• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Koji GSⅡのブログ一覧

2016年10月31日 イイね!

20,000km(DJ5FS デミオXD Touring)

20,000km(DJ5FS デミオXD Touring) デミオXDのオドメーターが20,000kmを超えました。

2014年11月22日に納車されて約23ヶ月強での達成です。

単純計算で行くと1年で10,000kmペースなのですが,10,000km到達が昨年の9月17日だったので,10,000km走るのに13ヶ月強掛かっています。



最初の3ヶ月で5,000kmを突破してますが,納車半年後にNDが加わり,長距離運用はNDが中心なので,デミオXDの走行距離が伸びていません。



NDの方は,間もなく16,000kmに到達しますので,追い越される日は近い?



NCのオドメーターも,24,000kmから進んでいません。

Posted at 2016/10/31 23:15:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | LDA-DJ5FS デミオ XD Touring | クルマ
2016年10月30日 イイね!

第3回四国松山ノーマルレトロカーミーティングに参加しました

第3回四国松山ノーマルレトロカーミーティングに参加しました愛媛県松山市の城山公園堀之内管理用広場(国の史跡内)で開催された,「四国松山ノーマルレトロカーミーティング」に,ファミリアXGで参加して来ました。

参加資格は,「昭和63年(1988年)以前に製造・販売された,ほぼノーマルと認められる自家用車」です。



具体的には,「新車販売当時の状態から大きく逸脱しておらず,ほぼメーカーオリジナルの雰囲気が維持されていると認められる車両」ですが,他の旧車イベントに比べて,より厳しい審査基準が特徴ですが,写真による事前審査をクリアした車両だけがエントリー可能です。



広島から松山に行くには,しまなみ海道経由の陸路か,フェリーを使う選択肢がありますが,諸般の事情で日帰りなので,往復フェリーを使うこととしました。



5時45分始発のフェリーに乗船。



北海道遠征以来,1か月ぶりの船旅です。

ファミリアもNDも全長4メートル以内なのでフェリー料金が安くて助かります。

ちなみに,サバンナとデミオXDが6センチ,NCが2センチほど4メートルを超えるんですよね・・・。



会場は松山城の下にある,城山公園 堀之内管理用広場です。







会場が国の史跡内であり,お堀にも囲まれて守られているせいか,旧車イベントでありがちな街道レーサーや暴走族風の爆音シャコタンのクルマが走り回ることもなく至って平和(笑)





他のイベントに比べて新車ワンオーナー率が高く



シングルナンバー率が高いのも驚きでした。



ナンバーと言えば,昔の愛媛ナンバーは「愛媛」の文字が簡略字体で表記されていました。

まだ漢字がロクに読めない子供のころから変な字体だなぁと思っていましたが,今回のイベントではあらゆる世代の愛媛ナンバーがあったので,興味深く観察してみました。



珍しい「愛媛4」ナンバー



少し字体が小さくなったもの。





こちらは「愛媛55」ですが,平仮名が大きいのが見てとれると思いますが。



同じ「愛媛55」ながら平仮名が小さいもの



愛媛5で,平仮名が「さ」と「そ」ですが「さ」の方が少し古いはずなのに,小さくなっています。

510ブルーバードの方はアルミ製の再発行されたもの(封印も新しいアルミ製)のようですが,再発行をする際にはその当時の字体を使うらしいので,文字が小さくなったのではないかと推測。



やはり,愛媛県民からは「読みにくいから変更してほしい」との声が上がっていたそうで,2003年11月からは「愛媛」の文字が変更となりました。

※税金で購入した公用車なのでナンバーは隠しません。



ちなみに,このクラウンパトロールカー(JZS175改)は高速隊あがりのようで,ボンネットに虫除け板が装備されています。

カラーコード「2EF」の白黒塗装(パトロールカートーニング)で,クラウンのパトカーは型式に必ずZが付いているんですが,170系クラウンパトロールカーでは4WDのJZS173Zのみで他の仕様には付きません。

市販車のJZS175(3000cc)は,直噴の2JZ-FSEに5ATの組み合わせですが,パトカー仕様の場合,4WD用の直噴エンジンでない2JZ-GEと4ATを搭載しているため,改造車扱いとなっています。
(市販車に装備されているVSCとTRCも非装備)

当時は直噴エンジンに信頼がなかったのでしょうが,現在はパトカーでも直噴のようです。

閑話休題




10時からの開会式が終わった後は・・・



いきなり愛媛県警さま全面協力による交通安全パレードです。(さっきの175改は先導車)

イベント半ばや,最後にパレードと言うのはありますが,初っぱなからパレードを行うと言うのは斬新?です。

退出する際,パレードで走ったコースが大渋滞してたので,その辺りを考慮しての時間設定なのかもしれません。



普段一般車が走行できないところを特別に走行して一般道に出るのですが,公園内でいきなり隊列が動かなくなりました。



後ろにも参加車の列が・・・。

どうやら先頭付近を走っていた某ドイツ車がストップしてしまったようで,そのために時間が掛かった模様です。

諸般の事情で全てのクルマを紹介することは出来ませんが,自分的に気になったクルマを数台。
(本当はあまり撮影していないだけともいう)



フォルクスワーゲン タイプ82 キューベルワーゲン(1944年式)

第二次世界大戦中にドイツで生産された小型軍用車両で,設計はフェルディナント・ポルシェ博士と言う,フォルクスワーゲン・タイプ1の軍用車バージョンです。

国内に数台しか存在しない,大変希少な個体です。



ダイハツ フェローバギィ(1970年式)

フェローピックアップ用のエンジン・シャーシー・ドライブトレインに,FRP製のバスタブ型ボディを換装したクルマですが,本物は初めて見ました。



メーター回りはフェローピックアップからそのまま持ってきた大型のスピードメーターが見えますね。



フォード マスタング マッハ1(1973年式)

かつて,ある県警の高速隊に配備されたと言うことを,小学生の頃読んだ図鑑に載ってましたね。

僕の父親世代は「マスタング」じゃなくて「ムスタング」って呼んでた気がします。

以前,瀬野川公園のミーティングにも来られてましたね。



三菱 ギャラン・ラムダ GSRターボ(1981年式)



長野56ナンバーの新車ワンオーナーだそうです。



当時流行った,バックミラーで見ると良く見える,逆文字の「TURBO」ステッカー



ダイハツ シャレードXG(1981年式)



会場でお友達なっていただいた,セーラからの贈物さんからの愛車です。

初代シャレード(しかも後期型)と言うだけでも珍しいのに・・・



激レアなAT車です。



アイチ自動車 スターレットSi(1985年式)



当時よく見かけたクルマですが,大衆車だけに現存している個体もかなり減っています。



定番の?黒/銀ツートンのSiだったので,入って来た時には普通に3ドア車だと思っていたんですが,5ドアだったのでビックリ!

実は,歴代スターレットの5ドアにはスポーティなグレードの設定があったとは思ってなかったので,Siグレードに5ドアがあったとは知らなかったんです。

子供さん二人連れの4人家族のようでしたが,千葉県から来られていたんでしょうか?

他にも取り上げたいクルマは沢山あったんですが,諸般の事情でこの辺で。

今回,四国内はもとより海を隔てた関西・中国・九州地方からの参加者の他,長野や福井,関東圏からの参加者がいらしたのが特徴です。

また,家族連れや夫婦揃っての参加が多く見られたのも印象的でした。

ノーマルカーに特化した旧車イベントも,門司港とここくらいだと思いますので,今後も全国各地から観光を兼ねて来られる方も増えるのではないかと思います。

まだ第三回と言うことで,一部で試行錯誤されているところもありますが,運営の方もしっかりされていて,今後が楽しみなイベントですね。



次回もぜひ参加してみたいと思います。



帰りは,18時5分のフェリーに乗船。(前のクルマは呉で下船したようです)

船内のテレビのチャンネルを,日本シリーズの野球中継を見ながら帰りましたが・・・。

暫くスポーツニュースは見たくありません。
Posted at 2016/10/30 16:20:59 | コメント(7) | トラックバック(0) | イベント関連(旧車) | クルマ
2016年10月28日 イイね!

明日は第3回四国松山ノーマルレトロカーミーティング

明日は第3回四国松山ノーマルレトロカーミーティング 先日記事に書いた通り,掲題のイベントにファミリアXGでエントリーしました。

実は四国の県庁所在地のなかで,松山市だけは行った事がなかったので楽しみです。
Posted at 2016/10/29 02:04:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント関連(旧車) | クルマ
2016年10月28日 イイね!

みんカラ歴10年!

みんカラ歴10年!今日(10月28日)でみんカラを始めて10年が経ったようです。

2005年3月に「本家」のブログを開設し,こちらは「別館」として開設したハズなのに,いつの間にか立場が逆転し,こちらがメインになってしまいましました(笑)

ちなみに,本家ブログを開設した2005年3月当時のラインナップは下記の通り。



1997年式 アンフィニRX-7(E-FD3S)



1999年式 デミオGL-X(GF-DW5W)



1971年式 サバンナGSⅡ(S102A)



1995年式 ミラ アバンツァートR(E-L502S)

サバンナ以外は,入れ替わってますね^^;

ちなみに,みんカラを始めた2006年10月当時は,FDとサバンナはそのままで・・・。



1995年式 オートザム・レビュー LUNA-S Limited(E-DB3PA)



1999年式 ミラTR(GF-L700S)

この頃は,2008年まで開催されていたダイハツチャレンジカップ(ジムカーナ)用のダイハツ車が常に在籍していました。



1973年式 カペラロータリークーペGSⅡ(S122A)



カペラは,車庫事情等から2006年3月から2008年8月まで,岡山県某所で保管していました。



ちなみに,当ガレージで1番長く在籍しているのはサバンナです(2003年12月~)

ともあれ,今後ともよろしくお願いいたします。
Posted at 2016/10/28 07:42:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月25日 イイね!

タイヤ履き替え(NCEC ロードスターRS)

タイヤ履き替え(NCEC ロードスターRS)色々思うところがありまして,NCのタイヤを履き替えることにしました。



今まで履かせていたのは,DIREZZA ZⅡのトヨタ86専用スペック(215/45R17 87W)

メーカーの説明によると,「超低重心設計」である,トヨタ86の運動性能を更に引き出し,操る楽しさを体感頂くため,トヨタ自動車(株)との共同開発により誕生したと言う,「トヨタ86専用構造」を採用したタイヤだそうです。



重心高(86/BRZ=460mm,NC=445mm) ,前後バランス(86/BRZ=53:47,NC=50:50)や重量がNCに近い(86は100キロ以上重いけど)トヨタ86専用設計と言うことで,NCに履かせてもピッタリくるはず?と思って導入しました。



元々サーキット走行もカバーできるように導入したタイヤでしたが・・・。



うごくキマグレミーティング


※buriburafc君ご提供

思いのほかコントローラブルで,(狙った通り)NCとのマッチングも良かったと思いますが,持病の事もあって,今後は心臓に負担のかかる本格的なサーキットを走行をすることもないだろうと思うので,もう少しコンフォート寄りのタイヤにしたかったのです。



以前使っていたBBS RG712(SLD)に組んでいたDIREZZA DZ102を,SP SPORT MAXX050+に履き替えた際にホイールから外してもらって保管していたので,こちらに組み替えてもらいます。



SPORT MAXX050+購入時に,ホイール3セット分のタイヤのドミノ移植作業込でお願いしていたので,ようやく思い通りの組み合わせになりました。

 BBS RG712(SLD):DIREZZA DZ102 ⇒ TOYO DRB 
 BBS RG712(DB):TOYO DRB ⇒ SP SPORT MAXX050+
 BBS RG409:DIREZZA ZⅡ 86 ⇒ DIREZZA DZ102


BBS RG712(SLD)と今回外したタイヤの処遇については検討中です。



215/45R17から,純正サイズの205/45R17に戻したので,ちょっと迫力がなくなりましたね。



履き替え前



履き替え後


ハイグリップタイヤから程よいグリップのスポーツタイヤに履き替え,軽快な感じになりました。

以前から判っていたことですが,やはりロードスターにはセカンドグレードくらいのタイヤが合います。
Posted at 2016/10/25 07:52:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | DBA-NCEC ロードスター RS R-PKG | クルマ

プロフィール

「ゴールデンウィーク恒例
自宅テラスでBBQをしました♪」
何シテル?   05/05 17:03
子供の頃からのマツダ車好きが高じて,「zoom-zoom」なマツダ車と,東洋工業時代の古いマツダ車を所有しています。 プロフィールの写真は,「赤いファミリ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

      1
234567 8
9 1011 1213 1415
16 17181920 21 22
2324 252627 2829
30 31     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

トランクオープンスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/06 17:10:20
ドアバイザーの取り付け。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/25 02:16:42
マツダのCI  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/10 20:16:01

愛車一覧

マツダ RX-7 RX-7 Type-RB (マツダ RX-7)
2001年式 RX-7 Type-RB(5MT) 1997年に新車で購入し,11年間乗 ...
マツダ ロードスター ロードスター RS R-Package (マツダ ロードスター)
2010年式 ロードスター RS Rパッケージ(6MT) 2000年式のNB8Cロー ...
マツダ サバンナ サバンナ GSⅡ (マツダ サバンナ)
1971年式 サバンナGSⅡ(4MT) 2003年の夏、出張先に向う途中の車中から偶然 ...
マツダ ファミリア ファミリア XG (マツダ ファミリア)
1982年式 ファミリアXG(5MT) 1982年(昭和57年)7月に千葉県で新車登録 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation