうです。
自宅で深夜に安い電力契約をしているのなら自宅で充電するのがベストです。

この時 にも書きましたが、アウトランダーPHEVは50kWでも20kWでも充電電流が変わらないので
三菱販売店で充電した場合を「仮で基本料金を含まずに」計算してみると・・・
三菱販売店での充電料金:5円/分×30分×1.08=162円
充電電力量をイオンと同じ8.7kWhであったと仮定すると、
162円÷8.7kWh≒「18.62円/kWh」となります。

同じく三菱販売店でi-MiEVをChademo25kW充電設備で
充電した場合の電力量料金単価は「17.18円/kWh」です。

いずれの場合もi-MiEVで充電した方が電力量料金単価が安い結果となりました。
電動車両の購入を検討する一材料になれば幸いです。

ただイオンモールに関しては充電マナーが悪いユーザーが多いです。
充電スペースは一人のものではありません。譲り合って使うべきものです。
充電が終わる5分前にはクルマに戻り、
充電が終われば速やかに充電スペースから車を移動させて充電スペースを空けましょう!

私が見かけた印象だとマナーの悪い車種を順番に並べると・・・
プリウスPHV → アウトランダーPHEV → リーフ → 三菱MiEVシリーズ です。

このブログをご覧の電動車両を販売している販売会社の営業担当者さまへ。
クルマを販売するだけでなく、納車時や点検等での来訪時に
ユーザーに対してマナーの周知徹底を繰り返して行って頂きたいと思います。
2015年07月18日 イイね!

祝!京都縦貫自動車道 全線開通!で一般枠1番!150718

祝!京都縦貫自動車道 全線開通!で一般枠1番!150718今週後半は台風11号の猛威が吹き荒れました。
本業のみならず、本日予定されていて私も申し込んでいた
ダイハツ工業 ヒューモビリティワールド見学会延期 となり、予定が空いたので本日全線開通する京都縦貫自動車道に行ってきました。

1番から5番には事前受付での申込 だそうで、京都府道路公社管理事務所に今朝問い合わせると既に5番目まで既に申込みが済んでいるとのことなので一般枠での1番を目指して出発しました。

今週2回目のR477で北上。これまた今週2度目の丹波マーケスで充電。
満充電で通勤+丹波マーケスまで102.7km、残り走行可能距離47km、67.0%消費。
15分充電で33.0%→76.5%、目盛り4→13コになりました。

時間的に昼食タイム。9号線沿いにある「咲家 つる丸」へ。


蕎麦がメインみたいなので7月のマクロビオティックとあったセットを注文。


毎日手打ちしているだけあって美味しいおそばでした。
鱧の天ぷらもセットになっていて880円とお得でした。
帰り際にナビに登録して私のお気に入りの一店になりました。

せっかくなので今日開通する全区間を走ろうかな?と思い
京丹波わちICに行ってみるが、料金所の職員さんに聞いてみると
「14時になったら現在封鎖している大山崎方向のバリケードを外すだけなので
 せっかくなら京丹波みずほICに行った方が良いのでは?」との助言だったので
急いで14時から供用を開始する京丹波みずほICへ。

到着したタイミングが良かったのか?前には誰もいません。


程なくして中に入るように指示されて順番待ち。
前には5台しかいなかったので一般枠1番(全体で6番)達成!


ちなみに1番から5番のうち3番はなんとi-MiEV!

EVで1番、i-MiEVで1番も逃してしまいました。意外な所でEVの普及を感じました。

職員さんの指示通り待っていると、ヤ●●?ヤ●●ー?を
想像しそうな勢いでクラクションを鳴らしたグレーのエスティマが。
おめでたい場が台無しです。どうやらマスコミ関係者みたいです。
私より年配と思われる男性なのに。ちょっと勘違いしてません?

そうこうしているうちに14時前になり認定証授与式を行うとのことで料金所前に。

ちなみに左端のおっ●●がエ●●●マのドライバー

1番から5番までのドライバーさんには認定証の授与があり、

1番のドライバーさんは インタビュー もされてました。

3番のi-MiEVのドライバーさんによると、1番の方は水曜20時から二晩待ち、
2番の方で木曜夜から一晩待ち、3番の方で当日9時頃だったそうです。

1番から5番より後ろの我々にも京都府道路公社の職員さんから
「認定証がない以外は同じですよ」と記念品を頂きました。

各種パンフレット、特製タオル、黒豆せんべいなど結構色々入ってました。

いよいよ14時。供用開始です。6番目でゲートイン!


前にいた5台のうち3台は宮津・天橋立方向に向かったので
大山崎方向には先導のパトカーを除いて3番目で本線を走りました。


初代カペラともすれ違いました。


途中で京丹波PAに併設された「道の駅 京丹波 味夢の里」に寄り道。
先頭車両の到着を待っていたようで開通式典が始まりました。


来賓の挨拶の後にお餅が振る舞われていて私も1つ頂きました。


ちなみにEV用充電設備という面ではNEXCO西日本が管理する南丹PAを最後に
京都府道路公社が管理する京丹波PAと由良川PAに充電設備はありません。

せっかくの機会なので京丹波町と京都府道路公社の職員さん
(京都府道路公社の職員さんは業務課の参事さん)に充電設備の設置を要望しておきました。

丹波ICで下車して南丹市役所で充電。
丹波マーケスから78.7km、残り走行可能距離35km、48.0%消費。
10分充電で28.5%→65.5%、目盛り4→11コになり帰宅。

帰宅後は各局のニュースチェック。
私が見た中ではコレ↓が一番大きく写っていました。


関西テレビ(カンテレ)のカメラが無いなーと思っていたら
場所を間違えて「京丹波わちIC」に行き、慌てて「京丹波みずほIC」に来た模様。
そのためか授与式が行われていた辺りはすっかり片付いた映像でした。

今回の開通で私個人的な期待は一般道の渋滞緩和。
全体的には空いているときが多いものの、一部の交差点周辺で
右折待ちが本線まで出っ張って本線の渋滞となっているケースが時々ありました。
そう言ったことが無くなれば地元車両がスムーズに移動できるのもメリットだと思います。
Posted at 2015/07/19 23:08:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 最近の私 | 日記
2015年07月14日 イイね!

2年ぶりの身体検査(19年目のユーザー車検)150714

2年ぶりの身体検査(19年目のユーザー車検)150714前回の身体検査からまもなく2年。
有効期間が満了する7月27日までで平日が空いている日が少なく早めの本日2年ぶりの身体検査(=車検。今回もユーザー車検)に行ってきました。

今回は 昨年末に入院(エンジンオーバーホール) してから
初めての車検となるので念のために排ガス検査をしてもらい問題がないことを事前に確認。



事前準備書類として下記のものを準備しました。
・車検証
・自賠責保険24ヶ月分(次の車検の満了日まで有効なもの)
・認め印
・自動車税納税証明書(今年度分) 
・事前に「自動車検査インターネット予約システム」で予約した予約番号
(PC画面をプリントスクリーンし、プリントアウトしたものを持参)

今回下回りを見たところちょっと気になるところがあったので
神戸運輸監理部兵庫陸運部の近くのコイン洗車場でボディを含めて高圧洗浄。

そして本日神戸ナンバーの本拠地?である「神戸運輸監理部兵庫陸運部」へ。


まずは隣の「兵庫自動車会館」と書かれた建物へ。


「継続検査用書類一式」を購入。
書類を購入した隣2つの窓口で「自動車重量税印紙」と「自動車検査登録印紙等」を購入。
購入した印紙は先ほど購入した「継続検査用書類一式」に含まれている
自動車重量税納付書(検査自動車)と自動車検査証1に窓口の人が貼ってくれます。

ここまで来てから「神戸運輸監理部兵庫陸運部」の建物へ。
正面入口から入って正面奥は登録&名義変更関連でユーザー車検は左側になります。

カウンターにある記入例を見ながら書類を記入後に③窓口でユーザー車検の受付。
念のためにビデオでユーザー車検の様子をおさらい。


予約番号を基に窓口の職員さんが予約の有無を確認して検査ラインへ。
私のシャリオはフルタイム4WDなので1or4コースなのですが、今回初めて4コースに並びました。
ここで車台番号確認、灯火類、ワイパー、ウォッシャーの検査を受けました。

表示に従って検査コースに入ります。

検査コースに入ってまもなく
サイドスリップ検査、ヘッドライト検査、ブレーキ検査、スピード検査を行います。

サイドスリップ検査:
ラインに沿ってまっすぐ進入します。緊張してハンドルを動かさないようにします。

ヘッドライト検査:ハイビームで測定します。
自動で測定器がやってきて検査します。助手席側→運転席側の順番で測定しました。


ブレーキ検査:フートブレーキ(フットブレーキ)と駐車ブレーキの制動力検査があります。
それぞれ思いっきり踏む&引っ張るのがポイント?

スピードメーター検査:ギアを入れて40km/hまで加速してパッシング。
前回3速の方が調整しやすい?と思ったので3速で行ったのですがうまく行かず
「一旦ブレーキを踏んでやり直しましょか」とスピーカー越しに検査官から声が掛かりやり直し。
2回目は2速で行い無事に合格。

いずれも「○」が出てホッとする間もなく、
ここまでの検査結果を自動車検査証1をレコーダに入れて印字します。

続いて下回り検査:ピットの下から検査員さんが検査します。
電光表示を見ながらハンドルを左右に動かしたり、駐車ブレーキをひいたり、
エンジンを掛けたり止めたりします。この時間が長く感じました。
隣のレーンもユーザー車検車両でしたが、ユーザーさんが呼ばれてピットの下へ。
不具合点があったようで、不合格の「×」表示になってました。

最後に排気ガス検査:
シャリオの場合、「四輪4サイクル」を選択してプロープをマフラーへ挿入して測定。
純正触媒なので当然ながら?合格。事前に測定していたので気楽に結果を待つことが出来ました。


どこも引っかかることもなく車検に関する検査は終了!無事に1回で合格しました。
2年前の出来事を思い出し、排気ガス検査ゾーン近くにある詰所に出向き
詰所の中にいた職員さんに最終判定を行ってもらい2年OKの印鑑をもらいます。



「②検査(終了)窓口」へ書類一式を提出してしばらく近くで待機します。

しばらくして名前を呼ばれ「②検査(終了)窓口」へ。
2017年7月までの新しい車検証、フロントガラス用シール等を受取りユーザー車検は全て終了。

時間的には13:30頃に「神戸運輸監理部兵庫陸運部」に到着して15:00過ぎには全て終わりました。

今回掛かった費用を下記にまとめます。
-前日までに準備したもの(クレジットカード決済したもの)-
自賠責 (自家用乗用自動車24ヶ月分):27840円(トヨタカローラKにて)
H三菱、N三菱とも自賠責だけ発行の場合はクレジット決済不可でした。
我が家近隣ではカローラKだけでなくKトヨペットでもクレジット決済OKでした。

-当日準備したもの(高圧洗浄と兵庫自動車会館窓口で現金決済したもの)-
・高圧洗浄(水のみ・6分):400円
・継続検査用書類一式:50円
・自動車重量税 (2年自家用・エコカー以外・18年経過・1.5t未満):37800円
・自動車検査登録印紙等 (小型自動車以外の自動車):1800円(印紙400円、証紙1400円)
の5つ合計で67890円の費用で済みました。

この内容は私のシャリオを「神戸運輸監理部兵庫陸運部」でユーザー車検(継続検査)を
平成27年7月14日に行った場合であり、あくまで一例としてお考え下さい。

今回の車検合格は特にユーザー車検の場合、
検査時点で車検内容に合格しただけであって2年間ノーメンテで乗れる免罪符ではありません。
今後も随時様子を見て安全に乗れるように努めたいと思います。
Posted at 2015/07/15 00:29:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | シャリオ関連 | 日記
2015年07月13日 イイね!

i-MiEVプチオフ@舞鶴 150713

i-MiEVプチオフ@舞鶴 150713岐阜在住の 妖怪葱坊主さんsolexさん
舞鶴に来訪すると言うことでプチオフすることに。

まずは舞鶴に移動!
夜勤終了と共にイオンモール伊丹昆陽へ移動して充電。
21分充電して、42.5%→84.0%

その後はR173を北上。
C.F.C初夏の合宿2014 を行った「グリーンランドみずぼ」脇を通過してどんどん北へ。

前回i-MiEVで走った 綾部&若狭和田 ドライブの時もそうだったのですが、
峠道では場所によりパワーメーター一杯まで
アクセルを踏み込み「EVならでは!」の力強い走りを楽しみました。
テクトム燃費マネージャーの消費電力は「50kW」を指していました。

そんな走り方をしてもこのルートは電費がイイですね。
今回は平日昼間でトラックが走っていたこともあり、
下りは回生を有効活用して伊丹から舞鶴までノンストップ。

全区間でゆるく冷房を使いながら
95.6km走って53.5%消費し、京都三菱舞鶴店に余裕で到着。
妖怪葱坊主さんの i-MiEV が充電中でした。


実は この時 に1度お会いしていたので今回が2度目。
i-MiEVと言う共通点があるためか話が弾みます。

2台とも30分充電。30.5%→72.0%
充電後、今回の目的地までランデブー。


今回の目的地、ドライブインダルマに到着。


ココの名物は自動販売機。

川崎製鉄製の自動販売機が3台並んでいる所はそうそう無いそうです。

今でこそ丸亀製麺などのセルフ式うどん店が増えましたが、
カップラーメンではなくお手軽にさっと食べたいと言う需要には合致してると思います。

麺類は天ぷらうどんとラーメンを頂きました。
自動販売機には25秒とあるのですが20秒程度で完成しました。


カップラーメンではないお手軽グルメと考えるなら良いと思います。

もう1つ名物なのがハンバーガーの自動販売機。


ホットドック ハンバーガーを頂きました。


ちなみにロースハムはこんな感じ。


お腹も満たされ駐車場でダベリング。(Top写真)

暑くなってきたのでコメダに移動してダベリング続行。


妖怪葱坊主さんの本業から意外な所で思わぬ繋がりが解り世間の狭さを感じたりしました。
妖怪葱坊主さんは今回はMタイプにお乗りなんですが、
「いずれXタイプを購入したい」とのことだったので、
これまでの充電実績や先日の九州旅行をまとめたデータを見ながら
夏におけるChademo充電時の駆動用電池冷却機能が有効なことを改めて認識。

そんなこんなで気がつけば当たりは真っ暗。


その後もエアコンの違いなどをウォッチングしたりしていたのですが、
さすがに遅くなったのでプチオフはお開き。

遅くなると夕食ポイントがどんどん無くなるので舞鶴市内で夕食。


あぶり鮭丼(海の親子丼)を頂きました。(写真なし)

夕食を済ませて帰路に。綾部総合庁舎での充電が19時までだったので、
24時間充電が出来る丹波マーケスへ移動。
京都三菱舞鶴で充電後72.0km走って52.5%消費しました。
綾部以降は少しペースを上げたのが影響してるかな?
20分充電して19.5%→79.0%で出発。

この時点で22:20と遅くなったので、充電後は気持ちいい走りを堪能して帰宅。
1日の走行距離219km。有意義な1日でした。
Posted at 2015/07/17 13:37:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフレポ | 日記

プロフィール

「@軽貨物 さん。個人的には地域の中核医療機関にはEV普通充電設備の設置は必須だと思っています。既に「EV充電エネチェンジ」設置リクエストフォームから要望してますが設置してくれるかな?。 https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSfiLu
何シテル?   05/04 22:28
当初「y5y5」で登録していましたが、「よこよこ(y5y5)」に改名しました。 これからもみなさんと色々な情報を交換、共有出来ればと考えています。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/7 >>

    1 2 3 4
5 67891011
12 13 14151617 18
1920 21222324 25
262728293031 

リンク・クリップ

アイ・ミーブ(i-MiEV_X)無充電走行チャレンジ2021夏!約15万キロ車でチャレンジしました!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/19 17:20:25
C.F.Cみんカラ営業所 
カテゴリ:オーナーズクラブ
2016/02/01 13:22:11
 
三菱-○、日産、トヨタ、ホンダ-× 140204 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/08 11:53:28

愛車一覧

三菱 シャリオ リゾランGT ファイナルエディション (三菱 シャリオ)
前車でシャリオの良さを再確認し、改めてMTが欲しくなり購入しました。 N43W・リゾー ...
三菱 i-MiEV アイちゃん (三菱 i-MiEV)
2005年8月30日・・・コルトMiEVに同乗試乗 2007年11月16日・・・C.F. ...
スズキ アルト アル子 (スズキ アルト)
軽自動車を含めた2台体制とするなかで、シャリオと趣向を変えて相方の意向も考慮して選んだ「 ...
ダイハツ オプティ ダイハツ オプティ
シャリオ大規模修理&モデファイ後は軽自動車を含めた2台体制とすることを決めたものの、所有 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation