• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

M.Naganoのブログ一覧

2013年11月30日 イイね!

2回目の車検がやってきました

BMW E92の2回目の車検がやってきました。
あっという間に5年経ったような気がします。

乗っていて気になる箇所は無いのですが・・・
定期点検の結果やいかに?



以下本日の実況^_^;

朝早めに起きて、
まずはマスタングを洗車。

駐車場の配置の都合でセリカを出したら
・・・はい!汚れてるね^_^;
ということでセリカも洗車。

マスタングとセリカを配置換えしつつ、
E92を出したら・・・やっぱり汚れてる(;一_一)
ということで即洗車。

降灰でひどいことになっていた時期と比べれば
それほど汚れているというわけでも無いのですが、
きれいな状態で点検に出したいですもんね(^_^)

洗車終了後
谷山港のBMWサービスセンターに出発!
とりあえずは入庫してきました。

車検整備が通常の範囲内に収まってくれていらいいのですけど・・。

こちらからお願いする追加作業としては・・・
だいぶ古くなったナビのデータを更新するつもりですが、
それだけでも割引なしだと¥30Kほどかかりそうです
・・・・ガーミン等々の本体が買えてしまいます(@_@)

今回の代車はE39 5シリーズの初期型525iです。

外観は良さげですヽ(^。^)ノ

M52B25型直6エンジン(^_^)/
アクセルレスポンスは・・・・(・_・;)代車ですもんね。

ESPとABSの警告灯が・・・(@_@)
気になったので安全なところに持って行って作動させてみると・・・・・
警告灯は正常に作動していました(^_^;)

一応普通に走りますが、ベストコンディションにはほど遠い感じです。
いい車もメンテ次第だなあと再認識させられます。

その後しばらく乗っていたら、
なんだか鈍いレスポンスなのは
ATのせいではないかと思うようになってきました。
エンジン自体はそんなに悪くはなさそうです。


その後・・・・
気になる見積もりが出ました!!
その結果は・・・セリカとそれほど変わらない程度で済みそうです\(^o^)/
とりあえず安心安心。
Posted at 2013/11/30 00:37:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | BMW E92 | 日記
2013年11月29日 イイね!

記憶の中の430セドリック/グロリア

430セドリック/グロリアは
うちの車が310サニーの頃に
ご近所さんや親戚が持っていて、
いいなあ・・・とひそかに憧れていた車でした。
http://nissan-heritage-collection.com/DETAIL/index.php?id=92
http://nissan-heritage-collection.com/DETAIL/index.php?id=201
ご近所さんが持っていた430は
グロリアハードトップのターボS
シルバーのボディーカラーに青基調のインテリアでした。
ご近所さんは自分でオイル交換したり、
ちょっとしたパーツ交換をしたりしていたので、
よく見学させてもらってました。

親戚が持っていた430は
セドリックハードトップのターボSで白ボディーでした。
新車の頃にはあまり乗った記憶がないのですが、

ずいぶん後に自分で運転できるようになった頃
自分ではじめて運転させてもらったターボ車が
その白いターボSでした。

昭和も終わり頃の都城で、
都城駅前から国道10号線に出て
西都城駅をまわるコースで
運転させてもらいました。
夜中の空いた道でアクセルをぐっと踏みこむと・・・・
ヒューンといってからグイーンという感じは衝撃的でした(^_^;)

今思えば驚いたことに
両車ともターボSの5MTだったんですよね。
もっとよく見せてもらったり運転させてもらっておけばよかった(^_^;)

80年代までは普通に走っているのを結構見かけた430でしたが、
L20やL28エンジンのドナー車になったのか、
海外に輸出されていったのか、
どこかで朽ち果ててしまったのか・・・理由はいろいろでしょうが
90年代以降ぱったりと見なくなってしまいました。

今も元気に走っているのをたま~に見かけるとうれしくなります。
これからも変わらず大事にしていってほしいなあと思います。
Posted at 2013/11/29 00:03:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旧車 | クルマ
2013年11月28日 イイね!

最後のセドリック/グロリア

2002年頃にJZX80クレスタの後継機を検討し始めました。
その時上がった候補の中にY34セドリック/グロリアがあって、
実際最寄りのディーラーまで見に行きました。

その時見たのはセドリックのほうで、
シルバーボディーの3000ccだったと思います。

その後いろいろと検討して、
クレスタの後継機はBMWのE46になり、
Y34とは残念ながら縁がなかったのですが、
好きな車であることに変わりはありません。

何故Y34が好きなんだろうと考えると・・・

「Y34はY30~Y33の流れに430のテイストを再び取り込んだ感じのデザインに見える!」

ということなのではないかと思えてきました。
まあ、個人的見解ですので細かいところは大目に見てください。

セドリック/グロリアの名前はY34で最後だったわけですが、
Y34は、ここ最近特に強く思っている

「同じ名前で出すなら、歴代の流れをしっかり継承してほしい」
という点が守られていたのではないかと思います。

それじゃダメってことで廃止されてしまったのなら残念です。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E7%94%A3%E3%83%BB%E3%82%BB%E3%83%89%E3%83%AA%E3%83%83%E3%82%AF

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E7%94%A3%E3%83%BB%E3%82%B0%E3%83%AD%E3%83%AA%E3%82%A2

事実上の後継車フーガの2代目は
初代を受け継いで進化したデザインで、
よい方向性だと思いますが、
フーガ自体が新参者っぽくていまだになじめません。
・・・・・フーガも2004年からなのでもうじき10年なんですね^_^;

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E7%94%A3%E3%83%BB%E3%83%95%E3%83%BC%E3%82%AC
Posted at 2013/11/28 01:08:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旧車 | クルマ
2013年11月27日 イイね!

いちばんよく見たプリンス自動車のくるま

子供の頃
いちばんよく見たプリンス自動車のくるまといえば・・・・

クリッパーです

子供の頃よく見かけたトラックのフロントに開いた
2つの楕円形に十文字のエアスクープのデザインが印象的でした。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:Prince-Clipper.JPG

http://www.youtube.com/watch?v=_A_MK5oU-M8

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%97%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%83%BB%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%83%E3%83%91%E3%83%BC

地元の清掃車やバキュームカー等々の特装車のベース車両にも
今思えば、クリッパーがよくつかわれていたようで
独特のフロントデザインのトラックが
当時の風景と一緒に思い出されます。

私の実家の地域も昔は下水がまだ出来ていなかったので、
クリッパーのバキュームカーが毎月汲み取りに来ていました。

名前が復活した日産のNV100クリッパーにも
楕円形に十文字のデザインモチーフをどこかに忍ばせてくれてたら
うれしいのになあ・・・。



せっかく名前を復活させるんだから、
何かしら先代を思い起こさせる
遊びを仕込んでおいてほしいです。

もしそんな遊びが仕込まれているのを見つけたら・・・
隠れミ○キーを見つけるよりうれしいかも(^_^;)
Posted at 2013/11/27 09:52:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旧車 | 日記
2013年11月26日 イイね!

マスタングのカーナビ

マスタングのカーナビは、
ガーミンの2595Vを使ってます。


ARKON社の
GN097-USB Pedestal Lighter Socket Mount with integrated Mini USB Power for Garmin
というシガーライターソケットに取り付けるステーを使っていて、
シガーライターソケットに差し込むだけで取付OKで、
お手軽なうえ電源周りがすっきりしてます。

残念な点は・・
2595VはFM VICSに対応しているのはいいのですが、
VICSアンテナ取付端子が純正DCパワーアダプターについているので、
この状態ではVICS情報をとれません。
VICSを使うなら電源周りがすっきりしないということになってしまいます。

今のところVICS使用をあきらめて、見た目のすっきり感をとってます。

すっきり感重視ということでは、
あまり土地勘のないところに行くとき以外は基本的にナビなしです(^_^;)

ナビなしのほうがよりすっきりした見た目に。
真ん中のふたの中にシガーライターソケットがついてます。

ディーラーオプションのナビでもオンダッシュナビなので、
ただでさえフロントウインドウが上下方向に狭いのに、
もっと視界が狭くなってしまいそうです。

ナビをつけにくいのはマスタングの欠点といえば欠点かもしれません。
Posted at 2013/11/26 01:46:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | マスタング | 日記

プロフィール

「文字通り桁違いですね。」
何シテル?   02/13 20:08
M.Naganoです。 子供の頃大好きだったうちの車がサニークーペだった流れで、今でもクーペ好きです。多少の不便は・・・・気にしない気にしない。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

私の推しのラジコンアーティスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/16 09:15:43
タイヤが静電気を帯びやすく帯電しやすいわけ・・・それは製造方法と物性の両方にあると考えます 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/13 22:56:18

愛車一覧

BMW M5 BMW M5
V10エンジンの独特な鼓動(^_^)
フォード マスタング クーペ フォード マスタング クーペ
アメリカンV8! 絶対性能自体は相当なものですけど 速いとか遅いとかはもうどうでもいい楽 ...
アウディ Q5 アウディ Q5
遠出するなら第一選択。 安定性が高いので疲れにくいです。 何かとよく考えられてて、 パ ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
95年からST-205セリカに乗ってます。 消耗品をまめに交換しつつほぼノーマル状態で維 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation