• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hisaoのブログ一覧

2019年08月31日 イイね!

3号機 ( NBロードスター ) シート交換 と その余波 (=_=;

さてさて、腰が辛いので交換することが必須なシート。
買いました。
. . . . . 信頼できる 馴染みのお店が まだできないので、amazon で ポチッ と。
届きました。
. . . . . 佐川さんで、大きな箱が で~ん と。 マジ、風呂桶にできそうな大きさ (-_-

間違って フルバケ が2脚 届いたんじゃないかと不安でしたが、

箱を開けると、折り畳まれた死体 のように 苦しそうに リクライニング・シートが入ってました。

RECAROちゃんの様に
背を伸ばして 平べったい箱に梱包した方が、無駄な空きがなくって 良い気がするんだけど。。。



何はともあれ、箱から出してみた。

BRIDE DIGOIII LIGHT 【 ブラック D45ATS 】
汚れが目立ない 真っ黒 (^_^
シートレールは、 MOタイプ R001MO 。 NAロードスター と共通だとのこと。



左右 両方に 背もたれ調整のレバーが付いていた。
たぶん、ロドスタに載せるには 邪魔になるので、左側のレバーを外して 付属のキャップをはめた。




さて、純正のシートを外そうとすると、割れたガラスの欠片がたくさん (0_0;
シート後方と シート下とで、計10数個。

フロントガラスよりは薄いと思うけど、ドアガラス と同じくらいの厚さはある。
もしかしたら、助手席側にもあるのかな 。。。
一応、事故歴無しって記されていた車両だけど ・ ・ ・ ・ ・ もしくは、盗難車 (  ̄▽ ̄;


座面に穴の開いた純正シート。 う~ん、古い古い 中古車 って感じ (笑

外してみたら、シート裏も錆びていた。 けっこう錆びていた。
錆びの他に、シート裏にも 破れ やら ほつれ やら ・ ・ ・。
ホント、どんな状況を体験した車両なんだろ。


シートを交換して座ってみたら、髪の毛が 幌に擦れた (  ̄□ ̄;
やり直し。
少しでも下げようと、シート と シートレール の間に入れる スペーサーを 抜いた。

シートをレールに固定する際に、シート側に余計な負荷を掛けないために必要なスペーサーだと思うんだけど、しゃーない。
たぶん、2mm くらい下がった。

これ以上は下げようが無いから、記念撮影 (^_^

なんとなく、8時だよ全員集合! に出ていた ジャンボマックス の背中っぽい。。。

昔々、NAロードスターを買った時には、純正シートだと 髪の毛が幌に擦れてしまったから ブリッドのフルバケに換えたんだよね。
でも今回は、純正NBシートが 20年分だけ へたって、座面が薄くなっていた分だけ下がって、髪が擦れなかったらしい。
で、フルバケよりは座面が高くなってしまう リクライニング・シ-ト に換えたら 髪が擦れると (-_-
今回も フルバケは考えたんだけど、年甲斐もないよな~ と思ってしまって。。。



髪の毛が 幌に擦れないように、背もたれを少し寝かせた。
なんとも自分らしくないポジション (-_-メ
でもまぁ、カリカリ 走る気は無いのだから、まぁまぁまぁ。
がしかし、ハンドルが遠のくから 腋 ( わき ) が開いてしまう。
これは駄目だろう(  ̄へ  ̄メ

ん~、しゃーない。
純正のナルディが 20年経っているのに 思った程には悪くないから、そのままでいこうと 予定を変更していたんだけど、納車前に予定していたとおりに ハンドルも交換しましょ。
ボスは買ってある。 今回は 少しお安い CMR ( 910 ) を初めて選択してみた。
ハンドルは、先代2号機だったキャロルちゃんに付けていた momo Tuner (320mmφ)
これに、やっぱり キャロルちゃん に付けていた 30mm のスペーサーをかませましょう。

で、こうなった。

ウィンカー・レバー には、ぎり 指がとどく。
もしも私が 可愛らしい手だったら、ステアリングから手を離さないと ウィンカーを灯せなかった (笑


30mm のスペーサー が入ったので、腋 ( わき ) を閉めて運転できる。
首が疲れるほどには、背もたれを寝かせてはいないので、たぶん 堪えられると思う。 幌を閉めている時 限定の悩みだけどね (^_^;
試運転をしてみた。
操舵するたびに、サーサー 音が煩い (ー_-メ

ボスのカバーが、
ステアリング コラム側の 回らない部分に被さってしまい、擦れて音が鳴っている。



カバーの 凸凹 を2山分 カット。




擦れて煩かった音は 鳴らなくなった。 が、見た目は悪い。

回らない部分が、コラムカバー よりも出てるのが 妙だと思うんだけど ・ ・ ・。



ステアリング・センター が出ていないなぁ とは思っていた。
純正から momo Tuner に換えて、より ずれているのが気になる様になった。
もう一度 ボスを抜いて、ひと山ずらしてみたけれど、やっぱり駄目だった。

どのくらいかと見れば、確かに ちょうど こんくらい。


4輪アライメントを調整する際に、しっかりと センター出しをしてもらいましょ。



そうそう、ちょっと驚いたことが ひとつ。
シート交換作業で、純正シートからシートベルト・アンカーを外したら、
何も配線が無かった (0_0;
撤去されてしまっているのかと思ったけれど、インパネに シートベルト警告灯は有る。
毎回、エンジンをかけたら警告灯が灯り、シートベルトを絞めたら 消えたように思っていた。
だけど、アンカーからの配線は何も出ていない。
で、
シートを撤去したままの運転席スペースで、エンジンキーをONに回してみた。
シートベルト警告灯は、灯りっ放し。
消えない ・ ・ ・ ・ ・ ・ そりゃそうだよね。 でなきゃ、警告灯の意味が無いもんね。
しばらく警告灯を見つめてから、
シートベルトを 外して車外に置いてある 純正シートのアンカーに挿した ・ ・ ・ ・ ・ 消えた。
んな馬鹿な(0_0
もう一度 やってみた。
エンジンを止め、シートベルトを戻し、エンジン スタート。 警告灯が灯っている。
しばし警告灯を見つめてから、シートベルトを引っ張る ( 引き出す )。
さて どうしようか ・ ・ ・ ・ と思ながら少し困って インパネを見たら、警告灯は消えていた。 シートベルトは まだ手の中にある。
はて (-_-???
シートベルトを 戻した ・ ・ ・ ・ ・ 警告灯が再び灯った。
シートベルトを 引いた ・ ・ ・ ・ ・ 警告灯が消えた。
そゆことなん(  ̄▽ ̄;
この時代のマツダって そうなん?
それで O K だったん?
Posted at 2019/08/31 03:43:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 再びロドスタ | 日記
2019年08月30日 イイね!

3号機 ( NBロードスター ) 居眠り防止装置 取り付け

ほぼほぼ独りでしか走らない私には、できるだけ勝手に喋りまくってくれる
居眠り防止装置 が必須。
で、
どれを搭載しようかと探してみたけれど、
2号機 ( デミオ君 ) で実績も有って、価格もこなれている ユピテルさんの A30 を再び (^_^

NBロードスターに乗る 諸先輩方のブログ他を読むと、
NBロードスターは OBDⅡ 接続に対応している とのこと。
4bitのディップスィッチの設定も、マツダの標準設定では接続できないけども、解析して ( 0~15のうちの ) だと公開してくださっていて、諸先輩方の多くが 9 で正常に接続できているとのこと。
なので、
私も納車前に OBDⅡ 接続用のケーブルも、A30 と合わせて購入してしまっておりました。

がしかし、
納車した 3号機 ( NBロードスター ) を探ってみたら、OBDⅡ 接続端子を発見できなかった。
もう1度 ネットを探ると、
OBDⅡ対応はNB2から(  ̄▽ ̄; と・・・。
私の3号機は、俗に言われる NB1
必要最少限の お金しかかけずに 2年間 走らせるって決めていたのに
5千円 も無駄にしてしまった (  ̄□ ̄;



さて、私にとっては すっかり見慣れた A30 です。




取り付け方法なんて、別段 あったもんじゃない。
取り付け場所は、やっぱり ここ。




外から見ると、ここですね。

使い慣れているから、操作方法を知るために 取説を読みなおす必要すらない。
ただ、
OBDⅡ 端子につながないと、本当に単なる 居眠り防止装置なのね (;_;


取り付けて試走してみたら、付属のジェルシート ( 固定用の貼り付く板状のジェル ) ではA30を支えきれなくて倒れてしまった。
これは、2号機 ( デミオ君 ) でも同様だった。
やっぱり、市販の家電等用 耐震マット に貼り換えて、取り付け作業は全てお終い (^_^
Posted at 2019/08/30 03:58:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 再びロドスタ | 日記
2019年08月29日 イイね!

3号機 ( NBロードスター ) ナビ取り付け

残念ながら、3号機 ( NBロドスタ ) には ナビが付いてこなかった。
ふむ、買わなくては (=_=;

先代2号機だった 可愛い可愛いキャロルちゃん には、ユピテルさんの YPB742 を載せていた。
安価なので 機能は普及価格帯の製品よりも劣るけど、北海道の田舎道を急がずに走る文には、十分だった。 まったく不足無し (^_^
なわけで、
今回も 安価な ユピテルさんの YPB744 を選択した。
キャロルちゃんに載せていた YPB742 の後継機ですね。
それにしても、まさか キャロルちゃんを手放してから こんなに早く、純正ナビを選択できない車を買うことになるとは思っていなかった。 そうなると思っていたなら、キャロルちゃんを手放す時に ナビを外してから下取りに出したんですけどね・・・。


さて、何処に置こうか?
下の方に置くと、幌を開けてる時に 光の反射で画面が見えなくなってしまうのは承知している。
だから、ダッシュボードの上が妥当な場所なのだが、NAロードスターとは違って NBでは、エア吹き出し口が モコモコ 出っ張って邪魔。
どうしても、モニター ( ナビ ) の位置が過度に高くなってしまって 視界を奪いそう (-_-

なわけで、置台を試作してみた。

吹き出し口 の隙間に、薄い板 ( 試作は銅版 ) を挿し入れて安定させ、その先にフック形状の 板 ( 置き部 ) を設ける。
. ※ 画像は、挿し込み先が見える様に 途中までしか挿し込んでいない
で、
左右の吹き出し口に 施して、モニター ( ナビ ) を載せてみたけど、いま一つ ・ ・ ・ ・ ・。


もう少し安直な方法を試してみた。
ウレタン板を適当な形状に切り出して、吹き出し口上の もこもこ の間に置く。
そして、ウレタンに モニター を支えられる 切り込みをえぐる。
吹き出し口上のもこもこ よりも下方、吹き出し口に モニターが被さらない位置まで下がる様に ウレタン板の位置を調整。




後を見ると、こんな感じ。

これを両面テープで固定して終わり。



まぁまぁ 安定しているし、
私の運転席からの視線で撮ってみたが、モニター越しに ボンネットが見えているから 必要な視界を妨げてはいない。

とりあえず、これで様子をみましょう。
Posted at 2019/08/29 04:20:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 再びロドスタ | 日記
2019年08月28日 イイね!

半分は北海道が観光地である人達 (-_-;

今年も お母上様の命日がやってまいりました。 それで、内地から親戚がお二人 来道。
一人は関東、もう一人は東北から。 年齢はさておいて、お二人ともに女性。

午前9時までに 新千歳空港に到着できるように、2号機 ( デミオ君 ) で出発。
我が家からだと 空港へは、高速道路を使わない方が距離が短い。 時間は、高速を使った方が30分くらい短い。 とりあえず往路は 高速道路を使わずに たんたんと走った。

空港に到着し、まずは 天丼てんやさんで朝飯。
私にとっては、田舎街には無い ファストフード を食うのが 空港での楽しみ (笑
ノーマル 天丼 に イカ天を2枚トッピング (^_^v

無事に お二人を出迎えてから、問うた。
本日のご予定は どういたしますか?
妙な訊き方ではあるけれど、事前に問うた時には答えが無かった。
二泊三日の強行軍だというので、行きたい所とかは考えておいてね と伝えておいたのだけれども、いかんせん 北海道と無縁の人達ではないので、初めての来道ではない。
完全なる観光客ではないにしろ、完全なる北海道民でもない。 なんとも微妙な人達 (  ̄▽ ̄;

何処へ? との私の問いに、
アウトレット モール との謎な答え (-_-???

冬物がみたいと ・ ・ ・ ・ ・ まぁまぁまぁ。。。
ここは札幌ではないのかと疑問に思う 北広島 の 三井アウトレットパーク へと案内した。
ひたすらに歩き回る二人。 私は足が辛くなってきた (;_;
買うでもなく、店を回る。 買わないのかと問えば無傷では済まないであろうから、ただただ黙って後ろに従う私。
2時間くらい経ったのだろうか、 少し腹が減った と言い出した二人。 服まみれから解放される喜びを覚えた私。
何がよいかと問うたら、味噌バター・コーン・ラーメン とのこと。 これはなかなか難しい。
今時流行のラーメン屋さんに行っても、まず それは食えないであろう (=_=;
とりあえず、大通り公園の駐車場にデミオ君を停めて 地下街を歩けば、観光客が好んで入りそうなラーメン屋さんがあるだろうと、走り出した。
向かう途中、
札幌ドームで SMAPのサイン と 嵐のサイン を観たい と言い出した ・ ・ ・ ・ ・ 何の事だ???
札幌ドームの駐車場にデミオ君を停めた ・ ・ ・ ・ 確かにあった。 日本ハム と コンサドーレ の選手のサインに混じって 確かにあった。 あったけどさぁ ・ ・ ・ ・ ・ 。
もの凄く腹が減った と言い出した (0_0;
ドームのレストランに ラーメンは無かった。 北海道とは無縁な カレー を食った。
腹は膨れたけど、大通り公園へは行くという。
焼きとうきびの屋台 が見たい とのこと。 見た ・ ・ ・ ・ ・ 買った ・ ・ ・ ・ ・ 腹が減っていないから、買った 焼きとうきび は家 ( 我が家 ) に着いてから食うとのこと。
帰宅した。。。


翌朝、私は午前5時には 起きていた。
二人は 何時に起きて、今日はどんなスケジュールで過ごすのだろうか?
母方の血筋な二人に 不安を覚えながら待機する私。
6時 ・ ・ ・ 7時 ・ ・ ・ 8時 ・ ・ ・ 9時、 一人が起きてきた。 さらに1時間後、もう一人も起きてきた。
くつろいで くれているらしい  (  ̄▽ ̄;

Q : 何処へ行きたい?

A1 : 美幌峠 (^_^
. . . . . . . . . . . . これから向かったら、到着した頃には夕方よ (-_-

A2 : 最北端 (^_^
. . . . . . . . . . . . 明日には帰るって言ってなかった? . . 何泊してくれても 俺はOKだけど。。。

A3 : 藻岩山ロープウェイ (^_^
. . . . . . . . . . . . 昨日 行けたよね。 でも、あそこいらは今、熊さん騒動で盛り上がってるよ (-_-

この距離感の無さが、半分だけ観光客ってことなんだろうなぁ。
北海道を、まさか 千葉 や 神奈川 と 同じ面積だと思ってはいないんだろうけど、いったい何倍なのかは理解していないのだろう。
とりあえず、
北海道を実感してもらえるかもしれないので、ロープウェイつながりで、大雪山旭岳ロープウェイへと案内した。 最北端ではないけれど、北海道の最高峰。

[ HPのトップ頁 をcopyさせていただきました]

時間が無いので、高速道路を書けない速度で走る。 燃費ガタ落ち (;_;
我が家から2時間で ロープウェイの麓駅に到着できた。
途中、
小雨が降ったり 晴れたり で、天候は不安定だったけど、お山には晴れ間も覗いていた (^_^


ロープウェイを登った山頂駅。




振り返って 山を見上げれば、

真っ白。 雲の中。 山頂駅の周辺でも、気温は6℃



あまりに寒いので、ちょろっとだけ歩いて 駅舎に戻った。
たった これだけの土産物コーナーで二人は 1万3千円 も買った(¥_¥;

いったい、何をそんなに買う物があったのだろうか 。。。



山頂は見れなかったけど、下りの ロープウェイ から見える下界は綺麗だった (^_^




帰路。 旭川市内で、ラーメンよし乃さん 本店に寄った。

[ google map から画像をお借りました ]

ここならば、味は大丈夫。
外れを食わせて内地に帰したら、何を言われるか、怖いもんね。
それに、味噌ラーメンは確実にあるし、バターも確実にある。
とうきび粒は、たぶん トッピング であるでしょう (^_^
三人とも、味噌バターラーメンを頼んだ。
とうきび粒のトッピングはメニューに無かったけど、それをあえて口にしなかった。
なかなか美味かった (^_^
二人とも、美味しいと言っていた ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ 会計を済ませて 駐車場に向かう途中、
あっ、コーン頼むの忘れてた(  ̄へ  ̄メ
と言い出したけど、もう過ぎちゃったもんね (笑
もう1軒、行く? との私の問いに、
行かない との素直な答え (^_^

帰路で、
日用品をお土産に欲しいというので、ごく普通のスーパーに寄った。
見慣れないという、北海道限定なのかもしれない食品を大量に買っていた (  ̄▽ ̄;

深夜、お母上が亡くなった時刻が流れていく。
さて翌朝、
6時 ・ ・ ・ 7時 ・ ・ ・ 8時 ・ ・ ・ 9時 ・ ・ ・ 10時、 一人が起きてきた。
さらに1時間後、もう一人も起きてきた。
くつろいで くれているらしい  (  ̄▽ ̄;

飛行機は何時? との私の問いに、
16時 との答え ・ ・ ・ ・ ・ ・ おい (  ̄へ  ̄メ
ほんと、この距離感の無さが、半分だけ観光客ってことなんだろうな。。。

前日よりも、飛ばした。 燃費がぁ (;_;
たぶん、空港施設内で1時間は買い物をできる時間は確保できたっぽい。


3日間での走行距離は、730km。
距離としては、まったく疲れるような距離ではない。 でも、疲れた (  ̄▽ ̄;
まるで 3日連続で 700km以上 ( 計2千km超 ) を走ったような疲労感が脚にある。
独りで走るのと、人を乗せて走るのとでは、疲労度が随分と違うのね (;_;
Posted at 2019/08/28 07:53:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 本当に独り言 | 日記
2019年08月27日 イイね!

そろそろ 3号機 ( NBロードスター ) のインプレを m(_ _)m

3号機となった 20年落ちの NBロードスター RS。
小銭入れを開いて交換できるパーツのことは さておいて、大枚が必要な部分に対する印象を つらつら と。


脚は
ダンパーとバネについては以前に書いた通り、 お金をかけないと決めているから現状維持。
なので文句は言えない (;_;
( 言うだけはタダなので言いますが。。。 )
ダンパーは減衰力を16段階、
1段目 ( 最高力 ) ~ 16段目 ( 最低力 ) まで調整ができる仕様になっている。
だけど バネ が硬すぎるから、9~16段目は減衰力が足りなくて使ええない。
極端に表現すれば、ダンパーを外して バネ だけ付けて走っている様な状態になってしまう。
だから、9~16段目では 怖くて走れない。
走り回った結果、前後ともに 7段目が我慢できるレベルだと思えている。
あ~、せめて バネ を適当な物に交換したい (;_;
そして、トー や キャンバー については、
名古屋時代に比べて割高だけど、最寄りのお店で 4輪アライメントを調整しようと ・ ・ ・ 、
予約をした日にお店で リフトアップをして底を除いたら、調整用のカムが シャシブラック や 錆止めの黒塗料 に厚く塗り固められていた。 カムが回らない箇所があるかもしれないから、
マツダ・ディーラーさんで カムが回るか確認をしてもらい、
もしも回らない箇所があって、無理して回してシャフト等が折れたら新品に交換するなど

施したた後に 再度、アライメント調整をすることになった。 まだ実施できていない。。。


タイヤは
気持ち悪いけど、お金をかけないと決めているから現状維持。 我慢する (;_;
愚痴を言うと、
流石は 新品 1本が 3,000円の激安品。 ど~にも挙動が 判らない (笑
空気圧は、納車時に手持ちのゲージで測ったら 1.7kg になっていた。 車の挙動がタイヤに誤魔化されている様に感じたので 2.0kg まで上げた。 だけどそれでも挙動に変化がない上に 誤魔化され感も変わらなかったので、今は 1.8kg にまで下げてある。
おそらく マツダさんの指定が 1.7kg 程度なのだと思うけど、私の感覚では まっとうなタイヤなら 2.2kg くらいに上げて走りたいところ。 でも、挙動がつかめないから 下げている (;_;
それから、良く鳴く。
横への力というのではなく、制動時に鳴く。 キッ とか キャッ とか ヒャー とか。
3速 → 2速 へのダウン時にも鳴くことがある。 も~、なんやねん  (  ̄□ ̄;
加えて、ブレ る。
とりあえず これでいーや と納得していたのだが、先日、富良野にある無料の ( 短い ) 自動車専用道で 3桁にのせる機会があった。
加速を続けて 80 までは平和だった。 でも、90 あたりから ブレ 始めた。
これまでの経験では、ホイールへのタイヤの組み付け不良で ブレ る場合には ブレ始めてから +30 で ブレ は体感できなくなるものだった。 しかし今回は +50 でも体感が続いてしまった。
これはヤバイかも(-_-
と思って加速を止めたけれど、何回か試したけれど同じ結果になってしまった。
単にバランスを取り直せば済むという物ではないかもしれない。
タイヤ自体が異形 もしくは 回転が上がると変形 するのかも ・ ・ ・ ・ ・ まさかね (  ̄▽ ̄; . . . . . 昔の オートバックス ブランド じゃあるまいに。。。


さてエンジン
ハードトップを載せて走っている時には 「 単なる非力な車 」 としか思わなかったけど、オープンにして走ると やっぱり 「 心地いー 良い車 」 と思えた。
ただ、
6速 _ 2,000rpm で巡航していて、加速しようとして アクセルを踏み増すと キリキリキリキリ ノッキングが始まった上に、ちっとも加速していかなかった。
度を超えていると 最初に気が付いたのは、納車から自宅へ戻る途中。
巡航していて、先行車に追い付いてしまったから 追い抜こうとして アクセルを踏み増したけど、追い抜ける速度まで加速することができなかった。
納車 早々に壊してしまったか(0_0;
とも思ったけれど、メーターの目盛で 2,300以上 は正常だと感じられるパワー感だし、異音も ノッキング とは別な感じの音だった。
6速 _ 2,000rpm からで NG。 5速 _ 2,000rpm からでもNG。
シフトダウンして回転を上げれば問題は無い。
そんなことは当たり前だろう(-_-メ って?
いえいえ、私はそんな車を1台も買ったことがありません。 私にとっては、確実に異常です。
勿論、本田さん家のエンジンと比べるのは無理だと知っています。
でも、東洋さん家のエンジンだって、ここまで酷いのを 正常だとは言わないはず。

さて、
3,000~7,000rpm では、11万km超とは思えない程にスムーズだし、パワー感もある。 それを確認できたから、20年落ちの車両を買う決心ができた。
数日間の確認結果として、
メーター読みで、~1,700rpm は問題無し。 2,300rpm~ も問題無し。
1,800~2,200rpm が異常。
ノッキングをして、トルクが上がらない。 回転が上がらなくて、パワーが上がらない。
数日間、思いつくままに試したけれど、手におえないと判断した。
とりあえず、
もう少し状態を把握しやすくするために、異音の数 ( 種類 ) を減らすために、ワコースの フラッシング・オイル で施工した。

最寄りの ミスタータイヤマンさんにて m(_ _)m
step1 : エンジン・オイルを抜く ( エレメントは付けたまま )。
step2 : フラッシング・オイル ( 3L ) を投入。
step3 : 30分ほどエンジンをアイドリング運転。 途中から、エアコンをONにして 少し回転数アップ。
step4 ; フラッシング・オイルを抜き、お店で最安だった 5W-30 のオイルでしばし すすぎ運転。
step5 : エンジンオイルを抜き、エレメントも交換。 新たに 最安の 5W-30 を通常量 投入。

ここから 千km ほど走り、フラッシングで流れかけたカスを 可能な限りエレメントに溜め、それから通常のエンジンオイルに交換する。
トリップBをリセットして、千km を目標に 調整走行を始めた。
フラッシングで、異音のの数 ( 種類 ) は減っていた。
で、
1,800rpm側から攻めようとしたけど 歯が立たなかったので、 2,100rpm側からに変更。
強い雨が降っていない日は、毎朝 5時前後には走り始めた。 1周 100kmほどの周回コースを2時間ほどかけて走った。
上り坂や 加速時には できないけれど、平らな道と 下りを走っている時には、6速 _ 2,100rpm で ノッキング手前にスロットルを調整して維持。
少しづつ、目には見えない何かを削っていくイメージで操作を続ける。
2,000~2,100rpm の間を じりじり と削るイメージ。
頑張れー。
辛いかもしれないけど、頑張れー。
前の相棒が何を求めたのかは判らないけれど、上は綺麗に回るしパワー感もある。
それはそれで良いことだけど、下が不調では上にも良いことはないはず。
これを払拭できたら、上で隠れていたそれも消えているはずだから、頑張れー。
お前さんを設計した人だって、こんな風になる様には描いてないはず。
耐えろよー、頑張れー。
ここを克服できたら、もう数万kmは元気でいられると思うよ。
頑張れー、きっと大丈夫だから頑張れー。
ガソリンは どんだけ使ってもいーから、頑張れー。 時間は、付き合ったるから 頑張れー

ぶつくさ思いながらアクセルペダルを微調しながら踏む。
そして、
400kmを過ぎた頃、何となく復調の兆しを感じた (^_^
ちょうどその頃、みん友の higetuさんに運転してもられる機会を得られたので、助手席からエンジンの調子を観察させていただいた。
彼は私よりも下を多用する人だから、現状を把握しやすい ・ ・ ・ ・ ・ 駄目だ。
復調の兆しは気のせい程度なものだったみたいだ (;_;
そして再び、頑張れー の日々が続いた。 1,800~2,100rpm をじりじり と。
そしてついに、
本当にもう大丈夫ではないかと思える状態を迎えた。
単独で走っていても、どの程度に使えるようになったか判断ができないので、幹線道路で適当な先行車を探した。
6速 _ 2,000rpm で先行車から妥当な距離に付いた。
6速のまま、スロットルを開けて行って 先行車を必要十分な加速と速度で追い抜いた。
ノッキングは発生せず、加速も妥当なレベルを実現できた (^_^v
もう1台、5速 _ 2,000rpm から試したけど、妥当なレベルで追い越すことができた。
可変バルタイの無いエンジンで、1,500rpm辺りで スロットルを開け過ぎて ノッキングするのは当たり前。 でも、2,000rpm辺りからだと それは異常だと私は考えるから、それが解消された現状は やっと復調したと思えて嬉しい (^_^
トリップB を見ると、999kmを超えて 1周まわって 200kmを少しすぎた距離になっていた。

これまでの中古車にも類似は存在した。
乗って早々に、まるで自分が新車の時から乗っていたかの様な具合の車もあったけど、どんな環境下で乗ることを前提に育てたのだろう? と思える車もあった。
私の車と思える様に なるまでにかかった時間 ( 距離 ) は、それぞれ だった。
じりじり と走らせている間に、他のパートも馴染んできた感がある。
これでもう、2年は大丈夫じゃないかと思える様になっている (笑
余談だけど、
マイチェンして NB1→NB2 になって、
145ps→160psレギュラ→ハイオク仕様可変バルタイ機構追加 となったそうだけど
15psアップは、ハイオクを使う条件にして 回転を上げさせただけのことであろう。
勿論、修正・訂正は施しただろうけど、それは 15psアップを隠れ蓑にしただけで、主な目的は 可変バルタイ機構追加による 低速トルクの訂正だったのではないかと思えてしまう。


3号機は、納車前に行われた車検整備で、残された記録によれば エンジンオイルは交換してあるけど トランスミッションとデフのオイルは交換されてない。
フラッシング後に入れた 安価なエンジンオイルは役割を終えた感があるし、そろそろ マツダディーラーさんで 3ヶ所全てのオイルを交換しましょ。
Posted at 2019/08/27 09:17:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 再びロドスタ | 日記

プロフィール

「昨夜から雪が降っていたので、夜が明けたら除雪に出ようと思っていたのに、夜が明けてみれば降雪と風とで、とてもじゃないが出られない状況だった ( ̄△ ̄」
何シテル?   12/22 08:20
基本、本田好きですけど、乗らず嫌いしない道楽者です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

キャロルの維持費 
カテゴリ:個人
2017/03/19 15:25:58
 
タイヤBOX (ミスタータイヤマン尾張旭) 
カテゴリ:お店
2011/03/06 08:37:36
 
本田技研 
カテゴリ:メーカー
2005/10/16 07:40:43
 

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
2003.11 ( 0km ) ~ 現1号機です。 忘れちゃいけない備忘録。 http ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
2018.04 ( 0km ) ~ の2号機です。 【 関連ブログカテゴリ : 悪魔大 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2019年8月 ( 110,600km ) ~ の3号機です。 【 関連ブログカテゴリ ...
マツダ その他 マツダ その他
2023.04 ( 0km ) ~ の4号機です。 車 種 名 : マツダ Super ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation