• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

postpapaのブログ一覧

2018年09月30日 イイね!

クロスカブのサブタンク

クロスカブのサブタンク以前に頼んだ時に在庫なしだったクロスカブのガソリンのサブタンク。
やっと店に入ったようなので、再注文しました。
ちょっと出かけていた時に宅配便が来たようで、たまたま居た息子が受け取っていてくれました。

箱を開けて中身の確認です。
昔ハンターカブに乗っていた時にもサブタンクを買ってるので、2個目のタンク。
全然変わって無いなぁ…
ステーだけはクロスカブ用になってるみたいで、タンクとサポートステーは昔のままのようです。

雨がパラついて来たので、今日は防錆処理をしておきます。
溶接部分や水の溜まりそうな部分にタッチアップしておきます。
タンクの下部のステーなんかは間違いなく錆びる所なんで…
3度塗りして放置。
取り付けは台風が行って晴れてからのお楽しみです。
Posted at 2018/09/30 01:00:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | バイク | クルマ
2018年09月28日 イイね!

クロスカブでプチツー

クロスカブでプチツー今日は朝から天気が良くて昨日とは大違い。
でも明日は天気が崩れるって予報。
なので午後からちょこっとクロスカブでお散歩ツーリング。

ちょこっと走る時はお決まりの大郷町方面へ。
田んぼはすっかり秋色で、奥の方でお年寄りが一人で稲刈りをしていました。

いつもの佐々木商店前の自販機で、何を買おうかなと・・・

ご褒美カフェオレ160円。
なんのご褒美だか分からないけれど、取り敢えず自分に甘いpostpapaにはご褒美なのだ。
これがまた甘くてね~一口飲んでドリンクホルダーへ(笑)。

このストレート好きです。
空に向かって走って行くみたいで。

吉田川を渡らずに左の土手へ。
西の正面には船形山が見えます。

土手の下では稲刈り真っ最中。
台風来る前に全部刈り取りが終わるんでしょうか?
コンバインが黙々と仕事をしてますが、自分は見てるだけの人であります。

反対側の土手の道路にも入ってみました。
ストグラじゃ気軽に入れないんでね。
Uターン出来ないし。
鹿島台に向かうこの土手の道。
ゆっくり走って行くと、驚いて飛び出て来るイナゴがビシバシ当たります。

土手の上で休憩していると、爽やかな秋風が優しく通り過ぎて行きます。
バックミラーにはさっき見ていた景色が。
直径12cmの秋の風景がありました。

国道に出て帰る途中に大郷の道の駅に寄りました。
ここに来ると必ず買うブドウパン。
パンの中にはブドウが入って無いので、表面にあるブドウの多さで選びます(笑)。
利府街道を車の流れで走って帰宅。
60kmちょっとのプチツーでした。
ストグラから乗り換えると、非力だしフラフラするし、なんだこのバイクって思います。
ちょっと走って慣れると、この非力さが面白くてね~
やっぱりこのバイクも暫く乗る事になりそうです。
Posted at 2018/09/28 23:09:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | クルマ
2018年09月26日 イイね!

ロドスタで松川浦へ行ってみた

ロドスタで松川浦へ行ってみた朝食を食べて地図を眺めていたら、松川浦大橋の事が突然頭に浮かびました。
みん友のケンジさんが、以前に行ってもう通れますよって教えてくれてました。
それを唐突に思い出した訳で…
天気も良かったし一応嫁様に「行ってみる?」と聞いたら珍しく「行ってみる」と(T_T)
そっか・・・行くのか・・・
あ、いやね、ぜ~んぜん嫌じゃないんですよ。
そんな事思うはずがないじゃ無いですか~
そんな事で家を出たのが10時頃。
2時間もあれば着くかなとバイパスを南下したら、結構混んでました。

ここから更に混むところだからと仙台東部道路へ入って、渋滞部分をパス。
亘理ICまでワープです。
R6に出て南下して、県道14で割山峠を越えて県道28へ抜けて丸森町へ向かいます。
交通安全週間の所為か、この短い区間で2つのネズミ捕りをやってました。
この道路40km/hなんで、厳しいです。
角田へ入ってR113へ出たら宮城と福島の県境、大沢峠を越えます。
松川浦漁港へ向かいましたが・・・

以前あった市場の建物は影も形も無くなっていました。
前に来た時は、手作り岩海苔の佃煮や酒蒸しカレイ買ったりして、今回も楽しみにしてたのですが・・・
嫁様は「本当にここにあったの?」
前はね・・・あったんだよ、ここに・・・
津波で流されてから再建されなかったんでしょうね。
地元の事情がありますから、自分ごときがウダウダ言っても仕方ありません。

並んだ漁船が網を引っ張って、忙しそうに作業をしていました。
自分達は取り敢えず松川浦大橋を目指しました。
漁港から回り込んだ所に橋の登り口があり、やっと来れたなぁと嬉しい思いが。

嫁様が「この橋を渡るためにここまで来た訳?」と。
そうなんですよ、男にはね、心に決めた損得抜きの行動があるんだよ!
と嫁様の隣で大きな声で叫びました・・・心の中で・・・

渡り切った所の漁港では釣り人が何人も糸を垂らしていました。
天気は良いし、風も弱いし、釣りには良い日だなと。

ロドスタの後が渡って来た松川浦大橋です。
以前この橋の下で市場で買った酒蒸しカレイを、これまた近くの金物屋で買った網で炙って食べたっけ。
匂いに誘われて野良猫がやって来たっけなぁ。
今日は食べるものが無いので、また橋を渡って引き返し。
R6を北上して亘理から鳥の海に行きました。
「あら浜」ではらこめしを食べようと・・・
元々は寿司屋さんみたいですが、津波で店舗が流されて2年前に新店舗で営業を始めました。
地元でまたやりたいと言う気持ちがあって、頑張ってまた商売を再開したんですね。

味付け御飯に鮭の切り身と卵。
亘理と言えばはらこめしってくらい有名なソウルフード。
嫁様と2人で美味しくいただきました。
一口食べて嫁様が「この味付け、わたしと同じだ・・だから美味しんだ」と。
それって凄い事言ってません?
めんどくさいんで「そりゃすごいね!」とだけ言って自分は黙々と食べていました。
そこから帰りの高速はオープンで。
仙台バイパスに入る手前の赤信号でクローズ。
160km位のドライブでしたが、念願の橋も渡れたしはらこめしは美味しかったし。
何より帰りは途中から隣で寝てくれた事が嬉しかったのでした(笑)。
Posted at 2018/09/26 18:20:12 | コメント(8) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2018年09月24日 イイね!

溶けちゃったキーフォブ

溶けちゃったキーフォブこの事件は友人のY氏に起きた事ですが、本人よりブログアップの許可を頂いたのでここにアップします。
22、23日とディーラーのツーリングに参加したY氏。
ロードキングで一泊二日で志賀高原へ行きました。
今日の朝に電話が掛かって来て「キャベツを買ったらエンジンが掛からない」と。
なんだそれ?
「キーが焦げてエンジンが掛からない」
鍵が焦げたってエンジン始動には関係ない筈。
どういう状態なのか良く良く聞いたら、キーフォブが溶けたらしい。

どうやらキャベツを買うまでは走って来たらしい。
そこでエンジン掛けて走ってたら焦げ臭い臭いがして・・・
止まってビックリ、キーフォブが画像の状態。
と言ってもただそうなった訳じゃありませんでした。

キャベツを買ってサイドバッグの施錠してキー類とキーフォブをポケットに入れて・・・
正確には入れたつもりで走ったら革紐で落ちなかったものの、シリンダフィンにくっ付いたまま走ってた訳。
それで熱で溶けたんですね。
中の電池まで見えちゃってます。
メインキーの頭の樹脂やヘルメットホルダーのキーの樹脂もドロドロ。
Giviのリアボックスの鍵に至っては鍵だけが落ちたそうです。

キーフォブはセキュリティ用の電波を出してますから、これが無いとエンジンが掛かりません。
スイッチの操作で解除出来ますが、その方法を忘れたって事で電話が掛かって来たのでした。
電話で説明しながらY氏が解除。
電話口からセルの音と排気音が聞こえ「お~掛かった~」
帰路で休憩度に面倒な解除操作をする事になりましたが・・・

夜に「無事に今帰って参りました~」と電話が来て、こちらもヤレヤレでした。
樹脂部品のエンジン接触には皆さんも注意しましょうね~(^^)v

Posted at 2018/09/24 19:13:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | トラブル | クルマ
2018年09月22日 イイね!

ストグラ初秋のツーリング③(最終日)

ストグラ初秋のツーリング③(最終日)間木の平のバンガローでの朝食は無し。
八戸の八食センターで朝御飯にしようって事で、朝はコーヒー淹れただけ。
夜中に降っていた雨は明け方には止んで、出発する前には路面も乾燥していました。

バッグに荷物を詰め込んで出発準備。
ゴミは日帰り利用者は持ち帰りですが、宿泊者のゴミは分別で出せます。
コンビニ袋に入れた小さなゴミ袋を集積所に出しました。
R454で八戸に向かいます。
途中にある「キリストの墓」に寄ってみました。
駐車場にバイクを停めて登り坂をヒーハー言って歩くこと220m。

こんな説明がありました。

この脇の階段を登るとあるのがこれ。

キリストの墓は全国にあるようですが・・・
一応手を合わせて・・・
結構膝に来て、カクカクと歩きバイクに戻り、八戸を目指します。
八食センターに着いたのが9時過ぎていたので、2人共欠食児童状態。
食材を買って焼いてくれる所もあるのですが、時間が掛かるので海鮮丼を買って中で食べました。
焦って食べたので写真撮り忘れ~
R45を南下して久慈を目指します。

久慈北IC入り口にあったコンビニでお茶を買って水分補給。
暑い・・・
寒さを警戒してダウン、ヒートテックまで持って来たのに・・・
アリナミンVも飲んで体力回復・・・になるのか?
期待を胸に更に南下。

途中のいい景色の所で休憩って言うかどこでもいい景色なんですけどね。
海も空も綺麗です。
南下して目指すのは小袖海岸。
NHKの連続TV小説「あまちゃん」の舞台になった所ですね。
R45から県道268に入り海岸線沿いを走り、小さなトンネルを抜けるとその漁港はありました。

2013年流行語大賞に選ばれたんですね。
能年玲奈ちゃん、今どうしてるんだろ・・・
そんな事を思いながら更に南下。
岩泉小本まで南下してR455に右折し、盛岡に向かいますがこの道路も走り易くて良いですね。

三田貝にある道の駅「三田貝分校」
廃校になった小学校を利用しています。
ここで遅いお昼を食べました。

廃校利用らしく、テーブルも椅子も学校で使っていたものを利用していました。
時間割が貼ってあったり・・・
膨れたお腹のままで盛岡に向かいます。
岩洞湖の脇を駆け抜けて盛岡南ICから高速へ。
花巻までがテスト区間で110km/hで走れました。
でも殆どの車は100km/hで走っていましたが・・・
PAで休みながらでも泉ICを出たのが6時でした。
最終日は流石に430km走りましたが、3日間で950kmなんでそこそこ余裕でした。
この3日間、カッパを着る事無く走れたのは助かりました。

今回ホイールを交換してのツーリングでした。
フロントタイヤサイズは同じですが、リアが1インチアップの18インチ。
扁平率が上がったからかタイヤのプロフィールが違うからなのか、中盤からフルバンクまでが重くなりました。
初日は苦労しましたが、2日目3日目は慣れて大分スムーズにバンクしました。
陸奥の秋はまだ始まったばかりですが、山の紅葉はすぐに進みます。
天気のいい日はツーリングかドライブですね。


Posted at 2018/09/22 15:21:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | ツーリング | クルマ

プロフィール

何処にでもいる普通のおじさんですが、ちょっぴりだけこだわりが・・・ バイクとオープンカーが好きで、時間を作ってフラフラと走り回っております。 ロードスター8...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/9 >>

       1
2345 67 8
91011 12131415
161718 19 2021 22
23 2425 2627 2829
30      

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
歴代ロードスターの中で一番コンパクトでバランスが良いと言われてるND。 今しか無いと思い ...
ホンダ ADV150 ホンダ ADV150
自動車専用道路や高速にも乗れるので、クロスカブからの買い替えとなりました。 通算43台目 ...
BMW Rシリーズ BMW Rシリーズ
1987年式の旧いバイクです。 カタログ数値では高性能ではないけれど、飽きの来ない乗り味 ...
ハーレーダビッドソン ストリートグライド ハーレーダビッドソン ストリートグライド
新エンジンのミルウォーキーエイトを積んだストグラS。 トルクフルでフレキシブルなエンジン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation