• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hisaoのブログ一覧

2019年10月05日 イイね!

CX-30 を試乗してみた

パーツを発注したり、1~3号機のオイル交換だったり、交換作業だったり、積車で運ばれたり・・・・ なんだか 週2 ペースで通っている風になってきた マツダディーラーさんに
CX-30 が置かれていた。


せっかくなので、CX-30 に試乗させてもらった (^_^ . . . . . 発売前な試乗車 (笑
北海道らしく、ヂーゼルturbo の 4WD車。

諸々を合わせ、走り出した ・ ・ ・ ・ ・ 止らない (  ̄□ ̄;
まだ走行100kmの、ばりばりの 下ろし立て だった。 もう 500km も走れば あたりが付くのでしょう。
なんとなく 大人しい風に アクセルペダルからの信号が制御されている。
スタートは、意識しなくても ゆ~くり な発進になるし、立ち上がりでも ゆ~くり。
少々 アクセルペダルを多めに踏み込んでも 無視される。
私は元々が ゆ~っくり加速する奴だから、これで問題無し。

路面からの入力へは、先週?に試乗した Mazda6 に比べると、デミオ君側に近い。
フラット な乗り心地ではなく、素直に路面状況を伝えてくる。 勿論、デミオ君よりは穏やか。

裏山を登る ・ ・ ・ ・ ・ 重いね (  ̄▽ ̄;
1.8L ヂーゼルturbo の低速域では、伝わってくる パワー感が寂しい気がする。
十分に エンジンも トランスミッションも 温まっているから、パワーを抑える制御はされないはず。
自分でペダルを踏んでも、オートクルーズにまかせても、パワー感が寂しい。
頂上付近で Uターン。
レーダーオートクルースに任せて下る ・ ・ ・ ・ ・ 抑えきれないのね。
マジで重いわ これ (  ̄▽ ̄;



DJデミオの派生車である CX-3 は、後席が狭いし、あまりにデミオそのまんまだし、デミオと比較して CX-3 を選択する理由が 私には思い浮かばなかった。
一方で、
新型アクセラ ( Mazda3 ) ハッチバック のデザインに 何か足りなさを感じていた私は、その派生車である方の CX-30 を選択する。
Mazda3 で物足りなかったデザインが
CX-30 で ストン っと腑に落ちた
ただ、やっぱり 後脚 がな~。 . . . . ゆっくり走る分に不備は露呈し難いんだけどね。。。

お店に戻って 運転席から下りた時、あれっ、いーなこれ (  ̄▽ ̄ と感じた。
運転席から路上に下り立った時、すっと ちょうど良いシートの高さと、ドアの広さ。
試しに、
横にあった Mazda3 の試乗車で試したら、シート座面が少し低過ぎて尻を持ち上げないといけないのに、頭を少しかがめないと出られない、少し窮屈な姿勢になってしまった。
デミオはといえば ( さんざん判っていることだけど )、シート高さは OK なんだけど、Bピラーが前方過ぎるので、肩も胴も Bピラーで当たってしまって出難い。
CX-5 はと言えば、シート座面が高過ぎて、私の長い脚でもちょっと ・ ・ ・ 。

ふむ。 私の体には、CX-30 がちょうど合う。
老後を考えると、デミオ君よりも 私に優しい車かもしれない (笑
Posted at 2019/10/05 06:24:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 4輪 | 日記
2019年09月14日 イイね!

今回の代車 (0_0; _ 5日目 ( 延長2日目 ) _ ロドスタ復帰

3号機 ( NBロドスタ ) を 劣化パーツ交換他の作業を行ってもらうために 月~水曜日の作業日程、
3日間の予定で マツダ・ディーラーさんへ預けたが、作業を進めてみたら
諸々が あっはっはっはっはえへっ (  ̄▽ ̄; なんだそうで、金曜日まで延期された。
代車は、2号機と同じ DJデミオ。
ただし、ヂーゼルturbo車ではなく、1.3L ガソリン の4WD車。
3日目の早々で 乗ることが苦痛になって、
4日目はエンジンすらかけなかった。
5日目も ディーラーさんへ戻しに行く以外で エンジンをかける気にはならなかった。
茶の間から、庭にたたずむ 代車の DJデミオ 見て思った。
何かしら自分を満足させる要素が無いと、維持することすら難しいんだなぁ。。。

そもそもが、自分の車として買う際には、
車へ 自分にとっての新たな要素を求める というのが私の主義。
代車君には それが無い ・ ・ ・ ・ それが無い? ・ ・ ・ ・ 新たな要素が無い?
あれっ? NBロードスターには(  ̄▽ ̄?

あの車は 古典的で、何も先進性は無いし、珍しい飛び道具も備えていない。
私が買ったことがない大排気量でもないし、笑ってしまう様な多気筒でもない。
単なる4気筒だし、単なるDOHC 4バルブだし、単なるFRだし、単なる6速MTだし、単なる2ドアだし、単なる幌を被ったオープンカーだし、単なるマツダ車である。
そもそも私は、ユーノスNA6ロードスターに長いこと乗っていた。 その大改良版であるらしい NB8 に、自分にとっての新たな要素なんぞが有ろうはずがない。
どうしよう、ディーラーから戻ってきたら 捨てるか(;_;

困った。
何かないと自分の主義を自分で否定してしまったことになる。
それを許せる自分は嫌いだから、困った決断をしなくてはいけないことになる (  ̄へ  ̄

自分に都合の良い答えを求めて、自分で自分のブログを読み返す・・・・・。
1点だけ。 20年落ち これ1点だけが見い出せた可能性。

裏を取る
画像に残っている歴代1~3号機の中で 最も年数が経ってから買った中古車は、
フォルクスワーゲン ヴェント VR6
ブログカテゴリー : VW_Ventoちゃん を読む限り、購入は 2005年。
ネット・カタログを見ると、VR6 は 1993年から。
なので、最も古かったとしても、12年落ち (^_^v
20年には至っていなかった。

画像が残っていない車達の中で、記憶に鮮明で、最も年数が経ってから買ったと思う中古車は、
City turboⅠ。 フェンダーミラーの個体を探してもらった (^_^v
忘れもしない 1983年式だから、買った当時で ・ ・ ・ ・ 12年落ち (^_^v
よし、これも20年には至っていなかった。

画像が残っていない車達の中で、記憶にすら薄い、最も年数が経ってから買ったと思う中古車は、保有期間も短かく、エンジンルームを開けても 崩れ落ちるのが怖くて触れなかった あれ だろう。
ネット・カタログになんて あろうはずもない。
車名は10年くらい前までは残っていたはずだから、もしかしたらと Wikipedia で検索。
右端の画像を頼りに 特定を試みる ・ ・ ・ ・ ・ これかなぁ。
1代前のは後部が違う。 1代後のは明らかに違う。 これだとすると、当時の自分の年齢から・・・
最も古かったとしても、13年落ち (^_^v
よしよし、20年には至っていなかった。

よし、後付だけど
20年落ちの中古車 ってことを NBを買った言い訳にしよう。
20年も経過した中古車を 面倒を診てくれる修理屋さんに あても無いままに田舎町で乗るということが、自分にとってはチャレンジングな事だと。
新たな要素というか、新たな挑戦ということで (  ̄▽ ̄;


5日目の午前中、2号機 ( デミオ君 ) で走っている最中に ディーラーさんから電話がきた。
作業完了とのこと (^_^
午後1時に約束をして、用事を済ませに ダッシュ。

さて、午後1時に ディーラーさん。
オープン状態で待っていた 3号機 ( NBロードスター ) 。
サービスさんから諸々の説明を聴き、支払を済ます。
そして、いつもの周回コースを時計回りで ゆっくりと 試走へ。

まず何よりも先に 静かなことに気が付く。
トランスミッション付近から伝わってきていた 明らかだった異音が 聴こえない。
異音かどうか迷っていた音は、確実に小さく 遠い。
トランスミッションのオイル交換で異音が消えたのか、近くで ビビっていた排気管の遮熱板を溶接して固定したことで異音が消えたのかは判別不能だけど、静かだ (^_^
そして、
リアデフ付近から明らかに聞こえていた異音も 消えた。 静かだ (^_^

かれこれ ん~十年で、オイル交換で状態が改善したなんて経験は 数回しかない。
単なるオイル交換だけで改善するなんて状態は、そもそも どこまで劣化させてたんだよっ てことに他ならない。 そんな状態の経験が豊富なんてあろうはずがない (笑

ギアの 入りとか抜けとかは、特に変化は無い。 音だけ。 それはそれで良かった (^_^
リアデフは、トルセン とはいえ ノンスリなわけで、いつでもスリスリ では困る。 これもちゃんと、想定した状態で ノン になる (^_^v
トランスミッションのオイルは、2L弱 でしかない。 リアデフは、1L にも満たない。
そんな微量なオイルを 何万kmも 酷使するのは無理がある。

静かだ、
4日も預かってくれて、もしかしたら他にも何か対処してくれてあるのかもしれない。
嬉しかった。 やけに嬉しかった
嬉しかったので、摂取制限をしている を久しぶりに食うことにした。
中間地点の セブンイレブンで ・ ・ ・ ・ ・ ・ 中途半端な時間なのか、弁当が無い (;_;
いくら〇〇 ってのと ベーコンエッグ という謎な おにぎりしかなかった。
兎に角 米を食うために、その おにぎりを買った。
幌を開けたまま セブンイレブンの駐車場で待つ、3号機 ( NBロドスタ ) に戻って食った。
美味い、米が美味い(;_;
マツダディーラーのサービスさん達
ありがとう、おかげさまで 米が美味いよ



心地よく、状態確認を目的として ゆっくりと走らせて帰宅した。
うん。 やっぱり デミオは、2台は要らない。


幌を閉めよう ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ んっ?
ディーラーさんへダッシュで向かった。
これは見た目からして 違うよね (0_0? という箇所を指摘して、待つこと1時間。
今度こそ作業完了 ( だと思う )。
20年も前の車だもんね。 若い人には 見た目で違和感を感じろというのは無理があるよね (笑

さて あとは、
4輪アライメントを調整して、それで大き目な出費は この3号機に対しては終わりだね (^_^
あと22ヶ月と少々、金をかけずに乗るぞ。
Posted at 2019/09/14 05:21:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 4輪 | 日記
2019年09月13日 イイね!

今回の代車 (0_0; _ 4日目 ( 延長1日目 ) _ レアナ車を発見

3号機 ( NBロドスタ ) を 劣化パーツ交換他の作業を行ってもらうために 月~水曜日の作業日程、
3日間の予定で マツダ・ディーラーさんへ預けたが、作業を進めてみたら
諸々が あっはっはっはっはえへっ(  ̄▽ ̄; なんだそうで、金曜日まで延期された。

代車は、2号機と同じ DJデミオ。
ただし、ヂーゼルturbo車ではなく、1.3L ガソリン の4WD車。
3日目の早々で 乗ることが苦痛になって、昨日 ( 4日目 ) は エンジンすらかけなかった。。。

さて、
日曜日のお出かけに備えて、経路を NAVITIME で検索。 思ったよりも近いな (^_^
続いて、その経路の分岐ポイント等を google map のストリートビューで ・ ・ ・ ・ ・
途中に一部だけ砂利道がある???
詳細を見はじめる。

そうしたら ・ ・ ・ ・ ・ ・ MR-2 かしらね?

いや、これは(  ̄□ ̄;



すげー すげー すげー、マジ ですか (^_^




うわ~、その当時 、買おうか どうしようか迷った1台じゃん (^_^

性能は秀でた物が無いけれど、スタイルが最高。
流石は カペラの流れをくむ ぶさかわぶさかっこいぃ
きっと担当者も、"何か あと一押し" が分らないままに 世に問うた 傑作。
以前も何処かの ストリートビュー に写り込んでなかったっけ?


2L かなぁ、2.5L かなぁ。 見分けつかないなぁ。

エンジンにもう少しパワー感があったら 買っていた可能性が高かったんだよな。
排気量のわりに、なんか非力に感じてしまって 試乗で首をかしげてたんだよね。
凄いなー、
未だに北海道内で 動態車両が存在しているんだ (^_^
そのうち すれ違うことがあったら嬉しいなぁ。
一方で、
やっぱり砂利道があるっぽい (  ̄□ ̄;



本当なのかを確認に、1号機 ( アコ Euro-R ) で向かった ・ ・ ・ ・ ん~、

マジだったかぁ(  ̄□ ̄;


丁寧に、路肩弱し って立札まである。


これは 4輪で入らない方がいぃな。

南富良野町の林道に続いて、こんな所にも林道があったんだ。
近くに林道が たくさん有るってしってしまうと、2輪が欲しくなる。
4輪ではすれ違えないかもしれないけど、2輪でなら O K だよね。
中古の 50ccのオフローダー が1台 欲しいな (^_^;
Posted at 2019/09/13 06:49:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 4輪 | 日記
2019年09月12日 イイね!

今回の代車 (0_0; _ 3日目 ( 最終予定日 )

3号機 ( NBロドスタ ) を 劣化パーツ交換他の作業を行ってもらうために 月~水曜日の作業日程、
3日間の予定で マツダ・ディーラーさんへ預けた。
代車は、2号機と同じ DJデミオ。
ただし、ヂーゼルturbo車ではなく、1.3L ガソリン の4WD車。

代車生活 3日目、最終の予定日。
初日と 2日目で、お借りしている代車に ちっとも自分の触手が動かない ( 面白みを感じない ) ということは判った。 それでも、期間限定で手元にあるのだから、乗らずに放置するのは勿体ない。
乗っていれば、自分のためになる発見が 何かあるかもしれない。

ということで、具体的に何を追及するでもなく 出発。
初日と逆方向、いつもの周回路を反時計回りで 走り始めた ・ ・ ・ ・ ・ つまんない (  ̄へ  ̄
な~んにも無いだけじゃなく、脚の挙動が気持ち悪くすら感じる。
昨日までで判っちゃいたけど、進むにつれ だんだんと苦痛に思え始めた。。。

20kmも進まずに Uターン した。
自分でも マジか(  ̄□ ̄ と思う行動だけど、Uターンした。
帰宅して、代車君を 2号機 ( デミオ君 ) の横に駐め、そのまま2号機に乗り換えた。
Uターンして戻ってきた道を 再び 今度は2号機で進んだ。


記憶が消える間も無く 乗り換えて、感じる ・ 思う。
レーダーオートクル-ズ は OFF のまま、自分でアクセルペダルを踏んで走らせた。

正直、比べると 2号機は 煩い (  ̄▽ ̄;
エンジンからの音は、
代車の 1.3L ガソリン車の方が静かだ。 音質の違いもあるだろうけど、音量としても小さい。
タイヤが発するノイズも、
代車の BluEarth の方が静かだ。 頼りなさと引き換えかもしれないけど、確実に静かだ。
助手席や 後部座席に座った人からすれば、代車 ( 1.3L ガソリン車 ) の方が嬉しいであろう。

もしかすると ダンパー と バネ は共通かもしれないが、エンジンが重い分? 2号機の方が安定している。 タイヤの影響があるのも間違いないけれど、代車は横揺れが怖いし 気持ち悪い。

山道に入った。
脚 そのものに違いは無い。
タイヤは、ヒャー とも ヒョー とも鳴らないが、車が曲がろうとはしない。
1号機 ( アコEuro-R ) も 3号機 ( NBロドスタ ) も、曲がりたい方向へ 頭から すっ と入っていくが、
2号機 ( デミオ君 ) は ガン として抵抗する。 まぁ、そういう設計なんだから それは しゃーない。
DJデミオを曲げていくには、エンジン出力の明確な出し引きも必要。
代車の 低回転で かつかつ な出力は、あまりに かつかつ 過ぎる。 だから、アクセルペダルへの反応も どうしても遅れてしまう。
曲がっていった後の問題が深刻だと思う。
1号機も 3号機も、カーブの中では 傾いた荷重を維持する。
2号機は、カーブの中でも 荷重が左右に動く ( ロールする )。
基本が前輪駆動で、後脚がリジット ( トーションビーム ) なんだから、そらま そうなる  (  ̄へ  ̄
それを いかに小さくするかが課題になると思うんだけど、代車は設定が苦し過ぎる。

代車は、任せておくとエンジンの 1,000rpm 付近をも使おうとする。
2号機 ( ヂーゼルturbo ) は、排気の都合もあるのだろうが、1,200rpm 以下を使おうとはしない。
そもそものエンジン特性の上に、運転手の求めに応じる余裕が無いところまで回転を下げてしまう 代車 は、真っ直ぐに走る以外は 相当に苦しい。 ほんとに 見通しの良い直線や、自分でペースをつくれない街中を走るなら、代車でも 走ること自体には問題無いであろう。

- - - - - - - - - 休憩開始 - - - - - - - - -

山を抜け、セブンイレブンで ホット珈琲 (^_^
やっぱり シートは、何かが違う。 H29→H30のマイチェンで、もしくは グレードでシートが違うの?
舵輪は、やはり 革巻きの方が手に馴染む。 握るわけではないから、接触抵抗の差が体感される?

- - - - - - - - - - 再開 - - - - - - - - - -

周回路 後半、農道。
カーブは多いけれど、緩やかなカーブだし、基本は平地。 急こう配は無い。
ここからは、レーダーオートクルーズ を ON。

自分でアクセルペダルを踏まずに 車に任せているけれど、パワー感が かつかつ にはされない。
車自身が 効率が良い と判断しているのに、代車に比べると 常にパワー感を絶やさない。
かつかつ による不安を運転手に感じさせない上に、やっぱり 楽 (^_^
Gベクタコントロールも 本当に良い仕事をしてくれて、運転手に不安を感じさせない。
足を使わないでも 車が自分で速度を調整して走り続けてくれるのは、本当に楽。
楽になった分だけ、周囲に気を配れるから 安全ではないかと ( この1年の実績として ) 思っている。
眠くなるんじゃないかと想像していたけれど、自分の足を動かしていないのに 車の挙動が変わるという違和感に 頭が慣れることは無いらしい。 おかげで、眠ったことは無い (^_^



レーダーオートクルーズ で走らせていて思い出した。
そもそも、その1
3年乗ると決めて買った先代2号機の 可愛い可愛いキャロルちゃん を2年で手放したのは、
夏はエアコンの効きが悪くて、車から下りたら外の方が涼しかった なんて目にあったり、
冬は断熱が悪くて、運転中に右膝が寒い、手で触ったら冷たかった なんて目にあったり したもんで、耐えきれずに
最低でも Autoエアコンは必須 だし、ドアの隙間から外気が吹き込まない断熱も必須 という結論に至ったからだった。
代車を思い返す ・ ・ ・ ・ Autoエアコンは装備されている\(^_^)/
そして、
そもそも、その2
デミオが候補に挙がったのは、キャロル からの1サイズアップが デミオだったからというだけ。
独りなんだから、大きな車は要らない。
過疎地では 見栄をはる不特定多数な相手もいないんだから、底辺上等 (  ̄へ  ̄
その結果、
DJデミオの4WD車で最廉価モデル ( グレード ) ・ ・ ・ ・ ・ は、Autoエアコンが 選択できなかった。
なので、
DJデミオの4WD車でAutoエアコンが選択できる最廉価モデル ( グレード ) を、の1択 だった。
1.3Lの4WD + Autoエアコン、これで いーや と心が傾いた。
がしかし、
車には自分にとっての新たな要素を求める という自分の主義が立ちはだかった。
でもね、
セカンドカーなのよ。 足車なのよ。
意地を張って 自分の主義なんて、今さら突っ張る必要はないじゃん。。。
そう。 もしも昨年の正月に意地を張らなきゃ、
それはまさに 借りてる代車 そのもの じゃん (  ̄□ ̄;

DJデミオ を選択するにおいて可能な、自分にとっての新たな要素は、
ヂーゼルエンジン もしくは レーダーオートクルーズ だった。
その結果、選択肢は、
( 1 ) ガソリン 1.3L _ 4WD + Auroエアコン + レーダーオートクルーズ。
( 2 ) ヂーゼルturbo _ 4WD + Auroエアコン。
( 3 ) ヂーゼルturbo _ 4WD + Auroエアコン + レーダーオートクルーズ。

意地を張ったついでに、どうせなら との贅沢をして、( 3 ) を正月初売りセールで 契約をした。
そこまでいくと 麻痺をしてしまって、360°ビュー とかも付けたけど・・・。
今回、代車を借りて、意地を張って良かったんだ と思えた。
もしも代車と同じ仕様で2号機を買っていたら、今日まで乗っていたかの自信は無い (  ̄▽ ̄;




さて~、
3号機 ( NBロドスタ ) を 劣化パーツ交換他の作業は昨日 ( 3日目 ) までの予定だったのですが、
夕方にディーラーさんから電話がきて、
諸々が あっはっはっはっはえへっ(  ̄▽ ̄;
なんだそうでして、3号機が戻って来るのは 金曜日になるとのこと。
20年の歳月、恐るべし ・ ・ ・ ・ ・ 工賃、いくらの請求がくるんでしょうね (¥_¥;
Posted at 2019/09/12 06:10:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 4輪 | 日記
2019年09月11日 イイね!

今回の代車 (0_0; _ 2日目

3号機 ( NBロドスタ ) を 劣化パーツ交換他の作業を行ってもらうために マツダ・ディーラーさんへ預けた。 代車は、2号機と同じ DJデミオ。
ただし、ヂーゼルturbo車ではなく、1.3L ガソリン の4WD車。

代車生活2日目の朝。
いつもの様に目覚めた。 寒くないし、夜明けの少し前だけど 空模様は良さげに見える。
がしかし、茶の間のカーテンを開けた先にいたのは 2台のDJデミオ。

何故か コレクター魂 が、ちっとも反応しない。
そして何より、
せっかく良さげな朝なんだけどなぁ(  ̄▽ ̄;
オープンで走りたい (;_;
早朝の時間帯を自分でも意外な程、3号機に依存していた私 ・ ・ ・。


1日目を思い返しても、な~んにも面白くはない。
だけど、せっかく手元にあるのだから、走らせていれば 気が付く何かがあるであろう。
まっとうな人達の 通勤・通学 が終わるのを待って、9時過ぎに家を出た。 プー太郎、万歳。

まずは給油。 前日に消費した分を 注ぎ足す。 今日 走った分は、また明日。
代車とはいえ、自分で使った分は給油して返すのが人として正しい行いでありましょう (  ̄へ  ̄
セルフ スタンドで、1,000円分だけ 給油。
こういう時、セルフっていぃよね (=_=;

昨日とは違う 山道を目指す。
トルク感も パワー感も 何も感じないままに巡航させる。
軽い登りに入った。 ちょっと苦しそうな 音なのか 振動なのかを感じるけれど、タコメーターを見る限り 問題は無い様子なので そのまま。
さらに勾配がキツくなり、ついに シフトダウンが起きたけれど アクセルは応援に参加せずに維持。
伝わってくるものは かつかつ なんだけど、そこから脱したいとの行動を車が起こす様子が無い。
頂上を越え、下りに突入。
シフトダウンをさせたわけではないけれど、エンジンブレーキは 2号機 ( ヂーゼルturbo ) よりは余裕がある。 走らせやすい。 やっぱり ヂーゼル車は下りが苦手だったんだと実感した。
昨日の山とは路面が異なっているためか、 ヒャー ではなく ヒョー と鳴る。
Rの大きなカーブでは ヒョーーーーーーー と鳴り、
Rの小さなカーブでは ヒョ ヒョ ヒョ ヒョ ヒョ と鳴りながら ずるずる する。
BluEarthちゃんは、どんな トレッドパターン してるんだっけ (  ̄▽ ̄?

下界まで下ってきて、平坦な道で 気が付いた。
なんだかサイドミラーに映る 後方視界が狭いなぁ。


2号機には、ヘタクソミラー を貼ってある

本当は、右端 ( 一番外側 ) に貼りたいんだけど、後方から接近車両を警告する表示が出るので 妥協している。 なので、あまり役にたっていない気でいたのだけれど、それなりに役にたっていることが、代車で確認された (=_=;

それにしても、良い天気。 サイドミラーに写る空すら青いわ (  ̄▽ ̄;
せっかくの こんな日に ロドスタに乗れないなんて ・ ・ ・。



右足が、なんとなく 定まらない。 ペダルを見る ・ ・ ・ ・ ・ ・ 普通。


あ~、
純正マットが アクセルペダル下端に 凸凹 を作ってしまって、靴の踵が 安定しないんだったね。

2号機には、こんなんを アクセルペダルに被せて 厚みを微調整してるんでした。

ペダル と マット の位置関係は、私の2号機だけじゃないってことが、代車で確認された (=_=;
ちょっと興味がわくのは、デミオ → Mazda2 に改名したモデルでは、
マットが改良されているかも(^_^?



集落に進入し、先行車にペースを握られて走る。
エンジンの方から、こもった音が聞こえてくる。
タコメーターを見ると、1,000rpm にまで上がったり下がったり。

やり過ぎじゃないのかなぁ(  ̄□ ̄;

たぶん私より上の世代なら、苦しそうに聞こえたりしたら、エンジンの回転を上げちゃうよ。
軽自動車に乗り慣れた人も、身に付いた癖で やっぱり 回転を上げちゃうと思う。
車に興味が薄いと言われる 現代子は、ど~なんだろね。

平地でも 登りでも 街中でも、伝わってこなければ かまわないけど、苦しそうだと感じてしまったら 無視は難しいのでは?
だけど、そこで無視をしなくては、カタログに記載された燃費値は実現できないんだよね。
同じ燃費を記載することを目的として、他に選択肢は無いのかしら(  ̄□ ̄;

無かったもんで、ラインアップから 1.3L を捨てて 1.5L だけにして 実使用では同等の燃費だ って言い訳をしたんだよね。
実際には 客の要望を盾にして、2機種も量産するよりは 1機種に限定した方が安上がりだから ラインアップから外したんだろうけど (-_-

もしも本気で燃料代を節約したい人は、デミオの中古車を選ぶ際には 1.5L 車じゃなく 1.3L車を選択して、伝わってくる ひもじさ に堪えるのが正解なんだろうな。

それにしても、
仕様の異なる2台のデミオが手元にあるのに、コレクター魂が ちっとも満たされない。
もしも デミオ・4ドア_セダン とか、デミオ・2ドア_クーペ とかが2号機と並んで庭にあったら、コレクター魂が うずくんだろうな (^_^;
Posted at 2019/09/11 04:27:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 4輪 | 日記

プロフィール

「昨夜から雪が降っていたので、夜が明けたら除雪に出ようと思っていたのに、夜が明けてみれば降雪と風とで、とてもじゃないが出られない状況だった ( ̄△ ̄」
何シテル?   12/22 08:20
基本、本田好きですけど、乗らず嫌いしない道楽者です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2024/5 >>

    1 2 3 4
5 6 7891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

キャロルの維持費 
カテゴリ:個人
2017/03/19 15:25:58
 
タイヤBOX (ミスタータイヤマン尾張旭) 
カテゴリ:お店
2011/03/06 08:37:36
 
本田技研 
カテゴリ:メーカー
2005/10/16 07:40:43
 

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
2003.11 ( 0km ) ~ 現1号機です。 忘れちゃいけない備忘録。 http ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
2018.04 ( 0km ) ~ の2号機です。 【 関連ブログカテゴリ : 悪魔大 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2019年8月 ( 110,600km ) ~ の3号機です。 【 関連ブログカテゴリ ...
マツダ その他 マツダ その他
2023.04 ( 0km ) ~ の4号機です。 車 種 名 : マツダ Super ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation