• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

postpapaのブログ一覧

2023年01月15日 イイね!

ヘルメットのメンテナンス

ヘルメットのメンテナンス昨夜雨が降ったようで、朝起きたら路面はすっかり濡れていました。
4時に目が覚めてそのまま起きてガレージへ。
バイク乗るのは諦めて、お湯を沸かして久々にココア作りました。
孫娘とガレージで飲んで以来かな。

去年の秋に買ったショウエイJフォース4でグリーンメタリックです。
シールドを外して可動部のチェック、ベンチレーションの掃除してからバリアスコートでコーティング。
2021年10月30日製造ですから、まだまだ使えます。
ココアも飲んじゃったので部屋に戻り、黒のJフォース4も掃除してコーティング。

こちらは2015年3月25日製造。
こちらはもう被っていませんが、内装は外して洗って綺麗にしています。
7年使いましたが、磨き傷以外は付いていません。

こちらはJクルーズの初期型。
インナーバイザーが出て来るので、トンネルに入る前にスッと上げられるので非常に便利。
シールドはクリアーなので、夜はそのまま走れます。
これもピカピカなので5年位経ったかなと思ったら・・・
2013年12月12日製造でした・・・
9年過ぎていました。
あら~
この次の型の形が好きじゃ無いんですよ。
メーカーで中身交換してくれるのなら相談してみようかな。
大きな衝撃与えていないし、これも磨き傷しか付いていません。
余り高いと困りますが。
ただ、被った感じはJフォース4が好きなんです。
Jクルーズはインナーバイザーがあるので帽体が少し大きくて重いんです。
ロングツーリングで何日も被っていると、首が苦しくなって来ます。
なので最近は軽いJフォース4がメイン。
とは言っても、ピンストライプと名前入れて貰っているので捨てないで取っておくかな。
Jフォース4には1つ目の時からライトスモークミラーシールドを付けています。
もう丸7年使っているので、少し擦り傷があります。
シールドを掴んで開ける時にどうしても傷が付くようです。
amazonで見たらほぼ定価の9990円。
ウェビックで見たら3000円安い!
なので、ピンロックシールド2枚と一緒にポチっと。
今年は新しいシールドで視界良好でツーリング出来そうです。
Posted at 2023/01/15 14:05:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | ヘルメット | クルマ
2022年02月06日 イイね!

ヘルメット新調

ヘルメット新調バイクに乗る時に2つのヘルメットを使い分けしています。
2つ共にショウエイのオープンフェイスのJクルーズとJフォースです。
Jフォースが5年位かなと思って確認したら、7年経過していました。
傷も無く、シールドも交換していたので外見は良かったのですが。
流石に7年経過だと買い替えだなと。
メーカーでは国内では3年ごとを謳っていますが、外国だと5年ごとと推奨しているみたいですね。
(ヘルメットの保険が3年だから?)
Jフォースは被り心地が気に入っているので、このシリーズをずっと使っていて今回もJフォース4となりました。
色はハーレーなのにブリティッシュグリーン(笑)。
渋めの良い色というか、自分が好きな色です。
今までは合わせやすい黒でしたが、今回は好きな色でって事で。

シールドの内側に曇り止め用のピンロックシールドを取り付けます。
雨の日や寒い日はこれがあると曇らないので、本当に助かります。
指紋が付かないように、間に埃が入らないように注意して取り付けます。

シールドは上に上げた状態で凹みを合わせて押し込めば、パチンと嵌ります。
昔は樹脂のネジで脱着しましたから、今は気軽に外して交換も掃除も出来ます。

完成~
あとはインカムのスピーカーを仕込んで、レシーバーのベースプレートを付けるだけ。
今はJクルーズにスピーカーもレシーバーも付いています。
スピーカーとベースプレート買えば、どちらでもすぐに使えるのですが・・・
Jクルーズはインナーバイザーがあって、眩しい時には良いのですが・・・
被った感じはJフォース4が好き。
ライトスモークのミラーシールドにして、クリアーシールド持って走ろうかとも考えています。
シールド交換は簡単ですし。
Jフォース4にインナーバイザー付けば良いのですが、なかなか思うようにはいきませんね。
今シーズンはブリティッシュグリーンのヘルメットでツーリングです。
Posted at 2022/02/06 12:53:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | ヘルメット | クルマ
2019年09月17日 イイね!

ヘルメットの内装調整

ヘルメットの内装調整寝るタイミグを逸したpostpapaです。
なので、気になっていたヘルメットの内装を調整する事にしました。
今までメインでショウエイのJフォース3を被っていたのですが、北海道ツーリングにJクルーズを被って行きました。
クリアーシールドの中にインナーバイザーが上下するので、トンネルや暗くなった時にインナーバイザーを上げればクリアーシールドで走れるので、非常に便利です。
そんな理由でJクルーズを被って北海道に行ったのですが…
メガネのツルの部分が当たる内装が、Jフォースより厚くて一定時間に達するとツルによる圧迫で耳が痛くなってしまいました。
休憩の度にメガネを抜いていたのですが…
孫悟空の頭の「タガ」みたいで、ちょっと悟空の気持ちが分かったりして(笑)。

オレンジの輪の部分がツルの通る場所です。
結構スポンジが厚いですね。
その分フィット感は良いのですが、痛いのは困ります。

この部分の内装を外します。
ホック2ヶ所と、爪2ヶ所で固定されていて外れます。
この部分もオプションで種類がありフィット感を調整出来るのですが、さすがにメガネのツルの部分の逃げがあるのは出ていないようです。

押さえてある部分を外してスポンジ部分を出して、ハサミでチョキチョキと切ります。

結構薄く削りました。
表面の凸凹はなるべく綺麗に削ります。
内装の布の表面に凸凹出るとカッコ悪いですからね。

スポンジのカスが結構出ます。
こめかみの部分ですが、狭い場所に3種類のスポンジが使われていました。
スポンジを収めて内装を取り付けて被ってメガネを。

まだきつい部分があり、再度外してまたスポンジを削ります。
最初は入口付近を薄くしたのですが、結局ツルが通る部分のスポンジを全部削って薄くしました。
3回ほど繰り返して何とか満足いく当たりになりました。
左右あるので脱着6回ほど。
夜中に何してるんだ…

最終的にこんな感じになりました。
メガネの脱着もスムーズになりました。
以前はメガネを半分入れても落ちないくらいきつかったですから。
Jフォースは最初からこの部分の内装が薄くて、メガネの脱着が楽なんですけどね。
まぁこれで長時間被っていても耳が痛くならずに済みそうです。
ヤレヤレと思ったら眠くなって来ました。
それではおやすみなさいませ~
Posted at 2019/09/17 02:19:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | ヘルメット | クルマ

プロフィール

何処にでもいる普通のおじさんですが、ちょっぴりだけこだわりが・・・ バイクとオープンカーが好きで、時間を作ってフラフラと走り回っております。 ロードスター8...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

   1 234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
歴代ロードスターの中で一番コンパクトでバランスが良いと言われてるND。 今しか無いと思い ...
ホンダ ADV150 ホンダ ADV150
自動車専用道路や高速にも乗れるので、クロスカブからの買い替えとなりました。 通算43台目 ...
BMW Rシリーズ BMW Rシリーズ
1987年式の旧いバイクです。 カタログ数値では高性能ではないけれど、飽きの来ない乗り味 ...
ハーレーダビッドソン ストリートグライド ハーレーダビッドソン ストリートグライド
新エンジンのミルウォーキーエイトを積んだストグラS。 トルクフルでフレキシブルなエンジン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation