• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

M.Naganoのブログ一覧

2013年12月31日 イイね!

当たり前のようで当たり前でないこと

何となく当たり前のようにいろいろ書いてますが、

今年の出会いといえば・・・

みんからに登録したのも今年からなんですよね。

言い値じゃなくて・・・イイねをつけてくださった皆さま

コメントを下さった皆さま

そしてお友達の皆さま

今年もお世話になりました。

今後ともよろしくお願いしますm(_ _)m



そして明日からは・・・
2014年 午年ですね!(^_^)!



跳ねてないのは乗りやすい馬ということなんだと思います・・・たぶん(^_^;)
Posted at 2013/12/31 16:20:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月31日 イイね!

いい出会いのあった一年でした

今年も残すところ一日となりました。
車にまつわる私の出来事を振り返ると、
マスタングがやってきたのが一番のイベントだったと思います。

今年の一月に
E92のナビ不調で入庫した時の代車に乗っていて、
なんとなく通りかかったディーラーに
マスタングの中古車が出ていたのが気になってふらっと入店。

通りがかりに見えていたのは2007マスタングGTで、
店内には2012GTと2013GTがありました。

その日はとりあえず見せてもらっただけでしたが、
後日どうしても乗ってみたくなって、
試乗できないか問い合わせてみたところ、
2007ならナンバーが付いているので試乗可ということで
試乗させてもらってしまいました。
・・・・もう買うの前提に近いですよね(^_^;)

2007のマスタングはカタログスペックだけみると
V型8気筒SOHC
最高出力/回転数 kw(ps)/rpm    = 224(304)/5750
最大トルク/回転数 n・m(kg・m)/rpm =433(44.2)/4500
ということで、
排気量の割には非力なのかと思っていましたが、

実際乗ってみると・・・・

アクセルのツキが良くて、とてもパワフル\(^o^)/
回転感はスムーズで、エンジン音もいい感じ。

足回りも
前ストラットはいいとして
リアソリッドアクスルってリジッドで大丈夫?
と思いましたが、

これまた、実際乗ってみたら、
あたりは柔らかいのに、
多少飛ばしても腰砕けになることも無く
終始コントローラブルでこれまたいい感じ。

確かに国産車やドイツ車とは
全くと言っていいほどテイストは違うんですけど、
それが悪いかというとそうではなくて、むしろ良い。

乗って楽しいかどうかで言えば間違いなく楽しいので、
もうこれは我慢する理由が無くなってしまいました。

それからしばらく現実的なことを検討して
諸条件をクリア!

あとは内外装のデザイン上の好みで2012を選択。
3月にはめでたくマスタングがうちの車になりました。

すっかりなじんで
ずいぶん前から乗ってるような気がしてましたが、
まだ一年たってないんですよね(^_^;)


2年目を迎えたハイゼットは
点検と車検だけで全く手間いらず^_^

3年目を迎えたQ5は
点検・車検だけで問題なく経過。
iPODコネクターが付いたのでさらに便利になりました。

5年目を迎えたE92は
1月のナビ不調は点検調整後再発することなく順調に経過。
車検も受け、ナビのデータも更新してますます快調。

18年目を迎えたセリカは
2月にエンジンチェックの警告が点いたものの
警告灯点灯の原因は
定番のインタークーラーク―ラントの液面低下で
点検調整後問題なし。


全車無事に新年を迎えられそうです(^o^)丿
Posted at 2013/12/31 01:51:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | マスタング | クルマ
2013年12月30日 イイね!

「ベタ踏み坂」ってどこなの?

ダイハツ タントカスタムのCMに出てくる
凄い勾配の橋はどこなんだろうと気になって

テレビ画面をよく見ると、
青い案内標識に米子・境港・江島岸壁と見えたので、

境港・橋・急勾配で検索したら
「江島大橋」であることが分かりました。

疑問解消!とちょっと喜んでいたものの
ちょっと待てよ…
そういえば・・・
ダイハツのHPにCM紹介のページがあったなあ・・・
と後から気づいて覗いてみたら、
しっかり紹介されていました。
そりゃそうですよね(^_^;)
http://www.daihatsu.co.jp/cm/tanto_custom/index_03.htm


一般道の急勾配を
法定速度のまま勢いをつけずに、
ハーフスロットルで上りきれるかどうか?

というのは実用域での力強さを実感する場面ですから、
CMでそこにスポットを当てているのはいいことだと思います。




鹿児島ローカルなネタかつ個人的感想ですが・・・
国道10号線の亀割バイパスを
シフトチェンジせずにハーフスロットルで
ラクに上りきれる車は
実力のある車だと思います(^_^;)
Posted at 2013/12/30 01:36:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | ハイゼット | クルマ
2013年12月29日 イイね!

初代サニーに合わせたら狭いでしょ(^_^;)

70年代の実家の駐車スペースの入り口の幅は、
当時のうちの愛車だった
KB10サニークーペを基準とした設定だったので、
門柱の間隔が通常よりやや狭く、

次の310サニーでちょっと狭く感じ、
そのまた次のクレスタ以降は、
狭すぎて入れなくなったので
拡幅工事をしました。


最初から5ナンバー枠いっぱいの車幅を想定して
門柱の間隔設定をしておけばよかったのにと
いつも思っていましたが、

その後どんどん車の平均サイズが大きくなってゆき、
5ナンバー枠いっぱいを想定していても狭いということになろうとは
思ってもいませんでした。
Posted at 2013/12/29 03:28:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | クレスタ | クルマ
2013年12月28日 イイね!

楽しかった「外車」でのドライブ

うちの車が310サニーからGX61クレスタに代わるころ
ちょっと裕福だった伯父の家には大きなアメリカ車がありました。

伯父も、その息子のいとこたちも皆車好きなのですが、
80年代初頭の頃に持っていた外国車はその一台だけだったので
みんな単に「外車」と呼んでいて、
たまに乗せてもらうだけの私も
当時は車名もよく知らず「外車」と呼んでました(^_^;)

明るい緑色のボディーカラーで、
とても大きくて、
メッキパーツがキラキラ輝いていて、
内装も緑色の革張りで、
何でも電動で、
ドドドドッという音とともに軽々と走り出して、
フワッとした動きで街なかをゆったりといく・・・・

「外車で出るよ」と伯父のおさそいで外出すると
なんだかわくわくしたものでした。

「外車」じゃなくても伯父の愛車は
クラウン2ドアハードトップだったので
やっぱりわくわくしましたが、
「外車」の時はまた一味違ったわくわく感でした(^_^)

私もしばらく車名を知らなかったのですが、
後になって記憶を頼りに調べてみると・・・

車内にフォード マーキュリーと書いてあり、
ヒョウっぽいエンブレムがついていて
大型の4ドアセダン・・・ということで
「伯父の外車」の本当の車名は

Ford Mercury Cougar Brougham
だったようです(^_^;)

90年代に入るころまで伯父の家にあったのですが、
さすがに今はもうありません。
いろいろと楽しい思い出を残してくれたイイ車でした。


Ford Mercury Cougar Brougham
Posted at 2013/12/28 01:28:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旧車 | クルマ

プロフィール

「文字通り桁違いですね。」
何シテル?   02/13 20:08
M.Naganoです。 子供の頃大好きだったうちの車がサニークーペだった流れで、今でもクーペ好きです。多少の不便は・・・・気にしない気にしない。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

私の推しのラジコンアーティスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/16 09:15:43
タイヤが静電気を帯びやすく帯電しやすいわけ・・・それは製造方法と物性の両方にあると考えます 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/13 22:56:18

愛車一覧

BMW M5 BMW M5
V10エンジンの独特な鼓動(^_^)
フォード マスタング クーペ フォード マスタング クーペ
アメリカンV8! 絶対性能自体は相当なものですけど 速いとか遅いとかはもうどうでもいい楽 ...
アウディ Q5 アウディ Q5
遠出するなら第一選択。 安定性が高いので疲れにくいです。 何かとよく考えられてて、 パ ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
95年からST-205セリカに乗ってます。 消耗品をまめに交換しつつほぼノーマル状態で維 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation