• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サクライキミのブログ一覧

2011年07月06日 イイね!

洗車ダイエット

例によって洗車しました。
階下が駐車場なので、ほとんど汚れません。

しかし、ひとたび山へ走りにいけば、びっしりとこびりついた虫や、ブレーキ粉や、巻き上げた水しぶきやらでけっこう 汚れる。

SS-M のパッドは、ホイールは汚さないですが、リア周りはしっかり汚れる。
ようは、ホイールが汚れないのは、粉がこまかくホイールに付着しにくいってことらしいですぜ。


櫻井の洗車は 基本水拭き、ミクロ繊維の特殊繊維タイプがおすすめ。
ケミカルは殆ど使わないです。屋根下駐車の特権。普段から水垢付かない。
最近は 仕上げにシュアラスターの ゼロウオーターにはまってます(笑)

濡れてるボディーのままスプレーして 拭くだけコーティング。
これを毎度の洗車等、繰り返す毎に ガラス被膜が出来て
けっこうな艶になっていくんです。しかも嬉しいのは、樹脂部分にもコーティングできるから、バンパーとかライトのレンズにもOK。


蛍光灯くっきり。 鏡面ボンネット!。 
納車6年弱とは思えない。。


洗車はボディーパネルだけでなく
むしろ 細かい部分に時間割いてます。

パネルの合わせ目、くぼみ、エンブレム
ドアやボンネット、給油口の普段隠れる部分。ドアのパッキン。

樹脂部分は ホコリが溜まり、白っぽく汚れがちですが
ブラシなどを使い分けで、掻きだして、コーティングして 常に黒々と!
ワイパーの骨組みから、なにから、とにかく手が入るところはすべて手入れします。
タイヤ、ホイール、ホイール裏側、ブレーキキャリパー。
マフラー、サイドシルなど下回り。ホイールハウスの内側の視界に入る部分。

そして、エンジンルーム。
こいつも 洗車毎に、拭いてます。水拭き。

どうしても拭き忘れがある 複雑な部位だけど
洗車毎にやれば、前回忘れたところにも気がつくから、拭き残した部分がすこしずつなくなって行く。
そこがポイント。
最終的には、家電並みに、綺麗になる。

まえ、ホイール盗難されたとき、修理でディーラーに入庫してたんだけど
エンジンルーム ホコリっぽくなってた。
もう こういう、嫌です。


こんなで、ゼロウオーター仕上げまで含めると
3時間以上かかりけっこういい運動。
水は、上階の部屋からバケツで汲んで駐車場まで何往復もします。
一度の洗車で7杯くらい水使います。 

バケツに水を満たして両手にもって、階段を上り下りなんて
ジャッキーチェンの 修行シーンみたいだね(笑)

ともかく
僕は洗車を エクササイズとしてもとらえてます。

名付けて 洗車ダイエット。

でも洗車のやりすぎも良くないけど。
Posted at 2011/07/06 12:51:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | RX-8関係いろいろ | 日記
2011年07月04日 イイね!

小さなリジットスタンドゲット。あとは雑記。

小さなリジットスタンドゲット。あとは雑記。ちかごろ 月一どころか毎週のように 片道100キロ先の山まで走りに行ってる櫻井ですこんにちは。

それによって、満たされているおかげで、普段の街乗りは
安全運転で、のんびりゆったりな走り。自称優良ドライバー。

ところで 車高調や調整式ショックの減衰 いつも何段ですか?

僕のは蹴脚サスで、30段調整なんだけど
山のときは20段(最強から10段戻し)
街乗りでは10段 でした。

でも、もっと しなやかにしようっておもい
普段は 最弱にしました。これが案外いい!
たしかに、すこしダルになるし
ふにゃーっという感じで、曲がり方が変わるんだけど
ストロークしてる感じというか、自然な感じは なかなか趣がありますな

ボディーへのダメージや、ショックの持ち(影響あるかわかんないけど、最強よりは 若干 長持ちするような気がする)にもプラスでしょうし。

ところで、またまた お買い物。

ジャッキスタンドです。

これ ローダウン車向けに 低めのやつなんです。

ローダウン車だと、すこしジャッキアップするだけでタイヤ外せるのに、
普通のスタンドだと、過剰な高さまでもちあげなくてはならない。

うちはマンションで、工具を部屋から 下の駐車場まで
もっていかなきゃいけない環境なんで、工具類がでかく重いと 持ち運びで大変なんですよ。

そこで、これを知って、すごく欲しくて。
実際買ってみた
小さい小さい! しかも軽い!

これで、ずいぶん 整備する負担が減りそうです。


これで、タイヤハズして 車高調整したりとか
脚周りのグリスアップだとか、さらに マメにメンテする気になりそうです。


次に欲しいのは、トルクレンチ! 手だと、大抵 指定よりキツく締めがちだと想う。

トルクレンチでなら、必要最低限の力でボルト締めを完了できるから 結果的に作業が楽になるのかなとおもってる。



アライメントも自分で調整したいなあ。
駐車場が、水平でないのが、ネック。。
まずホースとボトルつかって、水位測量して、水平をとる台を接地しないといけない。
そこが面倒くさい。 
Posted at 2011/07/04 12:41:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | RX-8関係いろいろ | 日記
2011年07月02日 イイね!

新ブレーキパッド&フルード交換して、峠いって感動した。

赤いパッドが、自分的に駄目で、急遽 青いパッドSS-M(笑)にして
ついでに、ワコーズのsp4というフルードにDIYで交換して

ワインディングでの効能を確かめてきました。
今朝未明に帰宅。

まず 結論。
もう 最高です。感動しました。

フェード?そんなの 気配すら無かった。
むしろ、攻める程、効きがましていい感じ。

タイヤがS-driveということで、グリップ力が中タイプなのもあるんだろうけど
ブレーキの方が勝ってます。

まず、なにが違うかって
強く踏み込んだ時の制動力。 剛性感があり
踏めば踏む程、ガシッ!と 減速できる。


連続してブレーキングしても、タレないから
遠慮なくブレーキングできる。
長めの直線でスピードが乗った状態から
失敗の許されないタイトコーナーへの進入前の減速でも
信頼できるから 安心して突っ込める。
精神的な余裕が大きい。だから、余計冷静に操作に専念できる。
結果、さらに安全も得る事が出来た。

アクティブセーフティーとは この事だななんて
コーナー攻めながら関心しちゃいましたよ。

あと、感動したのが

踏力におうじて、ちゃんと効くから
コーナー進入が 手に取るように わかりやすくなった。

まず僕は ながいストレートからの進入のように
速度が乗るシーンでは ブレーキはまず始めに
一気にガツン!と踏むんですが
ちゃんと 「キュっ」と効く。

赤いパッドだと、それが無かった。
さらに踏み込めば
ヌルヌルしつつも ロックに至るんだけど

青と赤では そのレスポンスが段違い。

そして、コーナーに入りながら 
フロントの入り具合をみながらそれに応じて ブレーキを抜いて行く感じで走るんだけど
踏力と制動(というか、フロント荷重)が リンクしてるので
想い通りに車の姿勢をコントロールできる感じなので
ほんと 乗りやすくなりました。

万が一、コーナーにオーバースビード気味で突っ込んだとしても
修正が割としやすいので、そんなに深刻な事態にならないで済む感じ。
走ってて、感動しましたよ。
久々にテンション上がった(笑)

もちろん、
効きだけなら、もっといいパッドは沢山あるんでしょうけど
このパッドの凄いところは、 これだけよく効くのに
「ホイールが汚れない」ってところです。
途中雨が降って来て 滑りやすくなってきましたが
DSCって正しい?滑らせ方には、そんなに干渉してこないことも判りました。

パワードリフト的に、すべるときは 干渉して来るし
コーナーリング中、ステアリング切り足しで ずるっと来る時も干渉する

けど
ブレーキ残しで 意図的にフロントを巻き込むような動きにしたときは
多少なら 寛容してくれるんだなって思った。

途中切ってみましたけど
あるいみ、邪魔がなくなって 走りやすいとはおもったけど
コーナー進入では、ほとんど違いが無かった。
それならば、保険の意味もあり
ぼくは DSCは 今後も 切らないで走ろう。
DSCが作動しないような走りを目指してみるか!

下りは得意だが、登り左ヘアピンが 相変わらずタコな私。


Posted at 2011/07/02 12:49:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | RX-8関係いろいろ | 日記

プロフィール

峠ドライブが好き。 櫻井君!の「君」を「キミ」と読んでサクライキミです。 本名ではないのです。 1993年 免許取得後、初めての愛車は友人から25万で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/7 >>

     1 2
3 45 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

車重(コーナーウエイト)測定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/28 15:55:52
[マツダ ロードスター]DIXCEL PD type/プレーンディスクローター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/04 10:01:52
ローター交換 方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/04 08:41:45
 

愛車一覧

マツダ ロードスター キミ号ND (マツダ ロードスター)
等身大のスポーツカー。 タイヤが4つあるバイクみたいなクルマ。 マツダが本気で造った大傑 ...
トヨタ MR2 白い方のMR2 (トヨタ MR2)
すっかり AW11で、MR-2に惚れ込んだ僕は、就職した後、モデルチェンジした新型のMR ...
マツダ RX-8 エイトくん (マツダ RX-8)
キミ号エイトを、ひと言で言えば 公道専用走り仕様です。 パーツ類はノーマルに近いが、ダメ ...
トヨタ MR2 青のMR2 (トヨタ MR2)
青いAW11。5速MT。ノンパワステ。 ぼくが大学生のとき、友達から買った初めての愛車。 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation