• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

7ZONEのブログ一覧

2015年09月27日 イイね!

センチュリーランで足、全攣りじゃん;

センチュリーランで足、全攣りじゃん;こんばんは。
無事に佐賀センチュリーランのイベントを事故無く完走いたしました7ZONEです。

コースは先日も書いた通り、走行距離75km、獲得標高1000mです。
天候にも恵まれ、最高気温は30℃くらい?
暑すぎるくらいではありますが、良い感じの自転車日和♪

この日のために入念にメンテした黒域ロードは最初こそ差したばかりのチェーンオイルの回りが良くなくてアウターに変速しづらい症状がありましたが、最初の数kmは登り一辺倒なので、その間に馴染んで来てあとは快調そのものでした。

今年の秋の大会の参加者数は約120名と、例年よりちょっと少ない感じのようでした。
たぶん今日は他の場所でヒルクライムレースもやっていたり、小学校の運動会をやっている地区もあったという影響でしょうかね。

まぁあまりに人が多いと運営側の取りまとめも大変でしょうし、走りやすさの面からみてもコレくらいがちょうどいいくらいなのかもしれないですね♪

スタートは60人ずつに分けて2グループ制になっていて、ボクは48番だったので先発組。
会社の先輩は後発組だったので、スタート直後の嘉瀬川ダムの登りはノンビリ目に登って先輩が追い付いてくるのを待ちます。

すると3kmほど走った地点の嘉瀬川ダムを通過するころに先輩と合流。
どれくらいの時間差でスタートしたのか知りませんが、先輩はビンディングシューズ忘れて普通の運動靴で乗ってるというのに、なんという脚力w
あまりの早さにビックリでしたf^_^;

そこからは少しペース上げて、先輩と抜きつ抜かれつランデブーで走りました☆
ここから横Gよりも縦Gが余計に出そうな忙しいアップダウンが続く、ダム湖畔道路です。

えーっと、ボクと先輩、ともに下り大好き人間なだけあって”下りだけは”超速です。。。
ポリシーは人が力抜いてラクに行くところでこそ本気踏みw

なので、下りから勢いを利して登る小さな丘も乗り切ったスピード保ってダンシングで一気に通過!
先行者をどんどんパスして前へ、前へ!

ありゃりゃ?
たしかボクの計画は最後の20kmにある600m近く駆け上がる天山の登りまでは極力足を使わないで走ろうとか心の中で算段していたハズなのですが・・・
ぜんぜん予定と違いますな(爆)

そんな感じで集団をかき分け掻き分けしながら観音峠を超えていきます。
とはいえ、一般車の走行も多い区間なので、前走者を追い越すのにはかなり気を使います。

観音峠を登り切るあたりから、かなり速そうなメンバーが固まっているところに追いつきました。
そのへんから、超快速トレイン走行がスタート。

なんだか人数が20人ほどになったあたりからさらにペースが上がっていきます。。。
こんな超速列車に乗車してしまった以上、イケるところまで必死で喰らいついて行くしかありません。
下りでもガンガンペダル回して行き、集団の中でも前方で位置取り。

そして、先行する人たちをトレイン一体になってどんどん追い抜いていきます。

もうフツーに、クルマに追いつくし、車間狭いからメーター見てる余裕ないしwww

結局この列車に乗ったまま平地でも40-50kphという異常な速度での巡行が続き、距離感も疲労感も麻痺したまま厳木道の駅付近の55km地点のエイドポイントまで一気に到着。

これだけ集団でスピード乗ると、下りじゃない平地でも超楽しかったです♪
前走者のスリップに入っていればこそなんとか追従できますが、こんなペースは一人じゃ一瞬しか持たないはず。。。
先頭の人、どんな脚力してるんだろ???

いろいろ景色を楽しみながら走る余裕は、とてもじゃないけどありませんでしたが、非常に良い経験ができました。これは、病みつきかもですねー。

そして、エイドから先は延々11km・標高差600mにわたって1時間近く登り続ける天山スキー場へのヒルクライム。
ここからはスリップ使えません。
自分の足で重力に逆らって地道に登っていくしかありません。

先輩はもう少し休むとのことなので、あまり休むと動けなくなるボクはお先に登坂開始。
もう自分の体力もあまり残ってないはずなので、たぶんまた追いつかれるだろうと気楽にマイペースで行きます。

一応、8月の一番暑いときにも一度登る練習してるので、普通の状態であれば登れる自信はあったのですが・・・
やはりここまでの超がつくほどのハイペースが祟って、登り始めからわずかのところで左⇒右⇒両方!とフクラハギが半分攣りかけるような症状が発生。

やばいカモ?とは思うものの、絶対途中で止まりたくなかったので、アキレス腱を伸ばすように思い切りアンクリングし(踵を下げ)ながら淡々と上ります登ります昇ります>_<

そんな状態でもアキレス腱伸ばすためにけっこう踏んでますから、先行する何人かに追いつき、追い越しながら登っていきます。

すると、標高200mほどの厳木ダムあたりの緩斜面区間を超えるころに足攣りが完治♪
道中でもエイドでもしっかり補給したのが今頃効いてきただけかもしれませんが・・・
そのときは、『我ながら、凄いワザ身に着けちゃったかも!?』とか思いながら頑張る気力が湧いてきてました(^-^)b

この日のためにちょっとでも元気が出るようにとトップチューブをフレンチトリコロールな感じにしてきた(100均のラメ入りラインテープにてw)のも、つらくて下見てる時にいつもの殺風景なカーボン模様とは気分が変わって良い感じでした♪


そうして回復しても、調子に乗ってペースを上げることはせずにマイペースを徹底。
ケイデンスを50くらいの低めで保ってむやみに軽いギヤに入れずフクラハギの筋肉を緩めすぎないようにと、心拍数もなるべく上がらないように。。。

標高400m超えるころに左のフクラハギと両太腿がまた微妙に攣りそうな兆候が出てきたのですが、やはり止まりたくないので少し前と同じ要領で走行を継続⇒やはり回復(^-^)b

このあたりから、同じように足攣りに悩まされて?ストップしてる先行者を2人キャッチアップ。
まぁ一人には抜き返されましたが・・・

何とか600mオーバーの峠までノンストップで登頂成功しました♪
ここから先はゴールまで大好きな下り基調です☆

単独走行で、足も終わってますができる限り全開でカットンデ下ります。
一度走ってるコースなのでブラインドコーナーのアールもギャップの位置もちゃんと覚えてますので攻めれます♪
た、楽しいじゃ~ん♪♪♪

身体はかなりキツイはずなんですが、変なテンションで完全にマヒしてました。

ところどころ、コーナーの場所に立哨の係員が居て安全速度を呼び掛けてますのでちゃんと落すところは落としますが・・・
やっぱあっという間にクルマに追いついたf^_^;
てか譲って頂き、抜いちゃいました、ドーモスミマセンm(_ _)m
さらにもう一台追い抜き。。。結局そのクルマもぶっちぎって、先行する2人組に追いつきました。

ここで、下り終了~。ゴールはすぐそこです。
そのまま3人パックの最後尾でゴール。

所要時間は約3時間4分。タイムや順位を競う大会じゃないんですが、全体の28番目だったようです。
自分的には全体の真ん中くらいでゴールできれば御の字と思っていたし、タイム的にも予想よりかなり速かったのでちょっと驚いたとともに、すごく嬉しく自信にもなりました♪

昨年参加したときは風邪っぴきだったとはいえ、単純比較で30分くらい速くなりましたからね☆
平均速度も3.2kphアップしてます。

前半のトレイン走行がなければこんなタイムで走れないことは言うまでもないので、、、集団走行の威力を思い知った面もありますね。
やっぱ自転車は空気抵抗との戦いってことです。

来年参加しても、もうこんなタイムでは走れないかもしれませんw

それにしてもトレイン走行中に気付いたのですが、、、
ボクの黒域さん、めちゃめちゃ硬いフレームなのかも?

IDIOMに比べると乗り心地は良いのでこれまでそんな風に感じた事なかったんですが・・・

唐津と厳木ではけっこう舗装が荒れてるトコがコースに設定されていて、そんなところを高速走行するときの他の人のバイクとの挙動差が歴然。。。
皆さんシッティングで何事もなかったようにちゃんとペダリングしながら進んでいるのに、ボクのはバイクが跳ねまくるし、とにかく抑え込むのが大変でした。
なんだこの差???と頭の中はハテナマークがいっぱい。

オカシイなと思いながらゴール後にグローブ(パッド付き)外したら、右の掌の皮が捲れてました(アイタタタ;)
ハンドル重いレーシングカート丸一日乗ってても手の皮捲れたことないくらい頑丈な掌のはずなんですけどね。。。こんなの初めてです。


とはいえ、ちゃんと無事に完走できたので達成感は一杯♪

もらったお弁当でホッと一息つきます。
美味しかったんですが道中追い込み過ぎてて全然ノド通りませんでした>_<

去年はおなか減りすぎててあっとゆーまに完食だったんですが・・・今年はものすごく時間かかってようやく、、、という感じf^_^;
そのころに、ようやく先輩到着。。。

やはり序盤の登りで飛ばしたのとビンディングシューズじゃなかったのが効いたみたいです。
しかし二人とも無事に完走できて良かったです。

まぁ本当はいつもオートポリスの3耐に一緒に出ている会社の後輩も参加する予定だったのですが・・・
彼は期日まで申し込みするのを忘れてて今回は出走しませんでしたw
春の大会がボクラ全員そのパターンだったので忘れないように言っておいたのですけどね・・・
次回は3人(以上?)でまた走りたいと思います。


その後、、、
去年と同様に英龍温泉に入りに行く前に自転車をレヴォーグに積み込む準備をしておりましたら・・・
黒域号のヘンテコな形状の楕円チェーンリング見て、帰りかけてた他の参加者の方がわざわざクルマ駐車して、降りてきてまで声をかけてくださいましたf^_^;

曰く『なんですかこのギヤ、ボクの目の錯覚じゃないですよねぇ???』みたいなf^_^;

フツーに市販で売ってますよーとメーカー名なども宣伝しておきました。

2013年と今年、ツールドフランスで優勝したC.フルームも使ってるO'SYMETRICというものなんですけどね。
慣れないと、軽いギヤで回し過ぎてカクンカクンと上死点・下死点ですっぽ抜けるような感じになりマトモにペダリングしにくいですが、逆に慣れるとコイツじゃなきゃダメになります。
ペダルを回すイメージは真円のチェーンリングとかなり異なります。

声掛けてくださった方はまだ本格的に乗り始めて日が浅いということでビギナーコース走られたそうですが、聞けばボクも持ってるIDIOM2での参加だったそうです。

なんだか同じ匂いがするような!?w
やたらパンクしやすく悩んであるようでしたので、ボクが有してる情報もいろいろ役に立つと思い、15分ほど話し込んでしまいましたw

たぶん今頃変態O'SYMETRICチェーンリングやカーボンロードを検索してくれていることでしょうwww
来年また会えるかな?

その後、ようやく英龍温泉へ。
おそらく1年の中でこのセンチュリーランの日が一番の賑わいなんでしょう。
それほど広いとは言えない温泉施設は人でごった返してましたw

ボクらもぬるめのアルカリ温泉にじっくり漬かって足マッサージして疲労回復。

最後の締めにコンビニでガリガリ君ソーダを食べて帰ってきましたw


というわけで、今日も最高の休日でした♪

そして来週日曜はレッドブルカートファイト二次予選@安心院です。

ロードバイクトレーニングの甲斐もあって体重もいい感じに減ってきて63キロ近辺保ってるので、自分なりに楽しみながら頑張ってみまーす☆



あ。
今日も長文完読ありがとうございます♪
ご苦労様でした(爆)
Posted at 2015/09/27 22:12:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2015年09月26日 イイね!

買いまくり、開幕?

買いまくり、開幕?さてさて、レッドブルカートファイト二次予選(九州・山口)が1週間後に迫ってきました。
参加される皆さん準備はバッチリでしょうか!?
みんカラ徘徊してると、安心院でしっかり練習してる方もいらっしゃるような状況ですが・・・
ボクのほうは今週カート練習はお休みでチャリンコウィークを迎えておりますw

というのも、明日は佐賀センチュリーランに参加するので、黒域ロードをほとんど全バラにして掃除して組み上げて~の走行準備。

コース的には距離75km、獲得標高1000m程度で、いつも走っている距離に近いですし、昨年バリバリの風邪っぴき状態で参加し、苦戦しつつも完走できたので、体調も良い今年は楽しんで走れるではないかなぁという感じです。
そのためにも愛車はバッチリ整備しました。

すでにレヴォーグに黒域さん積み込んで準備完了です♪
とりあえず、事故無く元気に完走目指したいと思いますよ(^-^)b
あ、青白のSUBARUジャージで行きます~w



それと並行して、、、マイカートのパーツ収集が過熱し、中国人の爆買いにはかなわないもののヤフオクチェックにも余念がありませんよ♪

とりあえず、カートのタイヤとホイール買いました♪
あとエアゲージと、GPSデータロガーも♪

タイヤは予定通りチューコのBS-SL07ですよ。
もう少し慣れたら&涼しくなったら、新品タイヤも試してみたいと思いますけど。
まずはしっかり走り込むのと、マシン&キャブセットを詰めないといけませんです(汗)

エアゲージのほうは、アストロの安い&チッコイヤツ持ってたのですが・・・
カートってエア圧がかなり低めなので、0.7Kpaとかに合わせるような状況だと目盛りがある程度の大きさがあるやつでないと微妙なトコが合わせにくい。。。

というわけで、なるべく目盛りが大きく読めて使いやすいものをということでカート用のMOJO製のφ60mmを買いました。(画像)
計測範囲は0-2.0KPaまでというものなので、レヴォーグの街乗りタイヤのエア圧は測れませんが、ギリギリFDでのSタイヤのエアセッティングまでは使えるかな?

とりあえず、これまでボクが買った中では一番高いエアゲージなのは間違いないですが、すげー使いやすいし見やすいじゃんコレwって感じで感心。

そしてGPSロガー。
クルマ用でパフォーマンスボックスを持ってるのですが、さすがにデカいのでカートでは取り付け場所的にムリあるし、電源引かないといけないので面倒w

というわけで747PROSというヤツを導入しました。


以前からある747PROの後継機のようですが、単にブルートゥースの通信機能が無くなってるだけのような!?
GPSの受信周期が5hzということですが、どうなんでしょう。
とりあえず、街乗りでのLOGを見る限りは十分使えそうな感じです。

こちらはアマゾンが正規店?という感じの珍しい販売形態のようで、ほかで買うとモタスポ用解析ソフトのライセンスが付いてこないようです。よく考えてありますねw

本来は旅行用のGPSレコーダのようなので、モタスポ用として使えるまでの導入設定等手順はデジスパイスに比べるとちょっと面倒になりますが、ソフトはそれなりにいろいろバージョンアップされて改善されているようですし、価格的に圧倒的に安いのが魅力ですね。
これでとりあえずはメーター等なくても事後学習と解析が可能になるのでますますカート走行が楽しくなるはずだし分かりやすい動画も作れますよ、と。

本当はステアリングに取り付けるデータロガー&ディスプレイも欲しいですが、実はまだ走ってる最中はほとんど見る余裕ないのでw機能面や拡張性などをもうちょっとしっかり調べてから導入しようと思っています。

と、そんなこんなしておりましたら、すげーステキなアイテム見つけちゃいました(^-^)b

究極の地鶏自撮りアイテム、LILY(ドローン)。

ドローンってゆーと、なんだかいろいろと問題も起きていてあまり良いイメージないかもなんですが・・・
これ操縦しなくていいんです。(逆に言うとできない?)

まぁ過去には小さなヘリラジコンで遊んでたこともある7ZONEですから、操縦してみたいような気もするんですが・・・
こいつは発信器の場所(保持者)を自動的に追尾して撮影してくれます。
究極の自分専用カメラマンって感じ?
とりあえずこの動画見てかっちょえー♪ってなりました。



このLILY、価格は$999なのだそうですが、、、サイト見ると今は$699に値下げされてます。。。
GO-PROなどのカメラだけでも3-4万円することを考えると、バーゲンプライスなのかも?とか思ってしまいますねw
すでに全世界で100万台以上の受注を受けているらしく、大HITは間違いないようです。
ということは、次々にアップデートされた製品が開発されていく可能性も高い?

もう少し待てば移動速度や追尾距離、飛行時間が向上した次世代機が次々アップデートされていくことも十分期待できそうですね(^-^)b

さすがに公共の場所で飛ばすのはいろいろと許可を得る必要はありそうですけど、スペック的にはロードバイクでの短時間の追従撮影やカート+ミニサーキットなら十分対応できちゃったりしないのかな?
さすがに大きなコース+クルマを追いかけるにはちょっと厳しそうですが・・・

車載だけでなく、外撮り映像まで残せたらマシンの挙動やラインといったものまでもっと客観的に確認することが可能になります。
そうなるとどんどん楽しくなりそうですよね♪

当然、欲しいものリストには入ってますが、、、ソコソコお高いことやスペック的にまだ進歩していきそうな気がするのでボクはまだまだ様子見でガマンしますw

とはいえ実際にコイツがデリバリー(2016,02発売予定)されてからのYOUTUBEは興味深い動画が次々UPされていきそうですから今から楽しみですね。

誰か買ってみてください~☆
関連情報URL : https://www.lily.camera/
Posted at 2015/09/26 22:59:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々の思い | 日記
2015年09月20日 イイね!

練習100周?

練習100周?先週に引き続き大村湾でカート練習してきました7ZONEです(^-^)

実は車体を購入した特典?で初回の走行費サービスしてもらえましたし、ちょうど在庫が切れてたこともあり、先週分は2stオイル、チェーンスプレーなどお店保有分を使わせてもらったりで先週は実質ガソリン代のみしか掛かってません。(工具類は別として)
かなりサービスしてもらった気がします。ありがとうございます。

というわけで練習量としては先週101LAP、今週91LAP=2週あわせて192LAP走りました。。。

まぁ一番最初の30LAPはエンジンの慣らしですが。
ガソリン使用量は6L+6L。個人所有だとたくさん走れますね~♪

結局昨日もドリル等忘れていったのでシート位置は動かしませんでしたが、ペダルやヒールレスト位置動かしてドラポジ合ってきたのでそれほど疲れてません♪
シートサイズも、幅310mmで問題ないみたい。
欲を言えばやはりバックレストをもう少し倒したいかな。。。
フラットボトムシートなんで角度限定されるのがツライ。。。

とはいえ大村湾は最終のシケインで縁石乗り越える際とかタテの衝撃が加わる瞬間に歯食いしばってると歯が壊れそう!?欠けたりしそう?な気がしますf^_^;
マウスピースが必要かも(笑)


とりあえず昨日は、一人で準備から片付けまでも含めて行う練習でしたw
まぁ問題なく完了。
道具はそれなりに嵩張るとはいえ、FDでAPアタックする時の準備作業を考えると全然ラクと言えます。。。
あれはかなり前からいくつもの週末費やして準備する壮大な?個人プロジェクトですからw

ただ思ったのは、ポリミックスで混合燃料作る際に25:1で作らないといけないんですが、目盛りが4種あり20:1のところと間違いやすい気がするのでなんらか表示が必要かもってこと。
混合比濃い分には吹け悪いだけで済むのかもですが、薄いほうに間違うとエンジン潰しかねないですからね・・・気を付けたいと思います。

あとの気づきはホイールナット外すのが意外とやりづら~い>_<
ブレーキ掛からないので手で抑えて回すんですが、ラチェットでもTレンチでも、どーしても一気にトルク掛からず緩めにくいし、締めるときも手応えが分かりづらく締まってるのかどーか不安でコワイf^_^;
こーゆーときはやはり電動インパクトか・・・
持ってるけど、また持って行く道具増えちゃうなーw

ちなみに終了整備の時にリアブレーキハブとシャフトの勘合の割締め部分が緩んでカタカタしてるのを発見してしまいました。
必要以上にフローティングしまくりなローター・・・危ないアブナイ;(滝汗)

ブレーキローター摺動面の錆がやっと取れたなーとか観察しながらフキフキしてたら気づいたんですが。やはり振動すごいのでネジ緩みやすいのでしょう。
幸いリアシャフトにはキーがあるので空回りすることはなくちゃんと止まってくれてましたが・・・たぶん最後あたりのブレーキングでの違和感はこれが原因かも?です。スピンしたし。。。
このあたりは随時点検、と。

それと昨日は親子連れで1組来られてる方がいて、いろいろ話させてもらいました。
けっこう古いカートみたいでしたが、いろいろと造りの違いを見比べて勉強。
ステアリングに対するタイヤの動き方(アッカーマン特性?)の差にはかなり驚かされたかな。

それにしてもまぁ、その息子さんの速いこと速いこと(汗)

ADVANのSL07履いてたのでボクのとはグリップ差も多少はありそうですが、ボクより2秒近くも速くて、同じKTとはいえ完全にクラス違い状態。。。
その後、借り物&初乗りのROTAX MAX車でも41.9秒とかレギュラー陣と遜色ない時計を叩き出してました(驚)

最後のヒートでKTエンジン焼き付いて壊れてしまったようですけど・・・
大村湾ではKT人口多くないみたいなので、また直して戻ってきてくれるのを期待いたします。
やはり音だけで言えばKTのほうがカートらしい?快音ですしねw

そんなこんなで、昨日もボクは走行車両中で最遅王orz
でも一応は0.055秒だけベスト更新で46.048になりました。(寸止め;)
が、まだまだですね。。。
とりあえず46秒台前半のタイム揃えられるようになったので少しは成長したかな?ということで。
やはりTONY系のフレームでは攻めすぎると逆にタイム落とすというのは本当みたいで、多少スピード落としすぎかも?くらいな感じで曲がっても攻めたのと同等以上のタイム出てますwそれが分かっただけでも収穫です。

てな感じですが、お暇な方は動画でもドーゾ♪(乗り物酔いしやすい方は閲覧注意w)



んー最後らへんすごいアンダーステアな感覚だったのに全然ハンドル切ってねーですねf^_^;

切ったらオーバーぽくなってるから、必殺手アンダーってやつ?w

さてさて先週・今週とたくさん猿走りしたおかげで、早くもフロントタイヤの山が残り僅かになってます。
グリップ感もかなり落ちてきてるし、たぶんあと半日しか持たないので、次回は得意のNEW?チューコタイヤ投入することにします。

まずはKTやるならスタンダードな感じのBRIDGESTONEのSL07から試してみましょう♪
んーやっぱホイールももう1セット要るにゃー>_<
ちなみにカートだとドライ用はマグホイールじゃなきゃお話にならないようです。

それと、GPSロガーも欲しいなー>_<

やっぱ最初はいろいろ金掛かりますねf^_^;
Posted at 2015/09/21 08:58:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | カート | 日記
2015年09月19日 イイね!

ナンバー何番?

ナンバー何番?先日体重計ったら、65.4kgでした♪
今日ロードバイクで嘉瀬川ダムまで往復したら走行距離65.4kmでした♪
(その後体重計ったら63.8kgまで減ってましたけど;)
その後アストロさんでお買い物したらお釣りが654円でした♪


ちょっと嬉しい、、、みたいな(^-^)v

あ、654なんて数字に引っ掛かる人はそれほど居ませんよね。
普通なら634(ムサシ)とかのほうがメジャーでしょうし。

でもまぁRE乗りの方には説明不要でしょ?w
はい、1ローターあたりの排気量でございます。

というわけで、654だけでなく7654と続けばそれこそ個人(セブン乗り)的には特別なラッキーナンバーなのでありますよ。
とかいうわりに、愛車のナンバーは一度も指定ナンバー取ったことないんですがwww

そんな、まだスバリストになり切れないRE脳なワタクシ7ZONEw
本日はレヴォーグさんの半年点検の日でした。
予約の時間にフラっとディーラーに行ってみると、なんだかすごい賑わい。

ショールームのプレオープンイベントやってました。

入口ではSTIグッズを割引販売があったり、缶ジュースやらアイスクリームのサービスが。
STIグッズは微妙に欲しくなったりしたものの・・・
このところカート関連で出費がかさんでいるしのでガマンガマンw


そして、店内に入ると『スバル360』と、『スバル1000』というセダンが展示されてました。
(写真撮り忘れ;)
どちらの車両も、製造から約半世紀を経た旧車中の旧車です。
360のほうは皆さんご存知かと思いますが、1000のほうは日本で初めて量産されたFF車だそうです。ボクは初めて見ました。
どちらもシートのヘッドレストも、シートベルトも装備されてません。
そんな時代の車です。。。
ちなみにエンジンのほうは1000ccで55馬力とのこと。思ったより(?)パワーあるんですね。

それにしても2台とも年式を考えると本当に驚くほど綺麗な状態に保たれていました。
内装は意外なほどにシンプルでお洒落やし、メッキパーツなんかはそんじょそこらの中古車よりも圧倒的に状態が良く、樹脂パーツもちゃんとしてる・・・50年も経っててこれはホントすごいんでない?

先日吉野ヶ里公園のイベントでも展示されてたそうですので、そちらで見た人も多いかもですね。

そんな2台や、ほかの展示車(WRX-S4など。。。)をまじまじと見学するも、レヴォーグの点検は1時間ほど掛かるようなのでさすがに時間が余ります(汗)
マンガ読んだりケータイゲームをしながらノンビリ待ちます待ちます待ちます。。。
そしたら、エアコンフィルタが真っ黒だということで、交換するかのお伺いが。
ちょっと悩みましたが交換してもらいました。。。
常に外気導入だと汚れるの早いとのこと・・・
たしかにボクは常にAUTOで走ってるので、ほとんどのシーンで勝手に外気導入になってるんですが。
ふつうは1年または10000kmサイクルらしいです。(現在8500km)
このへん空気悪いんかなー?
意外と部品代高いし、工賃1000円掛かると思うとビミョーやなぁという気もします。今後の運用方法を考えねばw

とまぁそんな感じでしたが、その他は特に問題なし。
オイルは半月前にレ・プレイアード・ゼロに替えたばかりなので今回は見合わせました。

とりあえず、プレオープン記念品の金色タンブラーだけ頂いてきましたよ。(TOP画像)
帰って開けてみたら、なんとなく神棚に備える器みたいに見えてきましたけどf^_^;ありがたく使いましょw


さて明日は地区の交通安全自転車パレードに出た後、再びカートの練習で大村湾サーキットへ出掛けます。
ちょっと工具も買い足したので、いろいろと整備作業もやってみよーと思います。

シート角度もちょっと変えたいなぁ。もっと背もたれ倒せば体の安定も、ハンドルまでの距離も丁度良くなるはずなんですよね。
今はハンドル近すぎて二の腕をエンジンにブツケまくって青痣できちゃいますからf^_^;

とはいえシート位置はかなり挙動に影響及ぼしそうだから慎重にやらねばです。。。

いろいろありますが、明日はなんとか45秒台に入れたいっす>_<
Posted at 2015/09/19 22:42:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々の思い | 日記
2015年09月13日 イイね!

シェイクダウン⇒成功だ、うん。

シェイクダウン⇒成功だ、うん。こんばんは。
予告通りコスミックさんのシェイクダウンを終えました7ZONEです。

無事帰宅し、メット・グローブ・プロテクタのファブリーズ噴霧まで完了w

走り出しが遅かったのでお昼時まで慣らしに費やしましたが、OH済みのKT100SECも快調に回るようになってくれましたので、午後から3本ほど全開で走りましたよ♪

今日はけっこう走行してる方多かったのですが、親切な方ばかりでいろいろ声をかけてもらい、楽しく走れました。

慣らし走行で序盤トロトロ走行のボクはけっこうな『走るシケイン』状態だったはずですけどね(汗)
みなさまありがとうございました。


で、マイカートで走ってみた感想。。。

ハ、ハンドル重っf-_-;
今まで乗ったレーシングカートのなかで一、二を争う重さ・・・?
タイヤはMOJO-D1なのでそれほどハイグリップではないはずなんですが、ヘタするとレンタルのN35ビレルより重く、それはそれは、もう大径ハンドルに替えたくなるくらい(汗)

あとは、縁石への乗せ方がムズイ。。。
うまく乗らないとかなり跳ねちゃって制御不能(滝汗)
ほんとは縁石乗らないほうがいいんだろうけど、最終のシケインは乗らないとライン苦しいしねぇ。。。
今年に入ってココの縁石はなだらかに改修されてるのですが。。。

そんなわけで、走り慣れてるはずの大村湾の走り方が若干分からなくなりましたwww
スピードが上がったせいもあるでしょうけど、こんな難しいコースだったっけなf^_^;なんて。
なんだか安心院のほうがブレーキ⇒ターンインという作業が少ない分走りやすく感じるほどです(汗)

レンタルで走り慣れてる分、同じ感覚で行ってしまうと突っ込み過ぎになりやすいという部分もあるようで、調整力不足がモロに露呈w
自分の感覚よりも、かなり抑えて手前でブレーキングしてターンインしないといけませんね(難)

まだボクのコスミックはメーター類ついてないので、最高速や最高回転数、周回数なんかはよくわかりませんが、計測器借りてたので電光掲示板に表示されるタイムは毎LAPチェックしていてベストは46.103秒でした。

だもんで、もっぱらMAXカデットの子と全開ペースが似たり寄ったりf^_^;
小さな子供を必死で追う大人f^_^;
文字通り、大人げないwww

それはともかくとしても、うまく乗れば45秒に入る感覚があっただけに残念。。。反省・学習用にGPSロガー欲しい~>_<


そんなこんなで、不完全燃焼な感じも残ってたりしますf^_^;
なんだかオートポリスでFDでタイムアタックしてた時のいつもの感覚に近いですねw

まだドラポジ面も安心院で乗せてもらった『スパッと神崎』号のようにしっくり来てない部分あるので、その辺煮詰めて乗りやすくしていこうと思います。

とりあえず今は、程よい疲労感。
振り返ると、超楽しかった~wwwということです。

つまり???

来週も、練習しに行こーっと(爆)




以下覚書。。。

来週までに準備するもの
・混合容器(ポリミックス)5L
・洗浄用トレー
・刷毛
・プラグレンチ
・エアゲージ
・ガソリン携行缶3L(混合燃料保管用)
・チェーンオイル
・プラハン


えー、ほかなんかあったっけ・・・f^_^;
Posted at 2015/09/13 21:00:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | カート | 日記

プロフィール

「医療は要るよー; http://cvw.jp/b/331702/47242318/
何シテル?   09/25 22:04
RX7ばかりFC⇒FC⇒FD⇒FDと乗り継いだRE育ちのREバカ・7ZONEと申します。 このほど、レヴォーグを購入してボクサー&スバリストの仲間入りとと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/9 >>

  12345
67891011 12
131415161718 19
202122232425 26
27282930   

リンク・クリップ

ビリージーン!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/16 19:25:50
乾炭素、元旦そうそう、カンタンそー♪(字余り) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/02 21:14:31
なつかしいリザルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/27 23:28:42

愛車一覧

その他 レーシングカート その他 レーシングカート
2022モデル。 RMC九州第2戦より実戦投入。 幸運にも初戦で表彰台を獲得することがで ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
なんだかんだでレヴォーグおかわりして乗っています。 もともと用途やスタイルが個人的に刺 ...
その他 自転車 その他 自転車
当初は同CANYON社のULTIMATEというオールラウンドロードのフレームセットを購入 ...
その他 レーシングカート その他 レーシングカート
レンタルカートでは飽き足らずにいたところ、タイミング良くKT100SECコンプリートの中 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation