• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Koji GSⅡのブログ一覧

2018年02月10日 イイね!

FORD LASER VAN

FORD LASER VAN

先月のMAZDA Morningの会場に来場された,なんの変哲もない?白いライトバン。

ご参加の皆さんの殆どは,最近見かけなくなったBF系のファミリアバンと思われたようですが,僕は見逃しませんでした。

alt

当時フォードブランドで発売していたレーザーのバン,しかも珍しい後期型。

alt

独特なマフラーの形状でフルタイム4WDと言うところまで,目の前を通過した一瞬で見抜いたのにはオーナーさんもビックリされてました。(そんな能力はなんの役にも立ちませんが・・・)

alt

以前,中古車として販売されていた時に偶然発見して,激レアだなぁ・・・と思っていたんですが,まさか目の前に現れるとは・・・(笑)

alt

現オーナーさんが、オリジナルのフェンダーミラーからドアミラーに変更されてます。
(フェンダーミラーの取り外し後は画像修正しています)

元々は金沢市?の公用車で,その後クルマ屋さんが使われていたようです。


雪国育ちの外装には痛みがありますが,メンテナンスバッチリで調子よさそうです。

alt

フェンダーにある4WDのオーナメント。(最初に通過した時は気づかなかった)

ファミリア4WDのオーナメントはステッカータイプですが,レーザーは樹脂製で書体もフォード仕様?です。

車検証によると平成6年式とのことでで,レーザーバンとしてはほぼ最終生産車にあたるクルマなのですが,車体番号を聞いたらなんと13番目でした(笑)

レーザーバンの4WD車は,ネットで画像検索すると何台かヒットしますが・・・

alt

北陸鉄道所有車?

alt

長野44ナンバーの個体

alt

alt




alt

alt

フロントスカートの錆や補修跡,変な汎用ホイールを履いている等の特徴から,途中でナンバー変更されているものの,最初の2台以外は全てこの個体と思われます。

もしかしたら,レーザーバンの4WD車としては,唯一の生き残りかもしれません。

Posted at 2018/02/10 16:01:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 働くクルマの話題 | クルマ
2017年03月12日 イイね!

花見台自動車セフテーローダ LV-N144a

花見台自動車セフテーローダ LV-N144a11月初旬に予約していたミニカーが届きました。

当運行日誌のブログカテゴリーに「陸送日誌」と言うのがありますが,自らレンタカーを借りてクルマを運ぶほど積載車は大好きな働くクルマなのであります。

ちなみに「働くクルマ」カテゴリーもありますが・・・







1/64スケールながら,実車と同じく荷台部分のスライドが可能となっているのが堪りません。

「積載車」と言えば,



古河ユニックのユニックキャリア



タダノのスライドキャリヤ/スーパーセルフローダ(メーカーHPより拝借



新明和工業のセフティキャリア



尾張車体のスライドローダー



花見台自動車のセフテーローダ

こちらでレンタカーを借りる時は,一番メジャーな古河ユニックか地元に架装工場がある新明和工業のものが多いので,花見台のはあまり見かけませんが,日本で最初につくられたスライドボディなんだそうです,



ちょうど開封済みのトミカリミテッドがなかったので,1/66のCX-5のミニカーを搭載してみました。



実車は新免許制度対応のため,5ナンバー乗用車を主に運搬するための車両で,CX-5を搭載するといっぱいいっぱいですが,雰囲気は出ていますね。
Posted at 2017/03/12 23:34:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 働くクルマの話題 | 日記
2016年03月13日 イイね!

ヌマジ交通ミュージアム 平成27年春季企画展 タクシー再発見!! ~もっと知りたい!タクシーのこと~

ヌマジ交通ミュージアム 平成27年春季企画展 タクシー再発見!! ~もっと知りたい!タクシーのこと~ヌマジ交通ミュージアムの企画展に行って来ました。

「ヌマジ交通ミュージアム」ってどこ?って人もおられるかと思いますが,近隣の沼田自動車学校が広島市交通科学館の命名権を取得したので,2015年6月1日から「ヌマジ交通ミュージアム」の名称となっています。(2018年3月31日まで)



タクシーの企画展と言うことで,様々な事業者のタクシーが展示されていましたが,正面エントランスにはロンドンタクシー(岡山交通所蔵)が展示されていました。

その他にも・・・



アイチ自動車のコンフォート(広島タクシー)や





やっちゃえ日産NV200バネット ユニバーサルデザインタクシー(広交タクシー









福山自動車時計博物館所蔵の「バタンコタクシー」ことマツダ号PB型三輪乗用車(1950年式再現車)

会期中の土曜・日曜・祝休日(除外日あり)の午前中に,「バタンコタクシー」の車内を公開されることとなっており,その際には乗車(着席)も可能です。

実は残念ながら今日は「除外日」であったんですが・・・。



地元カープ球団の応援ラッピング仕様の「アテンザカープ号」(つばめ交通)が展示されていました。



しかも,別の企画が用意されておりまして。



運転席に座り,リアドアを開閉して運転手体験ができると言う企画です。





車内はカープグッズが満載!



これまで,他の事業者のアテンザはガソリン車でしたが,つばめ交通さんのアテンザSKYACTIV-Dを採用されたようですね。

ちなみに,ナンバーは希望番号で「11-89」=いい野球なんだそうです。



ある年代の方には懐かしい?料金メーターや・・・







少し昔のから,現代の料金メーター



配車用の業務用無線機の展示などもありました。



企画展は,5月8日まで開催されています。
Posted at 2016/03/14 07:33:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | 働くクルマの話題 | クルマ
2015年12月22日 イイね!

警察車両の成れの果て・・・

警察車両の成れの果て・・・広島市内某所に集められた,某機関の社用車・・・。

既に現役を退役し,廃車待ちの状態ですが,この後解体処分される予定です。(画像は2013年のもの)



その中には,こんな形で有効利用?されるクルマもいますが,今年の警視庁の交通訓練で犠牲車になっているのは,機捜隊の覆面パトカーあがりと思しきブルーバードシルフィ

タケヤリデッパの「珍走団」仕様に改造された姿が痛々しい・・・。



こちらは,GFカペラですね。



その他にも,珍走団仕様に改造された白バイあがりのVFR800P等もいますが,長年苦楽を共にした愛機が,最後にこのような姿にされてしまうのはやりきれないでしょうね・・・。



“初日の出暴走”対策 警視庁が訓練を行う

白バイ隊員が扮しているだけあって,ライディングスタイルが珍走団になりきれていません(笑)
Posted at 2015/12/23 08:58:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 働くクルマの話題 | クルマ
2015年10月31日 イイね!

アイチ自動車,次世代タクシーの概要を公表

アイチ自動車,次世代タクシーの概要を公表珍しく,アイチ自動車の話題です。

タクシー専用車として,競合車種だった日産のクルーに2年遅れること1995年12月に発売された小型タクシー専用車のコンフォートと,中型タクシー専用車のクラウンコンフォート

日産のクルーが2009年6月をもって生産終了,2014年9月をもってセドリック営業車も生産終了したため,現在日本国内で新車購入可能なセダンタイプのタクシー専用車はコンフォートとクラウンコンフォート,そしてクラウンコンフォートベースのクラウンセダンのみとなっています。



コンフォートは80系マークⅡベースですが,基本的な車台はもっと以前からキャリーオーバーされているので,基本設計は30年以上前のものです。

ちなみに,コンフォートシリーズは,40万km以上の走行に耐えられるように,なんとボディのスポット溶接の箇所を減らし,あえて車体剛性を落としているとのこと。
(この手法は110系のカローラ/スプリンターから用いられているとか)

LPGタクシーの国内全体の販売台数は年間1万5000台に満たないらしいですが,この殆どをアイチ自動車が供給していますが,大メーカーのアイチ自動車さんにとって年間1万5000台って「屁」みたいな台数で採算が取れるはずもなく,近年ではプリウス等のハイブリッド車がタクシー車両として大量に採用されていますが,アイチ自動車さんの本音としては台数の出ないLPGタクシーを生産するよりも,ハイブリッド車をねじ込んだ方がよほど儲かると考えるのも不思議ではありません。

これまで,排ガス規制のためエンジンが3Y-PE(OHV)から,ダイナやトヨエースにも搭載されるDOHC・VVT-iの1TR-FPE型(1TR-FE型のLPG仕様)に変更されたり(この時40万円くらい値上げ),VSC&TRC等の安全装備が標準装備されたりしてきました,2018年から厳格化される歩行者保護の安全基準に適合しないため,2017年には生産終了すると言うことになっているようです。

そんな訳で,2013年の東京モーターショーで,その後継車となるミニバン型の「JPN TAXI Concept」
を発表していました。


東京モーターショー2013出展車両 JPN TAXI Concept


日産NV200ベースのタクシーは,もろにミニバンでしたが,まぁこの時は「とるに足らん」とスルーしてました。

今回の東京モーターショー2015では,「次世代タクシー」を映像で紹介したそうですが・・・。



率直な感想を申し述べますと,洋型霊柩車?かと思いました(笑)

しかも,このフロントグリルが,お仏壇に見えてしまいます。(個人差があります)



ベース車は新型のシエンタとかいうクルマらしいんですが・・・



働くクルマも大好きな僕としては,正直このデザインにガッカリしてしまいました。



でも,これならバッチシ(何が?)



プリウスαの「洋型」より似合うかも(笑)



某デザイン本部長さんも,クルマは街の風景の一部をなすものとおっしゃってましたが,正直言ってこんなデザインのタクシーが駅前のタクシープールを埋め尽くしているシーンや,街中を走っているところを想像すると,著しく美観を損ねると思ってしまいました。



ロンドンタクシーに採用が決まったNV200も,通常のミニバンにしか見えない外見に市民から不満が寄せられ,デザイン面でもより「ロンドンタクシーらしく」見えるように丸型2灯式ライトを採用するなどデザイン変更をしたそうです。





最近,広島の街に増え始めた魂動デザインのタクシー

確かに,デザイン重視でヘッドクリアランスが狭かったりしますので,営業車としては不向きですが,こんなカッコイイタクシーだと,つい選んで乗ってしまいます。(この間初めて乗りました)

営業車にデザインなんて必要ないって考えもあると思いますが,機能的に優れたものは美しいはずと思っています。

この絶望的なデザインだけは何とかならないものかと思います。(個人の意見です。)
Posted at 2015/10/31 14:25:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | 働くクルマの話題 | クルマ

プロフィール

「ゴールデンウィーク恒例
自宅テラスでBBQをしました♪」
何シテル?   05/05 17:03
子供の頃からのマツダ車好きが高じて,「zoom-zoom」なマツダ車と,東洋工業時代の古いマツダ車を所有しています。 プロフィールの写真は,「赤いファミリ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

トランクオープンスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/06 17:10:20
ドアバイザーの取り付け。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/25 02:16:42
マツダのCI  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/10 20:16:01

愛車一覧

マツダ RX-7 RX-7 Type-RB (マツダ RX-7)
2001年式 RX-7 Type-RB(5MT) 1997年に新車で購入し,11年間乗 ...
マツダ ロードスター ロードスター RS R-Package (マツダ ロードスター)
2010年式 ロードスター RS Rパッケージ(6MT) 2000年式のNB8Cロー ...
マツダ サバンナ サバンナ GSⅡ (マツダ サバンナ)
1971年式 サバンナGSⅡ(4MT) 2003年の夏、出張先に向う途中の車中から偶然 ...
マツダ ファミリア ファミリア XG (マツダ ファミリア)
1982年式 ファミリアXG(5MT) 1982年(昭和57年)7月に千葉県で新車登録 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation