• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hisaoのブログ一覧

2020年12月31日 イイね!

ついに大晦日だけど

今朝の最低気温は、氷点下25℃ (・_・
12月のうちに氷点下20℃を下回るのは異常じゃないかしら。
これは確かに 大寒波 かもしれない(0_0;
みな様、今日は流石にご注意ください。。。


さて、
ほとんど毎日雪が降っている。 1日中ではなくとも、日に数時間は降っている ( ̄_ ̄
年末年始に急ぐ用事は無い。
1週間分くらいの食料は確保できているから、出かける必然も無い。
何の気なく 外を眺めていたら、うる覚えな "モノクローム・ヴィーナス" が頭の中でリフレイン。
静かすぎた毎日が騒ぎ出した突然の・・・・・♪
少ししか歌詞を思い出せないけど、雪とは一言も出てこないはずなのに。。。

雪が舞ってきた。
一応は いつもの周回路へ行こうかと、雪を下ろしておいたクルマ達が30分もせずにうっすら白。


今年は、最も乗る頻度が高かったのは3号機 ( NBロドスタ ) だった。
だけど、最も大切に思っているのは3号機ではない。
それどころか、最も雑に扱っているのが3号機。
1号機は宝物。 2号機は生活の足。 3号機は玩具。 それが偽りない歴代達の事実。
それなのに、この日も走らせようと思っていたのは3号機。

そんな事を思っていたら、風が混じってきて、雪の降りも激しくなってきた。
急激に ここまで激しく降るもんかいね?
もしかしたら茶の間から見える方角だけかなと、
別な部屋から外を見てみても、はらはら と絶え間なく雪が降り落ちてきていた。


今日は家で大人しくしていよう ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ と思っていたら、突然に晴れた。
雪が止むだけなら分るけど、急に晴れるかね (・_・
まぁいーや。 腑に落ちないものは感じるが、やっぱり 3号機で出かけた。

晴れてさえいれば、雪道は はっきり くっきり。 走り易い (^_^v

毎日が こうなら暮しやすいんだけどな。




さてさて 話変わって、

今年も、年賀状を少しだけ出した。
前回の正月に受取った年賀状の中に、おない年の奴から
本年をもちまして年始のご挨拶状は遠慮させていただきたいと考えております
と印字されたものが有った。
・・・・きたいと考えております。 なんて中途半端な表現をする奴だっけ? と疑問は感じた。
・・・・きます。 が奴らしいんだけどな。。。
そんな疑問はさておき、たしかにねぇ とも思った。
そもそもが、
まだ e-mail が普及する前に知り合った人達との縁を切りたくなくて続けてきたものであったり、近くに居れば不要だけど もう会えないかもしれないと思える遠く離れた人達へ続けてきたものであったり、そんな意味 ( 考え ) があって続けてきた年賀状だった。
だから、
受取った年賀状を見る限りでは、ほんの2~3枚を除けば 止めても支障は無い。
私もそろそろ ( 基本は ) 年賀状を止めにしようかなとも思った ・ ・ ・ ・ ・ その時は。

残念ながら、毎年10~11月に喪中の葉書が届く。
今年は、3枚も受け取ってしまった (-_-
その中の1枚を郵便受けに見つけた時、ちらっと見て 「 奥様が亡くなってしまったんだぁ 」 と思った。 ちゃんとお話しさせていただいた事は1回しかなかったけど、お優しい人だった・・・。
でも茶の間に戻って座って読んでみたら、私が年賀状をお送りしている本人だった。
少なからず えっ(・_・ と驚いた。
随分と年上の方だけど、まだ早かろう・・・・・。
そして、何故 知らせてくれなかったんだ と思ってしまった。
でも、あの方の近くにいて私に知らせてくれることが可能だったかもしれない人に、私は3年も会っていなかった。 それで知らせてくれと言うのは 虫がよすぎる よな・・・。

亡くなってしまわれた あの方に最後にお会いできたのは昨年。
メールを送ったら 「 明日から入院するんだ 」 との 想定外な返信がきて驚いた。
すぐに退院するから見舞いは不要 」 とのことだったので、しばらくは待った。
でも、1ヶ月くらいして 「 退院してくれていたなら、それはそれで良し 」 と思って病院へ行ってみたら、まだ入院されていた。
もの凄く珍しい奇病らしくて、医者が放してくれないんだ 」 と笑ってらした。
晩秋になってから 「 退院した。 しばらくは自宅で療養する 」 とのメールを頂いて
来春、雪が融けた頃にお邪魔します 」 と返した。
そして、届いた年賀状には 「 復帰しました 」 と記されていた。
一方で 流行病は、
1月には怪しくなり、2月に本気でヤバイと思える状況になり、3月には全国に知れ渡った。
雪は融けたけど、とてもお邪魔できる様な状況ではなくなってしまっていいたので
きっと夏には落ち着いているかと思いますので・・・・ 」 と電話させていただいた。
夏が過ぎ、秋になってしまい、でも流行病が終息する様子はなくって、また電話させていただかなきゃ駄目だなぁ と思っていたところに 喪中葉書が届いた。
既に 夏に亡くなられていた (;_;

喪中葉書を手にして思った。
年賀状を出していたから、ご遺族が 私へ喪中葉書を送ってくださった。
もしも年賀状を出していなかったら、私は今も知らずにいたかもしれない。
実際、
私も親が逝ってしまった後の諸々で、親の家に届いていた ( 発見することができた ) 過去数年分の葉書や年賀状から 喪中葉書の送付先を決めた。 他に選択する手段を思いつかなかった。
携帯電話には、相手の住所までは ( ほとんど ) 登録されていないもんね。
それに、まさか携帯電話のメールで喪中を送るわけにはいかないし、そもそも登録名を見たって どんな関係かは判らない。 飲み屋の姉ちゃんや 現役時代の取引先の担当殿に喪中を知らせても、相手が困るだけだろう。

そんな理由で、私は今年も少しだけ年賀状を出した。
年賀としては間違えているかもしれないけれど、電話でもメールでも代用できない理由として、自分は納得がいってしまった。 ただ、諸先輩方限定な理由ではある。。。

それにしても、
奥様のところへ、"線香をあげさせてください" と伺うことすら遠慮せざるおえない現状。
来年こそはと期待したい。
Posted at 2020/12/31 05:52:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 本当に独り言 | 日記
2020年12月30日 イイね!

いつ今年の最後になるか分らない いつもの周回路

今朝の最低気温は、氷点下8℃。 昨日と ほぼ同じ。 安定してきたか?
でも、今日明日は大寒波だと天気予報が言っている。
なんとか、このまま気温が下がらずに年越しになっていただきたい m(_ _)m


昨シーズンの経験から、低地の住宅街で吹雪いていたり、降雪が多かったりしている時は、山の中は洒落にならない天候になっているというのは間違いない事実。
そんな状況判断の結果、12月の後半は、なかなか いつもの周回路へ走りに行けていない。
週間天気予報でも、7日間びっちり雪の予報 ( ̄□ ̄;

さて、
晴れてはいないが雪は止んでいた。
駄目元で行ってみた (^_^

数日前に比べても、住宅街も商店?街も 歩道に積みあがった雪山が高くなっていた。
特に商店の前は、器用に 上へ上へ と除雪機で放り上げて積み上げているらしい。
月に1回程度の排雪 ( トラックに雪を積んで運び出す ) 日まで、どんどん山が高くなっていく。
このため、脇道から主道への侵入が、とても見通しの悪い危険な状態になっている。
可能な限り、信号機のある交差点を選んで右左折をするようにしなければ 事故っても何の不思議も無い。 事故ったところで板金屋さんも自動車ディーラーさんも年末年始連休に入っているから、事故車両を預けることすらできない (;_;


さてさて、
いつもの周回路の 山中部への導入部。
ここいらでも、けっこう道端の雪小山が高くなっている。

これくらいの高さと厚みなら、
3号機 ( NBロドスタ ) ごときが突っ込んでも 突き抜けることはないだろう (笑



数は多くないけれど、対向車も来る。
こんな時は、すれ違う瞬間に何が起きてしまうか判らないので、手前で減速してすれ違う。
遠くに見える黒いが対向車。

すれ違ってみたら、なんと W201 ( メルセデス 190型 ) であった。
あの型に 4WD の設定は無かったと思う。
こんな季節に こんな裏道を、もの好きだねぇ~ (^_^
それ1台で生活しているはずはないから、趣味車なんだろうねぇ。



ん~、見難い ( ̄▽ ̄
左の路肩の除雪跡が なだらかで、どこまでが平らなのか認識し辛い。




ちょっと雲が切れて明るくなってきた。 




前方は左カーブ。 これくらいだと標識は出てこない。




前方は右カーブ。 これくらいだと標識が出てくる。

実際のカーブの曲率は、微妙。
曲率だけが、標識を設置 する/しない の判断基準ではないらしい。



次の前方は左カーブ。

見え辛いかもしれないけど、この標識は
横に立って 手で触れられるくらい低い位置に設置されている。
低いから、クルマで近づくと 眼前に カーブだぞ! って圧がかかる。
よほど 減速させたいカーブなのだろう。
でも低いから、もうすぐ雪に覆われて見えなくなっちゃうんだよな (・_・



ちょっと 長~い 下りの直線。 遠くに見える突き当りを右にカーブ。

下りの途中で 止れ! たって止まれません。
よほど減速をしていないと、止まるなんて無理 ( ̄_ ̄;
鹿さんでも出てきたら、手前で止まる以外の最善策を模索するしかない。
でも3号機のブレーキとタイヤじゃ、
鹿の尻がフロントガラスに突っ込んできて終わるんだろうな (0_0;

今年も そろそろ終わりますが、3号機は春まで原形を留めていられるだろうか (笑
Posted at 2020/12/30 05:01:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 本当に独り言 | 日記
2020年12月29日 イイね!

札59 ナンバー付きの昭和61年式ルーチェのD中古車

今朝の最低気温は、氷点下6℃。 寒波は通り過ぎたのかしら?


「 マツダ・ディーラーさんの初売りは何日からかしら? 」
と思ってHPを見ていた。
ふと、ディーラー中古車に どんなのが並んでいるかに興味が湧いて 覗いてみた。
FC3S なんて並んでいたら考えちゃうかも(^_^

そしたら、妙な物が並んでいた。

昭和61年式のルーチェ。
札59 ナンバー付きだという。
"札幌" ではなく "札"1文字時代のナンバープレート。

正直、
昭和61年だと、私の感覚では それほどの昔って感は無いんだけど、このルーチェを見ると
昭和の末期は既に昔なんだなぁ と実感がわいてきてしまいます (=_=;
同じ年式でアコードだったら、3代目になる。 やっぱ、あまり昔という感じがしないな。
だけど、
だったら 小ベンツ ・ 偽物ベンツ  と揶揄された型のルーチェの年式になる気もする。
昭和61年式というのは本当かしらね (-_-?



内装は、それなりに豪華?
トランスミッションがマニュアルってのが北海道らしい(笑

そのせいではないだろうけど、レア物にしては 安いなぁ。。。。。
Posted at 2020/12/29 05:08:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 本当に独り言 | 日記
2020年12月28日 イイね!

アイドリングStop 成立条件の謎 (・_・

今朝の最低気温は、氷点下9℃。 昨日と変わらず。
今日の日中も寒いんだろうな (;_;


さて、
レーダーオートクルーズの不調で ディーラーさんへ2号機 ( DJデミオ ) を預けた際に、
「 1週間以上も アイドリングstopが かからなかったんです」
との話も 余談として フロントの方に伝えていた。

ディーラーさんにて レーダーオートクルーズの不調 ( 不具合 ) が再現できたので、
対策作業の準備が整うまで2号機をいったん引き揚げることになった
で、
2号機を向かえに行ってきたのだが、引き取る際にサービスさんから、
i - stop に異常は発見できませんでした。 試乗中も100発100中で stop しました
との確認結果を伝えてもらった。
それは とても良い話。
もしかしたらバッテリーの交換時期なのかも
なんて疑いもかかっていたから、正常に機能していることを確認してもらえてラッキー。
なにせ、
デミオ・ヂーゼルの純正バッテリー、高いんだよね(¥_¥
ヂーゼルだけど、24Vではなく 12Vのバッテリーが載っている。
それは嬉しい事なんだけど、その12Vバッテリーが異様に大きい。
その上に 今の時代らしく アイドリングstop車対応品なもので 異様に高額。
別に純正品じゃなくとも構わないんだけど、それでも高額なことに変わりはない。
バッテリーには、せめて5年は頑張っていただきたい。

でで、
サービスさんから
アイドリングstopが かかならない時には、燃費モニターを見てみてください
とのアドバイスをもらった。
モニターをナビ表示から 燃費モニター表示にすると、こうなる。

今 ↑ は、シフトレバーを に入れてあるので、アイドリングstopは準備中になっている。

着目するのは、モニター右下の これらだとのこと。

アイドリングstopが成立するためには、大雑把に
① エンジン
② バッテリー
③ エアコン
の3大要素が全て、アイドリングstopに対して準備ができてないと駄目なんだとのこと。
準備ができていると、3つの絵に白い もわ~ がかかった表示になるんだとのこと。
上の画像では、3つともに準備ができているから、3つともに白い もわ~ がかかっている。


さてさて、
2号機を受け取って、ディーラーさんを後にした。
アイドリングStop条件成立の 緑色インジケータが灯った様子を見たくて、雪降る中を遠回りして帰宅することにした ・ ・ ・ ・ ・ ・ 灯らないなぁ ( ̄_ ̄
走り始めてから10分経過しても灯らない。 20分経過しても灯らない ・ ・ ・ ・ ・ はて?
じ~っと考える。
サービスのお兄さんが運転すると、100発100中で灯る。
私が運転すると、20分 経っても灯らない。
サービスのお兄さん と 私 との差は何であろうか?
運転は、私は勿論 レーダーオートクルーズをONにしっ放し。 それで運転に原因があるってんなら、マツダのプログラムが悪い。 私はアクセルペダルすら踏んでいない (-_-メ
となると ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ 体型?
サービスのお兄さんは、たぶん標準体型よりも少し細身。 一方、私は小太り ( ̄へ  ̄

ん~ ・ ・ ・ ・ ・ 3大要素 vs 小太りねぇ。。。
① エンジン vs 小太り . . ← 一応は5人乗りなんだから、小太りな程度じゃ 関係無いでしょ?
② バッテリ vs 小太り . . ← 点検したばっかだし、関係無いはず。
③ エアコン vs 小太り . . ← まぁね。 小太りが乗ってると車内の湿度は上がるよね。

燃費モニターを見てみた。
エアコンの絵だけ、白い もわ~ がかかっていなかった

まさかなぁ・・・・ と思いながらも、A/C スィッチをONにしてみた。
アイドリングstop条件成立の緑色インジケータが 灯った(・_・

マジかぁ・・・。
原因は、私の 小太り でした(;_;

湿度過多な車内を検知して、
除湿したいからエンジン止めてる余裕なんてないんだよ!
と2号機が訴えていたってことらしい・・・。

オートエアコンを名乗ってるんならエアコンのコンプレッサーも自動でON/OFFしやがれ ( ̄へ  ̄メ
とも思う。
1号機は20年も前のクルマだけど コンプレッサーのON/OFFも当たり前に自動だ。
マツダは何故にコンプレッサーだけは運転手が自分で判断しないと駄目なんだろうね?

でも、今シーズンの冬からなの?
昨シーズンの私今シーズンの私 と、何が違っているの??
体重は変わっていないよ・・・・ってことは、体脂肪率 (0_0???

どないせいっちゅうねん。。。。。
車内フィルターかな?
Posted at 2020/12/28 05:25:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 悪魔大爆笑 | 日記
2020年12月27日 イイね!

足跡 と書いて何と読む?

今朝の最低気温は、氷点下9℃。 また日に日に気温が下がって行く・・・。


さて、
レーダーオートクルーズの不調でディーラーさんへ2号機 ( DJデミオ ) を預けている
早速 2号機で実際に走り回ってみた との連絡があった。
結果、
店から あちらこちらへ向かって走ってみたうちの1回だけ、不調が再現したとのこと。
MRCCで走行中に先行車を認識しないケースが再現されたと (^_^v
故障等の再現は なかなか難しい。
再現させようとして待つと起きないことが多いので、再現したとの連絡はとても嬉しい。
無償修理を請求するメーカーに対して、自分以外に 販社の人が判ってくれている ・ 信じてくれている というのが本当に嬉しい。
状況は、
発症する条件までは確認できていないが、レーダーユニットを交換してみないと ( もしも他に原因があるとしても ) 他の原因箇所は発見が難しいだろうとの見解。
交換作業には専用冶具等が必要なので、作業開始には少し時間がかかるとのことで、2号機はいったん我が家へ戻ってくることになった。
冬場は、雪の影響で レーダーオートクルーズ 機能停止に至ることが珍しくないから、運転中に私も気を抜くことは無い ・ ・ ・ ・ ・ つもりでいる。
春以降は、正直言って レーダーオートクルーズ を信じて気が抜けることがある。
なので 春までに 修理を終えて機能が万全に戻ってくれれば 何も支障は無い (^_^



さてさて、本題 (笑

足跡と書いて、あしあとと読むか、そくせきと読むか。
同じ字なのに、少し違う意味を思い浮かべてしまう (=_=;

浅い雪の上を歩いた時には、思い出して振り返ることがある。
" ことがある " というか、たまに振り返るようにしている。

滑りやすい個所を歩く際には、内股では不安定だし、外股(がに股)では効率が悪い。
不安定に特化して考えても、内股では膝に負担がかかるし、外股では股関節に負担がかかる。
できるだけ真っ直ぐな方が安定するし、要らぬ怪我を防ぐことにもなる。

夏であれ 冬であれ、
過度のがに股でない限りは、つま先側が最後に地面から離れることに変わりはない。
でも、最初に地面に着くのは、夏と冬とで少し違う。
せっかく見えるのだから、たまに振り返って自分の足跡を確認をして、自身に矯正をかける。

この日は、少し外股だなぁ ( ̄。 ̄

脚の筋力が弱っているのか、気に迷いがあるのか、単なる老化か ( ̄_ ̄;


男は、がに股の方が貫録が合ってかっこよい なんてことをTVか何かで言っていたのを聞いたことがあるけれど、そうなんでしょうかね?
がに度合い があるのでしょうが 「 他人からは、だらしなく見えてしまうのでは? 」 という方に私は気が行ってしまいます (^_^;
男より、意外と女性は ずいぶんな がに股の人がいらっしゃいます。
私事ですが、しゃんと座っている姿に 「 かっこいーなー 」 と思っていたのに、
立ちあがって歩き始めたら 「 うわー、かっこ悪いわー 」 と冷めてしまったことがあります。
凍った歩道とかは特に滑り易いですから、そこを がに股で歩ける女性を目にすると
股関節を囲む筋肉が強いんだろうなー 」 と思ってしまいます(笑
ただし、
昔、鉄道の車内販売でカートを押している女性の足元には 「 かっこいー 」 と思ったのを覚えています。 揺れる車両の中で しっかりと立つ姿。
物でも人でも、機能美は 本当に かっこ良いし、美しい。
Posted at 2020/12/27 05:35:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 本当に独り言 | 日記

プロフィール

「昨夜から雪が降っていたので、夜が明けたら除雪に出ようと思っていたのに、夜が明けてみれば降雪と風とで、とてもじゃないが出られない状況だった ( ̄△ ̄」
何シテル?   12/22 08:20
基本、本田好きですけど、乗らず嫌いしない道楽者です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

キャロルの維持費 
カテゴリ:個人
2017/03/19 15:25:58
 
タイヤBOX (ミスタータイヤマン尾張旭) 
カテゴリ:お店
2011/03/06 08:37:36
 
本田技研 
カテゴリ:メーカー
2005/10/16 07:40:43
 

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
2003.11 ( 0km ) ~ 現1号機です。 忘れちゃいけない備忘録。 http ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
2018.04 ( 0km ) ~ の2号機です。 【 関連ブログカテゴリ : 悪魔大 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2019年8月 ( 110,600km ) ~ の3号機です。 【 関連ブログカテゴリ ...
マツダ その他 マツダ その他
2023.04 ( 0km ) ~ の4号機です。 車 種 名 : マツダ Super ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation