• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

瀬良のブログ一覧

2017年01月31日 イイね!

ぶらっと品定めのはずがガッツリ購入

日々のブログ、PCデスクに置いたPCで入力しているのですが、
どこから入ってきたのかわかない冷気が壁というか床から伝わり、足は冷え冷え。

これ、辛くてどうなにしたいと思い、ホームセンターで足が2本入るような大きなスリッパ型のクッションを使っていたが、それでも寒い。
歳 とったもんだ。

部屋にはストーブがあり、体はいいのですが、とにかく足が冷たい。


最悪ホームセンターからコタツのヒーターの部分だけ買って、適当にテーブルに
取り付けてもおもしろいかもって思ったんだけど、
ヒーターの価格がハンパなく、一番安いもので5,980円~で9,980円まで
もちろん価格の高いものはそれなりに電力を食わないとか、コタツ外で温度調整ができる
コード付リモコン(電気毛布のような感じ)がある。


最悪、中古でもいいのでコタツが欲しい。

まずはホームセンターで標準価格の調査。


ん?
展示品ではあるが未使用で半額ほどか~。
サイズも大きなものでなく、ここ最近流行りの小さ目コタツだ。
ちなみにサイズは60cm×60cm
通常は90cm×90cmか。


あー、価格で心が揺れる・・・

このコタツは大きさがコンパクトだし、足の高さも変えられるし、骨組みもプラスチックで出来ていて軽いし、コンパクトに折りたためる。





結局、買いましたよ(笑)


本体は買ったけど 掛ける布団が無く、とりあえず寝るときの布団でも掛けとけと思ったのだが、
価格調査ということでさすがリサイクル店には取扱いはないと思い、ニトリにやってきた。


これがまた、小さいコタツ用は生地が小さいのか価格が抑えめ。
またほかの布団のサイズも冬物処分をやり始めたのか、
2,000円ぐらいものが1,390円で買えました。

早速自室にてセット。


何よりもコタツの割に510wと省電力。


ヒーター部は昔ながらのふくらみがあるガラスヒーターではなく、
とてもスリムなヒーターとなっていた。


オーブントースターのような熱線の真ん中には熱を拡散するファンが搭載されている。


布団をかぶせ、スイッチON。
電気製品を初めて使うときの独特のコゲたニオイのあとに
ふわっとあったかい熱が伝わってきて実に気持ちいい。


これで足の寒さから解放されそうだ♪



しかし 外は寒いなぁwww


Posted at 2017/01/31 21:30:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月30日 イイね!

白いものが付着

今日は職場の飲み会でした。
健全に1次会で帰ってきました。


さて、先日手洗い洗車したデリカ様ですが・・・


もう こんなにも融雪剤が・・・。


拡大図
もう結晶になってます。


それからリアのシャシー部分もベットリと。


メッキ部分にも容赦なく跳ね上げてます。


前の部分もよく見てみると


見てくださいよ~! この融雪剤。
ひどいもんですよ。


いままで見たこともない量だ。
今年はどうなってるの? (よく見るとここも結晶になりかけてる)


タイヤハウス内も


これではサビていくはずです。


フロントバンパーとフェンダーのあたりも融雪剤が入り込んでます。
こんな感じなので放っておくと腐食が進みますので洗車は欠かせません。



青森県内のみなさんのところはどんな感じでしょうかね?


Posted at 2017/01/30 23:37:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月29日 イイね!

トラブル解消 ストレス解消

本日は仕事を終えてから徒歩にてDラーへ向かいます。


いつもは車で行動が当たり前なんですが、
今日は雪が降ってないので気楽にウォーキング。


いやぁ、いつもとは別目線で、国道は交通量が多く改めて歩行者の気分になれました。


徒歩で20分強でしたが、Dラー到着です。


電話で原因は話していたので担当者とは軽く話をして
パーツと請求書をもらいます。

まぁ、内訳はダイアグ診断料ですかね。


勉強代だと思うようにします。



担当者いわく、先日交換した水温センサー(ゲージ)は文字のごとく、センサーは水温計とつながっていて、メーター内の水温計に関係している。
今回の水温センサーは本来の水温センサーなので、冷却ファンの作動の信号を出したり、燃調に関係したり、アイドリング、エンジン始動にも関わるパーツだそうです。
まさにその通りだわな。
(画像は水温センサーゲージ)


そしてこれが本当の水温センサー。


この水温センサーを取り付ける際、やっぱりディープソケットだよな~ なんて思いながら入れてみると・・・


あれ?コネクターに引っかかって取り付け・取り外しできないじゃん。
ヤバイぞ!


メガネをあてがってみた。
あら、これもダメ。


オープンスパナでピッタリはまった。
なぜ?





なぜなら、サイズが17mmじゃなく、19mmだったから(爆)



こうなりゃ話は早い。←さっきまでの焦りはどこに?
19mmのディープソケットでOK!


はい摘出~


んでもって新しい方を試すと・・・


この通り!


締め付けを調整して完了。
詳しくは整備手帳へ。






んで、検証マニアの私はさっそくテスターで抵抗値を測ってみる。
撮影画像は前後するが、
このような方法で抵抗値を調べた。

これは新しい水温センサー。


チェックはこのようにして行った。


抵抗ありますね。



そして故障していた水温センサー。


ん~!
短絡!!
これじゃあ 仕方ない。




結論、水温センサーが短絡したせいで、冷間時でも水温が80℃以上になったと勘違いし
冷却水を冷まそうとファンを回す。それも不定期に短絡部分が離れたりするもんだから
冷却ファンを止めたり(OFFにしたり)、動作(ON)にしたりしていたのか。

またエンジンCPUはこのセンサーの故障を異常事態と把握し、とりあえず走るに必要なプロセスは
ONにしてやろう。と指示したので走ることが出来たと思われる。





試運転に出かけ 今度は異常がないことを確認しました。



結果ここのセンサーは走行距離で寿命じゃないな。
年数で逝っちゃうのか。(1999年製)


めでたし めでたし。
あ~久しぶりにスカッとした~!


やっぱり実物大の教材は、勉強になるわぁ^^


Posted at 2017/01/29 22:48:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月28日 イイね!

Pミニの不具合箇所が特定

昨日の休みはブラっと十和田方面に。

みちのく有料道路使用です。
気温がいつもより高かったのでコンビニから買った氷入りアイスコーヒー飲んでます。


ガソリン残量ないですが、こんなでも


目的地に着きました。


昼飯を食べた後、デリカ様にも給油。

見てて楽しかったのですが、掘り出し物はありませんでした。





夕方、家に帰ってから雨の中 洗車です。


融雪剤の巻き上げが怖いですからね。
ちゃんと拭き上げまでまでやってます。


終わる頃は晴れてきましたが、気温が下がってきました。




それから例の冷却ファンが止まらないPミニですが、



昨日も情報をググってました。
ファンクラッチ とか言い換えると カップリングファンかもしれないということでリサーチ
(画像はネットより他車種のもの)


そしたらどうも私の乗っているH58AのPミニは ファンクラッチ or カップリングファンは使用されていないようでして、初代 パジェロミニ(丸目のやつ)だけという情報が出てきた。
(画像はネットより)



行き詰ってしまい、本日Dへ相談。
昼休みに出向き、ダメ元でダイアグをかけて欲しいと依頼。

「ピットが混んでいて時間掛かるよ~」ってことで
とりあえずDへ車を置き戻ってきた。
40分ぐらいしたらDの担当から電話が鳴る。

ダイアグ掛けたら、「水温センサー異常」と出た。
交換したんだけど・・・といったら、
「あー、交換したセンサーは水温センサーゲージ」だね、って。


前に撮影した画像を確認してみると、惜しい!!


交換したセンサーの隣のパーツだった(爆)


じゃあ、水温センサーは2種類あるってことなのかな。
ちなみに油圧センサーも片方カプラーになっていたような気がする。

エンジンが始動しない、吹けないの理由から特定まで出来ていて
まさかの隣りのパーツ。

ちなみにネットから別車種の水温センサーの画像を拾ってきた。
似てますね~。


修理はせず、そのままパーツの注文になったのは言うまでもないw
明日の午後部品が入荷するとのことでPミニと一緒に回収してきます。

これでまた元気に走るぞっと。



Posted at 2017/01/28 20:54:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月26日 イイね!

あちゃ~ (わけわからん編)←一応ラスト

試運転しに行こうかとエンジンを掛けたところ普通にエンジンは掛かりました。

バックして近所を走ると、ブォーンって・・・



あちゃ~、ラジエーターファンが作動してる。
直ってねぇな。

ま、近所をグルッと一周し戻ってきた。

あと、すぐやることができる作業としてはサーモスタットの交換か。
はいはい、三菱の純正品の買い置きがあります。



これまた作業性がいいところにサーモケースがありました。
面倒な場所にあったらすぐやらなかったと思う。


さっき使ったボロ布をオルタやベルトに掛けてから
ボルトを緩めます。


取れたら、スクレーパーにてガスケットのカスを削ります。


古いサーモスタットの摘出完了。
そんなに痛んでいるようにはみえませんが・・・。


サーモケースにへばりついているガスケットも剥がします。


カスも取ります。


新しいサーモスタットを入れます。


その上からガスケットを入れ


フタをします。


若干冷却水が抜けたので


補充しますよー


エアー抜きー


すすぎまーす。



ってなわけで古いサーモのバネは動きがよく、とても劣化したとは思えない状態でした。


またまた試運転で近所に出かけた。

水温復活。
定番の位置です。


・・・なんですが、やはりクーリングファンは依然回っている。


はぁ・・・。




とりあえず、工具に冷却水が飛び散ってしまいましたので水洗いし、
水分を飛ばした後、油分補給です。


本日(昨夜)の作業はこれにて終了。







P.S.
本日の朝、なかなかエンジン始動せず症状は全く改善しませんでした。
クランキングにはパワーがあるんですが、燃料が薄いので掛からないような感じで、
掛かってしまうと、やっとこ低い回転でアイドリングしている状態です。

しばらくすると通常のアイドリングに戻り、通常通り加速します。

これダイアグに出ない気がするなぁ。
Dに見てもらおうかなぁ。

疑わしきはファンが回りっぱなしではなく、可変的な感じがするのでリレーじゃない気がする。
ECUもしくはダイレクトにファンクラッチ(カップリングファン)あたりだろうか。

うーん、わからん。
しばらく情報集めてみます。


よって今日はデリカ様に乗って帰宅です。


Posted at 2017/01/26 19:57:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「無いには無いなりの楽しみ方 http://cvw.jp/b/1422968/47704685/
何シテル?   05/06 22:11
中古品やジャンク品が好きで、県内外問わずリサイクルショップによく出没します。メカ類が好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

1 23 4 5 6 7
8 9 10 1112 1314
15 16 17 181920 21
22 23 24 25 2627 28
29 30 31    

リンク・クリップ

[三菱 パジェロイオ] 登録車(普通車)一時抹消登録の仕方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/22 23:08:42
[ダイハツ アトレーワゴン] 一時抹消手続き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/16 23:01:26
[ダイハツ アトレーワゴン] 車検証の所有者の項目をショップ→個人へ(所有権解除手続き) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/16 22:58:56

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
2018年6月メインカーになりました。平成21年6月登録の車両(初代よりマイナーチェンジ ...
スズキ スペーシアカスタム スズキ スペーシアカスタム
燃費とルックスと維持費にこだわって購入。アイドリングストップとNAエンジン、ホイールはス ...
三菱 デリカD:2 三菱 デリカD:2
2021.9.7 県南の中古車店より保証付き車検無しで購入。購入後は仮ナンバーで自宅まで ...
三菱 i-MiEV 三菱 i-MiEV
我が家の近所の足と、整備中の代車として採用。 遠くに行くためには出先での充電が必須。 静 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation