• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Koji GSⅡのブログ一覧

2023年06月11日 イイね!

2023ひろしまフラワーフェスティバル

2023ひろしまフラワーフェスティバル4年ぶりに開催された、ひろしまフラワーフェスティバル。

地元ロードスターオーナーズクラブ3団体合同の「ロードスターファンクラブ」によるパレードに参加して来ました。


フラワーフェスティバルの参加者や参加車両はお花の装飾を施す必要があります。



パレードの待機場所で参加者のロードスターに花の装飾を施します。


パレードスタート。

パレードの並び順は毎年変えていますが、今年は「彩り」順なので、先頭は赤いクルマを配置しました。

当ガレージのNDは2列目のポジション。


後ろはこんな感じでした。



先頭の横断幕は、広島市立広島工業高校の自動車部の生徒さんに毎年お願いしています。

なお、この前の白神社の交差点を過ぎた際に、通常の3列従隊から4列従隊に想定外の変更があり、さらに平和大橋の所で2列隊列への変遷があったため、微妙にクルマの順番が入れ替わりました。

オレンジの30周年記念車が、弊ロードスターの前に出ています。

パレード終了後はマツダ本社の会議室をお借りして昼食。

※撮影不可の場所なので画像はありません。



記念撮影をした後に解散となりました。
Posted at 2023/06/11 08:27:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスター関連の話題 | 日記
2017年05月16日 イイね!

OASIS Roadster Meeting 2017

OASIS Roadster Meeting 2017淡路島国営明石海峡公園で開催された「OASIS Roadster Meeting 2017」に参加して来ました。

毎年5月は軽井沢ミーティングや門司港ネオクラシックカーミーティングと,連続して宿泊が必要なイベントが重なるため参加出来ないことが多く,今年は相方さまの仕事の都合も重なって不参加の予定でしたが,ラッキーなことに仕事イベントが潰れたので急遽参加することになりました。

オアシスミーティングは5回目の参加となりますが,淡路島で開催されるようになってからは2回目の参加となりますが,このミーティングは毎年母の日に開催されるので,別名「親不孝ミーティング」と呼ばれてたりします(笑)



4時に自宅を出発し,7時半ごろに淡路サービスエリアに到着



そのまま会場に移動しましたが,既に入場待ちの大渋滞(笑)





今回も相方さまのNDでの参加です。



会場に到着して目に入ったのはクラシックレッドの初代ユーノスロードスター(NA6CE)

まだ開会前で何も紹介されず,キャプション等も無かったのですが,これはマツダによるレストア車?ではないかと思い各部のチェックを開始(笑)



タイヤも新車時タイヤ(SF-325)の復刻版(2017年製)であることを確認

ちょっとお客さん!変なところを撮らないで下さいよ(笑) と後ろから声を掛けたのは,広島県の大手自動車メーカーに勤めているS部君(仮名)でした。



初期型のNCをつい最近入手して,今回はプライベート参加とのこと。

件のレストアプロジェクトにも噛んでいるそうで,差し障りのない範囲で色々教えてもらいました。



クルマの素性を確認したかったのでスタッフの方を紹介してもらい,ボンネットオープン



試作車でもなんでもない,普通に市場から調達した1990年式のクルマがベースのようです。





各部を新品パーツで組まれており,ラベル類も復刻,エアコンはR134aに変更されていました。

タイヤを復刻するのなら,テンパータイヤ(BSトラコンパ)も復刻してと言う声が出ると思うよなんて話をしてたら,目の前で実際にそんな話が出て大爆笑。



セイサクフノウブヒンになったビニール幌も何とか再制作出来るようになる模様です。



山本アンバサダー(プライベート参加だそうです)もこのプロジェクトに関わっておられ,ロードスターファンの皆さんと積極的に意見交換されていました。

今後の展開が楽しみですね。



今年は新記録の750台,1,028名の参加があったそうですが,2年前は571台,750名だったので,年々参加台数が増加しています。



言うまでもなく歴代ロードスターが多数参加するイベントですが,その中でも僕が気になっていたのは,僅か167台しか生産されなかったクラシックレッドのNDが何台参加しているか?でした。



2台並んでいるところもありましたは,クラシックレッドのNDの参加は6台だったようです。

僕が会場で見つけたのは4台でしたが,なんでもクラシックレッドのNDに関わっていたマツダ関係者の方がプライベート参加して数えたそうなので間違いないでしょう(笑)



楽しいイベントもあっという間に終わってしまいました。

参加された皆さん,スタッフの皆さまお疲れさまでした。

そして楽しいイベントありがとうございました!
関連情報URL : https://www.oasis-mt.org/
Posted at 2017/05/16 07:19:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | ロードスター関連の話題 | クルマ
2017年04月29日 イイね!

HM RACERS展示会

HM RACERS展示会GLOBAL MX-5 CUP JAPAN参戦中のレースカーの展示会が,地元マツダディーラーであると言うことをキャッチしたので見学に行って来ました。








※画像はHPより拝借

広島マツダ レーシングチーム「HM RACERS」(HMレーサーズ)の,広島マツダのサービスエンジニアと,広島県出身のレーシングドライバーの芸人檜井桧井保孝さんで構成されたレーシングチームです。

桧井さんとは僕にとっても何かとご縁のある方で,今日と明日はご本人も展示会にいらっしゃると言うことだったので,激励の意味も含めてお邪魔しました。

夕方でお客さまも少なかったので各部を御開帳(笑)









展示会は,各店舗で開催されるようですので,興味のある方はZEHI!

http://www.hiromaz.co.jp/hmracers/index.html#exhibition



ちょうど展示時間が終了したところで,弊サバンナと記念写真。
(わざわざNDの試乗車をどけてくださいました)



撮影するつもりが,いつの間にか撮影されていたり(笑)
Posted at 2017/04/30 00:17:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | ロードスター関連の話題 | クルマ
2017年01月13日 イイね!

クラシックレッドなNDロードスター

クラシックレッドなNDロードスター1月13日から15日まで幕張メッセで開催されている「東京オートサロン 2017」に,初代(と2代目)ロードスターに設定されていた「クラシックレッド」の塗装を復刻させた,現行ND型ロードスター参考出品されると言う情報が昨年入って来ましたが・・・。



最初は,初代ユーノスロードスターへのリスペクトとして,クラシックレッドに塗ったNDを出品するだけだろうと思ったら,なんと予約受付を開始し,2月28日まで期間限定で販売されるそうです。

ちなみに,クラシック(英:classic)とは,「古典」,「伝統的」,「格式のある」,「一級品」,「大会」といった意味があるそうですが,まさに流行り廃りに流されない,正統派のソリッドな赤ですね。



現在のマツダの赤と言えば「ソウルレッドプレミアムメタリック」ですが・・・。



ロードスターのクラシックレッド



初代FFファミリアのサンライズレッドと,マツダの歴史を語るうえで欠かせないクルマには,それぞれ印象的な赤が採用されてきました。

鉛の顔料が全廃された70年代は赤の塗装って大変だったそうですが,ファミリアのサンライズレッドは,当時新たに開発された「キナクリドン」という有機顔料を,他社に先駆けて取り入れて実現した色
だそうです。



同世代の赤に比べても発色が非常によく,今見ても鮮やかな印象に代わりありません。



クラシックレッドのNDに買い替える予定はありませんが,何かの機会にうちのファミリアと並べてみたいですね。
Posted at 2017/01/15 00:27:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | ロードスター関連の話題 | クルマ
2016年12月03日 イイね!

ロードスターRFの試乗

ロードスターRFの試乗先月の10日から,電動リトラクタブルハードトップのロードスターRFの予約受付が始まっていますが,いつもお世話になっているマツダディーラーの拠点に試乗車が配備されるとの情報が入っていました。

昨日担当セールス氏より,試乗車の配備と登録が完了したとのことで,早速試乗させていただきました。

画像で見た時はどうかと思いましたが,実物は思ったよりカッコイイ。

いつもお世話になっている拠点のお客様は,法人と一般のお客さんが多く,ロードスターに乗っているお客さんが少ないので,ロードスターの試乗車が入ることはまずなかったんですが,最近何台がロードスターの販売実績も出て来たようなので,試乗車が配備されたのかもしれません。

広島県内の系列店舗で8台配備された試乗車のうちマニュアルミッション車は2台のみで,今回配備されたブルーリフレックスマイカの試乗車も6速オートマチック車です。

最近はオートマチック車しか運転出来ない方も多いせいか,RFの予約もAT車の方が多いそうなので,試乗車もAT車での導入となったようです。



マツダ ロードスターRF VS(6EC-AT)

エンジンも2リッターへと排気量アップし,形式もND5RCからNDERCに変更になっています。





ロードスターRFの最大の特徴は,開閉スイッチひとつでルーフの開閉操作ができることです。



マツダ ロードスター RFリトラクタブルハードトップ開閉のイメージ動画

ルーフオープン時は大きなリアルーフがいったん上にあがり,頭上の2つのルーフとバックウインドーがボディに格納され,リアルーフが元に戻るという各パーツの動きをオーバーラップさせて開閉時間を短縮させています。

流れるような美しい開閉動作と約13秒という世界最短のルーフ開閉時間を実現しています。



しかも,ソフトトップモデルと同等の荷室容量を確保しているのは素晴らしいですね。



開閉ギミックのせいか,両側シートバックにあった小物入れ?が,助手席のみなくなってしまったので,トランクのパンク修理キットのところに「車検証入れ」が新たに設けられました。
※白いものが車検証の入ったケース



また,ソフトトップモデルでは助手席側についていた純正オプションのETCですが・・・



RFでは運転席側に移されました。

なんでこんなことに気づいたかと言うと,今回特別に高速道路を走らせてもらったので,出発前にETCカードを挿入する際,いつもの助手席側に付いていなかったので焦ったからです(笑)



今回の試乗は,主に当ガレージのソフトトップ車(オートマチック車)との比較となります。



ノーマルサスのまま17インチにインチアップしていますので,今回のRFの試乗車との違いは単純にエンジンの排気量とルーフ形状の違いになるかと思います。



まずステアリングを握ったのは相方さまですが,市街地と流れのイマイチなバイパスで試乗。

試乗後の相方さまに正直な感想を求めると,加速時にアクセルを踏まなくてもスルスルと加速していくのは間違いないが,市街地走行では2000ccの優位性がそれほど感じられないとのこと。

静かに加速して行く分,盛り上がりに欠けるとも。



運転を交代しましたが,RFになって開放感が少し失われるかな?と思いましたが,走行している限りはソフトトップと変わりなく,ルームミラーをみてもそれほど違和感はありませんでした。

信号待ちの際にデモンストレーションがてら(笑) 何度かルーフの開閉を行ってみましたが,閉めた時の静粛性はロードスターとは思えないほどです。(あくまでロードスターとして)

排気音はマフラー交換不要と思うほど気持ち良い音色を奏でるソフトトップモデルのそれに比べてジェントルな感じですかね。

そして,いよいよ高速道路に入りましたが,加速時にアクセルをワイドオープン

加速感は,同じ2000ccエンジンの弊NCとの比較となりますが,エンジンにアタリが付いていないせいもあってか,期待したほどの加速感は得られませんでした。

当然,NDのソフトトップモデルに比べれば絶対的に速いのは間違いない事実ですが,正直そこまでパワーが必要なのか?と問われると疑問符が付きます。

2リッターのトルクで高速巡航は余裕綽々ですが,100km/hからステアリングがナーバスになってくるのはソフトトップモデル同様・・・タイヤの17インチ化によって気になるレベルに?

17インチ化に伴い,アルミ製のナックルが補強されたようには思えないので,路面からの入力に対する手応えに少し違和感を感じます。

タイヤは同サイズながら,RFはPOTENZA S001,当ガレージのNDはSP SPORT MAXX 050+の違いもありますが,ニーレックスさんのナックルサポートがかなり効いて安定していますので,RFにも是非追加したいパーツです。

元々,NCロードスターでハードトップ(RHT)モデルを購入したユーザーの多くはオープンで乗る機会が少ないそうなので,防犯性も高くルーフを開けることの出来るクーペとして購入したい方には断然お勧めできますが,晴れていたらオープンで走ってるような当ガレージのような使い方では,今までの1.5リッターエンジンでライトウェイトスポーツらしさを追求したソフトトップのロードスターを選ぶ方が良いのではないかと思います。(個人の意見です)

もっとも,ソフトトップのロードスターとRFは全く求めるものが別であり,キャラクターが違うので単純に比較すること自体がナンセンスなのかもしれませんが。

ソフトトップモデルのキャラクターが自分に合っているせいで,何となくネガティブな意見が目立ってしまう結果となりましたが,全体的には良いクルマにまとまっているのは偽らざるところで,気になる方は試乗されることをお勧めします。ZEHI!!
Posted at 2016/12/04 01:02:42 | コメント(5) | トラックバック(0) | ロードスター関連の話題 | クルマ

プロフィール

「ゴールデンウィーク恒例
自宅テラスでBBQをしました♪」
何シテル?   05/05 17:03
子供の頃からのマツダ車好きが高じて,「zoom-zoom」なマツダ車と,東洋工業時代の古いマツダ車を所有しています。 プロフィールの写真は,「赤いファミリ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

トランクオープンスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/06 17:10:20
ドアバイザーの取り付け。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/25 02:16:42
マツダのCI  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/10 20:16:01

愛車一覧

マツダ RX-7 RX-7 Type-RB (マツダ RX-7)
2001年式 RX-7 Type-RB(5MT) 1997年に新車で購入し,11年間乗 ...
マツダ ロードスター ロードスター RS R-Package (マツダ ロードスター)
2010年式 ロードスター RS Rパッケージ(6MT) 2000年式のNB8Cロー ...
マツダ サバンナ サバンナ GSⅡ (マツダ サバンナ)
1971年式 サバンナGSⅡ(4MT) 2003年の夏、出張先に向う途中の車中から偶然 ...
マツダ ファミリア ファミリア XG (マツダ ファミリア)
1982年式 ファミリアXG(5MT) 1982年(昭和57年)7月に千葉県で新車登録 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation